台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台風9号が直撃の中、台湾に行ってきました。<br />公共施設は全て閉鎖、暴風雨でしたが三越やSOGOなどのデパートは営業していたのがせめてもの救いでした。<br /><br /><br />1日目はショッピング、2日目はツアーバスで街中を見学したり足つぼマッサージ、3日目に台北101に上りました。奇跡的に上った時だけ晴れてくれてその後にまた暴風雨(笑)<br /><br /><br />今回は楽天トラベルのパックで申し込みました。<br />ホテルと飛行機代込みで約6万円くらいです。<br /><br /><br />台湾は物価が安いのでたくさん買い物できました。<br />今度は天気の良い日にまた行きたいです。とても楽しかったです。<br /><br /><br />ちなみにこのワンコは現地の人に声をかけて撮らせてもらいました。<br />あまりにも可愛いので道行く人はみんな触ってました(笑)

☆台風9号直撃の台湾旅行~1日目~☆

49いいね!

2012/08/01 - 2012/08/03

3513位(同エリア29404件中)

0

28

ジョシュアさん

台風9号が直撃の中、台湾に行ってきました。
公共施設は全て閉鎖、暴風雨でしたが三越やSOGOなどのデパートは営業していたのがせめてもの救いでした。


1日目はショッピング、2日目はツアーバスで街中を見学したり足つぼマッサージ、3日目に台北101に上りました。奇跡的に上った時だけ晴れてくれてその後にまた暴風雨(笑)


今回は楽天トラベルのパックで申し込みました。
ホテルと飛行機代込みで約6万円くらいです。


台湾は物価が安いのでたくさん買い物できました。
今度は天気の良い日にまた行きたいです。とても楽しかったです。


ちなみにこのワンコは現地の人に声をかけて撮らせてもらいました。
あまりにも可愛いので道行く人はみんな触ってました(笑)

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 観光バス タクシー 徒歩
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
  • 8月1日AM7:10の飛行機に乗るため羽田空港へ。<br />早朝の空港内は人があまりいませんでした。<br />

    8月1日AM7:10の飛行機に乗るため羽田空港へ。
    早朝の空港内は人があまりいませんでした。

  • チャイナエアラインの機内食☆<br /><br /><br />ベーコンor魚選べました。自分は魚介類食べれないので迷わずに肉に。<br /><br /><br />朝らしいメニューです。

    チャイナエアラインの機内食☆


    ベーコンor魚選べました。自分は魚介類食べれないので迷わずに肉に。


    朝らしいメニューです。

  • 約3時間で台北松山空港到着。日本との時差は1時間。<br />OPENちゃんが出迎えてくれました。<br />台湾では有名で人気のキャラクターらしいです。<br /><br /><br />チョッパーとクーのハーフみたいな感じ。<br />気に入ってしまいました(笑)

    イチオシ

    約3時間で台北松山空港到着。日本との時差は1時間。
    OPENちゃんが出迎えてくれました。
    台湾では有名で人気のキャラクターらしいです。


    チョッパーとクーのハーフみたいな感じ。
    気に入ってしまいました(笑)

  • 空港なのに街中にあるからとても便利です。<br /><br /><br />というか街中にありすぎです!(笑)<br />地下鉄に乗ってたったの3駅でSOGOがある中心部に行けます。<br /><br /><br />羽田空港もこのくらい近かったら便利なのになぁ…

    空港なのに街中にあるからとても便利です。


    というか街中にありすぎです!(笑)
    地下鉄に乗ってたったの3駅でSOGOがある中心部に行けます。


    羽田空港もこのくらい近かったら便利なのになぁ…

  • 台湾に来て最初の衝撃!!!<br />トイレにはトイレットペーパー流さないでくださいの注意書き。<br /><br /><br />えっ!?それじゃ何処に???

    台湾に来て最初の衝撃!!!
    トイレにはトイレットペーパー流さないでくださいの注意書き。


    えっ!?それじゃ何処に???

  • 使用済みのトイレットペーパーは横のごみ箱に入れます。<br /><br /><br />どうやら台北市内の排水管は細いらしく詰まりやすいみたい。デパート、駅、空港内も全部同じでした。掃除のおばさんも大変だな〜っと余計な心配してしまいました。<br /><br /><br />でも滞在したホテルは流してもOKだったので良かったです。

    使用済みのトイレットペーパーは横のごみ箱に入れます。


    どうやら台北市内の排水管は細いらしく詰まりやすいみたい。デパート、駅、空港内も全部同じでした。掃除のおばさんも大変だな〜っと余計な心配してしまいました。


    でも滞在したホテルは流してもOKだったので良かったです。

  • 地下鉄に乗るためにトークンを購入☆<br /><br /><br />こっちでは地下鉄のことをMRTと言い切符ではなく500円玉くらいの大きさのコインみたいなのを買います。<br /><br /><br />値段は20元(約53円)<br />安すぎます。

    地下鉄に乗るためにトークンを購入☆


    こっちでは地下鉄のことをMRTと言い切符ではなく500円玉くらいの大きさのコインみたいなのを買います。


    値段は20元(約53円)
    安すぎます。

  • ホテルに到着!<br /><br /><br />今回泊まったのは台北美侖飯店。<br />奮発してちょっと高いホテルにしただけあってとても綺麗です。

    ホテルに到着!


    今回泊まったのは台北美侖飯店。
    奮発してちょっと高いホテルにしただけあってとても綺麗です。

  • 地下鉄の駅の中は広々していて綺麗。<br /><br /><br />ちなみに駅や車内の中での飲食は1500元(約4千円)〜7500元(約2万円)の罰金が課せられます。飴やガムも駄目です。<br /><br /><br />でもチュッパチャップスを咥えてたおばさんがいました。<br />

    地下鉄の駅の中は広々していて綺麗。


    ちなみに駅や車内の中での飲食は1500元(約4千円)〜7500元(約2万円)の罰金が課せられます。飴やガムも駄目です。


    でもチュッパチャップスを咥えてたおばさんがいました。

  • <br />広さも32平米で丁度いい感じ。<br /><br /><br />テレビを付けたら日本のCMがたくさん流れてるのにはびっくりしました。しかも音声は日本語のままで中国語の字幕(笑)<br /><br /><br />一番多くやってたCMが『いっぱい食べる君が好き〜♪』のファンケルのカロリミット。<br />


    広さも32平米で丁度いい感じ。


    テレビを付けたら日本のCMがたくさん流れてるのにはびっくりしました。しかも音声は日本語のままで中国語の字幕(笑)


    一番多くやってたCMが『いっぱい食べる君が好き〜♪』のファンケルのカロリミット。

  • 洗面所、浴室、トイレも清潔だしTOTOのウォシュレットも完備。

    洗面所、浴室、トイレも清潔だしTOTOのウォシュレットも完備。

  • ホテルのアメニティはこんな感じ。

    ホテルのアメニティはこんな感じ。

  • 悠遊&#21345;(ヨウヨウカ)をGET!!<br />日本だとSuicaとPASMOみたいなやつ。<br />100元からチャージ出来ます。<br /><br /><br />これを使って地下鉄やバスに乗ると2割引になるしコンビニ、スタバなどあらゆるところで使用可能。<br /><br /><br />凄く便利でした。

    悠遊卡(ヨウヨウカ)をGET!!
    日本だとSuicaとPASMOみたいなやつ。
    100元からチャージ出来ます。


    これを使って地下鉄やバスに乗ると2割引になるしコンビニ、スタバなどあらゆるところで使用可能。


    凄く便利でした。

  • 佐々木のぞみ発見!!!

    佐々木のぞみ発見!!!

  • 今度はTSUBAKIのえびちゃん&こじはる!!

    今度はTSUBAKIのえびちゃん&こじはる!!

  • 安室ちゃんも♪

    イチオシ

    安室ちゃんも♪

  • 武井咲ちゃんまで!!

    武井咲ちゃんまで!!

  • 台北市内の自動販売機。<br />ポカリが17元!(約45円) 安いっ!!!<br /><br /><br />ちなみにパックのジュースは10元でした。<br />安すぎて怖い(笑)

    台北市内の自動販売機。
    ポカリが17元!(約45円) 安いっ!!!


    ちなみにパックのジュースは10元でした。
    安すぎて怖い(笑)

  • 台風9号が直撃してるので外は暴風雨。<br />地下街にばかりいました。<br /><br /><br />15時頃に世界10大レストランに選ばれたことがある超有名店のディンタイフォンへ☆<br /><br /><br />台湾と言えばディンタイフォンに行かない人はいないって言うくらい定番のお店です。

    イチオシ

    台風9号が直撃してるので外は暴風雨。
    地下街にばかりいました。


    15時頃に世界10大レストランに選ばれたことがある超有名店のディンタイフォンへ☆


    台湾と言えばディンタイフォンに行かない人はいないって言うくらい定番のお店です。

  • 酸辣湯(サーラータン)、炒飯、小籠包、あんまんを注文しました。<br />全部で400元(約1060円)くらい。<br /><br /><br />炒飯、小籠包は美味しいかったですが酸辣湯はチョット…<br />一番小さいサイズでも量が多くて残してしまいました。<br />

    酸辣湯(サーラータン)、炒飯、小籠包、あんまんを注文しました。
    全部で400元(約1060円)くらい。


    炒飯、小籠包は美味しいかったですが酸辣湯はチョット…
    一番小さいサイズでも量が多くて残してしまいました。

  • 台北駅です。<br /><br /><br />大きくて立派。

    台北駅です。


    大きくて立派。

  • 地上に出てマクドナルド発見!!<br /><br /><br />写真撮ってたら暴風にやられて傘が無残なことに…<br />ユニクロで買ったばかりの980円の折りたたみ傘が(涙)<br /><br /><br />台風の時は折りたたみ傘は絶対にやめた方がいいですね。

    地上に出てマクドナルド発見!!


    写真撮ってたら暴風にやられて傘が無残なことに…
    ユニクロで買ったばかりの980円の折りたたみ傘が(涙)


    台風の時は折りたたみ傘は絶対にやめた方がいいですね。

  • すぐそばにあるスタバに避難。<br /><br /><br />服も髪も靴もビショビショで大変でした。

    すぐそばにあるスタバに避難。


    服も髪も靴もビショビショで大変でした。

  • 105元(約278円)のカフェラテを注文。<br /><br /><br />スタバは日本よりも少し安いくらいかな?<br />もっと安いかと思いました。

    105元(約278円)のカフェラテを注文。


    スタバは日本よりも少し安いくらいかな?
    もっと安いかと思いました。

  • 傘を購入してすぐに地下鉄に乗り阪急デパートがある市政府駅へ。<br /><br /><br />目当ては空港内で一目惚れしたOPENちゃんの専門店に行くためです(笑)<br /><br /><br />ここではボールペンやメモ帳など色々買いました。

    傘を購入してすぐに地下鉄に乗り阪急デパートがある市政府駅へ。


    目当ては空港内で一目惚れしたOPENちゃんの専門店に行くためです(笑)


    ここではボールペンやメモ帳など色々買いました。

  • んー、可愛いですね♪<br />もっと買えば良かったなぁ。

    んー、可愛いですね♪
    もっと買えば良かったなぁ。

  • 夜になりました。<br /><br /><br />デパートなどの建物がライトアップされて綺麗でした。

    夜になりました。


    デパートなどの建物がライトアップされて綺麗でした。

  • 世界で2番目に高いビル、台北101☆<br />台風のせいでこの日は行く気になれず断念。<br /><br /><br />そして早めにホテルに戻りお風呂に入ってすぐ寝ました。

    世界で2番目に高いビル、台北101☆
    台風のせいでこの日は行く気になれず断念。


    そして早めにホテルに戻りお風呂に入ってすぐ寝ました。

この旅行記のタグ

49いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 160円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP