金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金沢へは何度か旅行しています。<br />今年もお手軽な交通費でおいしい魚を食べる旅行に行ってきました。

おいしい金沢で石垣巡り

14いいね!

2012/12/01 - 2012/12/02

2006位(同エリア4790件中)

0

36

Q海さん

金沢へは何度か旅行しています。
今年もお手軽な交通費でおいしい魚を食べる旅行に行ってきました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • JR名古屋駅より高速バスに乗車。<br />7:40の出発でも満員で、しかも2台同時出発。

    JR名古屋駅より高速バスに乗車。
    7:40の出発でも満員で、しかも2台同時出発。

  • 国道22号線を北上し、名神一宮から高速へ。<br />朝、早かったので私はほどなく就寝 zzz

    国道22号線を北上し、名神一宮から高速へ。
    朝、早かったので私はほどなく就寝 zzz

  • 金沢 武蔵が辻に到着したのは11:30。<br />兼六園下の寿し駒で海鮮丼ランチ。<br />ブリ、甘エビ、白エビ、ズワイなど。<br />ハートランドビールとともに。<br />

    金沢 武蔵が辻に到着したのは11:30。
    兼六園下の寿し駒で海鮮丼ランチ。
    ブリ、甘エビ、白エビ、ズワイなど。
    ハートランドビールとともに。

  • 食後は小雨でちょっと寒いが、腹ごなしにブラブラ歩く。<br />バスでいけば兼六園下より5分の距離の、「SAKESHOP 福光屋」

    食後は小雨でちょっと寒いが、腹ごなしにブラブラ歩く。
    バスでいけば兼六園下より5分の距離の、「SAKESHOP 福光屋」

  • 13:30からお願いしていた、蔵元見学Bコース。要予約 無料。

    13:30からお願いしていた、蔵元見学Bコース。要予約 無料。

  • 店内でDVDを見学した後、お酒の仕込みに使う井戸水「百年水」を試飲。

    店内でDVDを見学した後、お酒の仕込みに使う井戸水「百年水」を試飲。

  • お店に戻って、日本酒の試飲とおつまみの試食。<br />商品になる前の絞りたての酒とともに、4種類のおつまみをいただく。

    お店に戻って、日本酒の試飲とおつまみの試食。
    商品になる前の絞りたての酒とともに、4種類のおつまみをいただく。

  • さらにこちらの3種類を試飲。そして、お酒買ってしまった。<br />まあ想定の範囲内。<br /><br />30分のコースはあっという間に終了。

    さらにこちらの3種類を試飲。そして、お酒買ってしまった。
    まあ想定の範囲内。

    30分のコースはあっという間に終了。

  • 近くの停留所から「ふらっとバス菊川ルート」に乗り、桜橋下車。<br />まだ行ったことのないW坂を登る。<br />桜の時期はきれいだろうね。

    近くの停留所から「ふらっとバス菊川ルート」に乗り、桜橋下車。
    まだ行ったことのないW坂を登る。
    桜の時期はきれいだろうね。

  • 今は犀川を渡る風が冷たく、天気も悪い。<br />ホテルにチェックインして少しあったまろう。 

    今は犀川を渡る風が冷たく、天気も悪い。
    ホテルにチェックインして少しあったまろう。 

  • 夕食は柿木畠の「いたる本店」<br /><br />刺し盛 2人前<br />カジキマグロ、甘エビ、活タコ、ブリ、タラの昆布締め。<br />旨すぎ。

    夕食は柿木畠の「いたる本店」

    刺し盛 2人前
    カジキマグロ、甘エビ、活タコ、ブリ、タラの昆布締め。
    旨すぎ。

  • のどぐろの塩焼き<br />脂がのっていて、以前のどれより今回のものが旨かった。

    のどぐろの塩焼き
    脂がのっていて、以前のどれより今回のものが旨かった。

  • 香箱ガニ <br />これはちょっと水っぽいような気がした。

    香箱ガニ 
    これはちょっと水っぽいような気がした。

  • ブリ大根 <br />大根がしみじみ旨い。

    ブリ大根 
    大根がしみじみ旨い。

  • 五郎島金時の天ぷら <br />芋てんだけど、芋の大きさがすごい。抹茶塩で。

    五郎島金時の天ぷら 
    芋てんだけど、芋の大きさがすごい。抹茶塩で。

  • 翌日は晴れたので、長らくご無沙汰の金沢城公園へ。 

    翌日は晴れたので、長らくご無沙汰の金沢城公園へ。 

  • 広い。

    広い。

  • 紅葉はもう終わり。

    紅葉はもう終わり。

  • いい天気だ。

    いい天気だ。

  • 石垣を見て回るのも面白い。

    石垣を見て回るのも面白い。

  • 石一つ一つに何か印がある。

    石一つ一つに何か印がある。

  • ほら。

    ほら。

  • 石垣の解説もあり。

    石垣の解説もあり。

  • 六角形の石は水に親しむ亀を模しており防火の願いが込められている・・なるほどね。

    六角形の石は水に親しむ亀を模しており防火の願いが込められている・・なるほどね。

  • 石垣めぐりのコースもいくつかあり。

    石垣めぐりのコースもいくつかあり。

  • 形のそろった石が整然と並ぶ。

    形のそろった石が整然と並ぶ。

  • もはや遺跡のよう。

    もはや遺跡のよう。

  • 石垣めぐりのリーフレットを見ながら歩くなら、時間はたっぷり必要。<br />1時間では足りないくらいだった。

    石垣めぐりのリーフレットを見ながら歩くなら、時間はたっぷり必要。
    1時間では足りないくらいだった。

  • 隣の兼六園にも久しぶりに立ち寄ってから、

    隣の兼六園にも久しぶりに立ち寄ってから、

  • 近江町市場へ移動。<br />回転すしでランチした後、お気に入りの干物を購入。

    近江町市場へ移動。
    回転すしでランチした後、お気に入りの干物を購入。

  • 夕食用に舟楽で棒寿司を購入。ブリうまし!

    夕食用に舟楽で棒寿司を購入。ブリうまし!

  • 市場近くの不室屋でお茶しようと思ったが、ランチ時間帯はお茶だけではダメとのこと・・

    市場近くの不室屋でお茶しようと思ったが、ランチ時間帯はお茶だけではダメとのこと・・

  • 諦めきれず、金沢駅百番街の不室屋カフェまで行った。<br />生麩、豆乳アイス、おからケーキ、わらびもちなどの入った不室屋パフェ。

    諦めきれず、金沢駅百番街の不室屋カフェまで行った。
    生麩、豆乳アイス、おからケーキ、わらびもちなどの入った不室屋パフェ。

  • こちらは生麩ぜんざい。付け合せは麩の佃煮。ちゃんと佃煮の味がした。<br /><br />スイーツまで堪能した後は、金沢駅から高速バスで名古屋へ。<br /><br />1泊2日のお手軽な金沢。来年もきっと行くだろうな。

    こちらは生麩ぜんざい。付け合せは麩の佃煮。ちゃんと佃煮の味がした。

    スイーツまで堪能した後は、金沢駅から高速バスで名古屋へ。

    1泊2日のお手軽な金沢。来年もきっと行くだろうな。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP