イグアスの滝周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年行ったウユニ塩湖にすっかり魅せられて・・・<br /><br />今年もまた行ってきちゃいました!!<br /><br /><br />今回は、アルゼンチンのブエノスアイレスから<br />1ヶ月かけてボリビアのサンタ・クルスまで行こうという計画。<br /><br />直線距離にして約5000km。<br /><br />何が起こるか分からない南米。<br /><br />アタカマ砂漠を越えられるのか…!?<br /><br />女ひとりで頑張った、旅の記録です。<br /><br /><br />

アタカマ砂漠を越えて・・・2度目のウユニ塩湖へ。5000kmに渡る南米女一人旅③

7いいね!

2012/07/27 - 2012/07/28

197位(同エリア391件中)

2

62

たまお

たまおさん

昨年行ったウユニ塩湖にすっかり魅せられて・・・

今年もまた行ってきちゃいました!!


今回は、アルゼンチンのブエノスアイレスから
1ヶ月かけてボリビアのサンタ・クルスまで行こうという計画。

直線距離にして約5000km。

何が起こるか分からない南米。

アタカマ砂漠を越えられるのか…!?

女ひとりで頑張った、旅の記録です。


旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 7月27日<br /><br />朝、10時40分頃、プエルト・イグアス到着。<br />昨日の13:45に乗ったから…21時間じゃん!!<br /><br />イグアスはとっても小さな街。赤茶色の道がつづく。まずは宿探し。といっても、実は前日に電話予約していた宿がある。が、一応もっと安い宿はないかとターミナル前の宿を何件かアタック。が、満室かもっと安いprivate roomはなさそうなので、予約を入れた宿へ向かった。<br /><br />「Hotel Lilian」<br /><br />イグアスは世界的な観光地なだけに物価は高め。<br />ここはなかなかいいお宿でした。その割にはそんなに高くなかったです。<br /><br /><br />

    7月27日

    朝、10時40分頃、プエルト・イグアス到着。
    昨日の13:45に乗ったから…21時間じゃん!!

    イグアスはとっても小さな街。赤茶色の道がつづく。まずは宿探し。といっても、実は前日に電話予約していた宿がある。が、一応もっと安い宿はないかとターミナル前の宿を何件かアタック。が、満室かもっと安いprivate roomはなさそうなので、予約を入れた宿へ向かった。

    「Hotel Lilian」

    イグアスは世界的な観光地なだけに物価は高め。
    ここはなかなかいいお宿でした。その割にはそんなに高くなかったです。


  • 階段を上った所にある部屋が私の泊まった所。

    階段を上った所にある部屋が私の泊まった所。

  • シャワーを浴び、情報収集へ街へ繰り出した。

    シャワーを浴び、情報収集へ街へ繰り出した。

  • ブラジル、パラグアイ、アルゼンチンの3国ボーダーへ行ってみた。<br /><br />ところで、イグアスの地元の人たちは、アルゼンチンの今までと人種が違う。どこかブラジルぽいような、先住民の香りがするというか。さすがにもうここはブラジルもすぐそこだ。

    ブラジル、パラグアイ、アルゼンチンの3国ボーダーへ行ってみた。

    ところで、イグアスの地元の人たちは、アルゼンチンの今までと人種が違う。どこかブラジルぽいような、先住民の香りがするというか。さすがにもうここはブラジルもすぐそこだ。

  • 手前がアルゼンチン。右側に見えている島はブラジル。そして左向こうに見えているのがパラグアイだ。<br />ここまで来てしまったんだなぁ…としみじみ。<br /><br />さてと…。イグアスの後はどこに行こうか。パラグアイのアスンシオンに向かうか、同じアルゼンチンのサルタに行くか…。迷う。

    手前がアルゼンチン。右側に見えている島はブラジル。そして左向こうに見えているのがパラグアイだ。
    ここまで来てしまったんだなぁ…としみじみ。

    さてと…。イグアスの後はどこに行こうか。パラグアイのアスンシオンに向かうか、同じアルゼンチンのサルタに行くか…。迷う。

  • イグアスの村の中心部。

    イグアスの村の中心部。

  • 7月28日<br /><br />イグアスの滝観光。<br />イグアス国立公園まではターミナルより滝行きのバスが頻繁に出る。往復50ペソ。20〜30分で国立公園前に着く。園内の係りの人はさすがに英語が上手。ここでどういうふうにまわった方がいいか聞いた方が分かりやすいし、丁寧にアドバイスしてくれる。<br /><br />まずはこんな鉄道に乗ります。

    7月28日

    イグアスの滝観光。
    イグアス国立公園まではターミナルより滝行きのバスが頻繁に出る。往復50ペソ。20〜30分で国立公園前に着く。園内の係りの人はさすがに英語が上手。ここでどういうふうにまわった方がいいか聞いた方が分かりやすいし、丁寧にアドバイスしてくれる。

    まずはこんな鉄道に乗ります。

  • 最終(といっても2つしか停車駅はない。)駅で降り、展望橋を渡り、

    最終(といっても2つしか停車駅はない。)駅で降り、展望橋を渡り、

  • ワニを発見!

    ワニを発見!

  • 悪魔ののどぶえへ。ここは滝全体を間近に見られるところ。

    悪魔ののどぶえへ。ここは滝全体を間近に見られるところ。

  • いよいよ近づいていきます!

    いよいよ近づいていきます!

  • すごい水量!そして濁音!<br />ここでももろ水しぶきを浴びるから、そばの売店でポンチョを買った方がよい。カメラがやられそう〜〜!

    すごい水量!そして濁音!
    ここでももろ水しぶきを浴びるから、そばの売店でポンチョを買った方がよい。カメラがやられそう〜〜!

  • 悪魔ののどぶえを見学した後は、また鉄道に乗り、一駅戻り、upper trail とlower trailの遊歩道を歩きます。<br /><br />国立公園内にわんさかといるこの動物。<br />かわいいように見えて、こいつがけっこう悪さをするのです。人間の食べている食べ物目当てにテーブルに乗っかってきたりするので、公園内のレストランのテラス席では「きゃー!」「あっち行け!」の大騒ぎ。

    悪魔ののどぶえを見学した後は、また鉄道に乗り、一駅戻り、upper trail とlower trailの遊歩道を歩きます。

    国立公園内にわんさかといるこの動物。
    かわいいように見えて、こいつがけっこう悪さをするのです。人間の食べている食べ物目当てにテーブルに乗っかってきたりするので、公園内のレストランのテラス席では「きゃー!」「あっち行け!」の大騒ぎ。

  • まずはupper trailを歩きます。

    まずはupper trailを歩きます。

  • 虹がかかってめちゃめちゃきれいだった。

    虹がかかってめちゃめちゃきれいだった。

  • 次はlower trailを歩く。

    次はlower trailを歩く。

  • そして最後に滝の下をスピード・ボートに乗って突進していくツアーに参加。(この写真は違います)。<br />やっぱりすごかった!水をかぶり、目を開けていられなかった!ポンチョを着ていてもびしょぬれになることは覚悟の上だったが、靴がべっちょりぬれてしまった。係りの人が言うように靴を脱いでおけばよかった。ちなみに鞄などは、事前に特別な袋に入れてもらえる。靴もそれに入れるべき。

    そして最後に滝の下をスピード・ボートに乗って突進していくツアーに参加。(この写真は違います)。
    やっぱりすごかった!水をかぶり、目を開けていられなかった!ポンチョを着ていてもびしょぬれになることは覚悟の上だったが、靴がべっちょりぬれてしまった。係りの人が言うように靴を脱いでおけばよかった。ちなみに鞄などは、事前に特別な袋に入れてもらえる。靴もそれに入れるべき。

  • なぜか撮った国立公園内にあるシェラトン・ホテル。イグアスの滝を眺められる部屋もあるとか。<br />いつかこんな5つ星ホテルに泊まれるようになりたいなぁ〜。<br />きっと中は優雅なんだろうな…。

    なぜか撮った国立公園内にあるシェラトン・ホテル。イグアスの滝を眺められる部屋もあるとか。
    いつかこんな5つ星ホテルに泊まれるようになりたいなぁ〜。
    きっと中は優雅なんだろうな…。

  • 鉄道に乗って帰ります。

    鉄道に乗って帰ります。

  • 国立公園内の入り口付近で子供たちが歌を歌っていました。

    国立公園内の入り口付近で子供たちが歌を歌っていました。

  • 国立公園を後にします。<br />また訪れる日が来るでしょうか…?<br /><br />これで、世界3大瀑布、ナイアガラの滝、イグアスの滝、制覇!!<br />だとすると、あとひとつ、ビクトリアも行かねば!?<br />ジンバブエ…行けるかな…?

    国立公園を後にします。
    また訪れる日が来るでしょうか…?

    これで、世界3大瀑布、ナイアガラの滝、イグアスの滝、制覇!!
    だとすると、あとひとつ、ビクトリアも行かねば!?
    ジンバブエ…行けるかな…?

  • 旅して1週間にしてはじめて食べたアルゼンチン・ステーキ。<br />おいしかったです。<br />アルゼンチンもたぶんもうすぐ終わるから、ちょっと豪勢にいきました!

    旅して1週間にしてはじめて食べたアルゼンチン・ステーキ。
    おいしかったです。
    アルゼンチンもたぶんもうすぐ終わるから、ちょっと豪勢にいきました!

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ねもさん 2018/06/11 23:59:28
    初めまして
    たまおさん
    ぜひ行きましょう(笑)、ビクトリアの滝にも!
    私も2006年にイグアスの滝、ブラジル側だけですが訪ねました。十分に満足でしたが、アルゼンチン側はさらに迫力です。私も行きたかった。
    山歩きも始められた由、東京周辺は奥多摩とか丹沢とか中央沿線とか、手ごろな山がたくさんあって良いと思います。
    驚きの幅広い足跡、他の旅行記も読ませてください。

    たまお

    たまおさん からの返信 2018/06/13 19:14:42
    RE: 初めまして
    ねもさん。

    はじめまして。こんばんは。
    返信が大変遅くなってごめんなさい。。。

    ビクトリアの滝、行きましたよ。
    https://4travel.jp/travelogue/11172115
    https://4travel.jp/travelogue/11175490

    イグアスの滝は、ビザを取るのが面倒くさくてブラジル側は行ってないんですよね。
    ねもさんは行ったのですね。今度旅行記読ませてください。

    最近は、山登りも始めました!いろいろ行けそうな山、探し中です!

    たまお

たまおさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アルゼンチンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アルゼンチン最安 511円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アルゼンチンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP