フランクフルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11/21 関空発 エールフランス、パリ経由ベルリン<br /> ベルリン3泊<br /> ドレスデン2泊<br /> ライプツィヒ1泊<br /> フランクフルト1泊<br /><br />クリスマスマーケットが見られなかったのはドレスデンだけだった。<br />3都市のマーケットを見て、初詣の縁日みたいなもんだと思った。<br />キャンドルやクリスマスの飾りを売る店はどこも似たようなものだった。<br />でも、地元のアーティストがユニークな作品を売る店もあって興味深かった。<br />私はライプツィヒで手作りの帽子を買ったのだけど、ユニークすぎて帰国してからはかぶれずにいる。(ディズニーランドでミッキーマウスの耳のカチューシャ買うようなものかな? ^^;;)<br />最終夜にフランクフルトで、地元の男声合唱団によるクリスマスキャロルの生演奏を聞くことが出来た。<br />冷たい空気の中でホットワインを飲みながら聴く男性の渋い声。<br />心がほっと安らぐ素敵なクリスマス体験になった。<br /><br />

アンペルマン・クリスマス 後編

1いいね!

2010/11/21 - 2010/11/29

2404位(同エリア2660件中)

0

20

papagena

papagenaさん

11/21 関空発 エールフランス、パリ経由ベルリン
 ベルリン3泊
 ドレスデン2泊
 ライプツィヒ1泊
 フランクフルト1泊

クリスマスマーケットが見られなかったのはドレスデンだけだった。
3都市のマーケットを見て、初詣の縁日みたいなもんだと思った。
キャンドルやクリスマスの飾りを売る店はどこも似たようなものだった。
でも、地元のアーティストがユニークな作品を売る店もあって興味深かった。
私はライプツィヒで手作りの帽子を買ったのだけど、ユニークすぎて帰国してからはかぶれずにいる。(ディズニーランドでミッキーマウスの耳のカチューシャ買うようなものかな? ^^;;)
最終夜にフランクフルトで、地元の男声合唱団によるクリスマスキャロルの生演奏を聞くことが出来た。
冷たい空気の中でホットワインを飲みながら聴く男性の渋い声。
心がほっと安らぐ素敵なクリスマス体験になった。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
3.5
交通
5.0
交通手段
鉄道
航空会社
エールフランス

PR

  • ライプツィヒはバッハの故郷<br />

    ライプツィヒはバッハの故郷

  • バッハが眠る、お花が手向けてありました。<br />北面の壁にはバッハの肖像が入ったステンドグラス。<br />徹底的にバッハです

    バッハが眠る、お花が手向けてありました。
    北面の壁にはバッハの肖像が入ったステンドグラス。
    徹底的にバッハです

  • メードラーパッサージュ

    メードラーパッサージュ

  • ゲーテ、森鴎外が通ったレストラン<br />「アウアーバッハス・ケラー」と入り口にある「ファウスト」の像

    ゲーテ、森鴎外が通ったレストラン
    「アウアーバッハス・ケラー」と入り口にある「ファウスト」の像

  • クリスマスマーケット

    クリスマスマーケット

  • グリューワイン(ホットワイン)スタンド<br />スパイスが効いていて温まる。<br />グリューワインがとても気に入って、寒い季節がやってくると自分で作って飲んでいる。<br />私のレシピ;安物の赤ワイン・カップ1杯分<br />     *安い蜂蜜たっぷり<br />     *クローブ<br />     *シナモン大好きなのでたっぷり<br />     *オールスパイス<br />     オレンジ汁<br />     レモン汁とスライス1枚<br /> ワインをお鍋に入れて弱火でグツグツ煮る。<br /> アルコールは沸点が低くてすぐに吹きこぼれるので気をつけてグツグツ<br />  (私はアルコールがだめなので)<br /> *の材料を入れていく<br /> 火を止めてから、オレンジ汁(私は好きなので1個分)とレモン汁少しを絞りいれ る。<br /> カップに入れてレモンスライスを浮かべる。<br />

    グリューワイン(ホットワイン)スタンド
    スパイスが効いていて温まる。
    グリューワインがとても気に入って、寒い季節がやってくると自分で作って飲んでいる。
    私のレシピ;安物の赤ワイン・カップ1杯分
         *安い蜂蜜たっぷり
         *クローブ
         *シナモン大好きなのでたっぷり
         *オールスパイス
         オレンジ汁
         レモン汁とスライス1枚
     ワインをお鍋に入れて弱火でグツグツ煮る。
     アルコールは沸点が低くてすぐに吹きこぼれるので気をつけてグツグツ
      (私はアルコールがだめなので)
     *の材料を入れていく
     火を止めてから、オレンジ汁(私は好きなので1個分)とレモン汁少しを絞りいれ る。
     カップに入れてレモンスライスを浮かべる。

  • 彼らはおこずかいを稼いでいる最中<br />とてもじゃないけど上手とは言えない演奏だった。<br />でも、可愛いも演奏のうち、ちゃんと稼いでいました。

    彼らはおこずかいを稼いでいる最中
    とてもじゃないけど上手とは言えない演奏だった。
    でも、可愛いも演奏のうち、ちゃんと稼いでいました。

  • チェコのアニメーション・キャラクター「クルテク」が看板の店。<br />ヨーロッパの絵本が好きな娘に何か面白いものでもあるかと覗いてみたが、置いているものは目新しいものが無かった。

    チェコのアニメーション・キャラクター「クルテク」が看板の店。
    ヨーロッパの絵本が好きな娘に何か面白いものでもあるかと覗いてみたが、置いているものは目新しいものが無かった。

  • クリスマス・ツリー

    クリスマス・ツリー

  • 日が暮れると明かりが着いて雰囲気たっぷり。<br />クリスマス・マーケットの入り口には大きなくるみ割り人形がたっている。

    日が暮れると明かりが着いて雰囲気たっぷり。
    クリスマス・マーケットの入り口には大きなくるみ割り人形がたっている。

  • メリーゴーランド<br />小さな子供で賑わっていた

    メリーゴーランド
    小さな子供で賑わっていた

  • ワーグナーも通った「カフェ・バウム」<br />日本のように街が明るくないし、路地のような細い道も多くて、お店を見つけるのに一苦労。<br />また、1階はレストランになっていて、カフェは2回にあるのだけど、中2階に写真を展示している部屋もあって建物内でも迷った。

    ワーグナーも通った「カフェ・バウム」
    日本のように街が明るくないし、路地のような細い道も多くて、お店を見つけるのに一苦労。
    また、1階はレストランになっていて、カフェは2回にあるのだけど、中2階に写真を展示している部屋もあって建物内でも迷った。

  • メンデルスゾーンの肖像画がついたチョコレートケーキ。<br />私はシュトーレンを食べた。<br />あま〜い!!

    メンデルスゾーンの肖像画がついたチョコレートケーキ。
    私はシュトーレンを食べた。
    あま〜い!!

  • ライプツィヒ駅構内に展示してあった鉄道模型レイアウト

    ライプツィヒ駅構内に展示してあった鉄道模型レイアウト

  • フランクフルトへの車窓からの眺め

    フランクフルトへの車窓からの眺め

  • 最終地フランクフルト中央駅に到着。<br />ここのホテルは風俗店が並ぶ通りにあった。<br />キョロキョロしないようにして歩く。どうも怪し気な感じの大男達がいて、1人では歩けないような気がした。<br />まるで映画に出てくるような小さな間口の一見コメディアン風のギョロ目のおじさんがフロントで受付をしていて、ジョークをやたらとばしまくる。<br />部屋は非常口がシャワールームにあって、開けるといきなりさっきの通りに降りていく移動式の階段に鳴っている。<br />本当に、サスペンス映画とかに出てきたあれだ!<br /><br />怖い気がしたが、全くそんな心配は無かった。<br />シャワーはちょっと気が引けたけど、、

    最終地フランクフルト中央駅に到着。
    ここのホテルは風俗店が並ぶ通りにあった。
    キョロキョロしないようにして歩く。どうも怪し気な感じの大男達がいて、1人では歩けないような気がした。
    まるで映画に出てくるような小さな間口の一見コメディアン風のギョロ目のおじさんがフロントで受付をしていて、ジョークをやたらとばしまくる。
    部屋は非常口がシャワールームにあって、開けるといきなりさっきの通りに降りていく移動式の階段に鳴っている。
    本当に、サスペンス映画とかに出てきたあれだ!

    怖い気がしたが、全くそんな心配は無かった。
    シャワーはちょっと気が引けたけど、、

  • またまた、クリスマスマーケット<br />出ている店はどこも同じようなものだ

    またまた、クリスマスマーケット
    出ている店はどこも同じようなものだ

  • カリーブースト(ソーセージを焼いてカレー味のソースをかけてある)<br />とグリューワインで盛り上がる

    カリーブースト(ソーセージを焼いてカレー味のソースをかけてある)
    とグリューワインで盛り上がる

  • 地元の男声合唱団の生演奏があった。<br />合唱のうまかったが、ソロの男性の深いバリトンが賛美歌やホワイトクリスマスなどを朗々と歌い上げて、本場のクリスマスを満喫できた。<br />ただ、ワインで酔っぱらったおじいさんが一緒に歌うのには閉口したが、、<br />それも、愛嬌!<br />とってもいい思い出になりました。

    地元の男声合唱団の生演奏があった。
    合唱のうまかったが、ソロの男性の深いバリトンが賛美歌やホワイトクリスマスなどを朗々と歌い上げて、本場のクリスマスを満喫できた。
    ただ、ワインで酔っぱらったおじいさんが一緒に歌うのには閉口したが、、
    それも、愛嬌!
    とってもいい思い出になりました。

  • 中国上空で夜明けを迎えて帰国

    中国上空で夜明けを迎えて帰国

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP