台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1歳8ヶ月の娘を連れて家族3人で大好きな台湾旅行へ<br /><br />5泊6日間の旅<br /><br />私 :8回目<br />主人:5回目<br />娘 :8ヶ月の時にも行ったので2回目の台湾です。<br />(あ、私のお腹の中にいた時も行ったので2.5回目かなぁ)<br /><br />◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇<br /><br />☆**今回のコンセプト**☆<br /><br />行ったことがないお店・場所に行く♪<br />ついつい、毎回同じお店に行ってしまうので行ったことがないお店にチャレンジ<br /><br /><br />◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇<br /><br />☆**日程**☆<br /><br />1日目:羽田空港⇒松山空港<br />    台北泊<br /><br /><br />2日目:台北⇒台南⇒高雄<br />    高雄泊<br /><br />3日目:高雄⇒新竹<br />    新竹泊<br /><br />4日目:新竹⇒台北<br />    台北泊<br /><br />5日目:台北<br />    台北泊<br /><br />6日目:松山空港⇒羽田空港<br /><br /><br />◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇<br /><br />☆**航空券**☆<br /><br />色々探して見つけました!!<br />◎羽田空港⇔松山空港<br />◎午前便発<br />◎格安<br />これは絶対条件で探しました。<br /><br />大人航空券:12,800×2=25,600<br />子供航空手数料:12,000円<br />国内空港施設使用料:2,000円×2=4,000円<br />現地出入国税:1,100円×2=2,200円<br />燃油サーチャージ:10,800円×2=21,600円<br />空港保険料超過負担料:620×3=1,860円<br />手配手数料:3,000円×3=9,000円<br /><br />◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇<br /><br />☆**ホテル**☆<br />1部屋の値段です<br /><br />1日目:ミラマーガーデン(美麗信花園酒店)<br />朝 食:有り<br />予 約:旅々トラベル<br />金 額:11,760円<br /><br />2日目:ハンシエンインターナショナル(寒軒國際大飯店)<br />朝 食:有り<br />予 約:旅々トラベル<br />金 額:9,120円<br /><br />3日目:レオフーリゾートクァシー(関西六福荘 生態渡假会館)<br />朝 食:有り<br />予 約:日通ペリカントラベルネット台湾<br />金 額:12,629円<br /><br />4日目:シーザー パーク台北(台北凱撒大飯店)<br />エグゼクティブスイート<br />朝 食:無し<br />予 約:エクスペディア<br />金 額:13,354円<br /><br /><br />5日目:シーザー パーク台北(台北凱撒大飯店)<br />エグゼクティブスイート<br />朝 食:無し<br />予 約:エクスペディア<br />金 額:13,354円<br /><br />◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇<br /><br />

1歳8ヶ月子連れ台湾、5日目~台北(迪化街・葡吉小廚・種福園)~

6いいね!

2012/03/29 - 2012/03/29

22494位(同エリア28275件中)

0

17

花☆花

花☆花さん

1歳8ヶ月の娘を連れて家族3人で大好きな台湾旅行へ

5泊6日間の旅

私 :8回目
主人:5回目
娘 :8ヶ月の時にも行ったので2回目の台湾です。
(あ、私のお腹の中にいた時も行ったので2.5回目かなぁ)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

☆**今回のコンセプト**☆

行ったことがないお店・場所に行く♪
ついつい、毎回同じお店に行ってしまうので行ったことがないお店にチャレンジ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

☆**日程**☆

1日目:羽田空港⇒松山空港
    台北泊


2日目:台北⇒台南⇒高雄
    高雄泊

3日目:高雄⇒新竹
    新竹泊

4日目:新竹⇒台北
    台北泊

5日目:台北
    台北泊

6日目:松山空港⇒羽田空港


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

☆**航空券**☆

色々探して見つけました!!
◎羽田空港⇔松山空港
◎午前便発
◎格安
これは絶対条件で探しました。

大人航空券:12,800×2=25,600
子供航空手数料:12,000円
国内空港施設使用料:2,000円×2=4,000円
現地出入国税:1,100円×2=2,200円
燃油サーチャージ:10,800円×2=21,600円
空港保険料超過負担料:620×3=1,860円
手配手数料:3,000円×3=9,000円

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

☆**ホテル**☆
1部屋の値段です

1日目:ミラマーガーデン(美麗信花園酒店)
朝 食:有り
予 約:旅々トラベル
金 額:11,760円

2日目:ハンシエンインターナショナル(寒軒國際大飯店)
朝 食:有り
予 約:旅々トラベル
金 額:9,120円

3日目:レオフーリゾートクァシー(関西六福荘 生態渡假会館)
朝 食:有り
予 約:日通ペリカントラベルネット台湾
金 額:12,629円

4日目:シーザー パーク台北(台北凱撒大飯店)
エグゼクティブスイート
朝 食:無し
予 約:エクスペディア
金 額:13,354円


5日目:シーザー パーク台北(台北凱撒大飯店)
エグゼクティブスイート
朝 食:無し
予 約:エクスペディア
金 額:13,354円

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 迪化街<br /><br />ホテルで朝食が付かないので朝食&お買い物で迪化街に行きました。<br /><br />迪化街って歩いているだけで楽しい♪<br />ただ、段差があるのでベビーカーはチョッピリ大変でした。<br /><br /><br />買ったものはまたお買い物編でご紹介します♪

    迪化街

    ホテルで朝食が付かないので朝食&お買い物で迪化街に行きました。

    迪化街って歩いているだけで楽しい♪
    ただ、段差があるのでベビーカーはチョッピリ大変でした。


    買ったものはまたお買い物編でご紹介します♪

  • ☆台南土魚☆<br /><br />土魚麺 60元<br /><br />サクサクお魚のフライが入ったあんかけラーメン♪<br />これが絶品★<br /><br />本当に、台湾って美味しいものばかり。<br />2軒目も行くので1杯だけ注文。<br /><br />

    ☆台南土魚☆

    土魚麺 60元

    サクサクお魚のフライが入ったあんかけラーメン♪
    これが絶品★

    本当に、台湾って美味しいものばかり。
    2軒目も行くので1杯だけ注文。

  • 少し歩いてむかったのが<br /><br />☆佳興魚丸店☆<br /><br />香丸魚丸麺 45元<br /><br />これがまた最高に美味しいんです。<br />初めて食べたときは『美味しい〜〜』と叫んでしまったほどです(笑)<br /><br />魚丸はフワフワ&モチモチで私が好きな食感♪<br />スープはさっぱりで美味しい♪

    少し歩いてむかったのが

    ☆佳興魚丸店☆

    香丸魚丸麺 45元

    これがまた最高に美味しいんです。
    初めて食べたときは『美味しい〜〜』と叫んでしまったほどです(笑)

    魚丸はフワフワ&モチモチで私が好きな食感♪
    スープはさっぱりで美味しい♪

  • お昼ご飯は<br /><br />☆葡吉小廚☆<br /><br />ホテルの方がおすすめの小籠包<br />台北市内色々な所にあります。<br /><br />小籠包のお店って庶民的なお店が多いのにここはおしゃれな感じ。<br />しかもお値段も安かった。

    お昼ご飯は

    ☆葡吉小廚☆

    ホテルの方がおすすめの小籠包
    台北市内色々な所にあります。

    小籠包のお店って庶民的なお店が多いのにここはおしゃれな感じ。
    しかもお値段も安かった。

  • 小籠包<br />チャーハン<br />牛肉麺<br /><br />どれもとても美味しい。<br />お上品な味です。<br />

    小籠包
    チャーハン
    牛肉麺

    どれもとても美味しい。
    お上品な味です。

  • デパートのオムツ替えベット<br />とても綺麗です。<br />しかも、係りの方がオムツを捨てるビニールも出して下さいました。<br /><br />台湾は本当に子供に優しい国だなぁ〜。

    デパートのオムツ替えベット
    とても綺麗です。
    しかも、係りの方がオムツを捨てるビニールも出して下さいました。

    台湾は本当に子供に優しい国だなぁ〜。

  • 夜ご飯を食べる前にむかったのが<br />シーザパークホテルからも歩いていける<br /><br />☆二二八和平公園☆<br /><br />娘はとても楽しそうに遊んでいました。<br />ちょうど台湾のお子さんが沢山いて一緒になって遊んでいました。<br /><br />台湾の公園は大きな遊具があるので娘はどこの公園に行っても大喜びでした。

    夜ご飯を食べる前にむかったのが
    シーザパークホテルからも歩いていける

    ☆二二八和平公園☆

    娘はとても楽しそうに遊んでいました。
    ちょうど台湾のお子さんが沢山いて一緒になって遊んでいました。

    台湾の公園は大きな遊具があるので娘はどこの公園に行っても大喜びでした。

  • いよいよ台湾最後の夜です。<br /><br />最後の夜ご飯に選んだのは二二八和平公園の近くにある<br /><br />☆種福園☆<br /><br />初めて行ったけどとても美味しかったです。

    いよいよ台湾最後の夜です。

    最後の夜ご飯に選んだのは二二八和平公園の近くにある

    ☆種福園☆

    初めて行ったけどとても美味しかったです。

  • おばさんが作っているのは〜〜

    おばさんが作っているのは〜〜

  • 斤餅 20元<br /><br />私が大好きな葱油餅に似ていてホワホワ&サクサク&モチモチ♪<br />これだけも美味しい。<br />北京ダックみたいにお料理を包んで食べます♪<br />

    斤餅 20元

    私が大好きな葱油餅に似ていてホワホワ&サクサク&モチモチ♪
    これだけも美味しい。
    北京ダックみたいにお料理を包んで食べます♪

  • 炒蝦仁 小210元<br />と〜〜てもプリプリで美味しい♪<br />サッパリ塩味<br /><br /><br />合菜代昌 小100元<br />もやし・きくらげ・ネギ・春雨の炒め物の上に卵がのっています。<br /><br /><br />清燉牛肉湯 80元<br />牛肉スープだけどとてもサッパリで美味しい。<br /><br /><br />その他写真を撮り忘れちゃったんですが牛肉の炒めものもありました。<br /><br /><br />どれもそのままで食べてももちろん美味しいし斤餅に包んで食べました。<br />娘はご飯を頼んでおかずと一緒に食べてました。<br /><br /><br />台湾最後の夕ご飯に相応しく豪華にさっぱりと美味しく頂きました。

    炒蝦仁 小210元
    と〜〜てもプリプリで美味しい♪
    サッパリ塩味


    合菜代昌 小100元
    もやし・きくらげ・ネギ・春雨の炒め物の上に卵がのっています。


    清燉牛肉湯 80元
    牛肉スープだけどとてもサッパリで美味しい。


    その他写真を撮り忘れちゃったんですが牛肉の炒めものもありました。


    どれもそのままで食べてももちろん美味しいし斤餅に包んで食べました。
    娘はご飯を頼んでおかずと一緒に食べてました。


    台湾最後の夕ご飯に相応しく豪華にさっぱりと美味しく頂きました。

  • ホテルへの帰り道。<br /><br />マクドナルドへ<br />『何か美味しそうなのあるかしら〜〜♪』<br /><br />『はい。ありましたよ。』<br /><br />雙果鳳芒派 28元<br />パイナップルマンゴーパイ

    ホテルへの帰り道。

    マクドナルドへ
    『何か美味しそうなのあるかしら〜〜♪』

    『はい。ありましたよ。』

    雙果鳳芒派 28元
    パイナップルマンゴーパイ

  • 美味しい♪<br />熱々のパイナップルとマンゴーがとても美味しいです。<br /><br />あ〜〜日本でも販売してくれると良いのに。

    美味しい♪
    熱々のパイナップルとマンゴーがとても美味しいです。

    あ〜〜日本でも販売してくれると良いのに。

  • 今夜も主人に娘をお願いしてマッサージへ

    今夜も主人に娘をお願いしてマッサージへ

  • 毎回必ず食べるこれ、食べちゃいました。<br /><br />☆胡椒餅☆<br /><br />初めて台湾に行った時に食べてから必ず食べています♪<br /><br />でも、今回は食べたことがないものを食べたっから食べるのをやめようと思ってました。<br />マッサージの帰りにお店の前を通ったら〜〜いつも行列のお店なのに閉店近かったので誰も並んでいませんでした。<br /><br />それなら買うしかないですよね〜〜〜。<br /><br />ホテルで食べましたがやっぱり美味しい♪

    毎回必ず食べるこれ、食べちゃいました。

    ☆胡椒餅☆

    初めて台湾に行った時に食べてから必ず食べています♪

    でも、今回は食べたことがないものを食べたっから食べるのをやめようと思ってました。
    マッサージの帰りにお店の前を通ったら〜〜いつも行列のお店なのに閉店近かったので誰も並んでいませんでした。

    それなら買うしかないですよね〜〜〜。

    ホテルで食べましたがやっぱり美味しい♪

  • そして〜〜夜食に大好きな<br /><br />☆阿泉麺線☆<br /><br />今回の旅2回目♪<br /><br />食べ収めしておかないとね(笑)

    そして〜〜夜食に大好きな

    ☆阿泉麺線☆

    今回の旅2回目♪

    食べ収めしておかないとね(笑)

  • そして、ドリンクは<br /><br />☆歇脚亭☆<br /><br />金橙5Q新果茶 40元<br /><br /><br />最後の夜まで満喫した旅でした。<br /><br /><br />明日はいよいよ帰国。<br />でも、もう1箇所最後に寄る所がありますよ。

    そして、ドリンクは

    ☆歇脚亭☆

    金橙5Q新果茶 40元


    最後の夜まで満喫した旅でした。


    明日はいよいよ帰国。
    でも、もう1箇所最後に寄る所がありますよ。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP