嵩山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
洛陽まで来たので、ちょっと足を延ばして、嵩山にある少林寺と その帰りに洛陽市内白馬寺へ行ってきました。<br /><br />嵩山少林寺−ここは少林寺拳法で有名なお寺ですが、また、禅宗の開祖達摩大師が修行したお寺です。 <br /><br />白馬寺 - 洛陽市の東方7キロメートルにあり、仏教が中国に伝えられてから最初にできたお寺です。

中国の古都「洛陽」に行って来ました(3:少林寺・白馬寺)

19いいね!

2012/07/13 - 2012/07/17

4位(同エリア32件中)

0

44

憲

憲さん

洛陽まで来たので、ちょっと足を延ばして、嵩山にある少林寺と その帰りに洛陽市内白馬寺へ行ってきました。

嵩山少林寺−ここは少林寺拳法で有名なお寺ですが、また、禅宗の開祖達摩大師が修行したお寺です。

白馬寺 - 洛陽市の東方7キロメートルにあり、仏教が中国に伝えられてから最初にできたお寺です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
3.0
交通
4.0
同行者
その他
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス 飛行機
航空会社
中国東方航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 嵩山(すうざん・Song Shan)少林景区<br /><br />洛陽から少林寺までは、ホテルのカウンターでツアーを募集していたので、それに申し込んで行って来ました。<br /><br />ホテルのカウンターの案内では、少林寺+玄奘故里+白馬寺+龍門石窟・・・と、いろいろのコースがあったのですが、観光シーズンを外れているせいか「少林寺+白馬寺」と「少林寺+龍門石窟」のコースしかありませんでした。<br /> 「少林寺+白馬寺」コースが335元、往復のバス代+ガイド料+拝観料+昼食代込みの値段が ちょっと高めな値段です。

    嵩山(すうざん・Song Shan)少林景区

    洛陽から少林寺までは、ホテルのカウンターでツアーを募集していたので、それに申し込んで行って来ました。

    ホテルのカウンターの案内では、少林寺+玄奘故里+白馬寺+龍門石窟・・・と、いろいろのコースがあったのですが、観光シーズンを外れているせいか「少林寺+白馬寺」と「少林寺+龍門石窟」のコースしかありませんでした。
     「少林寺+白馬寺」コースが335元、往復のバス代+ガイド料+拝観料+昼食代込みの値段が ちょっと高めな値段です。

  • 嵩山(すうざん・Song Shan)少林景区の入り口<br /><br />少林寺拳法の道士が迎えてくれました。<br /><br />少林寺拳法開祖の宗道臣が自らの著作で、中国武術を習っていたとする寺だそうで、少林拳の発祥地です

    嵩山(すうざん・Song Shan)少林景区の入り口

    少林寺拳法の道士が迎えてくれました。

    少林寺拳法開祖の宗道臣が自らの著作で、中国武術を習っていたとする寺だそうで、少林拳の発祥地です

  • 嵩山少林景区の案内図<br /><br />ツアーの観光は、山岳信仰で禅宗発祥の地の少林寺境内や塔林を歩くことになる。<br />嵩山少林景区は、観光地化されていますので とても整備されています。<br />駐車場から、小林塔溝武術学校・武術館・少林寺・塔林・二祖庵…と続く道が出来ていて、遊歩道が続いています。<br />入場料100元<br /><br /> 

    嵩山少林景区の案内図

    ツアーの観光は、山岳信仰で禅宗発祥の地の少林寺境内や塔林を歩くことになる。
    嵩山少林景区は、観光地化されていますので とても整備されています。
    駐車場から、小林塔溝武術学校・武術館・少林寺・塔林・二祖庵…と続く道が出来ていて、遊歩道が続いています。
    入場料100元

     

  • 嵩山は標高1440mの太室山と1512mの少室山からなっていて、少林寺はその山麓にあるので 海抜は高いようです。<br /><br />洛陽から、ハイエースで1時間半ほどで着きましたが、後半はちょっとした山岳ドライブでした。<br /><br /><br />

    嵩山は標高1440mの太室山と1512mの少室山からなっていて、少林寺はその山麓にあるので 海抜は高いようです。

    洛陽から、ハイエースで1時間半ほどで着きましたが、後半はちょっとした山岳ドライブでした。


  • 少林塔溝武術学校のグランド<br /><br />少林寺と云えば 少林寺拳法ですよね。<br />広いグランドには、武術学校の生徒たちが 沢山の小グループに分かれて集まっていました。<br />拳法の段位によって、クラス分けされているのかな。<br /><br />少林塔溝武術学校と書いてあるので、拳法を学ぶところで、お坊さんの修行道場とは違うのかな。

    少林塔溝武術学校のグランド

    少林寺と云えば 少林寺拳法ですよね。
    広いグランドには、武術学校の生徒たちが 沢山の小グループに分かれて集まっていました。
    拳法の段位によって、クラス分けされているのかな。

    少林塔溝武術学校と書いてあるので、拳法を学ぶところで、お坊さんの修行道場とは違うのかな。

  • 通路の下を小川が流れていて、危険防止の表示がしてあります。<br /><br />漢字・英語・日本語・韓国語で書かれていました。<br />漢字と英語から言って、「河に下りる事を禁止する、安全に注意」ですよね。<br />日本語は、残念なことに意味不明。<br />

    通路の下を小川が流れていて、危険防止の表示がしてあります。

    漢字・英語・日本語・韓国語で書かれていました。
    漢字と英語から言って、「河に下りる事を禁止する、安全に注意」ですよね。
    日本語は、残念なことに意味不明。

  • 拳法の生徒たちがやって来ました。<br /><br />でも、胸には「功夫(かんふう)」と書いてあります。<br />少林寺拳法の修行僧ではないようです。<br /><br />観光客かな?

    拳法の生徒たちがやって来ました。

    でも、胸には「功夫(かんふう)」と書いてあります。
    少林寺拳法の修行僧ではないようです。

    観光客かな?

  • 武術館<br /><br />りっぱな武術館が有りましたが、今日の武術演技の公開は屋外のステージであり、中には入りませんでした。

    武術館

    りっぱな武術館が有りましたが、今日の武術演技の公開は屋外のステージであり、中には入りませんでした。

  • 武術館前の銅像<br /><br />少林寺と言えば、何といっても少林拳、少林寺の僧徒は松林拳により唐の天下統一を助けたと言います

    武術館前の銅像

    少林寺と言えば、何といっても少林拳、少林寺の僧徒は松林拳により唐の天下統一を助けたと言います

  • 外のステージで 少林寺拳法の武術演技が始まりました。

    外のステージで 少林寺拳法の武術演技が始まりました。

  • 手前のステージと 後にもステージが有り、まず最初は 上のステージで前転したりして 準備運動から始まりました。

    手前のステージと 後にもステージが有り、まず最初は 上のステージで前転したりして 準備運動から始まりました。

  • 高校生ぐらいの年齢の中に、こんな小さな坊やも 演武しています。

    高校生ぐらいの年齢の中に、こんな小さな坊やも 演武しています。

  • 演武の一こま

    演武の一こま

  • この子は 服が違うので 特別クラスの修行者かしら。

    この子は 服が違うので 特別クラスの修行者かしら。

  • 小さい時から訓練しないと、こんな事が出来ない気がするけど。<br /><br />これも、少林寺拳法の組み手の一つかな<br />

    イチオシ

    小さい時から訓練しないと、こんな事が出来ない気がするけど。

    これも、少林寺拳法の組み手の一つかな

  • 上のステージでは、金太郎の前掛けをした坊やが 演技?して通り過ぎました。

    上のステージでは、金太郎の前掛けをした坊やが 演技?して通り過ぎました。

  • 高校生クラスの演技はやはり迫力が有ります。<br />目の前で 演技していますから。<br /><br />20分もしたら、あっという間に終わってしまいました。

    高校生クラスの演技はやはり迫力が有ります。
    目の前で 演技していますから。

    20分もしたら、あっという間に終わってしまいました。

  • 少林寺山門<br /><br />少林寺拳法の演武が終わってから皆が移動するので、沢山の人です。<br />

    少林寺山門

    少林寺拳法の演武が終わってから皆が移動するので、沢山の人です。

  • 崇山の少室山の北麓に、495年(北魏大和19年)に創建された古刹

    崇山の少室山の北麓に、495年(北魏大和19年)に創建された古刹

  • 527年 禅宗の開祖 達摩和尚がここで禅宗を開いたそうです。

    527年 禅宗の開祖 達摩和尚がここで禅宗を開いたそうです。

  • とても大きな鐘楼です

    とても大きな鐘楼です

  • 大雄宝澱<br /><br />日本語の案内が有りました。<br />1928年に壊され 1985年に再建されたと記載されていますので、文化大革命の以前に壊されたようです。<br /><br />今見ている少林寺は 再建されて30年ぐらいです。<br />文化遺産の遺跡めぐりをしていますが、再建されたてどこも新しい感じがします。<br />

    大雄宝澱

    日本語の案内が有りました。
    1928年に壊され 1985年に再建されたと記載されていますので、文化大革命の以前に壊されたようです。

    今見ている少林寺は 再建されて30年ぐらいです。
    文化遺産の遺跡めぐりをしていますが、再建されたてどこも新しい感じがします。

  • 大雄宝澱<br /><br />大きな寺院です。

    大雄宝澱

    大きな寺院です。

  • ご本尊<br /><br />金ぴかです

    ご本尊

    金ぴかです

  • 達磨和尚の石碑も有りました。

    達磨和尚の石碑も有りました。

  • 少林寺の大伽藍の案内です。<br /><br />

    少林寺の大伽藍の案内です。

  • 少林寺蔵経閣

    少林寺蔵経閣

  • こちらが 鼓楼

    こちらが 鼓楼

  • 次は 塔林です。

    次は 塔林です。

  • 聖人の墓に敬意を表して「林」と名付けられているようです。<br /><br /><br />「林」のつくお墓は孔林と関林しかないと何処かの本で読んだけど、ここのおhkも「林」が付いています。<br />「孔林:孔子のお墓」、「関林:関羽公のお墓」<br />

    聖人の墓に敬意を表して「林」と名付けられているようです。


    「林」のつくお墓は孔林と関林しかないと何処かの本で読んだけど、ここのおhkも「林」が付いています。
    「孔林:孔子のお墓」、「関林:関羽公のお墓」

  • 孔林も 関林も 円墳ですが、ここは 多宝塔です。<br /><br />いろいろな形の塔が並んでいます。

    孔林も 関林も 円墳ですが、ここは 多宝塔です。

    いろいろな形の塔が並んでいます。

  • タイの仏塔見たいのも有りました。

    タイの仏塔見たいのも有りました。

  • 道はこのようによく整備されています。<br />気持ちのいい散策が出来ますが、残念ながら、ツアーはここまでで、遅い昼食に向かいました。<br /><br />昼食は近くの食堂で、山菜中心の中国式円卓を囲んだ昼食でしたが、20元払えという。ツアーの代金に含まれているはずとひと悶着。<br />結局・ホテルのフロントに確認して昼飯台こみと云うことになりました。<br /><br />中国のツアーは、バス・現地案内とそれぞれ違う人にバトンタッチするし、ツアーのバッチをくれるでもないので、ちょっと不安で、ガイドのそばを離れないようにしています。<br />置いてかれたら 大変だから。

    道はこのようによく整備されています。
    気持ちのいい散策が出来ますが、残念ながら、ツアーはここまでで、遅い昼食に向かいました。

    昼食は近くの食堂で、山菜中心の中国式円卓を囲んだ昼食でしたが、20元払えという。ツアーの代金に含まれているはずとひと悶着。
    結局・ホテルのフロントに確認して昼飯台こみと云うことになりました。

    中国のツアーは、バス・現地案内とそれぞれ違う人にバトンタッチするし、ツアーのバッチをくれるでもないので、ちょっと不安で、ガイドのそばを離れないようにしています。
    置いてかれたら 大変だから。

  • 昼食後、ツアーの客は白馬寺に行く6名と、残りの20名は龍門石窟へと別れました。<br />少林寺と龍門石窟を一日観光は ちょっときつい。龍門石窟は西山石窟だけをみるツアーと思います。<br /><br />少林寺から1時間ぐらいで、白馬寺に到着。<br />入場料50元<br /><br />

    昼食後、ツアーの客は白馬寺に行く6名と、残りの20名は龍門石窟へと別れました。
    少林寺と龍門石窟を一日観光は ちょっときつい。龍門石窟は西山石窟だけをみるツアーと思います。

    少林寺から1時間ぐらいで、白馬寺に到着。
    入場料50元

  • 【白馬寺】<br />白馬寺 - 洛陽市の東方7キロメートルにあり、仏教が中国に伝えられてから最初にできた寺である。<br /><br />中国仏教の発祥の地。<br />西暦68年(後漢)の創建、後漢の明帝が使節団を西域に派遣し、帰国後この白馬寺を建てたという。

    【白馬寺】
    白馬寺 - 洛陽市の東方7キロメートルにあり、仏教が中国に伝えられてから最初にできた寺である。

    中国仏教の発祥の地。
    西暦68年(後漢)の創建、後漢の明帝が使節団を西域に派遣し、帰国後この白馬寺を建てたという。

  • 使節団を西域に派遣し、帰国の時に高僧が白馬に乗ってきたことから「白馬寺」の名前が付いたそうです。<br />山門脇には 白馬の石像が有りました。

    使節団を西域に派遣し、帰国の時に高僧が白馬に乗ってきたことから「白馬寺」の名前が付いたそうです。
    山門脇には 白馬の石像が有りました。

  • 山門前に きれいな蓮池がありました。

    山門前に きれいな蓮池がありました。

  • 亀がいます。<br />7月の曇りの日とはいえ、30度を超えているのにだいじょうぶかな。<br />気持ち良さそうに泳いでいましたが。<br /><br />白馬寺の伽藍に行く前に、この白馬寺で現存する一番古い建物の斎雲塔に向いました。<br />

    亀がいます。
    7月の曇りの日とはいえ、30度を超えているのにだいじょうぶかな。
    気持ち良さそうに泳いでいましたが。

    白馬寺の伽藍に行く前に、この白馬寺で現存する一番古い建物の斎雲塔に向いました。

  • 斎雲塔<br /><br />1175年に建てられた、13層高さ35mの木造建築。<br />釈迦舎利塔と、扉に書いてあります。<br />木造と書いてありますけど、見た感じは、煉瓦を積み重ねたように見えます。<br />西安の大雁塔は652年創建ですので、この塔は大雁塔よりも新しく、大きさも小さいです。<br />中には、入れません。<br /><br />この塔は、白馬寺伽藍とは別の 東側にありますので、次に行く方は注意して下さい。<br />白馬寺へ行ったけど、斎雲塔はなかったと言わないように。

    斎雲塔

    1175年に建てられた、13層高さ35mの木造建築。
    釈迦舎利塔と、扉に書いてあります。
    木造と書いてありますけど、見た感じは、煉瓦を積み重ねたように見えます。
    西安の大雁塔は652年創建ですので、この塔は大雁塔よりも新しく、大きさも小さいです。
    中には、入れません。

    この塔は、白馬寺伽藍とは別の 東側にありますので、次に行く方は注意して下さい。
    白馬寺へ行ったけど、斎雲塔はなかったと言わないように。

  • 斎雲塔に行く途中に 「西遊記」の三蔵法師のモデルとなった玄奘三蔵(602〜664年)の銅像が有りました。<br /><br />玄奘法師の故郷は、洛陽市街から東南40kmにあるそうですし、この白馬寺で修業したそうです。

    斎雲塔に行く途中に 「西遊記」の三蔵法師のモデルとなった玄奘三蔵(602〜664年)の銅像が有りました。

    玄奘法師の故郷は、洛陽市街から東南40kmにあるそうですし、この白馬寺で修業したそうです。

  • 白馬寺の伽藍に入りました。<br /><br />中国で一番古いお寺ですが、いまは、再建された建物が並びます。

    白馬寺の伽藍に入りました。

    中国で一番古いお寺ですが、いまは、再建された建物が並びます。

  • 宝物館の中に有った地図ですが、赤い所がこの白馬寺。<br /><br />この白馬寺の東に、後漢・三国志時代の洛陽の市街の説明が有りました。<br /><br />現在の洛陽市は、白馬寺の西側7kmですので、洛陽と言っても 後漢・三国時代の洛陽と、唐の時代の洛陽は全然場所が違うようです。

    宝物館の中に有った地図ですが、赤い所がこの白馬寺。

    この白馬寺の東に、後漢・三国志時代の洛陽の市街の説明が有りました。

    現在の洛陽市は、白馬寺の西側7kmですので、洛陽と言っても 後漢・三国時代の洛陽と、唐の時代の洛陽は全然場所が違うようです。

  • 白馬寺の天王殿

    白馬寺の天王殿

  • 天王殿のご本尊は大黒様。<br />中国のお寺のご本尊に、大黒さんも多いですね。<br /><br />仏教伝来の初めてのお寺。<br />お釈迦様じゃないんだ。<br /><br />白馬寺の見学は 1時間しかなくて 駆け足で見て来ました。

    天王殿のご本尊は大黒様。
    中国のお寺のご本尊に、大黒さんも多いですね。

    仏教伝来の初めてのお寺。
    お釈迦様じゃないんだ。

    白馬寺の見学は 1時間しかなくて 駆け足で見て来ました。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP