2012/07/24 - 2012/07/24
145位(同エリア258件中)
まいまいさん
谷汲山華厳寺。
http://www.kyoto-aquarium.com/
京都水族館。
http://www.kyoto-aquarium.com/
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス JRローカル 徒歩
-
午後から行くと暑くて死ぬので前入り大垣泊。
速やかにロッカーに荷物をインしてから樽見鉄道の切符を買ってJR改札を通ってホームへ。そう、ローカル線なんだけど、養老鉄道は入り口別なのに樽見鉄道は何故かJRホームと同じとこにあるのだよ。
1両編成のワンマンカーなのは調べてて知ってたのでドキドキしたけど、座れたので一安心。
9:10大垣発。私にエアコンと扇風機の風を当てるな!と思いつつ、トイレがない車両なのでドキドキしつつ一眠りすることを心がけた。薬を飲んでてもこれだから、もう!20分ほど一眠り出来たので回復。気づいたらだいぶ乗客が減っていた。あとで調べたら、モレラ岐阜って駅のとこに巨大ショッピングモールがあったそうな。
向かい側に座ってたおじいちゃん、遂にスニーカー脱いでくつろぎはじめたぁぁぁ!
って思ってたら谷汲口駅に到着。
駅前に停車してたバスに乗り込み、どんぶらこと10分ほど揺られて谷汲山バス停まで。
途中、道路標識に『ただ今の気温30度』と表示されてて目を疑う。まだ10時なんだぜ??? -
バス停降りたら果てしなく参道。ゆるキャラのいのりちゃんが乱立していた。
てくてく歩いてたら観光案内所みたいな建物ときれいそうなお手洗いがあったのでお手洗いに行って出たところ、目の前になんだか周遊バス的なものが。走って行くかと思いきや停まってドア開けてくれて「山門まで行くから乗って!」って。えー、そんなバスが走ってるの?
言われるがままに乗り込み、バスはずんずん参道を進み、山門前で停車。
・・・無料でこんなことしてくれてるのか!知らなかった。お礼を言って下車。 -
汗もかかずに山門に到着!遂に・・・遂に来たぜよ!!
-
巨大わらじ健在(大体どこの寺にもあるんだけど、なんなのか未だに解らず)
-
果てしなくまっすぐだ。
-
山門入ってすぐのところの右手に辨天さまかな?
-
歩いていると、ぽつんと観音さまが居たりする。
-
流石に参拝客ほとんど居ないなー。
-
観音さまの持ってる浄瓶から水が!手水もなんだか有難い感じ。西国三十三カ所ラストなだけある。
-
2009年4月9日の六波羅蜜寺から始まった西国三十三カ所巡りの旅も、いよいよ終わりである。
石段を噛み締めて踏みしめて上ってたら、尻尾が青いニホントカゲが居た。素早く逃げられてしまったので撮れず、残念。凄くきれいな青だったのにー!トカゲは見るだけなら全然オッケー。でかくないし、人に向かってやってこないしね。 -
本堂に到着。しゅたっ!
灯籠のハートが浮いてるぜ・・・。
参拝してから御朱印を頂く。堂内は風が通るので温度計は27度くらいを指していた。 -
現在。
-
過去。
-
未来。
3つセットなので御朱印代は900円である。
遂に・・・満願!!!+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+゜やったー!!! -
それから戒壇巡りをしたんだけど、だいぶ進むまで右側に壁がなくてね、だけど錠前は右側にあるって言ってたのよ。だから両手手探りで歩いてたのに気付いたら出口に・・・えーーー!???
出入り口が一カ所だったってのと後ろから誰も来てないってのもあって一旦戻ったんだけど真っ暗だからさっぱり解らなくなったので一旦出口に向かい、仕切り跨いで再度戒壇巡りした(爆)
そしたら次はちゃんと手探りで見つかったんだけど、2周するのってよかったのか?ははははは・・・。
胎内巡りしてる時、上でちょうど祈祷してたのか太鼓がドンドコ鳴っててなかなかシュールだったよ! -
愉快ゆかい。
-
ギョッとした。
これ、薄暗い時に見るとビビるって絶対! -
なにやらこのお札を濡らして治って欲しい部分に貼るといいっぽい。
-
散々悩んだけど、昨夜腰が微妙だったので腰にしといた。
-
ぺとり。
-
それからおいずる堂へ。
-
大量の笈摺や朱印帳が納められてるー!
その奥は子安地蔵だったかその手のお堂だったので引き返したんだけど、そっから先に行けば満願堂に行けたのをあとで下山してから知った私だ。がーん。まぁ、いいけど。 -
この鯉、なんだったっけなぁ・・・とはぼんやり思ってたんだけど、帰ってから調べたら『精進落としの鯉』って言って俗界へ戻るとき手で触らないといけなかったっぽい。がーん。
まぁ、俗界に帰ると疲れるからな。っていうか、ここで引いたおみくじにもっと修行しろ的な事が書かれてたんだけど・・・それどういう・・・orz -
ナイス苔!
-
そういえば最後の石段前に左手に佇んでいらっしゃった観音さま2人。でかい。
-
手水舎の奥の方にあったなんかよくわからない苔むした岩の上で苦しそうにしていた修行僧。
-
別のお堂の近くにあった白い像。唐突だなオィ。
こいつを通年見れるとかなかなかないよね(普通、居ても花祭の時だけ) -
水琴窟好きだけど、なんかこれは違う・・・(手前の花のとこに耳を当てて聞いてみよう!って書いてあった)
-
さて、暑いのでどこかへ避難!と、参道の食事処を物色。
一番気になったカフェは休みだった。残念。
うろうろした結果、一番涼しそうな店に入る。まだ11時台だったのでお昼ご飯には早く&お腹空いてなかったので、喫茶メニューがあった所へ。 -
中に入ると、まぁどこも誰も客は居なかったわけだけど、ここは何故かずーっと誰かがカバーした歌謡曲が流れていた。ブルーライトヨコハマから恋の季節まで。
-
ロールケーキ100円って書いてあったので安っ!って思わず珈琲400円と共に注文したんだけど、小さっ!
でもビスケットがついてきたりしてね、悪くない。こういうの好きよ。珈琲も飲みやすかったし。外が暑かったから一瞬冷たい飲み物にしようかと思ったけど、意外とお店の中がエアコン利いててほんのり寒くなったのでホットにしといてよかった。
ゆっくり珈琲飲んでからゆるゆると参道を下る。 -
参道にはぽつぽつと仏具屋とかが並んでるんだけど、一カ所凄いゴテゴテしてるとこがあってそこに並んでるものが凄かった(笑)
水牛の骨25万円(中国製)って・・・。
いや確かに日本で作らなさそうなモノですけど。何年前から店頭に並んでるのか気になるところよ。 -
そして石売ってるとこもちょいちょいあった。菊花石というのがここらへんの特産なの?めっちゃ高かった・・・。たまにトゥルッと磨かれてるのとかもあったけど。
-
他の石屋の軒先にいろんな小石売ってたので物色してたら奥からおばあちゃんが「暑いねぇ」って声かけてきたのでびびった。居たんかい!
で、国内で採れたものじゃない鉱物までどんどこ売られてたんだけど、投げ売りゾーンのとこにあったメノウが気になったので購入。研磨機があるといいよなぁ。
チラシで折られた箱がいい味出してる(笑) -
物色してたおかげでギリギリになったので慌てて参道下ってお手洗い行ってバス停に向かった。セーフ!
養老鉄道も気になったんだけど、バスに乗ってる時間が結構長くなっちゃうのでお腹の調子を伺ってる私としては今回は断念。
夏、ですなぁ。
どんぶらこと揺られ谷汲口駅に到着。5分ほど待ってから電車に乗り込む。 -
12:20、さらば華厳寺!(言うの遅っ!)
乗り込んだら窓全開のエアコンなし車両だったけど、疲れたのかしばし眠りこけた。
大垣駅では乗り換え時間があんまりないので緊張が走る(私だけ)
13:02大垣駅到着。
どうするのかと思ったら、運賃箱に運賃入れてから電車降りたら駅員さんが切符くれたのでその切符を自動改札に通して大垣駅の改札を出た。ダッシュでロッカーから荷物取り出し、昼ご飯を買い込み、18きっぷを駅員さんに見せてハンコ押してもらってからお手洗い経てホームへ!
もう電車入線してたので結構人が乗ってたんだけど、座れたのでよし。
13:12大垣駅発車。
米原までは日記ぽちぽち打ったりうとうとしたりしていた。
13:47米原着。新快速への乗り換え時間は3分だけど、向かい側に停まってるので問題なし!珍しく8両編成だったけど(この時間帯だからかな?節電?)
パンもぐもぐしてうとうとしてたら、大津あたりにさしかかった頃雨が・・・雨!?って思ってツイッター見たらちょっと前から京都でも降ってるっぽい。マジかー。山科あたりからはもう完璧雨で、京都駅着いたらどしゃぶりだった。がーん。 -
14:43京都着。
乗ってたのが後方車両だったので地下鉄側の改札から出たのもあって、地下街に出て仕方なく傘を買う事にした。折りたたみの晴雨両用の日傘持ってるけどさ、この雨量だと耐えられるかどうか・・・。525円の傘買ったあとに3COINSを見つける悲しさよ・・・。
地上に出てバス停に向かったら1本出ちゃってがーん。ちょっと待ったらすぐ水族館直行が来たからよかったけど。しかし直行便と言ってもそんな近くまで行かないからね!
バス降りててくてく歩いて京都水族館。 -
結構帰っていくお客さん多かったのでこれならちょっとはマシかも!って思ったけど、そうでもなかった。これでもマシな方だなんて!(ツイッター調べ)
傘、預けられないのねー。よく考えたら美術館じゃないからどこも傘預けれないわ。しかし、それなりに荷物持ったまま傘持って見るっていうのは、既にちょっとぐったりな中、ちびっこかカップルかしか居ないので心折れるぜ・・・。
入ると最初の水槽にオオサンショウオが居るんだけど、2匹しか見つけられず(確か3匹いるはず)
どういう状態になってるの?ねぇ??岩と岩の間から水面に顔出してるの? -
こっちは解りやすかった。しかしなかなかカップルが離れず、横でじーっと待ってた(疲れる)
-
水面に反射して、倍!
この後突き当たりにも京都の川を再現した水槽があって自然光採用してるんだけど、水槽のカーブと自然光のせいで写真全然撮れなかったよ・・・。全景は人が多いから無理だし。仕方なくサクサク次に進む。 -
おぉ、アシカとゴマフアザラシゾーン!
おぉぉ!って、ここ外なのね。
上はテント張りみたいで、ところどころ間から雨粒が落ちてくるせいで水槽が濡れてて撮りにくいのなんの。 -
そして自然光が入ってくるせいで相変わらず撮りにくいし。
アシカの動きはいいんだけど、撮れなさ過ぎて&暑くて苛々してくるわたくし。 -
水槽の一部がくり抜かれてて水槽の中から見れるようになってるんだけど、そこだったらまだ撮れた。けど、そこに入るのにも人がちょいちょいいるから一苦労。ふひー。
-
ゴマフアザラシ、可愛いのに反射してて全然撮れない!
-
水槽と円柱型水槽が下で繋がってるからアザラシが行き来するんだけど、円柱の方にやってきたらこんな感じで超☆かわいいのに反射・・・反射許すまじ。
-
粘ってベストショット撮ったどーーーー!!!
-
出てきた瞬間が狙い目・・・かも?
もう、暑さ限界。
売店あるけどこっちの売店には男前豆腐のソフトクリームないのか。んあぁ。
動物パン高ぇぇぇ!
室内へ避難。 -
入ったとこにあった水槽でペンギンがぷかぷか浮いてるのが見えたんだけど、ちょっと遠すぎる。そういえばここのペンギンゾーンの映像って見た事ないなー。どんな展示になってるんだろう。
隣の水槽に移る。この魚、アバターみたい(映画観た事ないけど) -
ここもカーブしてる水槽に自然光を取り入れてるのと、サイドが鏡になってるおかげで狭さは感じないけど撮りにくいことこの上ない。ぐぎぎぎぎ。
-
それからメイン水槽へ。
まぁ、兄弟水族館であるすみだ水族館と同じ感じですよねー。雰囲気が。 -
中身の魚は最初の段階では五島沖のだったはずなんだけど。流石にナポレオンさまは獲れないだろう。
-
めっちゃ魚達がざわざわしてる!って思ってみてたら、最初だれが喰ったのか知らないが1匹の魚の取り合いをしていた。主にホシエイとウミガメが。
撮れなかったのが非常に悔やまれるけど、エイが魚くわえてるところを目撃。びっくりしたー。 -
愛想振りまいたってあなたさっき魚争奪戦してたでしょ?
-
あんまりにも騒然となってたせいか、飼育員の人が慌てて潜って魚回収してた。それからは穏やかに。
-
ナポレオンフィッシュさまは、ここのはちょっと地味め。 多分、照明のせいだろう。
-
いやだから、さっきから君・・・。
-
いや、だからね、もういいって!
-
はっ!大好きなマダラトビエイきたよーーー!
-
きゃー!
それから順路に沿って水槽をサイドから見ようと思ったんだけど、上の方の暗いとこにサメがいっぱいいるし、奥の方にヒョウモンオトメエイが見えたのでひゃー!ってなったんだけど、カップルがしゃがんで見てて盛り上がってて全然動かず、背後にずっと立ってるのもなんなので諦めた。くっ・・・。 -
で、順路に沿ってスロープ歩いてたらペンギンゾーンに出てきたんだけど、外じゃないか・・・(屋根はあるけど)雨はあがったみたいだけど湿度が・・・うっ・・・。メイン水槽にへばりついてる頃にちょうど最後の回のイルカショーが始まったので人はまばらになってくれたのはいいけど、この湿度って・・・。
ぎゃーん!羽の生え変わり中のコイツかわいい!
(´・ω・`)ショボーンって感じだけどかわいい! -
お前さんも流石に京都のこの湿度は辛かろう・・・。何故外にしたのか京都水族館ェ・・・。
-
こんなに至近距離で!きゅーん!!!
ペンギンスペースは結構広くてぐるっとまわって見れるんだけど、スペースの半分以上が陸地になってて、結構陸地にいらっしゃった。しかも人が近づいて見えるあたりに率先して。 -
この子めっちゃ糞まみれで黄色くなってたんだけど、横を通り過ぎていった家族連れのお母さんが「あんな汚いの見せんといて!」って吐き捨てて行ったので、なんだかペンギンの代わりに私がダメージを負った。ペンギンはここで暮らしてるんだから排泄行為だってするのにな・・・。
-
そういえばここのペンギンはケープペンギンなんだな。
マゼランとフンボルトとケープって見分け方わかんないんだけど!
胸の黒ラインが2本がマゼランで1本で細いのがケープ、太いのがフンボルトだそうな。ややこしい! -
どすん!
この時期の子を、亜成鳥っていうらしい。最初見たのはほぼ生え変わり完成系なのね。 -
なんかこの時期の方が鋭い目線な気がするんですけど。
-
ビビリなのか、じーっと見てたんだけどなかなか水に入れない子だった。
-
やっぱ無理ぽ。
-
それからようやく室内に戻ってこれて安堵。暑いのなんの。
またメイン水槽のサイドが見れたので見てたら、やっぱりヒョウモンオトメエイいるじゃん!じゃん!
しかし遠い。 -
上から水槽。イルカショーのおかげで空いててホッとしたわ。
-
それから小型の水槽ゾーンへ。主に熱帯系。
プテラポゴンカウデルニィ! -
なんかもう疲れててざっとしか見なかったけど、このへんのラインナップはすみだ水族館とほぼ同じ。
-
エビの名前わかんないけどよく見かけるやつ・・・。
-
それからクラゲと共に何故かクラゲゾーンで展示されてたミナミハナイカ。
猛毒らしいから単体展示は解るんだけどね、なんでクラゲゾーンに? -
そしてハナガサクラゲは今日もやっぱり沈んでた。夜行性ですしね。
-
そして絡まっていた。大丈夫か?
-
カブトクラゲは展示しやすいのかねぇ。
-
サカサクラゲも沈んでた。
折り重なって沈んでるもんだから、おばあちゃんが係の人にこれなに?って聞いてた(笑) -
カラージェリーフィッシュはいつでも元気。でもなんで茶色の個体が発生するんだろう。
-
ミズクラゲだけやや大きめの水槽。
-
ここも若干他の展示物のパネルやら照明やらの反射が気になる。
まぁ、どこの水族館でもそうだけど。 -
でもこの色の照明で見せるのは好きなので、他の水族館ももっとどんどんこの色の照明にしてほしい。
-
アカクラゲは赤でいいよ。
-
それから何故かクラゲとか用の小型水槽にハコフグとハリセンボンが!
ハコフグ、意外と動くの早いから撮るの苦労するんだぜ・・・。かわいいけど! -
そしてハリセンボンの可愛さったら半端ない!
-
ふぉぉ!!!
-
白っぽいの2匹、黄色いの1匹居たんだけど、黄色いのだけカメラ目線くれた!
水族館はハリセンボンもっと飼育すべきだよ!ちっちゃいのがいっぱいいたら超☆可愛いだろうなぁ。 -
それから山紫水明ゾーンまでの間にガチャガチャがいろいろあったんだけど、クラゲのあったーーーー!!!
しかし財布の中には小銭が・・・ガチャガチャ1回分しかなかった・・・。
取りあえず1回やってみたところ、出てきたのはカツオノエボシ。
かぶってなかったからよかったけど、カツオノエボシってクラゲじゃないんですけどー!
両替したかったけどイルカショー終わったのかどんどこ人増えてきて、しかも蒸し暑かったのでもう両替も山紫水明ゾーンも諦めた。山紫水明ゾーン暑いし、雨上がりだし。ソフトクリームよりとっとと帰る方を選んだ私だ。
あのあたりの道路は渋滞するので、バスに乗ってから京都駅まで30分近くかかった・・・。間違いなく歩いた方が早かったんだけど汗だくは避けたかったのでバスに乗ったわけだけど、こんなにかかるとは・・・。
しかしなんとか17時前の新快速に乗り込み、帰宅。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
88