原宿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いよいよ開幕する、ロンドンオリンピック!<br /><br />実はオリンピックの観戦にロンドンへ旅に出る計画を本気で考えていました。。<br />が、チケットの抽選販売に3回も挑戦したものの、1枚も当たらず…。<br />初のオリンピック観戦の夢は幻と消えました~。。<br /><br />そんなわけで、せめて日本でロンドンへ向かう選手達を応援しよう!と思い、JOC主催の日本選手団壮行会に参加!!<br />吉田ー、村上ー、潮田ー!<br />松岡修造と一緒に、熱血応援してきました…!!<br /><br />これから徹夜の17日間が始まりますね~。<br /><br />がんばれー!!ニッポン!!!

風が吹いている~ロンドンオリンピック日本代表選手団壮行会!

43いいね!

2012/07/21 - 2012/07/21

75位(同エリア734件中)

16

33

がり

がりさん

いよいよ開幕する、ロンドンオリンピック!

実はオリンピックの観戦にロンドンへ旅に出る計画を本気で考えていました。。
が、チケットの抽選販売に3回も挑戦したものの、1枚も当たらず…。
初のオリンピック観戦の夢は幻と消えました~。。

そんなわけで、せめて日本でロンドンへ向かう選手達を応援しよう!と思い、JOC主催の日本選手団壮行会に参加!!
吉田ー、村上ー、潮田ー!
松岡修造と一緒に、熱血応援してきました…!!

これから徹夜の17日間が始まりますね~。

がんばれー!!ニッポン!!!

PR

  • 4年に1度のスポーツの祭典、オリンピック!<br />記念すべき第30回の今大会は、ロンドンで開催されます♪<br /><br />実はひそかに、オリンピックの観戦にロンドンへ行こうと計画を考えていました。。<br /><br />そもそもの発端は去年の夏、韓国で生観戦した世界陸上。<br />初めてのビッグなスポーツイベントの観戦でしたが、ウサイン・ボルトのフライングや室伏広治の金メダルなど、スポーツの力を目の前で実感できて、感動の連続の旅でした!<br /><br />その時ふと、来年の夏のロンドンオリンピックも見に行きたいな…という思いが芽生えました。<br />世界陸上でこれだけ面白いんだ。。<br />生で観戦するオリンピックはさらに素晴らしく面白いものに違いない!<br /><br />でもオリンピックを見に行くとなると、ロンドンへの航空運賃やホテル代も高騰するだろうから、相当なお金がかかりそう。<br /><br />う〜ん。。

    4年に1度のスポーツの祭典、オリンピック!
    記念すべき第30回の今大会は、ロンドンで開催されます♪

    実はひそかに、オリンピックの観戦にロンドンへ行こうと計画を考えていました。。

    そもそもの発端は去年の夏、韓国で生観戦した世界陸上。
    初めてのビッグなスポーツイベントの観戦でしたが、ウサイン・ボルトのフライングや室伏広治の金メダルなど、スポーツの力を目の前で実感できて、感動の連続の旅でした!

    その時ふと、来年の夏のロンドンオリンピックも見に行きたいな…という思いが芽生えました。
    世界陸上でこれだけ面白いんだ。。
    生で観戦するオリンピックはさらに素晴らしく面白いものに違いない!

    でもオリンピックを見に行くとなると、ロンドンへの航空運賃やホテル代も高騰するだろうから、相当なお金がかかりそう。

    う〜ん。。

  • そんな思いを抱えながら年は変わって、ついに迎えたオリンピックイヤーの2012年。<br /><br />マレーシア旅も間近に迫った2月、ロンドンオリンピックのチケットの日本国内向けの抽選販売が始まった!<br /><br />どうしよう…?<br />調べてみると、航空券は中国で乗り継ぐ便とかなら意外に安く買えそうだし、ホテルもまずまずの値段で泊まれる所がまだ残っている。。<br /><br />そこで、思い切ってチケットの抽選販売に申し込んでみることにしました!<br />やっぱりこのまま何もせずに諦めたくはない。<br />叶えてみたい、オリンピック生観戦の夢。。<br /><br />僕が申し込んだのは、陸上、バドミントン、サッカー、競泳、柔道、卓球、テニス、レスリング、体操、バレーボールの全10競技計14枚のチケット。<br />もしチケットが全部当たれば、室伏もなでしこも北島も内村も、みんな見れる♪<br />全部1番安い席を申し込んだけど、それでもチケットの総額はなんと30万円近く。。<br /><br />チケットが1枚でも当たれば、すぐに航空券やホテルを手配して、ロンドン行きを決めよう。<br />さすがにお金がかかりすぎるだろうから、もしそうなればマレーシアの旅は行くのをやめようかな、と考えていた。<br /><br />…が。。

    そんな思いを抱えながら年は変わって、ついに迎えたオリンピックイヤーの2012年。

    マレーシア旅も間近に迫った2月、ロンドンオリンピックのチケットの日本国内向けの抽選販売が始まった!

    どうしよう…?
    調べてみると、航空券は中国で乗り継ぐ便とかなら意外に安く買えそうだし、ホテルもまずまずの値段で泊まれる所がまだ残っている。。

    そこで、思い切ってチケットの抽選販売に申し込んでみることにしました!
    やっぱりこのまま何もせずに諦めたくはない。
    叶えてみたい、オリンピック生観戦の夢。。

    僕が申し込んだのは、陸上、バドミントン、サッカー、競泳、柔道、卓球、テニス、レスリング、体操、バレーボールの全10競技計14枚のチケット。
    もしチケットが全部当たれば、室伏もなでしこも北島も内村も、みんな見れる♪
    全部1番安い席を申し込んだけど、それでもチケットの総額はなんと30万円近く。。

    チケットが1枚でも当たれば、すぐに航空券やホテルを手配して、ロンドン行きを決めよう。
    さすがにお金がかかりすぎるだろうから、もしそうなればマレーシアの旅は行くのをやめようかな、と考えていた。

    …が。。

  • なんと、期待に反してチケットは全部はずれた…!<br />全部当たるとは思ってなかったけど、まさか全部はずれるとは。。<br /><br />そんなわけで、1度は諦めたオリンピックの夢。<br /><br />しかしマレーシア旅から帰ってきた4月、再び事態は動き始める!<br />陸上とサッカーに限定したチケットの抽選販売が再び始まったのです!!<br /><br />そこで今度は、ボルトが出場するだろう男子100mと200m、福島千里に期待できそうな女子100mと200m、そして室伏の再びの金メダルを見れるかもしれない男子ハンマー投を含む陸上の計5枚と、なでしこジャパンが勝ち上がってきそうな女子準決勝と決勝を含むサッカーの計3枚のチケットに申し込みました!<br />今度は作戦を変えて、1番安い席ではなく、2番目に安い席を申し込んでみた。。<br /><br />…が、これまた全部はずれ…!<br />マジかよ〜。。<br /><br />しかし、5月にも再びの抽選販売があったので、ここでもまた同じ計8枚のチケットに申し込んでみました!<br /><br />…が、これまたまた全部はずれた…!!<br /><br />結果、3回の抽選販売で計30枚のチケットに申し込んだものの、1枚も当たらず!!<br />いったいオリンピックのチケットの当選倍率ってどうなってんの??<br /><br />気付けばオリンピック開幕の1ヶ月前になり、今から航空券やホテルを手配するのも困難な状況に…。<br /><br />諦めよう。<br />ようやく、そう決心しました。。

    なんと、期待に反してチケットは全部はずれた…!
    全部当たるとは思ってなかったけど、まさか全部はずれるとは。。

    そんなわけで、1度は諦めたオリンピックの夢。

    しかしマレーシア旅から帰ってきた4月、再び事態は動き始める!
    陸上とサッカーに限定したチケットの抽選販売が再び始まったのです!!

    そこで今度は、ボルトが出場するだろう男子100mと200m、福島千里に期待できそうな女子100mと200m、そして室伏の再びの金メダルを見れるかもしれない男子ハンマー投を含む陸上の計5枚と、なでしこジャパンが勝ち上がってきそうな女子準決勝と決勝を含むサッカーの計3枚のチケットに申し込みました!
    今度は作戦を変えて、1番安い席ではなく、2番目に安い席を申し込んでみた。。

    …が、これまた全部はずれ…!
    マジかよ〜。。

    しかし、5月にも再びの抽選販売があったので、ここでもまた同じ計8枚のチケットに申し込んでみました!

    …が、これまたまた全部はずれた…!!

    結果、3回の抽選販売で計30枚のチケットに申し込んだものの、1枚も当たらず!!
    いったいオリンピックのチケットの当選倍率ってどうなってんの??

    気付けばオリンピック開幕の1ヶ月前になり、今から航空券やホテルを手配するのも困難な状況に…。

    諦めよう。
    ようやく、そう決心しました。。

  • そして開幕が迫った7月、こんなものが届いてきた。<br /><br />ロンドンオリンピック日本代表選手団壮行会!?<br /><br />そういえば、これも別に申し込んでいたんだった。。<br />実は今大会の日本選手団の壮行会は史上初めて、一般のファンを招いて1万人規模で開催されるのです!<br /><br />そうかぁ、これは当たったんだ。。<br />ロンドンへは行かれなかったけど、壮行会へ参加できるのは、せめてもの慰めかな〜(笑)。<br /><br />しかもこれ、無料招待だし♪

    そして開幕が迫った7月、こんなものが届いてきた。

    ロンドンオリンピック日本代表選手団壮行会!?

    そういえば、これも別に申し込んでいたんだった。。
    実は今大会の日本選手団の壮行会は史上初めて、一般のファンを招いて1万人規模で開催されるのです!

    そうかぁ、これは当たったんだ。。
    ロンドンへは行かれなかったけど、壮行会へ参加できるのは、せめてもの慰めかな〜(笑)。

    しかもこれ、無料招待だし♪

  • というわけで、ロンドンオリンピック開幕6日前の7月21日。<br /><br />やって来たのは、1964年の東京オリンピックで競泳の舞台となり、2020年の東京オリンピックが決まればハンドボールの舞台となる、代々木第一体育館!<br />こんなところで壮行会を開催するなんて、すごいなぁ〜。

    というわけで、ロンドンオリンピック開幕6日前の7月21日。

    やって来たのは、1964年の東京オリンピックで競泳の舞台となり、2020年の東京オリンピックが決まればハンドボールの舞台となる、代々木第一体育館!
    こんなところで壮行会を開催するなんて、すごいなぁ〜。

  • 会場前にはミズノによる「I BELIEVE号」が!<br /><br />ロンドン名物の2階建てバスに、応援メッセージを書き込んだ5色のシールを貼り付けて、オリンピックカラーのロンドンバスが完成〜!<br />バスは関東近郊を走行した後、メッセージシールをまとめて、ロンドンで戦う選手達へ届けられる。

    会場前にはミズノによる「I BELIEVE号」が!

    ロンドン名物の2階建てバスに、応援メッセージを書き込んだ5色のシールを貼り付けて、オリンピックカラーのロンドンバスが完成〜!
    バスは関東近郊を走行した後、メッセージシールをまとめて、ロンドンで戦う選手達へ届けられる。

  • ミズノのオリンピック応援ソング「I BELIEVE」を歌うキマグレンのサイン♪

    ミズノのオリンピック応援ソング「I BELIEVE」を歌うキマグレンのサイン♪

  • みんなの応援メッセージ!<br /><br />とくに多いのは、陸上、女子サッカー、競泳、体操の選手への応援メッセージかなぁ〜。<br /><br />今回の壮行会は、JOCの「1億2500万人の大応援団」キャンペーンのひとつとして開催されるもの。<br />たくさんの応援メッセージを見てると、日本中みんなが大応援団!という感じがする。

    みんなの応援メッセージ!

    とくに多いのは、陸上、女子サッカー、競泳、体操の選手への応援メッセージかなぁ〜。

    今回の壮行会は、JOCの「1億2500万人の大応援団」キャンペーンのひとつとして開催されるもの。
    たくさんの応援メッセージを見てると、日本中みんなが大応援団!という感じがする。

  • 5色どれも綺麗だけど、やっぱり赤が日の丸っぽくて好き♪<br /><br />オリンピックは日本中が心をひとつにできる素敵な季節。

    5色どれも綺麗だけど、やっぱり赤が日の丸っぽくて好き♪

    オリンピックは日本中が心をひとつにできる素敵な季節。

  • なんか「大学合格」とか、応援メッセージじゃないのも混じってるんだけど…(笑)。

    なんか「大学合格」とか、応援メッセージじゃないのも混じってるんだけど…(笑)。

  • 2020年の東京オリンピック招致のアンケートに答えて、うちわを貰った!<br /><br />もちろん僕は、開催に賛成〜の方にマル。<br />だってやっぱり、日本で開催されるオリンピックを見てみたい♪<br />絶対、盛り上がるはず〜!<br /><br />でもよく考えてみたら、この会場でアンケートとれば、ほとんどみんな賛成の方を選ぶはずだよね…。<br />だってここに来る人って、みんなオリンピックが好きな人のはずだから(笑)。

    2020年の東京オリンピック招致のアンケートに答えて、うちわを貰った!

    もちろん僕は、開催に賛成〜の方にマル。
    だってやっぱり、日本で開催されるオリンピックを見てみたい♪
    絶対、盛り上がるはず〜!

    でもよく考えてみたら、この会場でアンケートとれば、ほとんどみんな賛成の方を選ぶはずだよね…。
    だってここに来る人って、みんなオリンピックが好きな人のはずだから(笑)。

  • オリンピックのピンバッジも貰った!<br /><br />これがすごく素敵なピンバッジだった。<br />実はこれ、震災流木を使用したピンバッジ。<br />津波の被害を受けた宮城県南三陸町のがれきで作られている。<br /><br />環境省によるプロジェクトのひとつ♪<br />このピンバッジは被災地の復興を推進するとともに、被災地での雇用を生み出す活動にもつながっている。<br /><br />選手達にもこのピンバッジが贈られたらしい〜。

    オリンピックのピンバッジも貰った!

    これがすごく素敵なピンバッジだった。
    実はこれ、震災流木を使用したピンバッジ。
    津波の被害を受けた宮城県南三陸町のがれきで作られている。

    環境省によるプロジェクトのひとつ♪
    このピンバッジは被災地の復興を推進するとともに、被災地での雇用を生み出す活動にもつながっている。

    選手達にもこのピンバッジが贈られたらしい〜。

  • こちらも環境省のプロジェクトで作られた、オリンピックのシンボルオブジェ!<br /><br />岩手県陸前高田市の震災がれきで作られている。<br /><br />今大会は、震災後初めてのオリンピック。。

    こちらも環境省のプロジェクトで作られた、オリンピックのシンボルオブジェ!

    岩手県陸前高田市の震災がれきで作られている。

    今大会は、震災後初めてのオリンピック。。

  • 会場内へ入ると、開会式用の赤いジャケットが展示されていた♪<br /><br />日の丸をイメージした赤と白!<br />これなら開会式で世界中の人が見ても、すぐに日本ってわかるはず。

    会場内へ入ると、開会式用の赤いジャケットが展示されていた♪

    日の丸をイメージした赤と白!
    これなら開会式で世界中の人が見ても、すぐに日本ってわかるはず。

  • こちらはアシックスによるウィンドブレーカー。<br /><br />「日本」の文字をあしらったデザインがめっちゃカッコイイ〜!<br /><br />北島とか絶対似合いそう!!

    こちらはアシックスによるウィンドブレーカー。

    「日本」の文字をあしらったデザインがめっちゃカッコイイ〜!

    北島とか絶対似合いそう!!

  • そして会場ではついに日本選手団の壮行会がスタート!<br /><br />基本的に写真撮影はだめとのことだったので、適当な写真を載せつつ、壮行会の模様を紹介します。<br />といっても、実際はみんなけっこう写真撮ってたけど…。<br /><br />まずは司会の徳光和夫が登場〜。<br />AKB総選挙に続き、壮行会まで司会を務めるとは、さすが徳さん!(笑)<br /><br />さらに、応援リーダーズの元バレーボール日本代表の大林素子、ミズノの応援ソングを歌うキマグレン、お笑い界からはハリセンボンの2人が登場!<br /><br />箕輪「シュレックも応援に駆けつけてくれましたよ〜」<br />近藤「シュレックじゃねぇよ!!!」<br /><br />…なんて感じで、わいわいと進行(笑)。

    そして会場ではついに日本選手団の壮行会がスタート!

    基本的に写真撮影はだめとのことだったので、適当な写真を載せつつ、壮行会の模様を紹介します。
    といっても、実際はみんなけっこう写真撮ってたけど…。

    まずは司会の徳光和夫が登場〜。
    AKB総選挙に続き、壮行会まで司会を務めるとは、さすが徳さん!(笑)

    さらに、応援リーダーズの元バレーボール日本代表の大林素子、ミズノの応援ソングを歌うキマグレン、お笑い界からはハリセンボンの2人が登場!

    箕輪「シュレックも応援に駆けつけてくれましたよ〜」
    近藤「シュレックじゃねぇよ!!!」

    …なんて感じで、わいわいと進行(笑)。

  • そして、大歓声の中で登場したのは、応援団長の熱い男、松岡修造!!<br /><br />松岡はゴルフの全英オープンの取材でイギリスから帰って来たばかり。<br />で、テレ朝のオリンピックメーンキャスターなので、またすぐにイギリスへ戻るらしい!<br />すごいぞ、松岡修造!!(笑)<br /><br />松岡「オリンピックで絶対勝ってやるんだ!みんなで応援を届けようよ!!」<br /><br />熱いっす!!!(笑)<br /><br />選手達が来る前に、松岡の熱い指導のもと、三三七拍子による応援のリハーサルが行われる。<br />会場に集まった1万人が一体となった大応援を選手に届けよう〜という試み♪<br /><br />松岡「ちょっとそこ!もっとやる気を出して!!」<br /><br />松岡「あいつ何、ぼーっとしてて!!」<br /><br />松岡「おいっ!なんでそこで諦めるんだ!!」<br /><br />ほんとに松岡修造は熱い男だって生で実感した!(笑)<br /><br />でも熱血指導のおかげで、たった10分間で1万人の大応援が完成〜。

    そして、大歓声の中で登場したのは、応援団長の熱い男、松岡修造!!

    松岡はゴルフの全英オープンの取材でイギリスから帰って来たばかり。
    で、テレ朝のオリンピックメーンキャスターなので、またすぐにイギリスへ戻るらしい!
    すごいぞ、松岡修造!!(笑)

    松岡「オリンピックで絶対勝ってやるんだ!みんなで応援を届けようよ!!」

    熱いっす!!!(笑)

    選手達が来る前に、松岡の熱い指導のもと、三三七拍子による応援のリハーサルが行われる。
    会場に集まった1万人が一体となった大応援を選手に届けよう〜という試み♪

    松岡「ちょっとそこ!もっとやる気を出して!!」

    松岡「あいつ何、ぼーっとしてて!!」

    松岡「おいっ!なんでそこで諦めるんだ!!」

    ほんとに松岡修造は熱い男だって生で実感した!(笑)

    でも熱血指導のおかげで、たった10分間で1万人の大応援が完成〜。

  • そして陸上自衛隊の音楽隊による演奏のもと、ついに日本選手団が入場〜!!<br />今回の壮行会に参加したのは選手団総勢518人のうち、すでにロンドン入りしたり海外合宿をしているサッカーや競泳、女子バレーの選手を除く259人の選手団。<br /><br />誰が来てくれるだろう〜?と思ってたけど、なかなか素敵な顔ぶれだった♪<br />日本国旗を手にした旗手の吉田沙保里を先頭に、陸上からは主将の村上幸史やディーン元気、福島千里、福士加代子、注目の高校生・土井杏南。<br />バドミントンの潮田玲子、柔道の福見友子、レスリングの浜口京子に伊調馨、女子ホッケーのさくらジャパンも!<br /><br />でもあらためてこうやって見ると、今回は女子選手の注目度が高い大会なのかな〜って思ったり。<br />あっ、でも馬術の史上最年長71歳の法華津寛さんも来ていて嬉しかった!<br /><br />選手達が着席し、君が代が流れる中、日の丸が高く掲げられる。<br />去年の世界陸上で見た室伏の金メダルの光景が思い浮かんだ。。<br /><br />オリンピックではこんな光景がたくさん見られるといいな♪

    そして陸上自衛隊の音楽隊による演奏のもと、ついに日本選手団が入場〜!!
    今回の壮行会に参加したのは選手団総勢518人のうち、すでにロンドン入りしたり海外合宿をしているサッカーや競泳、女子バレーの選手を除く259人の選手団。

    誰が来てくれるだろう〜?と思ってたけど、なかなか素敵な顔ぶれだった♪
    日本国旗を手にした旗手の吉田沙保里を先頭に、陸上からは主将の村上幸史やディーン元気、福島千里、福士加代子、注目の高校生・土井杏南。
    バドミントンの潮田玲子、柔道の福見友子、レスリングの浜口京子に伊調馨、女子ホッケーのさくらジャパンも!

    でもあらためてこうやって見ると、今回は女子選手の注目度が高い大会なのかな〜って思ったり。
    あっ、でも馬術の史上最年長71歳の法華津寛さんも来ていて嬉しかった!

    選手達が着席し、君が代が流れる中、日の丸が高く掲げられる。
    去年の世界陸上で見た室伏の金メダルの光景が思い浮かんだ。。

    オリンピックではこんな光景がたくさん見られるといいな♪

  • さっき練習した、1万人の大応援を選手達に披露!!<br /><br />がんばれー!!ニッポン!!!<br /><br />見事に揃った〜♪<br />松岡修造の熱い指導のおかげ!(笑)<br /><br />徳光「今日は素敵な歌手の方に応援に来て頂いています。誰だと思いますか?」<br /><br />ざわざわ。。<br /><br />徳光「加藤ミリヤさん!!」<br /><br />わーーーー!!!<br /><br />加藤ミリヤはコカ・コーラのオリンピックキャンペーンソング「HEART BEAT」を熱唱♪<br />これはみんな総立ちですごい盛り上がった!<br /><br />土井杏南ちゃん、めっちゃ喜んでた。<br />今の高校生は加藤ミリヤとか好きなんだ〜って、ちょっとジェネレーションギャップを感じた(笑)。<br /><br />しかも柔道の穴井隆将も加藤ミリヤのファンとのことで、ちょっと意外!

    さっき練習した、1万人の大応援を選手達に披露!!

    がんばれー!!ニッポン!!!

    見事に揃った〜♪
    松岡修造の熱い指導のおかげ!(笑)

    徳光「今日は素敵な歌手の方に応援に来て頂いています。誰だと思いますか?」

    ざわざわ。。

    徳光「加藤ミリヤさん!!」

    わーーーー!!!

    加藤ミリヤはコカ・コーラのオリンピックキャンペーンソング「HEART BEAT」を熱唱♪
    これはみんな総立ちですごい盛り上がった!

    土井杏南ちゃん、めっちゃ喜んでた。
    今の高校生は加藤ミリヤとか好きなんだ〜って、ちょっとジェネレーションギャップを感じた(笑)。

    しかも柔道の穴井隆将も加藤ミリヤのファンとのことで、ちょっと意外!

  • 続いて、日本全国からの応援メッセージが書き込まれた、大応援団ノートを選手団に贈呈〜。<br /><br />そうそうこれ、僕の書いたメッセージも載っている♪<br /><br />箕輪「私も書きました〜。『私の分まで頑張ってください!』」<br />近藤「何様だよ!!」<br />箕輪「私は出られなかったので」<br />近藤「出れるわけねぇだろ!!!」<br /><br />そして松岡修造がこの場でメッセージを書くことに。<br /><br />松岡「書きました。『日本を、日本の選手を、信じてる!』」<br /><br />大応援団ノートは主将の村上の手に渡された♪

    続いて、日本全国からの応援メッセージが書き込まれた、大応援団ノートを選手団に贈呈〜。

    そうそうこれ、僕の書いたメッセージも載っている♪

    箕輪「私も書きました〜。『私の分まで頑張ってください!』」
    近藤「何様だよ!!」
    箕輪「私は出られなかったので」
    近藤「出れるわけねぇだろ!!!」

    そして松岡修造がこの場でメッセージを書くことに。

    松岡「書きました。『日本を、日本の選手を、信じてる!』」

    大応援団ノートは主将の村上の手に渡された♪

  • 徳光「今日はもう1組、素敵なゲストに来て頂いています。とてもカッコイイお2人です!」<br /><br />ざわざわ。。<br /><br />徳光「チュー…」<br /><br />??<br /><br />徳光「トリアル!!」<br /><br />!!!<br /><br />というわけで、ほんとにチュートリアルの2人が登場〜。<br />徳井「僕ら、加藤ミリヤさんの後でめっちゃ出づらいんですけど」<br />福田「チュー…トリアル、って区切り方は初めて聞きましたわ」<br /><br />まさかこんなとこで、チュートリアルを見れるとは!<br />選手達も同じ気持ちだっただろうけど(笑)。<br /><br />その後は福田が柔道の偉いさんにインタビューを試みたり、なんと国際宇宙ステーションから宇宙飛行士・星出彰彦さんの応援メッセージが届いたり、埼玉県立松山女子高校の書道部・書道ガールズによる圧巻のパフォーマンスがあったりと、多彩な内容で盛り上がった!<br /><br />浜口京子も抱負を述べた。<br />お父さんのアニマル浜口も会場にいるらしい!<br /><br />徳井「猫ひろしさんの分も頑張ってきてください!」<br /><br />ちょっ…、猫ひろしはカンボジア人だから!!(笑)

    徳光「今日はもう1組、素敵なゲストに来て頂いています。とてもカッコイイお2人です!」

    ざわざわ。。

    徳光「チュー…」

    ??

    徳光「トリアル!!」

    !!!

    というわけで、ほんとにチュートリアルの2人が登場〜。
    徳井「僕ら、加藤ミリヤさんの後でめっちゃ出づらいんですけど」
    福田「チュー…トリアル、って区切り方は初めて聞きましたわ」

    まさかこんなとこで、チュートリアルを見れるとは!
    選手達も同じ気持ちだっただろうけど(笑)。

    その後は福田が柔道の偉いさんにインタビューを試みたり、なんと国際宇宙ステーションから宇宙飛行士・星出彰彦さんの応援メッセージが届いたり、埼玉県立松山女子高校の書道部・書道ガールズによる圧巻のパフォーマンスがあったりと、多彩な内容で盛り上がった!

    浜口京子も抱負を述べた。
    お父さんのアニマル浜口も会場にいるらしい!

    徳井「猫ひろしさんの分も頑張ってきてください!」

    ちょっ…、猫ひろしはカンボジア人だから!!(笑)

  • ちょっとだけ、会場内で撮影した写真を載せます〜。<br /><br />選手団の前でスピーチする野田首相!<br />バラエティ色の強い壮行会だったけど、この時ばかりは厳かな雰囲気に。。<br /><br />野田「フェアプレーの精神で世界の強豪達と堂々と渡り合ってほしい。被災地で歯を食いしばって懸命に復興しようと頑張っている皆さんに、大きな勇気を伝えてくれると確信している」<br /><br />ここまではなかなか良いスピーチだったんだけど、途中から東京オリンピック招致の話に。。<br /><br />野田「2020年オリンピックとパラリンピックを東京に招致するため、政府をあげて全力を尽くす」<br /><br />で、ロンドンでの皆さんの活躍が東京オリンピックの実現に直接繋がっていく…とか、そんな話に。<br /><br />正直、こんなこと選手の前で言わなくてもいいのに、と思った。<br />別に選手は東京オリンピック招致のために戦うわけじゃないでしょ。。<br /><br />野田「夢と感動を届けてくれる活躍をお祈りしています」<br /><br />でもほんと、この政治が大変な時期に、よく駆けつけて下さいました。。(笑)

    ちょっとだけ、会場内で撮影した写真を載せます〜。

    選手団の前でスピーチする野田首相!
    バラエティ色の強い壮行会だったけど、この時ばかりは厳かな雰囲気に。。

    野田「フェアプレーの精神で世界の強豪達と堂々と渡り合ってほしい。被災地で歯を食いしばって懸命に復興しようと頑張っている皆さんに、大きな勇気を伝えてくれると確信している」

    ここまではなかなか良いスピーチだったんだけど、途中から東京オリンピック招致の話に。。

    野田「2020年オリンピックとパラリンピックを東京に招致するため、政府をあげて全力を尽くす」

    で、ロンドンでの皆さんの活躍が東京オリンピックの実現に直接繋がっていく…とか、そんな話に。

    正直、こんなこと選手の前で言わなくてもいいのに、と思った。
    別に選手は東京オリンピック招致のために戦うわけじゃないでしょ。。

    野田「夢と感動を届けてくれる活躍をお祈りしています」

    でもほんと、この政治が大変な時期に、よく駆けつけて下さいました。。(笑)

  • 壮行会はいよいよ終盤になり、キマグレンのライブ!<br /><br />♪泣きたくて〜、笑いたくて〜!<br /><br />「LIFE」に続いて、陸上の室伏、競泳の寺川綾との対談から生まれたミズノの応援ソング「I BELIEVE」を熱唱。<br /><br />♪今なら飛べる気がする〜、I BELIEVE〜!<br /><br />キマグレンは裸足になって本気で応援!!<br /><br />選手たちもノリノリ。<br />めっちゃ盛り上がった〜!<br /><br />キマグレン「僕ら精一杯応援しますので、頑張ってきてくださーい!!」

    イチオシ

    壮行会はいよいよ終盤になり、キマグレンのライブ!

    ♪泣きたくて〜、笑いたくて〜!

    「LIFE」に続いて、陸上の室伏、競泳の寺川綾との対談から生まれたミズノの応援ソング「I BELIEVE」を熱唱。

    ♪今なら飛べる気がする〜、I BELIEVE〜!

    キマグレンは裸足になって本気で応援!!

    選手たちもノリノリ。
    めっちゃ盛り上がった〜!

    キマグレン「僕ら精一杯応援しますので、頑張ってきてくださーい!!」

  • 柔道の杉本美香が抱負を述べる!<br />徳さんいわく、杉本はとくにノッてたらしい(笑)。<br /><br />続いて潮田玲子も抱負を述べる!<br />がんばれー、イケシオ!!<br /><br />でもできればもっといろんな選手の話を聞きたかったな〜。<br />福島千里のインタビューとか絶対面白いのに…。<br /><br />そして、招待された被災地、宮城県石巻市と南三陸町の子供達が紹介される。<br />中学生の女の子のスピーチが、素直な応援の気持ちが込められていて素晴らしいものだった。<br />被災地ではグラウンドががれきの置き場などになり、スポーツができない状態が続いているという。<br /><br />きっと野田首相のスピーチよりずっと、選手達の心に届いたことだろう〜。<br /><br />そして、選手達にがれきを再利用して作ったお守りがプレゼントされる。<br /><br />悲しみの象徴だったがれきが、こうして希望の象徴として生まれ変わり、ロンドンへと託された…。

    柔道の杉本美香が抱負を述べる!
    徳さんいわく、杉本はとくにノッてたらしい(笑)。

    続いて潮田玲子も抱負を述べる!
    がんばれー、イケシオ!!

    でもできればもっといろんな選手の話を聞きたかったな〜。
    福島千里のインタビューとか絶対面白いのに…。

    そして、招待された被災地、宮城県石巻市と南三陸町の子供達が紹介される。
    中学生の女の子のスピーチが、素直な応援の気持ちが込められていて素晴らしいものだった。
    被災地ではグラウンドががれきの置き場などになり、スポーツができない状態が続いているという。

    きっと野田首相のスピーチよりずっと、選手達の心に届いたことだろう〜。

    そして、選手達にがれきを再利用して作ったお守りがプレゼントされる。

    悲しみの象徴だったがれきが、こうして希望の象徴として生まれ変わり、ロンドンへと託された…。

  • そして壮行会の最後は、主将の村上が抱負を述べた!<br /><br />村上「震災から初めてのオリンピックです。選手みんなに共通しているのは、国民の皆さんの一生記憶に残るようなプレーをしたいと思っていることです。たくさんの声援を背に、精一杯力を発揮したい。全世界に日本の元気をアピールしたい」<br /><br />村上のメッセージは強い気持ちが伝わってくる、とても良いものだった♪<br /><br />村上「それでは、行ってきます!」<br /><br />記録を残すことも大切だけど、それ以上に人々の記憶に残るような素晴らしい瞬間をたくさん見てみたい。<br /><br />ここにいるすべての選手に、ロンドンで輝くチャンスがある!

    イチオシ

    そして壮行会の最後は、主将の村上が抱負を述べた!

    村上「震災から初めてのオリンピックです。選手みんなに共通しているのは、国民の皆さんの一生記憶に残るようなプレーをしたいと思っていることです。たくさんの声援を背に、精一杯力を発揮したい。全世界に日本の元気をアピールしたい」

    村上のメッセージは強い気持ちが伝わってくる、とても良いものだった♪

    村上「それでは、行ってきます!」

    記録を残すことも大切だけど、それ以上に人々の記憶に残るような素晴らしい瞬間をたくさん見てみたい。

    ここにいるすべての選手に、ロンドンで輝くチャンスがある!

  • 最後に再び、1万人の大応援!<br /><br />がんばれー!!ニッポン!!!<br /><br />これ応援する方も、めっちゃ気持ちいい(笑)。<br /><br />主将の村上と旗手の吉田を先頭に、選手団が退場〜。

    イチオシ

    最後に再び、1万人の大応援!

    がんばれー!!ニッポン!!!

    これ応援する方も、めっちゃ気持ちいい(笑)。

    主将の村上と旗手の吉田を先頭に、選手団が退場〜。

  • 選手達に大歓声!!<br /><br />開会式での光景を一足早く生で見れた感じで、幸せ〜♪<br /><br />やっぱこの赤いジャケットに白いパンツって素敵。<br />まさに日の丸を感じさせるデザイン!

    選手達に大歓声!!

    開会式での光景を一足早く生で見れた感じで、幸せ〜♪

    やっぱこの赤いジャケットに白いパンツって素敵。
    まさに日の丸を感じさせるデザイン!

  • 今回の壮行会。<br /><br />初めての一般ファン参加ということでどんな感じだろう?と思ったけど、なかなか面白い壮行会になったと思う♪<br /><br />なにより、選手達の笑顔がみんな輝いていて、壮行会を楽しんでる感じが伝わってきた。<br />やっぱりこの壮行会の主役は選手達だから。。<br /><br />きっと選手達も、たくさんの人に応援してもらってることを生で実感できて、ロンドンで戦うモチベーションを上げることができたんじゃないかな〜。

    今回の壮行会。

    初めての一般ファン参加ということでどんな感じだろう?と思ったけど、なかなか面白い壮行会になったと思う♪

    なにより、選手達の笑顔がみんな輝いていて、壮行会を楽しんでる感じが伝わってきた。
    やっぱりこの壮行会の主役は選手達だから。。

    きっと選手達も、たくさんの人に応援してもらってることを生で実感できて、ロンドンで戦うモチベーションを上げることができたんじゃないかな〜。

  • 松岡修造やチュートリアルと記念写真を撮る選手達。<br /><br />みんな普通に、「ハリセンボンだ〜。写真一緒に撮ってくださ〜い!」みたいな感じなのがいい(笑)。

    松岡修造やチュートリアルと記念写真を撮る選手達。

    みんな普通に、「ハリセンボンだ〜。写真一緒に撮ってくださ〜い!」みたいな感じなのがいい(笑)。

  • この翌日、選手団はロンドンへ出発!<br /><br />今回の壮行会で、選手もファンもみんなで心をひとつにできた気がする♪<br /><br />選手の皆さん、ロンドンでいっぱい輝いてきてください!!

    この翌日、選手団はロンドンへ出発!

    今回の壮行会で、選手もファンもみんなで心をひとつにできた気がする♪

    選手の皆さん、ロンドンでいっぱい輝いてきてください!!

  • 熱い応援を選手達に最後まで届けた松岡修造!<br /><br />僕は今まで松岡修造って苦手だったんだけど、気付いたら好感度アップしてた(笑)。<br /><br />松岡の応援はほんとに気持ちが込められてるというか、魂まで込めちゃってる感じがするんだよね〜。<br /><br />4年に1度のオリンピック、やっぱり熱く盛り上がりたい!

    イチオシ

    熱い応援を選手達に最後まで届けた松岡修造!

    僕は今まで松岡修造って苦手だったんだけど、気付いたら好感度アップしてた(笑)。

    松岡の応援はほんとに気持ちが込められてるというか、魂まで込めちゃってる感じがするんだよね〜。

    4年に1度のオリンピック、やっぱり熱く盛り上がりたい!

  • そうそうこれ、書道ガールズの子達が舞台で書いた応援メッセージ♪<br /><br />これを短い時間で書き上げちゃうなんてすごい!!

    そうそうこれ、書道ガールズの子達が舞台で書いた応援メッセージ♪

    これを短い時間で書き上げちゃうなんてすごい!!

  • いよいよ開幕する、ロンドンオリンピック!!<br /><br />17日間の熱い戦いの日々が始まります♪<br /><br />今回はロンドンへは行けないけど、テレビの前で徹夜でがっつり応援します!<br /><br />さあ、みんなで声を合わせて〜。<br /><br />がんばれー!!ニッポン!!!

    いよいよ開幕する、ロンドンオリンピック!!

    17日間の熱い戦いの日々が始まります♪

    今回はロンドンへは行けないけど、テレビの前で徹夜でがっつり応援します!

    さあ、みんなで声を合わせて〜。

    がんばれー!!ニッポン!!!

この旅行記のタグ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • エンリケさん 2012/08/05 20:27:11
    オリンピック、やっぱり盛り上がりますね!
    がりさん

    こんばんは。オリンピック壮行会、こんなのがあったんですね〜。

    実を言うと、オリンピックが始まる前は自分の中ではそれほど盛り上がっていなかったので、壮行会のことも全然知らなかったのですが、いざ始まってみると、やっぱり熱くなってきますね!

    わたしも連日明け方近くまで観戦してしまって、すっかり寝不足&夏バテになっているところです・・・。

    それにしても今回は柔道が思わしくなかった分、男女のサッカーの躍進が目をひきますね!

    特に女子の準々決勝、ブラジル戦の2ゴールは、男子にひけをとらないほどあまりにも素晴らしすぎて、涙が出てくるほどでした。

    この勢いで行くと男女アベックで優勝も夢ではなかったり・・・。
    日程もあと半分になってきましたが、残りもがんばって応援しましょう!

    がり

    がりさん からの返信 2012/08/06 21:28:49
    RE: オリンピック、やっぱり盛り上がりますね!
    エンリケさん、こんばんは!
    いつもありがとうございます♪

    暑い毎日が続いていますが、いかがお過ごしですか〜?

    > こんばんは。オリンピック壮行会、こんなのがあったんですね〜。

    これまでの大会でも壮行会は行われていたのですが、今回は初めて一般のファンも参加する形での開催になったようです♪
    このイベントって選手もファンも両方を満足させないといけないので、なかなか難しいイベントだったと思うのですが、初めての試みとしてはまずは大成功だったと思います。
    無料招待では申し訳ないほど、充実した壮行会でした〜。

    > わたしも連日明け方近くまで観戦してしまって、すっかり寝不足&夏バテになっているところです・・・。

    僕も連日の寝不足です(笑)。
    でもほんと、なんだか毎日が普段以上に楽しいですよね。

    昨日も陸上を朝まで観戦…。
    室伏は金を獲れなくてちょっと残念だったけど、ボルトは圧巻の勝利でしたね〜。
    8人中7人が9秒台とか、去年の世界陸上以上にハイレベルなレースで大興奮でした!

    > それにしても今回は柔道が思わしくなかった分、男女のサッカーの躍進が目をひきますね!

    今大会の日本勢は柔道やマラソンのように低迷期に入りつつある競技と、競泳や卓球、サッカーのように成長期にある競技との対比が、露骨なほどにあらわれていると思います。
    金メダルこそ少ないけれど、いろいろな競技で日本選手がメダルを獲れるようになってきているのは素晴らしいことだと思いますね〜。

    サッカーは男女ともに、いよいよ準決勝。
    実はこの両試合、まさにチケットの抽選販売に申し込んでいたカードなので、もし当たってたら見に行ってたのか…と思うと、なんだか複雑な気分です(笑)。
    でも男女ともにベスト4なんて夢のよう♪
    ぜひこのまま勝ち進んでいってもらいたいですね!

    オリンピックも残り1週間。
    これからさらに、どんな感動に出会うことができるのか、楽しみです♪
  • たらよろさん 2012/07/29 14:03:19
    倍率すごいんですね!
    こんにちは、ガリさま。

    いよいよオリンピックが始まりましたね。
    日本選手も頑張っておられ、昨日もメダル獲得続出!
    高校生の萩野くんは素晴らしいメダルでしたよね〜〜
    体操は、器具??の話とかいろいろあって、
    ちょっと不安要素あるけれど、でも頑張って欲しいですよね。

    それにしても応援ツアーの倍率すごいんですね。
    今回のオリンピックはロンドンという土地柄、
    安全面や言葉、アクセス、イメージなどなど、、、日本人にも行きやすい場所だからたくさん応援に行っておられるんだろな♪
    なんて思いながら大会を見てました。

    実は私も長野オリンピックのスキージャンプを見に行って、
    あの原田の金メダルを生でみました!!
    旦那様が長野の人なんで、結構行きやすかったんです。
    感動しましたねーーー
    確かに東京であれば、また何かを見に行きたいな♪

    たらよろ

    がり

    がりさん からの返信 2012/07/29 18:38:38
    RE: 倍率すごいんですね!
    たらよろさん、こんばんは!

    いつもありがとうございます〜♪

    > いよいよオリンピックが始まりましたね。
    > 日本選手も頑張っておられ、昨日もメダル獲得続出!

    寝不足になる日々の始まりですね〜。
    ある意味こっちも、寝不足との戦い…みたいな(笑)。

    昨日の日本の3つのメダル、ぜんぶライブで見てました♪
    柔道は金を獲れなかったけど、一瞬で勝負が決まっちゃうってのもスポーツの面白さですね。
    三宅選手は重圧から解放されたような、ホッとした表情が印象的でした。
    萩野選手はフェルプスに勝って、今後が期待できそうですね〜。

    そろそろ金メダルも見てみたいなぁ。
    今夜の柔道と競泳の北島に期待ですね!!

    > それにしても応援ツアーの倍率すごいんですね。

    サッカーとかはかなり空席、目立ってるのに。。
    たぶん日本に割り当てられた分が決まっちゃってるんでしょうね。

    今回はロンドンへ行けなくて残念ですが、もしチケットが当たってたら行ってたんだ…と思うと、ちょっと感慨深いです。
    でも現地へ行ったら行ったでいろいろ大変だったと思うので、テレビでのんびり観戦が1番楽なのかも(笑)。

    > 実は私も長野オリンピックのスキージャンプを見に行って、
    > あの原田の金メダルを生でみました!!

    わぁ〜、羨ましいです!!
    やっぱり生で見ると、感動もひときわ大きいでしょうね〜。

    ほんと、東京オリンピックが実現してほしいです。
    盛り上がると思うし、夢のある話だと思うんですよね。

    もし実現したら、何を見に行こうかなぁ〜。
  • きなこさん 2012/07/28 22:23:14
    ロンドンオリンピック日本代表選手団壮行会
    こんにちは 旅行記にお越し下さり有難うございます

    で、「ロンドンオリンピック日本代表選手団壮行会」
    なんて企画があるんですねぇ

    参加されて興奮が伝わってきます
    松岡修造の熱さはいっつもテレビで観ていますが ホントに熱い方なんですね(^^)

    合格祈願もなぁんか微笑まししいです

    暑い日本で熱いオピンピックを応援しましょう(^o^)/


    きなこ

    がり

    がりさん からの返信 2012/07/29 04:00:46
    RE: ロンドンオリンピック日本代表選手団壮行会
    きなこさん、こんばんは!

    旅行記、読んで下さり、ありがとうございます♪

    > で、「ロンドンオリンピック日本代表選手団壮行会」
    > なんて企画があるんですねぇ

    これまでのオリンピックでも壮行会は行われていたのですが、一般のファンも参加する形での開催は今回が初めてでした。
    でも選手に直接エールを送れるというのは、ファンにとっても選手にとっても良いことだと思いました。
    この壮行会のおかげで、オリンピックに出場する選手をすごく身近に感じるようになりましたね〜。

    > 松岡修造の熱さはいっつもテレビで観ていますが ホントに熱い方なんですね(^^)

    松岡はほんとに熱い男です!
    今回もテレ朝での中継に登場するということで、楽しみ〜。
    僕は民放のオリンピック中継ってあまり好きじゃないのですが、テレ朝だけは許せます(笑)。

    いろんな競技が始まって、観戦する方も忙しくなりますね〜。

    今も夜更かしして、競泳を見ています♪
    北島、がんばれ〜!!
  • ゆかりさん 2012/07/27 19:50:52
    壮行会。
    がりさん、こんばんわ^^

    壮行会に行ってたんですね!!
    朝のニュースで見ましたよ。
    「松岡さん熱いな〜」と松岡さんのテンションと朝の相当低い自分のテンションとのギャップはすごかったです 笑
    まさかがりさんがあの中にいたなんて〜。

    でもとっても盛り上がったようですね^^
    本当にオリンピック楽しみ〜。

    私としてはやはりサッカー!!
    しかも人気のないほうの男子!!!笑
    。。。。と思っていたら男子も今日からは注目を集めそうですね〜。

    予選から五輪決まるまで結構試合を見に行っていたので。。。。
    ぜひ予選は通過してほしいです><!

    がりさんならロンドンにも行ってそう〜笑
    私はロンドンは考えなかったのですが。。。お金をためてブラジルのW杯は観にいきたい!!と無謀な考えを妄想中です 笑


    興奮と感動の1ヶ月を楽しみたいと思います〜^^

    それにしても。。。加藤ミリヤ。。。私もジェネレーションギャップ 笑

    では。

    ゆかり

    がり

    がりさん からの返信 2012/07/28 02:50:13
    RE: 壮行会。
    ゆかりさん、こんばんは!
    いつもありがとうございます〜♪

    > 「松岡さん熱いな〜」と松岡さんのテンションと朝の相当低い自分のテンションとのギャップはすごかったです 笑

    壮行会が終わったらさっそくイギリスへ飛んで、なでしこ初戦の時も中継してましたね。
    ほんと、松岡の行動力はすごいっ!
    ある意味、選手以上に力が入ってるんじゃないかと…(笑)。
    でも松岡に熱く応援されると、選手達も嬉しいと思いますよ〜。

    > 私としてはやはりサッカー!!
    > しかも人気のないほうの男子!!!笑

    昨日のスペイン戦、勝ちましたね〜!
    スペインは最近、W杯やユーロと勝ってばかりだったので、どこかスペインを破ってくれる国がないかな〜と思ってたのですが、まさか日本が勝ってくれるとは!!

    ゆかりさんは予選を見に行かれていたんですね〜。
    ほんと、今度こそはメダルを狙いに行ってほしいです!!
    今回は男女ともに決勝戦の試合会場がサッカーの聖地・ウェンブリースタジアムなので。。
    そこで戦う日本代表を見てみたいです♪

    > 私はロンドンは考えなかったのですが。。。お金をためてブラジルのW杯は観にいきたい!!と無謀な考えを妄想中です 笑

    ブラジルでのW杯は絶対面白そうですよね〜。

    僕もリオ五輪かブラジルW杯、どっちかは見に行きたい…となにげに狙ってます(笑)。
    やっぱり現地に行って、興奮や感動を味わってみたい!!

    とりあえず今度こそ、チケットを手に入れないと。。
  • eperさん 2012/07/27 05:36:32
    ロンドンオリンピック、ポイント掴めました!
    がりさん、初めまして!

    壮行会、とっても楽しく拝見させて頂きました。

    海外暮らしで、日本選手団の応援ポイント全く掴めてませんでしたが
    抽選のくだりからもいろいろポイントが掴めました。

    松岡修三に負けず劣らず、がりさんも充分熱いです!!
    その熱気、伝わってきましたよ。

    思わず同じ海外暮らしの友人に五輪前に見たほうがいいと
    この旅行記おすすめしておきました。

    明日からの観戦、楽しもうと思います!
    ナイスタイミングの素敵な旅行記ありがとうございます。

    eper



    がり

    がりさん からの返信 2012/07/28 02:03:42
    RE: ロンドンオリンピック、ポイント掴めました!
    eperさん、はじめまして!

    旅行記、読んで下さり、ありがとうございます♪

    > 海外暮らしで、日本選手団の応援ポイント全く掴めてませんでしたが
    > 抽選のくだりからもいろいろポイントが掴めました。

    こんな旅行記が、少しでも参考になったようで、とても嬉しいです〜。

    ロンドンまで観戦に行く夢が叶わなかったので、壮行会という形で選手達に直接エールを送れてよかったです。
    やっぱり4年に1度しかないオリンピック、松岡修造みたいに盛り上がった方が楽しいですよね(笑)。

    本当に日本の選手に大活躍してもらって、日本の元気を世界にアピールしてほしいです!
    サッカーも男女ともに勝利して良いスタートを切ったので、かなり期待できると思いますよ〜。

    eperさんはハンガリーにお住まいなのですね!
    ハンガリーなら時差がそれほど無いので観戦しやすそうですね。
    日本は深夜の中継が多いので、かなり寝不足になりそうです(笑)。

    この後はいよいよ開会式!

    どんなイギリス流の演出があるのか、楽しみです〜♪
  • 白い華さん 2012/07/24 20:09:43
    松岡修造・・・ 「熱いねっ!!!」
    今晩は。
    ロンドン・オリンピックの イギリス旅行!を 見に行く・・・予定。で いたのに、今回は、「14種類・・・の 競技!の 座席・抽選」に 残念!ながら、漏れてしまい、「ガッカリ!な・・・がりさん」なのかしら〜?

    でも、きっと、こうゆう・・・スポーツの祭典!って ご縁!が ない。私・・・としては、「ロンドンへ 行っても、また、ひと試合!も 一日仕事」で 大変!だろう。と 思うのでした。

    我が家!も 「鹿島アントラーズ・ファンクラブ会員」を 長年・・・やっておりまして、こうゆう、試合!も 夕方始まる・・・のに、朝から、順番待ち!したり。の 家族観戦・試合。も 多々・・・ありまして、
    「そりゃ〜、『世界の 桧舞台! オリンピック。や、サッカー・ワールドカップ』 ともなれば、
    観客は、スタジアムにはいるまで。とか、どんな・・・に、待つンだろう〜???」と (待ちたくない!私)としては、とっても、こうゆう・・・くだらないコト!が 心配に なるんですよ〜。(笑)

    そんな・・・意味!を (私なり・・・に 考える)と、
    がりさんの 「日本オリンピックチーム!団結式。壮行会」も (入場も 確実だし) 「すごく、いい〜!イベントに 行けて、良かったなぁ〜。がりさん」って しみじみ、思いました。

    まぁ〜、日本でも、徳光の司会。とか、お笑い!に 歌・・・あり、の 豪華!な ステージ。は、やっぱり、「オリンピックの 貫禄!」が あり、素晴らしい〜!ですね〜。(♪)
    そして、とっても、楽しそう!なのが 伝わりました。

    で・・・、
    「松岡修造」は、夏冬・・・の オリンピック。そして、いろんな スポーツ・イベント。が ある時、ホント、重宝がられる!スポーツ番組・・・には、必須の タレント!だよね。

    あの・・・熱い! 熱過ぎる! 熱・・・の こもり様〜。
    松岡修造・・・ならでは。で かなり、好き!デス。(爆)
    一生懸命な 応援。が、「いろんな 商品」も 確実!に 伝える。って 感じがして、「ロンドンからの ビールの コマーシャル」も とっても、お気に入り!です。
    いかにも、松岡修造らしい〜!「羽織袴の 応援」デスヨネ。
    そんな・・・装い!で、 今回の 壮行会!にも 出演。って 嬉しい〜!ですね。
    それで、再び! 壮行会・・・が 終われば、いよいよ ロンドン・オリンピックの 舞台。の テレビ番組。って、
    いやぁ〜、オリンピック選手!以上・・・に、 応援だ〜。テレビ番組だ〜。って、
    松岡さん!の お体・・・の方が、 きっと、お忙しい〜!に 違いないっ。(笑)

    試合も、松岡修造・・・も、明後日、開幕・・・の ロンドン・オリンピック。 目が、離せないわ〜。

    がりさんは、次回・・・、ブラジル・リオでの 「オリンピック または、サッカー・ワールドカップ」を 頑張ってください。
        それでは また 

    がり

    がりさん からの返信 2012/07/25 23:14:52
    RE: 松岡修造・・・ 「熱いねっ!!!」
    白い華さん、こんばんは!
    いつもありがとうございます〜♪

    > ロンドン・オリンピックの イギリス旅行!を 見に行く・・・予定。で いたのに、今回は、「14種類・・・の 競技!の 座席・抽選」に 残念!ながら、漏れてしまい、「ガッカリ!な・・・がりさん」なのかしら〜?

    オリンピック生観戦は僕の夢のひとつなので、ちょっと今回は残念でした。。
    まあでも30万円近くのチケットが全部当たったら当たったで、それも出費が痛すぎでちょっと困ったと思いますが(笑)。

    確かにこういうビッグイベントの現地観戦はいろいろ大変でしょうね。
    去年の世界陸上ですら、食事の時間の確保やアクセス…など苦労しました。

    しかもオリンピックって世界陸上やW杯と違って、たくさんの競技を同時にやるので、現地に行っちゃうと結局はほとんどの競技を見逃しちゃうことになるんですよね。
    家にいればテレビやネットでいろんな競技をチェックすることができる。
    そういう意味では、オリンピックはテレビ観戦向きのイベントなのかも?と思ったりしますね。

    白い華さん、アントラーズのファンなのですね!
    僕の方は最近サッカー観戦に行ってないので、久しぶりに行ってみたいな。。

    > あの・・・熱い! 熱過ぎる! 熱・・・の こもり様〜。
    > 松岡修造・・・ならでは。で かなり、好き!デス。(爆)

    ほんと、スポーツが好きなんだ!って気持ちが伝わってきますよね〜。
    あそこまで熱く応援されると、選手も嬉しいと思います。
    壮行会でも選手達から写真撮影攻めにあって、大人気でした♪

    そうそう、今日深夜のなでしこジャパン対カナダ戦はテレ朝で放送です!
    もちろん司会は松岡修造…なので、これは必見です!!(笑)

    > がりさんは、次回・・・、ブラジル・リオでの 「オリンピック または、サッカー・ワールドカップ」を 頑張ってください。

    ブラジルまでは遠い…けど、できればどっちか見に行けたらいいな〜と思います。
    本気で行くんだったら、今度はもっと早く動き始めないといけませんね。

    それにしてもブラジルでの大会は楽しそう♪
  • ぽちこさん 2012/07/24 19:30:31
    あぢぢぢ!熱い!
    こんばんは、がりさん(^o^)

    あまりの熱さにやけどしそうさ〜(笑)
    なにって?
    松岡もびっくりのがりさんの熱さにだよォ

    私もニュースで見てたよ、壮行会。
    子どもたちが震災の流木で作ったメダルを選手に配ってたのが印象的だった。
    浜口京子さんがスピーチしてて
    「あ〜もう30過ぎたのか」って思って
    書道ガールズが一生懸命書いてたのも感動的だった。

    あそこにがりさんいたのね♪
    なんだか私も感慨深いわ〜

    がりさんの言うとおり、また日本でオリンピックやって欲しいね…
    盛り上がると思うよ。
    日本も活性化されていいんだけどね〜

    がりさん、ロンドン行きたかったのね、やっぱり申し込んでたのね。
    おかしいよね〜ちょっと前に新聞で読んだけど
    チケット余ってるらしいよ。
    サッカーなんて23歳以下?だっけ?
    なので有名選手が出られないから人気無いんだと。
    女子のも余ってるって。
    なによりホテルがかなり空いてるらしいよ〜
    選手や役員用に押さえたやつをキャンセルしたから。
    どこでも宿泊できるって書いてあった(+o+)

    まあ、航空券が無ければ意味無いよね(笑)
    それはさすがに無い? ある?

    でも今からじゃね…

    夜中にしっかり見ましょうね(~o~)
    体操や水泳や陸上やサッカーや…
    あとは…
    えーい♪がんばろうっと!

     ぽち

    がり

    がりさん からの返信 2012/07/25 22:52:21
    RE: あぢぢぢ!熱い!
    ぽちこさん、こんばんは!
    いつもありがとうございます〜♪

    > 松岡もびっくりのがりさんの熱さにだよォ

    いや、松岡修造には負けます(笑)。
    松岡は自分も一緒に戦ってるみたいな感じで本気で応援してるからね〜。
    今夜のなでしこ初戦はテレ朝みたいだけど、松岡ももうイギリスへ行ったのかな?

    > がりさんの言うとおり、また日本でオリンピックやって欲しいね…

    日本でオリンピック、きっと今の子供達にも夢を与えることができると思うんですよね〜。
    でも東京はいまだに支持率が低い…。
    日本人って世界的に見てもオリンピック大好き民族だと思うのに、この支持率の低さってちょっと不思議。
    ほんと、東京オリンピック、実現してほしいなぁ〜。

    > おかしいよね〜ちょっと前に新聞で読んだけど
    > チケット余ってるらしいよ。

    実は日本でも3回の抽選販売の後に、先着順によるチケット販売があったんです。
    でもその頃にはもう、僕はオリンピックを諦めていて予定も入れちゃったんで、申し込むことはできませんでした。
    もうちょっと早くこういうチケット販売をしていてくれれば、行けたのに〜。。

    > 夜中にしっかり見ましょうね(~o~)

    睡眠不足との戦いになりそうです。。(笑)

    僕は陸上、サッカー、女子バレー辺りに注目して見てみたいな〜と思ってます♪

    ぽちこさんは明日からグアムですか?
    青い海、いいなぁ〜。

    グアムの海で癒されてきてくださいね!

    ぽちこ

    ぽちこさん からの返信 2012/07/25 23:06:08
    RE: RE: あぢぢぢ!熱い!
    こんばんは(^o^)

    私も最近気付いたのよ、グアムに出発したらオリンピック始まるって(笑)

    あっちでNHKでも見ます(^_^.)

    今パッキング中だけど、いやになった(笑)
    明日、夜便だから、ま、いいや〜

    まずはなでしこがカナダに勝つとこからだな♪

    いってきまーす♪

     ぽち

    がり

    がりさん からの返信 2012/07/26 03:26:08
    RE: RE: RE: あぢぢぢ!熱い!
    なでしこ、勝った〜!

    グアムへいってらっしゃい!!

    旅行記、楽しみにしてます♪

がりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP