旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sm-operさんのトラベラーページ

sm-operさんのクチコミ全1件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本人家族(乳幼児)連れホテルラウンジでマナーの悪さ!他国旅行客の批判を出来ないレベルに達している。

    投稿日 2012年12月22日

    ハイアット リージェンシー グアム グアム

    総合評価:1.0

     ハイアットリージェンシーホテルグアムは2年ぶり2度目のリージェンシークラブ滞在となります。今回は母親の病後の静養が目的で7泊しました。同ホテルに多くを望まなければ普通に滞在出来るホテルと過去の体験から信じて宿泊しました。しかし、当時と大きく様相は変化していました。

    ●同クラブ・ラウンジでの乳幼児、子供の独壇場化と両親や祖父母の無関心さが、宿泊最終日の朝まで、前回泊時と予測外の悲劇が待ち受けており、ついに我慢の限界、耐え切れず精神的に静養どころでない事態に陥りました。

    ●同クラブ・ラウンジ使用(朝:軽食、夜:飲食)に当たっては、”21歳未満のみでの入室は遠慮するように”と注意書きもあります。

    ●これの意味するところは、乳幼児同伴でラウンジを利用する場合は、大人の社交場と同様に乳幼児・子供連れの親や祖父母は、本来、周囲への配慮と気配りで迷惑を最小限にし、行儀良くするマナーを身に付けさせる絶好の場であると思います。にも係わらず乳幼児は泣き叫び、子供は駆け回り、床に寝そべって親も祖父母もニコニコして制止する訳でもない光景を毎朝、毎夜見続け「煩音」が頭痛の種となりました。

    ●また、同ラウンジ入口では、ラウンジ担当者に室番号を申告するだけで入室が可能です。テーブル席への案内も朝だけ2度ありましたが、後はお好きなように!の対応で中途半端です。混雑緩和の配慮は、むしろホテル側が積極的に対応するべきでしょう。

    ●そしてこの時期、中国や韓国方面からの家族連れが同ラウンジを団体(圧倒され!大声で会話は凄すぎる)で訪れていました。その多くが金曜日の未明ホテルに到着して日曜日の早朝から午後にかけて帰国するタフなツアー客(乳幼児、子供も元気)です。日本人家族連れも数泊宿泊しては入れ替わりを繰り返していました。特に日本人家族連れの乳幼児、子供の駆け回り、寝そべり等の行為を多く見受けました。この状況下で両親は乳幼児をあやしているつもりでしょうが、他人の目には乳幼児や子供のご機嫌を取っているだけで益々イライラが募りました。(西洋人家族連れは、対照的に乳幼児、子供もお行儀良く微笑ましい。躾がきちんと出来ている。この両極端は何だ!と思いました。)

    ●7泊する間、常に「煩音」に悩まされ、同ラウンジ使用は日を増す毎に憂鬱になって来ました。周囲に乳幼児や子供連れがいない静かな席をホテル側に要望しましたが、混雑するラウンジでは叶わず、自ら出入口近くの4人掛けの円卓を2名で確保しました。ホテル側から2度ほど4名座席を他客に譲るように促されましたが、意地と憂鬱が勝り円卓を占拠し朝食も早々にして退散することで(ホテル側に)協力したつもりなのですが・・・。

    ●やっぱり後味が悪くて(ラウンジを静かに利用出来ない乳幼児や子供に占拠されたホテルは2度と利用したくないと覚悟を決めて)日本人の心証を悪くした反省をするも・・・ラウンジ担当者にも日本人の態度(私)は横柄との眼差しで、決して目をあわすことのないままのチェックアウトでした。

    ●ハイアットリージェンシーホテルに思うこと。
    次世代を担う乳幼児は将来の大切なお客様です。しかし、ラウンジは大人の社交場(酒を提供する場)のはずです。ラウンジでは乳幼児等の座席から隔離された静かな場所を1~2卓提供して欲しいと望むことは許されないでしょうか?そうした方が家族連れにも、そうでない利用客に取っても気持ちよく双方が利用出来て効果的ではないかと考えますが?


    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    ホテルマンとしての育成が出来ていない。
    サービス:
    2.0
    多くを求めず、期待せず。注文は自ら遠慮なく求めること。
    バスルーム:
    2.0
    気にしたらきりがない。リゾートホテルと割り切ること。
    ロケーション:
    3.0
    客室からはオーシャンビュー、ベランダは両隣とは壁で仕切られており、他人との目線ブロックで行き届いてます。
    客室:
    2.0
    ホームヘルパーも人の子、ずさんだが愛想はよい。

sm-operさん

sm-operさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

sm-operさんにとって旅行とは

「井の中の蛙」少しでも地球上の知らない世界を自分の目で確かめて足跡を残したい。

自分を客観的にみた第一印象

一見、生真面目で堅苦しい様相だが、軟弱な人間性を併せ持った不器用な人間かも?

大好きな場所

現状では特定の場所はないが、自分が生活して行く中で歴史的建造物や自然、史跡等と密接に関われる場所を常に求めて歩きたい。(私の永遠の夢)

大好きな理由

自分は、地球上で生きる一つの小さな存在でしかない。少しでも納得できる生き方をするため、自分の知らない世界を知ることを永遠の目標にしたい。

行ってみたい場所

冒険ではなく、自分自身の道の世界を歩き続けたい。

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています