マニトバ州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2005年に同じタイトルの旅行をしましたが今回はその続編で、この旅の主な目的は次の3つです。<br />1.19世紀の米博物学者J.J.Audubonが「これまで見たことがない、どこまでも続く広漠とした荒野」と表現したQuebec州とNewfoundland & Labrador州にまたがる原野を原住民団体運営の鉄道の車窓から眺める。<br />2.Manitoba州のWinnipegとChurchill間鉄道のThe Pasから出ている支線をこれも原住民団体運営の鉄道で終点の原住民集落Pukatawaganを訪れる。<br />3.British Columbia州のPrince GeorgeからVIA鉄道でPrince Rupertを訪れ、ここから船でアラスカのInside Passageを遡り、Whitepass Yukon Route鉄道の未乗区間にも乗車してクロンダイクゴールドラッシュの夢の跡を辿る。<br /><br />ここから、私にとっては幻のPukatawagann行きが実現する上記-2-の旅に入ります。<br />マニトバの州都ウイニペッグからハドソン湾のチャーチルまでの1700kmに、VIA鉄道が2泊3日の長距離列車「ハドソンベイ号」を走らせています。これはカナダでは「カナディアン号」に次ぐ長距離列車になります。<br />この路線の途中駅The Pas(ザパと発音)からPukatawaganまで250kmの支線が延び、私が2005年に「ハドソンベイ号」に乗車したときにはVIAの旅客列車が運転されていました。そのとき折角の機会だからPukatawaganまで足を伸ばそうと思ったのですが、Pukatawaganには宿泊設備がなく断念した経緯があります。<br />この旅行記は、その鉄道に乗るためにウイニペッグからザパまでの大プレーリー700kmをバスで走ったときのものです。宿の問題は重要なのですが、これについては次の旅行記に記します。<br />もちろん鉄道で行くことも出来るのですが、運行時間が2005年当時と大幅に変わり、The Pas着が往復とも深夜時間帯になり、週3往復が2往復に減っていたのでバスで往復することにしました。バスは日1往復(日曜のみ2往復)です。

カナダとアラスカ極北の自然と歴史を鉄道と船で訪ねる一人旅2(その6)マニトバの大平原を行く

3いいね!

2011/05/30 - 2011/06/23

4位(同エリア11件中)

0

20

mozartian

mozartianさん

2005年に同じタイトルの旅行をしましたが今回はその続編で、この旅の主な目的は次の3つです。
1.19世紀の米博物学者J.J.Audubonが「これまで見たことがない、どこまでも続く広漠とした荒野」と表現したQuebec州とNewfoundland & Labrador州にまたがる原野を原住民団体運営の鉄道の車窓から眺める。
2.Manitoba州のWinnipegとChurchill間鉄道のThe Pasから出ている支線をこれも原住民団体運営の鉄道で終点の原住民集落Pukatawaganを訪れる。
3.British Columbia州のPrince GeorgeからVIA鉄道でPrince Rupertを訪れ、ここから船でアラスカのInside Passageを遡り、Whitepass Yukon Route鉄道の未乗区間にも乗車してクロンダイクゴールドラッシュの夢の跡を辿る。

ここから、私にとっては幻のPukatawagann行きが実現する上記-2-の旅に入ります。
マニトバの州都ウイニペッグからハドソン湾のチャーチルまでの1700kmに、VIA鉄道が2泊3日の長距離列車「ハドソンベイ号」を走らせています。これはカナダでは「カナディアン号」に次ぐ長距離列車になります。
この路線の途中駅The Pas(ザパと発音)からPukatawaganまで250kmの支線が延び、私が2005年に「ハドソンベイ号」に乗車したときにはVIAの旅客列車が運転されていました。そのとき折角の機会だからPukatawaganまで足を伸ばそうと思ったのですが、Pukatawaganには宿泊設備がなく断念した経緯があります。
この旅行記は、その鉄道に乗るためにウイニペッグからザパまでの大プレーリー700kmをバスで走ったときのものです。宿の問題は重要なのですが、これについては次の旅行記に記します。
もちろん鉄道で行くことも出来るのですが、運行時間が2005年当時と大幅に変わり、The Pas着が往復とも深夜時間帯になり、週3往復が2往復に減っていたのでバスで往復することにしました。バスは日1往復(日曜のみ2往復)です。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • プカタワガンへの出発点はマールボロ・ホテル、かってはチャーチルも泊った由緒あるホテルだが、今ではウイニペッグで最も安いホテルの一つである。

    プカタワガンへの出発点はマールボロ・ホテル、かってはチャーチルも泊った由緒あるホテルだが、今ではウイニペッグで最も安いホテルの一つである。

  • Winnipeg空港前にあるグレイハウンドのバスターミナル、空港と同じような荷物のセキュリティーチェックをやっていたので珍しいと思い写真を撮ったら画像を消させられた。他の乗り場やターミナルではやっていなのに、ここだけやっても意味はないと思うのだが。

    Winnipeg空港前にあるグレイハウンドのバスターミナル、空港と同じような荷物のセキュリティーチェックをやっていたので珍しいと思い写真を撮ったら画像を消させられた。他の乗り場やターミナルではやっていなのに、ここだけやっても意味はないと思うのだが。

  • アメリカから続くプレーリーをWinnipegからThe Pasへ730km

    アメリカから続くプレーリーをWinnipegからThe Pasへ730km

  • 郊外へ出ると

    郊外へ出ると

  • Portage La Plairie付近

    Portage La Plairie付近

  • Portage La Plairie付近

    Portage La Plairie付近

  • Winnipeg湖の水位異常上昇(1)

    Winnipeg湖の水位異常上昇(1)

  • Winnipeg湖の水位異常上昇(2)

    Winnipeg湖の水位異常上昇(2)

  • Winnipeg湖の水位異常上昇(3)

    Winnipeg湖の水位異常上昇(3)

  • 大体は町外れにある小さな町のバスデポを丹念に停まりながら目的地に向って走る。

    大体は町外れにある小さな町のバスデポを丹念に停まりながら目的地に向って走る。

  • バスは乗客だけでなく荷物の配送も大きな役目らしく、客の乗降のないデポでもドライバーは荷物の積み降ろしに忙しい。その間にスコップで土を運んで停留所の段差の修正までやる。荷物の多いときにはトレーラーを引いて走る。<br />ドライバーは実に良く働く、交代なしで12時間以上の乗務である。昼食、夕食は持参の弁当を停車中に準備して運転しながら食べる。列車など滅多に通らない踏み切りでも車を右に寄せて停め、慎重に安全確認を行っている。

    バスは乗客だけでなく荷物の配送も大きな役目らしく、客の乗降のないデポでもドライバーは荷物の積み降ろしに忙しい。その間にスコップで土を運んで停留所の段差の修正までやる。荷物の多いときにはトレーラーを引いて走る。
    ドライバーは実に良く働く、交代なしで12時間以上の乗務である。昼食、夕食は持参の弁当を停車中に準備して運転しながら食べる。列車など滅多に通らない踏み切りでも車を右に寄せて停め、慎重に安全確認を行っている。

  • よく働くドライバー

    よく働くドライバー

  • 途中の集落

    途中の集落

  • 途中の集落

    途中の集落

  • 小さいのが一頭いるだろう、あれはロバだよとドライバーが言う

    小さいのが一頭いるだろう、あれはロバだよとドライバーが言う

  • 廃屋

    廃屋

  • 畑も少なくなってきた

    畑も少なくなってきた

  • 畑も見られなくなり白樺林が

    畑も見られなくなり白樺林が

  • The Pasの町に入ってきた

    The Pasの町に入ってきた

  • The Pasのバスデポはコインランドリー<br />バスを降りるときに、ドライバーが今夜の宿はどこかと聞く、名前を言うと、ああそこまで4分だよという。歩き始めたが、一向にそれらしきものはない。何と徒歩4分と思ったのが、車での時間だったのである。2kmを歩いて疲労困憊して宿に着いたのは10時近くであった。

    The Pasのバスデポはコインランドリー
    バスを降りるときに、ドライバーが今夜の宿はどこかと聞く、名前を言うと、ああそこまで4分だよという。歩き始めたが、一向にそれらしきものはない。何と徒歩4分と思ったのが、車での時間だったのである。2kmを歩いて疲労困憊して宿に着いたのは10時近くであった。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カナダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カナダ最安 366円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カナダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP