長野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いつもこの時期は、四国へ旅をしていたが今年の秋は、紅葉には少し早いが信州へ<br /><br />ちょうどこの時期が見ごろの「赤そばの花」を見るため長野へ行く高速を少しおりて寄り道♪松川ICをおりて中川村にある赤そばの里へ<br />とてもいい天気だってので写真もとてもいい感じでとれました。白のそばの花はいろいろなところでみられますが、赤そばの花はなかなかみられないので、天気のいい日に見られることができてラッキーでした。<br /><br />そこから少し走ったところのお蕎麦屋さんに入り「行者そば」をいただきました。なかなか「そば」の美味しさは難しいのですが、そばをダシにすべてつけないのはなぜか?という疑問は、解決したような気がします。<br />おいしかったです。<br /><br />そこから、ずっと下道を走りちょっと変わった建物の「グリーンファーム」というお店に寄りました。<br />信州の方では昔、いなご・ざざむし・蜂の子を食べてたようで・・・試食もありましたが・・・写真だけでパスしました。ちょっと無理です<br /><br />そのあと、高速にのり長野へ・・・<br />そこから国道を少し走り川中島の古戦場へ、あのよくパンフレットで見る上杉謙信と武田信玄の銅像の前でパチリ♪<br />それからホテルに向かい一日が終了<br /><br />朝四時出発で運転のためかさすがに疲れました。 479km

信州・草津温泉の旅 一日目

3いいね!

2012/09/26 - 2012/09/26

22505位(同エリア29478件中)

0

5

しちりんや

しちりんやさん

いつもこの時期は、四国へ旅をしていたが今年の秋は、紅葉には少し早いが信州へ

ちょうどこの時期が見ごろの「赤そばの花」を見るため長野へ行く高速を少しおりて寄り道♪松川ICをおりて中川村にある赤そばの里へ
とてもいい天気だってので写真もとてもいい感じでとれました。白のそばの花はいろいろなところでみられますが、赤そばの花はなかなかみられないので、天気のいい日に見られることができてラッキーでした。

そこから少し走ったところのお蕎麦屋さんに入り「行者そば」をいただきました。なかなか「そば」の美味しさは難しいのですが、そばをダシにすべてつけないのはなぜか?という疑問は、解決したような気がします。
おいしかったです。

そこから、ずっと下道を走りちょっと変わった建物の「グリーンファーム」というお店に寄りました。
信州の方では昔、いなご・ざざむし・蜂の子を食べてたようで・・・試食もありましたが・・・写真だけでパスしました。ちょっと無理です

そのあと、高速にのり長野へ・・・
そこから国道を少し走り川中島の古戦場へ、あのよくパンフレットで見る上杉謙信と武田信玄の銅像の前でパチリ♪
それからホテルに向かい一日が終了

朝四時出発で運転のためかさすがに疲れました。 479km

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
徒歩 バイク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 蜂の子はまだしも・・・ざざむし・いなごは、無理です

    蜂の子はまだしも・・・ざざむし・いなごは、無理です

  • いなごの形してる

    いなごの形してる

  • 川中島古戦場での有名な銅像の前にて

    川中島古戦場での有名な銅像の前にて

  • 善光寺♪初めて行きました。<br />関西からやっぱり長野は遠いなぁ

    善光寺♪初めて行きました。
    関西からやっぱり長野は遠いなぁ

  • 夜の居酒屋で食べた「梨のてんぷら」意外とおいしかったです。

    夜の居酒屋で食べた「梨のてんぷら」意外とおいしかったです。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP