伊豆大島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
冬の1日、島納めの日帰り大島ツアー。<br />相変わらずの無計画ツアーで、寝坊で竹芝発の時間にギリギリ間に合わわず。<br />それが珍道中?のスタート原因。<br />なぜ、大島と上海蟹??<br />もし、間に合っていたら今回の珍道中ツアーは全く無しの「港区坂めぐり」だったかも・・・(笑)<br />まっ、どうぞごらんください〜。

伊豆大島経由横浜中華街上海蟹の旅

33いいね!

2012/12/08 - 2012/12/08

80位(同エリア508件中)

2

106

swal

swalさん

冬の1日、島納めの日帰り大島ツアー。
相変わらずの無計画ツアーで、寝坊で竹芝発の時間にギリギリ間に合わわず。
それが珍道中?のスタート原因。
なぜ、大島と上海蟹??
もし、間に合っていたら今回の珍道中ツアーは全く無しの「港区坂めぐり」だったかも・・・(笑)
まっ、どうぞごらんください〜。

PR

  • 8時30分発、東海汽船大島行、竹芝発に乗る予定が、寝坊でギリギリ間に合わず、急遽変更して品川から新幹線飛び乗り熱海に向かう。<br />(竹芝行っていたらヒェ〜っということでした) <br />間に合わず。これもまた楽し〜での旅のスタート。<br />遅い朝飯、毎度大好き崎陽軒のチャーハン弁当、船で読破する「黄金のバンタム」をお供に。

    8時30分発、東海汽船大島行、竹芝発に乗る予定が、寝坊でギリギリ間に合わず、急遽変更して品川から新幹線飛び乗り熱海に向かう。
    (竹芝行っていたらヒェ〜っということでした)
    間に合わず。これもまた楽し〜での旅のスタート。
    遅い朝飯、毎度大好き崎陽軒のチャーハン弁当、船で読破する「黄金のバンタム」をお供に。

  • 改築中の熱海駅バスターミナルから熱海港へ。<br />歩くと30分ぐらい、今日は時間がないのでバスで桟橋へ。

    改築中の熱海駅バスターミナルから熱海港へ。
    歩くと30分ぐらい、今日は時間がないのでバスで桟橋へ。

  • オット〜<br />気がつきませんでした、今日は波高し「条件付」〜(笑)<br />もしかして大島着岸できず、無料遊覧航海できるかも・・・<br />

    オット〜
    気がつきませんでした、今日は波高し「条件付」〜(笑)
    もしかして大島着岸できず、無料遊覧航海できるかも・・・

  • 当然、岡田港だな。<br />島中心の本町港はこの時期、西風強く波高しで、避波の岡田港着岸多し。

    当然、岡田港だな。
    島中心の本町港はこの時期、西風強く波高しで、避波の岡田港着岸多し。

  • 初島便は欠航、泊まる予定の人、帰る人大変だな〜

    初島便は欠航、泊まる予定の人、帰る人大変だな〜

  • 味のある?熱海港のゲートより乗船〜歴史ある航路です。

    味のある?熱海港のゲートより乗船〜歴史ある航路です。

  • いい天気!<br />だから来た・・・

    いい天気!
    だから来た・・・

  • この便は伊東経由、半島沿いに南へ下る。

    この便は伊東経由、半島沿いに南へ下る。

  • 約20分で伊東港着。<br />あれ、誰も乗りませ〜ん。

    約20分で伊東港着。
    あれ、誰も乗りませ〜ん。

  • 一路大島へ、東へ向かう。

    一路大島へ、東へ向かう。

  • 岡田港到着、飛ばされそうな凄い風〜

    岡田港到着、飛ばされそうな凄い風〜

  • ジェット船は折り返し熱海へ向かう。<br />この後・・・

    ジェット船は折り返し熱海へ向かう。
    この後・・・

  • ヒェ〜っ、朝の竹芝からのジェット船「欠航」<br />と言うことはギリギリ竹芝行ってたら乗れなかったってこと・・・<br />良かったような・・・<br />帰りの午後は、客船の本船以外ジェット船は熱海も含め皆欠航。<br />平日とは言え、とりあえず14:30の本船を予約する。<br />滞在3時間〜遊ぶよ〜

    ヒェ〜っ、朝の竹芝からのジェット船「欠航」
    と言うことはギリギリ竹芝行ってたら乗れなかったってこと・・・
    良かったような・・・
    帰りの午後は、客船の本船以外ジェット船は熱海も含め皆欠航。
    平日とは言え、とりあえず14:30の本船を予約する。
    滞在3時間〜遊ぶよ〜

  • 電話で予約しておいた「モービルレンタカー」<br />迎えに来ていないのでサイソク連絡(笑)20分のロスタイム。<br />でも、ここ超安です!!<br />八丈島とここ大島に2店舗を構えてます。<br />

    電話で予約しておいた「モービルレンタカー」
    迎えに来ていないのでサイソク連絡(笑)20分のロスタイム。
    でも、ここ超安です!!
    八丈島とここ大島に2店舗を構えてます。

  • 港から5分少々で営業所へ。

    港から5分少々で営業所へ。

  • どうです!安いでしょ。<br />今日は3時間で2000円。

    どうです!安いでしょ。
    今日は3時間で2000円。

  • さっ走るよ〜・。<br />島は、あちこちで椿が。<br />

    さっ走るよ〜・。
    島は、あちこちで椿が。

  • 三原山温泉、大島温泉ホテルを目指し山を登る。

    三原山温泉、大島温泉ホテルを目指し山を登る。

  • 今日の「愛車」ちょっと年期あり、かなり走ってる車輌だけど、まっそんなことは関係なし。

    今日の「愛車」ちょっと年期あり、かなり走ってる車輌だけど、まっそんなことは関係なし。

  • 快晴だけど、富士山は霞んで・・残念。<br />もの凄い強風。

    快晴だけど、富士山は霞んで・・残念。
    もの凄い強風。

  • 元町港、波高いな〜<br />白波がかなり立ってる。

    元町港、波高いな〜
    白波がかなり立ってる。

  • 三原山の駐車場からすぐの見晴らし場、ここから三原山頂上まで歩いて行く。1時間弱ぐらいだったかな。<br /><br />

    三原山の駐車場からすぐの見晴らし場、ここから三原山頂上まで歩いて行く。1時間弱ぐらいだったかな。

  • 数軒お店あるけど開店休業状態・・冬の平日だからね。<br />こういうとこも情緒ありいいなんだよね〜。

    数軒お店あるけど開店休業状態・・冬の平日だからね。
    こういうとこも情緒ありいいなんだよね〜。

  • これ、いいんじゃない??食べたい〜、けど、べっこう丼あるし〜、我慢。

    これ、いいんじゃない??食べたい〜、けど、べっこう丼あるし〜、我慢。

  • 新火口展望台で。

    新火口展望台で。

  • 遥々、沖縄与那国島から来た与那国馬、こんちは〜、ご無沙汰だね。

    遥々、沖縄与那国島から来た与那国馬、こんちは〜、ご無沙汰だね。

  • 寒いだろう〜一頭でなんか寂しそうだよ。

    寒いだろう〜一頭でなんか寂しそうだよ。

  • ここも椿咲き誇る。

    ここも椿咲き誇る。

  • 大島温泉ホテル到着〜<br />三原山一望の絶景露天風呂あり。

    大島温泉ホテル到着〜
    三原山一望の絶景露天風呂あり。

  • 13時からだけど、早く入れればと。

    13時からだけど、早く入れればと。

  • 十年ぐらい前に一度泊まりました。<br />椿油のフォンデュが美味かった!

    十年ぐらい前に一度泊まりました。
    椿油のフォンデュが美味かった!

  • と言うことで、少々高いけどヨロシク!<br />基本、500円を越える風呂はパスしてんだけど、ここは別(笑)

    と言うことで、少々高いけどヨロシク!
    基本、500円を越える風呂はパスしてんだけど、ここは別(笑)

  • レトロな階段を降りる

    レトロな階段を降りる

  • 昔は旅館にはつきもののだった卓球場。

    昔は旅館にはつきもののだった卓球場。

  • いいね、十分。

    いいね、十分。

  • 内湯に入る、外からの光が眩しい。

    内湯に入る、外からの光が眩しい。

  • 内湯を出ると露天、三原山の絶景風呂。<br />もちろん誰もいません。

    内湯を出ると露天、三原山の絶景風呂。
    もちろん誰もいません。

  • ちょうどいい湯加減、もち掛け流しね。

    ちょうどいい湯加減、もち掛け流しね。

  • 湯を楽しみ、山を降りる。

    湯を楽しみ、山を降りる。

  • 元町港へ、桟橋に波がかぶる。

    元町港へ、桟橋に波がかぶる。

  • 今日は大島マラソン?で賑わう。

    今日は大島マラソン?で賑わう。

  • ランチはチェックの寿し光さんで。<br />メイン道路から1本脇に入った坂の途中にある店。

    ランチはチェックの寿し光さんで。
    メイン道路から1本脇に入った坂の途中にある店。

  • 何にしようかな??<br />と言いつつ決めていたべっこう丼、お願いしま〜す。<br />

    何にしようかな??
    と言いつつ決めていたべっこう丼、お願いしま〜す。

  • 数組入ってましたが大将はサッと作ってくれました。<br />島唐辛子醤油にブダイを漬けたピリ辛の絶妙味。<br />お吸い物は鶏出汁。と

    数組入ってましたが大将はサッと作ってくれました。
    島唐辛子醤油にブダイを漬けたピリ辛の絶妙味。
    お吸い物は鶏出汁。と

  • 島で食うとまた、気分も高揚していて美味さ10倍??

    島で食うとまた、気分も高揚していて美味さ10倍??

  • ちょっと走る、桟橋は波に飲み込まれてるよ。<br />波飛沫かかり・・。

    ちょっと走る、桟橋は波に飲み込まれてるよ。
    波飛沫かかり・・。

  • さぁ〜時間、時間、3時間の弾丸(笑)大島。<br />車返し送迎で岡田港へ。<br />かめりあ丸はすでに着岸。

    さぁ〜時間、時間、3時間の弾丸(笑)大島。
    車返し送迎で岡田港へ。
    かめりあ丸はすでに着岸。

  • 東海気船株主優待券使用で2960円ナリ。<br />金券ショップで。相場は400円〜1000円ぐらい、500円割ったら買い!です。<br />通常期は35%、夏の7・8月は25%引、昔は50%オフだったんでよね〜

    東海気船株主優待券使用で2960円ナリ。
    金券ショップで。相場は400円〜1000円ぐらい、500円割ったら買い!です。
    通常期は35%、夏の7・8月は25%引、昔は50%オフだったんでよね〜

  • 桟橋ターミナル前のこのビル二階のあの食堂、べっこう寿司美味し!<br />お奨めです。<br />

    桟橋ターミナル前のこのビル二階のあの食堂、べっこう寿司美味し!
    お奨めです。

  • 明日葉おにぎりをゲット!

    明日葉おにぎりをゲット!

  • ちょっと元気なし(笑)の明日葉ね。

    ちょっと元気なし(笑)の明日葉ね。

  • さあ、乗るよ〜<br />

    さあ、乗るよ〜

  • ちょっと揺れるかも。

    ちょっと揺れるかも。

  • オッと〜!!!<br />そっか、土曜だから横浜寄るんだ。<br />予定変更〜、大桟橋で下船しちゃおうっと!<br />竹芝まで切符買っちゃったから少々もったいないけど、気にしな〜い(笑)<br />こういうチャンスも余りないからね。

    オッと〜!!!
    そっか、土曜だから横浜寄るんだ。
    予定変更〜、大桟橋で下船しちゃおうっと!
    竹芝まで切符買っちゃったから少々もったいないけど、気にしな〜い(笑)
    こういうチャンスも余りないからね。

  • 波あるね。

    波あるね。

  • 左右に揺れる、左窓が全面海になったと思ったら、次は右窓が全面海!って感じ。

    左右に揺れる、左窓が全面海になったと思ったら、次は右窓が全面海!って感じ。

  • 飽きないな〜海。

    飽きないな〜海。

  • 優しい西陽になる。

    優しい西陽になる。

  • また、表情が変わる。

    また、表情が変わる。

  • 飛ばされそうな風!

    飛ばされそうな風!

  • 表情が刻一刻変わる

    表情が刻一刻変わる

  • ウトウトしてる間に陽が沈んじゃったよ。

    ウトウトしてる間に陽が沈んじゃったよ。

  • 見る見るうちに色が変化していく。<br />久里浜沖。

    見る見るうちに色が変化していく。
    久里浜沖。

  • 「横浜」が見えてきた。

    「横浜」が見えてきた。

  • 氷川丸、マリンタワー、山下公園、ニューグランド。

    氷川丸、マリンタワー、山下公園、ニューグランド。

  • みなとみらいを前に

    みなとみらいを前に

  • 大桟橋着岸。<br />オット〜、凄い人が並んでいる!!<br />大桟橋〜竹芝までのクルーズ。<br />2〜3百人は並んでました、ビックリ。<br />七島帰りのかめりあのお客さんたちはビックリ!でしょうね。

    大桟橋着岸。
    オット〜、凄い人が並んでいる!!
    大桟橋〜竹芝までのクルーズ。
    2〜3百人は並んでました、ビックリ。
    七島帰りのかめりあのお客さんたちはビックリ!でしょうね。

  • 毎度の航路図。

    毎度の航路図。

  • いい雰囲気の大桟橋。

    いい雰囲気の大桟橋。

  • これか!<br />賢いね、東海汽船。<br />今日はこの収入の方が離島航路よりはるかに高いね。

    これか!
    賢いね、東海汽船。
    今日はこの収入の方が離島航路よりはるかに高いね。

  • チャイナタウンまで、ぶらぶらと。

    チャイナタウンまで、ぶらぶらと。

  • 桟橋周辺で。

    桟橋周辺で。

  • 綺麗だよ。

    綺麗だよ。

  • 桟橋入口あたりは、異国情緒あり。

    桟橋入口あたりは、異国情緒あり。

  • 日本じゃないみたいだね。

    日本じゃないみたいだね。

  • 着いたよ〜<br />今日のお目当ては、あそこ!

    着いたよ〜
    今日のお目当ては、あそこ!

  • オキニの店、桃源頓<br />チャイナタウンで一番小さい店かな?<br />テーブル三卓だけの余り宣伝したくない名店。

    オキニの店、桃源頓
    チャイナタウンで一番小さい店かな?
    テーブル三卓だけの余り宣伝したくない名店。

  • 年代もの瓶出し紹興酒の品揃えも凄い!

    年代もの瓶出し紹興酒の品揃えも凄い!

  • ご夫婦で切り盛りする家族的な店です。<br />結構中華街の人たちでは有名な店なんですよ。

    ご夫婦で切り盛りする家族的な店です。
    結構中華街の人たちでは有名な店なんですよ。

  • とりあえずね〜!

    とりあえずね〜!

  • つまみに、イカのネギ油和えね。

    つまみに、イカのネギ油和えね。

  • 焼売、美味いよ!

    焼売、美味いよ!

  • 女将にススメられ、上海蟹〜<br />しちゃおうかな〜!!<br />

    女将にススメられ、上海蟹〜
    しちゃおうかな〜!!

  • 大奮発!雌の中ぐらいのを。<br />桃源頓は、上海蟹の拘りの店なんですよ。<br />店の内外には、蟹篭が積み上げられているんですよ。<br />

    大奮発!雌の中ぐらいのを。
    桃源頓は、上海蟹の拘りの店なんですよ。
    店の内外には、蟹篭が積み上げられているんですよ。

  • きたよ。

    きたよ。

  • 卵もタップリね。<br />でも、どうやってたべる??

    卵もタップリね。
    でも、どうやってたべる??

  • お願いしまっス!

    お願いしまっス!

  • さすが〜<br />綺麗に切り分けてくれました!

    さすが〜
    綺麗に切り分けてくれました!

  • どう見ても、余り食べるとこ無いような(笑)

    どう見ても、余り食べるとこ無いような(笑)

  • ハイ!ご馳走さま〜、と言うより何食べた?(笑)<br />でも、満足であります。

    ハイ!ご馳走さま〜、と言うより何食べた?(笑)
    でも、満足であります。

  • 関帝廟でちょっとお参りして。

    関帝廟でちょっとお参りして。

  • せっかくだから、行こう!あそこに。

    せっかくだから、行こう!あそこに。

  • 寄らないとね、バー「GREAT WALL」<br />山下町、中華街の歴史なら、ここのマスター陳さんに聞こう〜!

    寄らないとね、バー「GREAT WALL」
    山下町、中華街の歴史なら、ここのマスター陳さんに聞こう〜!

  • 雰囲気いいんだよね!<br />こんばんは〜マスター!!

    雰囲気いいんだよね!
    こんばんは〜マスター!!

  • ここのギネスは美味い!<br />次ぎ方のコダワリが半端じゃない。

    ここのギネスは美味い!
    次ぎ方のコダワリが半端じゃない。

  • 「横濱物語」教えてもらいました。<br />買ってみます!<br /><br />楽しい一日でした、感謝!

    「横濱物語」教えてもらいました。
    買ってみます!

    楽しい一日でした、感謝!

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • りんごあめさん 2013/01/20 08:51:07
    結果オーライ?!
    swalさん、こんにちは。

    伊豆大島の旅、出発の遅れから思わぬ方向に(笑)
    でも、結果オーライな旅ですね。

    横浜経由でまたまたカニ♪

    いつもワクワクする楽しい旅行記、今年も楽しみにさせて貰いますね。
    よろしくお願いします

    りんごあめ より。

    swal

    swalさん からの返信 2013/01/25 08:25:38
    RE: 結果オーライ?!
    りんごあめさん、こんにちは!

    いつもありがとうございます。
    いつも衝動ツアーなもので・・・
    なかなかアップする時間が無く、在庫?貯まってます・・・

    只今、旅の途中、青森行寝台特急あけぼの中です、白銀の世界。久々の青森弾丸?湯巡りなんですよ(笑)

swalさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP