高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4泊5日ひとり旅<br />香港~高雄~台北で 食べたもの & 乗り物 大集合!<br /><br />@高雄編@です<br /><br />前編の@香港編@はこちら<br />http://4travel.jp/traveler/uzazoh/album/10696553/<br /><br />後編の@台北~帰国編@はこちら<br />http://4travel.jp/traveler/uzazoh/album/10697232/<br />

4泊5日ひとり旅 香港~高雄~台北で 食べたもの & 乗り物 大集合! @高雄編@

6いいね!

2012/08/05 - 2012/08/07

3510位(同エリア4090件中)

0

78

じゃるだん

じゃるだんさん

4泊5日ひとり旅
香港~高雄~台北で 食べたもの & 乗り物 大集合!

@高雄編@です

前編の@香港編@はこちら
http://4travel.jp/traveler/uzazoh/album/10696553/

後編の@台北~帰国編@はこちら
http://4travel.jp/traveler/uzazoh/album/10697232/

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
キャセイパシフィック航空 キャセイドラゴン航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 香港から高雄へ!

    香港から高雄へ!

  • KA456便 A330<br /><br />ほぼ定刻通りに出発。<br />

    KA456便 A330

    ほぼ定刻通りに出発。

  • 初のドラゴン航空搭乗!

    初のドラゴン航空搭乗!

  • ファイナルコールなので搭乗します。

    ファイナルコールなので搭乗します。

  • 夕方の飛行〜<br /><br />飛行時間は1時間20分(羽田−広島ぐらいの距離!?)。

    夕方の飛行〜

    飛行時間は1時間20分(羽田−広島ぐらいの距離!?)。

  • 【2日目・食べたもの その7】機内食<br /><br />短い飛行時間であっても、機内食が出ます。<br /><br />事前にネットでスペシャルミールとして、<br />フルーツプレートにしておきました。<br /><br />だって、高雄に着いたら、夜市に行くし、<br />機内食でお腹いっぱいになりたくないし。。。<br /><br />ドラゴンフルーツ、グレープフルーツ、その下には、<br />スイカもあったりと、フルーツの盛り合わせ。<br /><br />これ、大当り!!!

    イチオシ

    【2日目・食べたもの その7】機内食

    短い飛行時間であっても、機内食が出ます。

    事前にネットでスペシャルミールとして、
    フルーツプレートにしておきました。

    だって、高雄に着いたら、夜市に行くし、
    機内食でお腹いっぱいになりたくないし。。。

    ドラゴンフルーツ、グレープフルーツ、その下には、
    スイカもあったりと、フルーツの盛り合わせ。

    これ、大当り!!!

  • 機内より座席その1。

    機内より座席その1。

  • 機内より座席その2。

    機内より座席その2。

  • 機内より。<br /><br />2-4-2の配置、パーソナルモニター付きでした。

    機内より。

    2-4-2の配置、パーソナルモニター付きでした。

  • ほぼ定刻通り高雄に到着。<br /><br />台湾人ばかりで、入国審査の行列も少ないだろうと<br />たかをくくっていたのが、大間違い。<br />けっこう、並びました。。。<br />台湾人以外の入国者も多かったです。

    ほぼ定刻通り高雄に到着。

    台湾人ばかりで、入国審査の行列も少ないだろうと
    たかをくくっていたのが、大間違い。
    けっこう、並びました。。。
    台湾人以外の入国者も多かったです。

  • 到着ロビー。<br />こじんまりしつつも綺麗です。

    到着ロビー。
    こじんまりしつつも綺麗です。

  • 空港からはKRTCでホテルのある三多商圈へ!<br /><br />高雄は香港ほどの蒸し暑さは無く、ちょっと安心。

    空港からはKRTCでホテルのある三多商圈へ!

    高雄は香港ほどの蒸し暑さは無く、ちょっと安心。

  • エクスペディアで予約したサンドゥホテル(三多商旅)<br /><br />2泊お世話になりました。<br /><br />日本語を話せるスタッフもいて、安心!<br />

    エクスペディアで予約したサンドゥホテル(三多商旅)

    2泊お世話になりました。

    日本語を話せるスタッフもいて、安心!

  • チェックイン後は、夜市へGO!<br />三多商圈・三越近くの興中夜市へ。<br /><br />規模はちっちゃいです。

    チェックイン後は、夜市へGO!
    三多商圈・三越近くの興中夜市へ。

    規模はちっちゃいです。

  • 【2日目・食べたもの その8】興中夜市のお店<br /><br />夫婦でやってるようです。<br />おかみさんが「ニホンジン?」って、<br />笑顔で話しかけてくれました。

    【2日目・食べたもの その8】興中夜市のお店

    夫婦でやってるようです。
    おかみさんが「ニホンジン?」って、
    笑顔で話しかけてくれました。

  • 「小籠包&酸辣湯」<br /><br />小籠包はお店での手作り。<br />あまり肉汁もないけど、地元の小籠包って感じがしました。

    イチオシ

    「小籠包&酸辣湯」

    小籠包はお店での手作り。
    あまり肉汁もないけど、地元の小籠包って感じがしました。

  • メニューに、<br />・小籠包…45元<br />・酸辣湯…20元 って書かれているかと。<br /><br />支払いの時、<br />40元のお釣りをもらおうと、105元渡したら<br />おかみさんが、首を横に。<br />100元支払って、40元のお釣りをいただきました。<br />サービスしてくれたのでしょうか!?<br /><br />謝謝です!

    メニューに、
    ・小籠包…45元
    ・酸辣湯…20元 って書かれているかと。

    支払いの時、
    40元のお釣りをもらおうと、105元渡したら
    おかみさんが、首を横に。
    100元支払って、40元のお釣りをいただきました。
    サービスしてくれたのでしょうか!?

    謝謝です!

  • 【3日目・食べたもの その1】ホテルの朝食<br /><br />豆乳が美味!

    【3日目・食べたもの その1】ホテルの朝食

    豆乳が美味!

  • それなりに種類があって良い感じです。

    それなりに種類があって良い感じです。

  • 朝食を終えたら、観光開始。<br />まずは、高雄85ビルの展望台。<br /><br />10時前に行ったら、10時オープンとのこと。<br />しかーし、10時になってもオープンする気配はなく、<br />入り口のシャッターは閉まったまま。<br /><br />何人かのグループが、<br />何やら、ホテルの喫茶店の中を通り抜けているから<br />ついていってみると、展望台入り口があるじゃん。<br /><br />教えてよ!!!北京語わからないけど・・・。

    朝食を終えたら、観光開始。
    まずは、高雄85ビルの展望台。

    10時前に行ったら、10時オープンとのこと。
    しかーし、10時になってもオープンする気配はなく、
    入り口のシャッターは閉まったまま。

    何人かのグループが、
    何やら、ホテルの喫茶店の中を通り抜けているから
    ついていってみると、展望台入り口があるじゃん。

    教えてよ!!!北京語わからないけど・・・。

  • エレベータ内。<br /><br />耳がキーン。

    エレベータ内。

    耳がキーン。

  • 75階到着。<br /><br />ちなみに、展望台入り口はホテル側にあるので、<br />ご注意を。

    75階到着。

    ちなみに、展望台入り口はホテル側にあるので、
    ご注意を。

  • その後、高雄駅に行き、旧駅舎を見学。

    その後、高雄駅に行き、旧駅舎を見学。

  • 建物の中は、資料館てきなものがあるって<br />ガイドブックにも載ってたけど、もぬけの殻。。。

    建物の中は、資料館てきなものがあるって
    ガイドブックにも載ってたけど、もぬけの殻。。。

  • 今の高雄駅舎。

    今の高雄駅舎。

  • 券売機で、

    券売機で、

  • 入場券を購入。<br /><br />ホームへ電車見学に。

    入場券を購入。

    ホームへ電車見学に。

  • 改札入ってから、ホームまでそこそこ歩きます。

    改札入ってから、ホームまでそこそこ歩きます。

  • ホーム内を見学。

    ホーム内を見学。

  • 気温は35℃!

    気温は35℃!

  • 高雄駅をあとにして、KRTCで西子灣へ。<br />

    高雄駅をあとにして、KRTCで西子灣へ。

  • てくてく歩いて、鼓山輪渡站のフェリー乗り場へ。

    てくてく歩いて、鼓山輪渡站のフェリー乗り場へ。

  • この船で、対岸の旗津へ。

    この船で、対岸の旗津へ。

  • 船内。

    船内。

  • フェリーには、自転車&バイクも乗れます。<br /><br />クルマは無理。

    フェリーには、自転車&バイクも乗れます。

    クルマは無理。

  • 所要時間10分ほどで対岸の旗津に到着!

    所要時間10分ほどで対岸の旗津に到着!

  • 【3日目・食べたもの その2】青草茶<br /><br />セブンイレブンで購入<br /><br />ちょい甘めのお茶

    【3日目・食べたもの その2】青草茶

    セブンイレブンで購入

    ちょい甘めのお茶

  • 海産物街を通って、海岸へ行ってみました。<br /><br />タモさん・・・?

    海産物街を通って、海岸へ行ってみました。

    タモさん・・・?

  • 足だけ海水浴。

    足だけ海水浴。

  • 【3日目・食べたもの その3】海産物街「イカ焼」<br /><br />人が集まってたので、購入してみることに。<br />北京語で何やら問いかけてくる店員のお姉ちゃん。<br /><br />話せないと思ったのか、英語で「スパイス?」って。<br />さらに、紙に「CUT」って。

    【3日目・食べたもの その3】海産物街「イカ焼」

    人が集まってたので、購入してみることに。
    北京語で何やら問いかけてくる店員のお姉ちゃん。

    話せないと思ったのか、英語で「スパイス?」って。
    さらに、紙に「CUT」って。

  • スパイスありのCUT無しのイカ焼。<br /><br />コリコリして食べ応えもあって美味!

    イチオシ

    スパイスありのCUT無しのイカ焼。

    コリコリして食べ応えもあって美味!

  • 来た時と同じフェリーに乗って帰ります。<br /><br />15元。料金箱に入れる感じで、お釣りは出ないです。

    来た時と同じフェリーに乗って帰ります。

    15元。料金箱に入れる感じで、お釣りは出ないです。

  • バイクがたくさん。

    バイクがたくさん。

  • 【3日目・食べたもの その4】鼓山輪渡站近くのお店

    【3日目・食べたもの その4】鼓山輪渡站近くのお店

  • 「マンゴーかき氷」<br /><br />確か、これで50元。<br /><br />もう美味です!マンゴー最高!!

    イチオシ

    「マンゴーかき氷」

    確か、これで50元。

    もう美味です!マンゴー最高!!

  • 【3日目・食べたもの その5】鼓山輪渡站近くのお店<br /><br />マンゴーかき氷屋さんのの向かいにあるお店。<br />けっこう人が並んでるので、何かと思って、<br /><br />並んでみた所、、、

    【3日目・食べたもの その5】鼓山輪渡站近くのお店

    マンゴーかき氷屋さんのの向かいにあるお店。
    けっこう人が並んでるので、何かと思って、

    並んでみた所、、、

  • ドーナツでした。1個15元。<br /><br />食べかけでごめんなさい。。。<br /><br />並んでいる人はみんな、大量買いしてました。

    ドーナツでした。1個15元。

    食べかけでごめんなさい。。。

    並んでいる人はみんな、大量買いしてました。

  • KRTC内<br />飲食禁止でなので綺麗。<br /><br />飲食したら罰金!

    KRTC内
    飲食禁止でなので綺麗。

    飲食したら罰金!

  • やっぱり暑い!(カラッとした暑さ)<br /><br />一旦、シャワー浴びにホテルへ。<br /><br />そしてお洗濯。ホテルの洗濯機は無料、乾燥機は50元。<br /><br />洗濯中はお昼寝。。。zzzzzz

    やっぱり暑い!(カラッとした暑さ)

    一旦、シャワー浴びにホテルへ。

    そしてお洗濯。ホテルの洗濯機は無料、乾燥機は50元。

    洗濯中はお昼寝。。。zzzzzz

  • 洗濯&お昼寝した後、<br /><br />KRTCで草衙駅へ行きーの、

    洗濯&お昼寝した後、

    KRTCで草衙駅へ行きーの、

  • タクシー乗りーの、

    タクシー乗りーの、

  • 「天空之城 機場珈琲」に着きーの!<br /><br />とつぎーの!<br />

    「天空之城 機場珈琲」に着きーの!

    とつぎーの!

  • 滑走路カフェ的な所。<br /><br />来てみたかった所です。

    滑走路カフェ的な所。

    来てみたかった所です。

  • フェンスもないし、<br /><br />飛行機が間近に見えて大迫力!

    フェンスもないし、

    飛行機が間近に見えて大迫力!

  • 【3日目・食べたもの その6】天空之城「コーヒー」<br /><br />お茶飲みながら飛行機見学できるなんて、<br />飛行機好きにはたまりません!<br /><br />日本にもこんな所があればいいのにと思いつつ、<br />鹿児島空港なら、ターミナルの向かいの<br />茶畑辺りでこんなお店開けるのでは!?<br />って思っちゃいました。。。

    イチオシ

    【3日目・食べたもの その6】天空之城「コーヒー」

    お茶飲みながら飛行機見学できるなんて、
    飛行機好きにはたまりません!

    日本にもこんな所があればいいのにと思いつつ、
    鹿児島空港なら、ターミナルの向かいの
    茶畑辺りでこんなお店開けるのでは!?
    って思っちゃいました。。。

  • 近くにはレーダードームがドカンと!

    近くにはレーダードームがドカンと!

  • 天空之城の入り口。<br /><br />入場料100元かかるけど、<br />店内で100元分を飲食代として使えます。<br /><br />帰りのタクシーを捜すも、タクシーがいない。。。<br />大通りに出れば、タクシー拾えると安易な思いも、<br />タクシー走ってないし。。。<br />なかなか拾えなくて泣きそうでした。<br /><br />お店でタクシー呼んでもらった方が良いかもです。<br />もしくは行きのタクシーに@@時間後に<br />迎えに来て!ってお願いするとか。

    イチオシ

    天空之城の入り口。

    入場料100元かかるけど、
    店内で100元分を飲食代として使えます。

    帰りのタクシーを捜すも、タクシーがいない。。。
    大通りに出れば、タクシー拾えると安易な思いも、
    タクシー走ってないし。。。
    なかなか拾えなくて泣きそうでした。

    お店でタクシー呼んでもらった方が良いかもです。
    もしくは行きのタクシーに@@時間後に
    迎えに来て!ってお願いするとか。

  • そして、KRTC美麗島に。<br /><br />改札出た所。<br />世界で2番目(!?)にキレイな地下鉄の駅ってことらしい。<br /><br />ベタな画像と思うけど、これはホント綺麗なので、UP!

    イチオシ

    そして、KRTC美麗島に。

    改札出た所。
    世界で2番目(!?)にキレイな地下鉄の駅ってことらしい。

    ベタな画像と思うけど、これはホント綺麗なので、UP!

  • 【3日目・食べたもの その7】六合夜市のお店<br /><br />ついに六合夜市にやってキター!!!<br />食べまくるために。<br /><br />まずは・・・

    【3日目・食べたもの その7】六合夜市のお店

    ついに六合夜市にやってキター!!!
    食べまくるために。

    まずは・・・

  • 「小籠包&酸辣湯」<br /><br />どちらも美味!

    「小籠包&酸辣湯」

    どちらも美味!

  • 【3日目・食べたもの その8】六合夜市のお店<br /><br />カラい食べ物の後は、甘いもので。

    【3日目・食べたもの その8】六合夜市のお店

    カラい食べ物の後は、甘いもので。

  • 「豆花盛り合わせ」<br /><br />甘すぎずで美味!<br />

    「豆花盛り合わせ」

    甘すぎずで美味!

  • 【3日目・食べたもの その9】六合夜市のお店<br /><br />甘い食べ物の後は、カラいもので。<br /><br />

    【3日目・食べたもの その9】六合夜市のお店

    甘い食べ物の後は、カラいもので。

  • 「担仔麺」タンツーメン<br /><br />以外にもさっぱりでこれもまた、美味!

    「担仔麺」タンツーメン

    以外にもさっぱりでこれもまた、美味!

  • 【3日目・食べたもの  その10】六合夜市のお店<br /><br />さすがにお腹いっぱい。。。

    【3日目・食べたもの その10】六合夜市のお店

    さすがにお腹いっぱい。。。

  • なので、テイクアウトしてホテルで食べたのは、<br /><br />「蚵仔煎」<br /><br />ちょっと甘めのカキ入りのオムレツ的な。<br />初めて食べました。悪くはない味。<br /><br />

    なので、テイクアウトしてホテルで食べたのは、

    「蚵仔煎」

    ちょっと甘めのカキ入りのオムレツ的な。
    初めて食べました。悪くはない味。

  • KRTCの1Day Passを購入して、1日周りました〜<br /><br />3日目終了です〜

    KRTCの1Day Passを購入して、1日周りました〜

    3日目終了です〜

  • 【4日目・食べたもの その1】ホテルの朝食<br /><br />昨日とメニューが少し替わってます。<br /><br />コップの豆乳、やっぱりちょい甘めで美味!

    【4日目・食べたもの その1】ホテルの朝食

    昨日とメニューが少し替わってます。

    コップの豆乳、やっぱりちょい甘めで美味!

  • チェックアウトして、この日は台北へ向かいます。<br /><br />2日間お世話になったホテルの外観。<br /><br />もし次来る時もこのホテルで良いかと思ってます。

    チェックアウトして、この日は台北へ向かいます。

    2日間お世話になったホテルの外観。

    もし次来る時もこのホテルで良いかと思ってます。

  • KRTCで左營駅へ

    KRTCで左營駅へ

  • 左營駅のコインロッカーで、

    左營駅のコインロッカーで、

  • スーツケースをひと休みさせて、

    スーツケースをひと休みさせて、

  • タクシーで蓮池譚・・・。

    タクシーで蓮池譚・・・。

  • この日は雨。<br />さらには、近くでゴロゴロ・ピカピカ雷が。。。<br /><br />もう怖くて、泣きそうな自分が。。。<br />近くにいたおばちゃんから離れないようにして<br />歩く自分が・・・。<br />

    この日は雨。
    さらには、近くでゴロゴロ・ピカピカ雷が。。。

    もう怖くて、泣きそうな自分が。。。
    近くにいたおばちゃんから離れないようにして
    歩く自分が・・・。

  • 靴も雨でびしょびしょになるし、<br />ある意味やっつけ的で蓮池譚を観光した後、<br />再びタクシーで左營駅へ。

    靴も雨でびしょびしょになるし、
    ある意味やっつけ的で蓮池譚を観光した後、
    再びタクシーで左營駅へ。

  • 左營駅からの町並み。<br /><br />気温は26℃。

    左營駅からの町並み。

    気温は26℃。

  • <br />さあ、それでは、台北へ向かうことにします。<br />


    さあ、それでは、台北へ向かうことにします。

  • 2泊3日滞在の高雄でした。 <br />これから台湾新幹線で台北へ向かいます〜<br /><br />@高雄編@最後まで閲覧ありがとうございました!<br /><br />続編の@台北〜帰国編@はこちら<br />http://4travel.jp/traveler/uzazoh/album/10697232/<br /><br />前編の@香港編@はこちら<br />http://4travel.jp/traveler/uzazoh/album/10696553/

    2泊3日滞在の高雄でした。
    これから台湾新幹線で台北へ向かいます〜

    @高雄編@最後まで閲覧ありがとうございました!

    続編の@台北〜帰国編@はこちら
    http://4travel.jp/traveler/uzazoh/album/10697232/

    前編の@香港編@はこちら
    http://4travel.jp/traveler/uzazoh/album/10696553/

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP