浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京旅行2日目です。<br /><br />前日、車のトラブルで一時はどうなるかと思われましたが、何とかお目当ての「しろくまカフェ」やスカイツリーに行くことができました。<br /><br />…さて、そうなると問題は2日目<br /><br />実は私、密かに行きたい所があったのです。<br />それは、上野の東京都美術館で開催しているフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を見ること。<br /><br />私、フェルメール大好きなんです♪<br /><br />しかも、死ぬまでに一度は見ておきたいなあ、とまで思っていた作品を日本で見れるなんて、こんなチャンスは2度とないかも…<br /><br />しかし、ここでひとつ問題が…<br />嫁はフェルメールに全く興味が無いのです。<br /><br />何とかならんのか…<br /><br />そして、色々考えた末、ひとついいことを思いつきました。<br /><br />それは、美術館が上野にあるので上野動物園と絡めて連れて行ってはどうだろうか?ということです。<br /><br />いい歳こいて、パンダを見て喜ぶとは思いませんが、何ごともやってみるにかぎります。<br /><br />ということで、上野、それから浅草を堪能した旅行の始まりです。<br /><br /><br />…しかし、タイトルにもあるように、この旅行の最後には悲しい別れが待っていました。<br /><br />詳しくは旅行記の最後で…<br /><br /><br />この旅行記で何か役立つ情報等があれば嬉しく思います。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

Time to say goodbye~東京旅行:さらば愛しき我が愛車(後編)

21いいね!

2012/07/14 - 2012/07/15

1142位(同エリア4175件中)

5

56

ポメラニアン

ポメラニアンさん

東京旅行2日目です。

前日、車のトラブルで一時はどうなるかと思われましたが、何とかお目当ての「しろくまカフェ」やスカイツリーに行くことができました。

…さて、そうなると問題は2日目

実は私、密かに行きたい所があったのです。
それは、上野の東京都美術館で開催しているフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を見ること。

私、フェルメール大好きなんです♪

しかも、死ぬまでに一度は見ておきたいなあ、とまで思っていた作品を日本で見れるなんて、こんなチャンスは2度とないかも…

しかし、ここでひとつ問題が…
嫁はフェルメールに全く興味が無いのです。

何とかならんのか…

そして、色々考えた末、ひとついいことを思いつきました。

それは、美術館が上野にあるので上野動物園と絡めて連れて行ってはどうだろうか?ということです。

いい歳こいて、パンダを見て喜ぶとは思いませんが、何ごともやってみるにかぎります。

ということで、上野、それから浅草を堪能した旅行の始まりです。


…しかし、タイトルにもあるように、この旅行の最後には悲しい別れが待っていました。

詳しくは旅行記の最後で…


この旅行記で何か役立つ情報等があれば嬉しく思います。





同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東京2日目の朝<br /><br />昨日は寝不足&よく歩いたおかげで熟睡できました<br />

    東京2日目の朝

    昨日は寝不足&よく歩いたおかげで熟睡できました

  • 朝食付きプランなので朝食会場へ<br /><br />結構、並んでいましたが10分くらいで席へ案内されました<br /><br />

    朝食付きプランなので朝食会場へ

    結構、並んでいましたが10分くらいで席へ案内されました

  • 海を眺めながら食事を楽しむことができます<br /><br />但し、運よく窓際の席に座れたらですけど…<br /><br />私たちは少し奥まった席に案内されましたので<br />この写真は他の人が座っていたテーブルです(笑)

    海を眺めながら食事を楽しむことができます

    但し、運よく窓際の席に座れたらですけど…

    私たちは少し奥まった席に案内されましたので
    この写真は他の人が座っていたテーブルです(笑)

  • 料理はビュッフェ形式<br /><br />ホテルなので洋食が中心ですが…<br /><br />

    料理はビュッフェ形式

    ホテルなので洋食が中心ですが…

  • 和食も充実してます<br /><br />どちらも美味しかった

    和食も充実してます

    どちらも美味しかった

  • ホテルで朝食ビュッフェと言えばオムレツコーナー

    ホテルで朝食ビュッフェと言えばオムレツコーナー

  • その場で焼いてくれるオムレツはホント美味しい♪

    その場で焼いてくれるオムレツはホント美味しい♪

  • カレーもありましたので、私はオムレツ+カレーで「オムカレー」にしてみました(笑)

    カレーもありましたので、私はオムレツ+カレーで「オムカレー」にしてみました(笑)

  • そしてそして毎度のことながら食べすぎました<br />食べすぎで苦しいので部屋に戻って2度寝<br /><br />意外とよく寝れて、気がつけばチェックアウト、ギリギリの正午まで部屋で寝ていました<br />

    そしてそして毎度のことながら食べすぎました
    食べすぎで苦しいので部屋に戻って2度寝

    意外とよく寝れて、気がつけばチェックアウト、ギリギリの正午まで部屋で寝ていました

  • チェックアウト後、車をホテルの駐車場に置いて都心部に繰り出します<br />

    チェックアウト後、車をホテルの駐車場に置いて都心部に繰り出します

  • ゆりかもめから地下鉄に乗り換えて「上野駅」に向かいます

    ゆりかもめから地下鉄に乗り換えて「上野駅」に向かいます

  • 「上野」に到着<br /><br />しかし、今日も良い天気&日差しが強い…<br />

    「上野」に到着

    しかし、今日も良い天気&日差しが強い…

  • 自分が子供の頃、パンダを見に両親と上野動物園に来ました<br /><br />故人となってしまいましたが、母親に手を引かれて歩いたこの道を今は嫁を従えて歩く…<br /><br />人生って分からないもんだなあ、とつくづく思いました

    自分が子供の頃、パンダを見に両親と上野動物園に来ました

    故人となってしまいましたが、母親に手を引かれて歩いたこの道を今は嫁を従えて歩く…

    人生って分からないもんだなあ、とつくづく思いました

  • 駅から歩くこと約10分<br />フェルメール展が開催されている「東京都美術館」に到着<br /><br />この美術館、意外と動物園に近いんです<br /><br />さてさて、後はどうやって別行動にもっていくか…

    駅から歩くこと約10分
    フェルメール展が開催されている「東京都美術館」に到着

    この美術館、意外と動物園に近いんです

    さてさて、後はどうやって別行動にもっていくか…

  • 嫁には悪いですが「上野動物園」で時間をつぶしてもらうことに<br /><br />とりあえず、私も入園して途中で別行動をとるプランにしました<br /><br />入園料は600円、安っ!<br /><br />

    嫁には悪いですが「上野動物園」で時間をつぶしてもらうことに

    とりあえず、私も入園して途中で別行動をとるプランにしました

    入園料は600円、安っ!

  • 動物園には色々な動物がいますが<br />なにはともあれパンダですよパンダ!<br /><br />

    動物園には色々な動物がいますが
    なにはともあれパンダですよパンダ!

  • 歳がバレますが、私が見たパンダは多分この「カンカン」ではなかろうかと思われます<br /><br />しかし、上野動物園に来た記憶はあるんだけどパンダを見た記憶が全然無い…

    歳がバレますが、私が見たパンダは多分この「カンカン」ではなかろうかと思われます

    しかし、上野動物園に来た記憶はあるんだけどパンダを見た記憶が全然無い…

  • パンダの檻<br /><br />前列と後列に分かれており、前列は立ち止まっては行けないレーン<br />後列は少し高くなっており、立ち止まってもよいレーンになっています<br /><br />私たちは前列を選択<br /><br />パンダはどこかな?どこかな?と歩いていると…

    パンダの檻

    前列と後列に分かれており、前列は立ち止まっては行けないレーン
    後列は少し高くなっており、立ち止まってもよいレーンになっています

    私たちは前列を選択

    パンダはどこかな?どこかな?と歩いていると…

  • イターーーーーー!!!<br /><br />パンダです、パンダ!<br />リアルパンダです!!<br />笹、食べてるよ〜<br /><br />生で見るパンダは愛くるしくてめっちゃカワイイ〜♪<br /><br /><br />

    イターーーーーー!!!

    パンダです、パンダ!
    リアルパンダです!!
    笹、食べてるよ〜

    生で見るパンダは愛くるしくてめっちゃカワイイ〜♪


  • 正直、生で見るパンダがこんなに可愛いとは思いませんでした<br /><br />ふたりともハマってしまい、この後パンダを3回も見ることに(笑)<br /><br />

    正直、生で見るパンダがこんなに可愛いとは思いませんでした

    ふたりともハマってしまい、この後パンダを3回も見ることに(笑)

  • メスのシンシンは出産の後ということで公開は中止でした

    メスのシンシンは出産の後ということで公開は中止でした

  • 献花台に供えられたお供え物<br /><br />自分たちが行った時は丁度、赤ちゃんパンダが亡くなった後でした…合掌<br /><br /><br />

    献花台に供えられたお供え物

    自分たちが行った時は丁度、赤ちゃんパンダが亡くなった後でした…合掌


  • パンダにすっかり魅せられた嫁はお土産を物色<br /><br />よし、今だ!<br /><br />何という薄情な男でしょう…<br />炎天下の動物園に病み上がりの嫁をひとり残し、単独でフェルメール展にGO!です(笑)

    パンダにすっかり魅せられた嫁はお土産を物色

    よし、今だ!

    何という薄情な男でしょう…
    炎天下の動物園に病み上がりの嫁をひとり残し、単独でフェルメール展にGO!です(笑)

  • 嫁がフェルメール展を渋っていた理由のひとつが入場料<br /><br />ひとり1,600円なんです…<br /><br />でも、でも!<br />フェルメールの現存する作品は少なく希少価値が高い<br />その中でも「真珠の耳飾りの少女」が見れるなんてオランダに行くしか方法が無い!<br /><br />そう考えると1,600円なんて、めっちゃ安いと思いません?←言い訳(笑)

    嫁がフェルメール展を渋っていた理由のひとつが入場料

    ひとり1,600円なんです…

    でも、でも!
    フェルメールの現存する作品は少なく希少価値が高い
    その中でも「真珠の耳飾りの少女」が見れるなんてオランダに行くしか方法が無い!

    そう考えると1,600円なんて、めっちゃ安いと思いません?←言い訳(笑)

  • ちなみに入場するのに50分待ち!<br />

    ちなみに入場するのに50分待ち!

  • 並ぶの嫌いですがひとりで並びます…<br /><br />館内はクーラーがきいてて涼しい<br /><br />夢だった「真珠の耳飾りの少女」を見るのですから、50分くらい待つのは全然大丈夫なんですが心配なのは嫁…<br /><br />この暑い中、動物園にひとり残してきてしまいましたが、果たして大丈夫でしょうか…

    並ぶの嫌いですがひとりで並びます…

    館内はクーラーがきいてて涼しい

    夢だった「真珠の耳飾りの少女」を見るのですから、50分くらい待つのは全然大丈夫なんですが心配なのは嫁…

    この暑い中、動物園にひとり残してきてしまいましたが、果たして大丈夫でしょうか…

  • しかし、その頃私の心配をよそに嫁は意外と動物園を満喫中<br />再度パンダを激写してました<br /><br />嫁曰く「あれからパンダを2回も見た」とのこと

    しかし、その頃私の心配をよそに嫁は意外と動物園を満喫中
    再度パンダを激写してました

    嫁曰く「あれからパンダを2回も見た」とのこと

  • そして、私は念願の「真珠の耳飾りの少女」を鑑賞して大満足!<br /><br />良かった〜良かったよ〜生で見れてホントに良かったよ〜(泣)<br /><br />美術の知識はゼロなんで、感想を言うのもおこがましいですが<br />一言で言うと「後ろ髪を引かれる絵」って感想です<br /><br />上手く言えないんですが、絵を見た後、立ち去ろうとしてもなぜか気になってもう一度見てしまう…そんな魔力を持った作品でした

    そして、私は念願の「真珠の耳飾りの少女」を鑑賞して大満足!

    良かった〜良かったよ〜生で見れてホントに良かったよ〜(泣)

    美術の知識はゼロなんで、感想を言うのもおこがましいですが
    一言で言うと「後ろ髪を引かれる絵」って感想です

    上手く言えないんですが、絵を見た後、立ち去ろうとしてもなぜか気になってもう一度見てしまう…そんな魔力を持った作品でした

  • こちらは限定グッズの「ミッフィー」<br /><br />特段ミッフィー好きではないんですが、鑑賞の思い出に買っちゃいました<br /><br /><br />

    こちらは限定グッズの「ミッフィー」

    特段ミッフィー好きではないんですが、鑑賞の思い出に買っちゃいました


  • その後、嫁と合流して上野を後にします<br /><br />写真は上野のスタバ<br />尋常じゃない行列でした

    その後、嫁と合流して上野を後にします

    写真は上野のスタバ
    尋常じゃない行列でした

  • 地下鉄に乗るため上野駅へ<br /><br />次なる目的地は…

    地下鉄に乗るため上野駅へ

    次なる目的地は…

  • 「浅草」です<br /><br />実は私も嫁も浅草に来るのは初めてです

    「浅草」です

    実は私も嫁も浅草に来るのは初めてです

  • 雷門の提灯をくぐり抜けると、そこはお土産屋さんがズラリと並ぶ「仲見世通り」<br /><br />初めて来たけど、お店がいっぱいで面白そう!

    雷門の提灯をくぐり抜けると、そこはお土産屋さんがズラリと並ぶ「仲見世通り」

    初めて来たけど、お店がいっぱいで面白そう!

  • のどが渇いたので、目にとまったお店で「冷やし抹茶」(100円)を購入<br /><br />この日は暑かったので、冷たい飲み物が身体に染みる

    のどが渇いたので、目にとまったお店で「冷やし抹茶」(100円)を購入

    この日は暑かったので、冷たい飲み物が身体に染みる

  • 犬のぬいぐるみを売るお店<br /><br />結構、イイ値段だけど可愛いなあ〜と見ていたら…

    犬のぬいぐるみを売るお店

    結構、イイ値段だけど可愛いなあ〜と見ていたら…

  • !!!<br /><br />昨年の年末に亡くなったポメラニアンを発見!<br /><br />あれから半年以上たつのに、いまだに愛犬を思い出すと胸が張り裂けそうなくらい悲しくなります…<br /><br />愛犬を失った悲しみから抜け出せないことを「ペットロス」というそうですが、私もしかしたらペットロスかもしれません…<br /><br />ただ、嫁に言わせると「尻尾引っ張ったりして、好かれてなかっただろうが」だそうですけど…<br /><br />それを言われると黙る(泣)

    !!!

    昨年の年末に亡くなったポメラニアンを発見!

    あれから半年以上たつのに、いまだに愛犬を思い出すと胸が張り裂けそうなくらい悲しくなります…

    愛犬を失った悲しみから抜け出せないことを「ペットロス」というそうですが、私もしかしたらペットロスかもしれません…

    ただ、嫁に言わせると「尻尾引っ張ったりして、好かれてなかっただろうが」だそうですけど…

    それを言われると黙る(泣)

  • ビルの谷間に「スカイツリー」<br /><br />レトロな街並みに近代的なタワーが意外にもマッチしてます

    ビルの谷間に「スカイツリー」

    レトロな街並みに近代的なタワーが意外にもマッチしてます

  • せっかくだから浅草で甘味を食べよう、ってことで<br />やってきたのはこの「梅園」というお店<br /><br />創業150年を超える浅草甘味処の代表格だそうです

    せっかくだから浅草で甘味を食べよう、ってことで
    やってきたのはこの「梅園」というお店

    創業150年を超える浅草甘味処の代表格だそうです

  • 嫁のチョイスは王道の「白玉あんみつ」(735円)<br /><br />モチモチの白玉にあんと黒蜜がマッチして非常に美味♪

    嫁のチョイスは王道の「白玉あんみつ」(735円)

    モチモチの白玉にあんと黒蜜がマッチして非常に美味♪

  • 私は「クリームあんみつ」(735円)を注文<br /><br />アイスとあんのコラボが絶妙でこちらも美味<br />疲れた体に甘いモノは本当に美味しいですね

    私は「クリームあんみつ」(735円)を注文

    アイスとあんのコラボが絶妙でこちらも美味
    疲れた体に甘いモノは本当に美味しいですね

  • そしてそして、ガイドブックで密かに狙っていたお店を発見<br /><br />メンチカツのお店「浅草メンチ」です

    そしてそして、ガイドブックで密かに狙っていたお店を発見

    メンチカツのお店「浅草メンチ」です

  • メンチカツは1個180円<br /><br />酷暑の中、熱々&脂ギトギトをいただきます

    メンチカツは1個180円

    酷暑の中、熱々&脂ギトギトをいただきます

  • 食べかけで失礼ですがすごい肉汁<br />めっちゃ美味しいです!<br /><br />こんな美味しいメンチカツは久しぶりに食べました<br /><br />

    食べかけで失礼ですがすごい肉汁
    めっちゃ美味しいです!

    こんな美味しいメンチカツは久しぶりに食べました

  • 店を訪れた有名人に子役の芦田愛菜ちゃんの名前が…<br /><br />「とってもジューシー」ってコメントがありますが<br />7歳でよくそんな的確なことが言えるなあ…と感心します

    店を訪れた有名人に子役の芦田愛菜ちゃんの名前が…

    「とってもジューシー」ってコメントがありますが
    7歳でよくそんな的確なことが言えるなあ…と感心します

  • さてさて、ひと通り見たので駅に戻ります<br /><br />本堂も行ってないし、名物の人形焼きも食べてないじゃないか、というツッコミはスルーでお願いします(笑)

    さてさて、ひと通り見たので駅に戻ります

    本堂も行ってないし、名物の人形焼きも食べてないじゃないか、というツッコミはスルーでお願いします(笑)

  • 小腹が空いたので、駅前の立ち食いそば屋さんで軽く食事をとります<br /><br />こういう所のそばって結構美味しいんだよね

    小腹が空いたので、駅前の立ち食いそば屋さんで軽く食事をとります

    こういう所のそばって結構美味しいんだよね

  • かけそば+ちくわ天を注文<br /><br />予想してたとおり美味しかったです

    かけそば+ちくわ天を注文

    予想してたとおり美味しかったです

  • そば屋を出ると「スカイツリー」が見えました<br /><br />すっかり東京の新名所になった気がします<br />

    そば屋を出ると「スカイツリー」が見えました

    すっかり東京の新名所になった気がします

  • 次は地下鉄で銀座へ向かいます<br /><br />どこへ行くかというと…

    次は地下鉄で銀座へ向かいます

    どこへ行くかというと…

  • それはコチラです<br />「鳥来(ウーライ)銀座店」<br /><br />エステ店なんですけど、嫁がテレビで見て気になっていたので予約しておいたんです<br />

    それはコチラです
    「鳥来(ウーライ)銀座店」

    エステ店なんですけど、嫁がテレビで見て気になっていたので予約しておいたんです

  • エレベーターで店内へ<br /><br />嫁が見たテレビによると、女優の上戸彩さんのお気に入りの店らしく、足つぼがオススメとのこと<br /><br />ちなみに私、コロコロと好きな芸能人が変わるのですが、上戸彩さんは鉄板と言ってもいいくらい好きな芸能人です(キッパリ)<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    エレベーターで店内へ

    嫁が見たテレビによると、女優の上戸彩さんのお気に入りの店らしく、足つぼがオススメとのこと

    ちなみに私、コロコロと好きな芸能人が変わるのですが、上戸彩さんは鉄板と言ってもいいくらい好きな芸能人です(キッパリ)





  • 足つぼ30分コース(3,675円)を選択<br /><br />これがめっちゃ気持ち良かった!<br />私、足つぼは痛いから苦手なんですけど、ここは痛くなくてホント良かった!<br /><br />こんなに足が軽くなったのは香港以来です<br />その時の旅行記↓<br />http://4travel.jp/traveler/nana77/album/10523110/<br /><br /><br /><br />

    足つぼ30分コース(3,675円)を選択

    これがめっちゃ気持ち良かった!
    私、足つぼは痛いから苦手なんですけど、ここは痛くなくてホント良かった!

    こんなに足が軽くなったのは香港以来です
    その時の旅行記↓
    http://4travel.jp/traveler/nana77/album/10523110/



  • 足つぼで身体も軽やか♪<br /><br />ゆりかもめに乗って車を停めてあるお台場のホテルに帰ります<br /><br />でも、これからクーラーなしの過酷な長距離運転かあ…

    足つぼで身体も軽やか♪

    ゆりかもめに乗って車を停めてあるお台場のホテルに帰ります

    でも、これからクーラーなしの過酷な長距離運転かあ…

  • ホテルに車をとりにいって出発<br />しかし、お台場から首都高速に入るまでが大渋滞…<br /><br />夜になっていくぶん涼しくはなりましたが、この季節にクーラーなしはやっぱりツライ<br />

    ホテルに車をとりにいって出発
    しかし、お台場から首都高速に入るまでが大渋滞…

    夜になっていくぶん涼しくはなりましたが、この季節にクーラーなしはやっぱりツライ

  • 帰り道、首都高から見えた東京タワー<br /><br />窓全開で帰りましたが暑くて暑くて…しかも途中で雨まで降ってきて本当に大変でした(泣)<br /><br />足つぼをしてなかったら死んでました<br /><br />と、いうことで車がエンストするというハプニングもありましたが、当初の目的もすべて果たしましたし、終わってみれば楽しい旅行になりました<br /><br />そしてこれにて東京旅行記「完」となります<br /><br />最後まで見て下さった皆様、ありがとうございました<br />また次回の旅行記でお会いいたしましょう

    帰り道、首都高から見えた東京タワー

    窓全開で帰りましたが暑くて暑くて…しかも途中で雨まで降ってきて本当に大変でした(泣)

    足つぼをしてなかったら死んでました

    と、いうことで車がエンストするというハプニングもありましたが、当初の目的もすべて果たしましたし、終わってみれば楽しい旅行になりました

    そしてこれにて東京旅行記「完」となります

    最後まで見て下さった皆様、ありがとうございました
    また次回の旅行記でお会いいたしましょう

  • …そして車ですが<br /><br />この旅行の後、正式にディーラーに見てもらったところ、エアコン部分が完全にイカレてしまい、修理には数十万かかるということに…<br /><br />そして、他にも色々ガタがきているということなので<br />悩んだ末、車を買い替えることにしました<br /><br />新車で買って9年<br /><br />私、本当は車の運転が好きじゃなくて遠出もあまりしなかったのですが、この車はナビが付いてることもあり、徐々に遠出するようになりました<br /><br />いわば、遠出をするきっかけを作ってくれた一台です<br />この車に出会わなかったら旅行にでかけなかっただろうな…<br /><br />走行距離13万キロ<br />今まで色々な場所へ連れてってくれてありがとう<br /><br />そして、さようなら!<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    …そして車ですが

    この旅行の後、正式にディーラーに見てもらったところ、エアコン部分が完全にイカレてしまい、修理には数十万かかるということに…

    そして、他にも色々ガタがきているということなので
    悩んだ末、車を買い替えることにしました

    新車で買って9年

    私、本当は車の運転が好きじゃなくて遠出もあまりしなかったのですが、この車はナビが付いてることもあり、徐々に遠出するようになりました

    いわば、遠出をするきっかけを作ってくれた一台です
    この車に出会わなかったら旅行にでかけなかっただろうな…

    走行距離13万キロ
    今まで色々な場所へ連れてってくれてありがとう

    そして、さようなら!





この旅行記のタグ

関連タグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2012/08/13 11:48:13
    冷抹茶飲んでますね(笑)
    こんにちは、ポメラニアンさま。

    愛車とのお別れ、、、切ないですね。

    我が家は結構コロコロ変えるタイプで、
    修理が必要になったから買い替えるって経験がないんですよ。
    でも、今の子はすごく気に入っているので、
    10年くらい乗りたいなぁ。。。って言ってます。
    そうなると、愛着も格別のものがありそうだな。

    一緒に旅した相棒にお疲れ様でした……ですね♪

    たらよろ

    ポメラニアン

    ポメラニアンさん からの返信 2012/08/13 22:43:43
    RE: 冷抹茶飲んでますね(笑)
    たらよろさん、こんばんは。
    旅行記後編に投票とコメントありがとうございます♪

    この前コメントに書いた冷抹茶載せちゃいました。
    あれ、ちょっと薄いグリーンティーですよね(笑)

    愛車についてはこうしてお別れするとは思いませんでした…

    今まで大きなトラブルもなく乗ってきたし、遠出や運転の楽しさを教えてくれたので切なさもひとしおです(>_<)

    車は遠出するには必須ですので、たらよろさんのお車も丈夫に走ってくれると良いですね(^−^)

    暑い日が続きますので、体調には気をつけて下さい。


    ポメラニアン
  • たらよろさん 2012/08/13 11:48:12
    冷抹茶飲んでますね(笑)
    こんにちは、ポメラニアンさま。

    愛車とのお別れ、、、切ないですね。

    我が家は結構コロコロ変えるタイプで、
    修理が必要になったから買い替えるって経験がないんですよ。
    でも、今の子はすごく気に入っているので、
    10年くらい乗りたいなぁ。。。って言ってます。
    そうなると、愛着も格別のものがありそうだな。

    一緒に旅した相棒にお疲れ様でした……ですね♪

    たらよろ
  • 週末旅行者さん 2012/08/12 20:52:59
    ようやく結末が。
    サラ・ブライトマンとアンドレア・ボチェッリの歌声が聞こえてきそうです。

    フェルメール鑑賞されて旅の目的を達成され、よかったですねー。
    おくさまが興味がなかったのがすこし意外でしたが。

    車はよく乗られました。
    案外どこかの外国に輸出されて、タクシーなど活躍する車になるかもしれませんよ。
    旅先で出会ったりして。

    暑い日が続きますが、ご自愛ください。

    ポメラニアン

    ポメラニアンさん からの返信 2012/08/13 22:32:43
    RE: ようやく結末が。
    週末旅行者さん、こんばんは。
    返事が遅れて申し訳ございませんでしたm(__)m

    旅行記後編に投票&コメントありがとうございました(^−^)

    念願のフェルメール鑑賞ができて本当に嬉しかったです♪
    嫁もその時間パンダを堪能していたみたいでホッとしました(笑)

    車は当初廃車になる予定だったので、下取りしてもらえるところがあって良かったです。

    エアコン以外は多分大丈夫なので、週末旅行者さんの言う通りどこかの国で活躍してくれると嬉しいなあ…と思います(^−^)

    旅行記にも書きましたが、当面の目的はすべて果たしたので、楽しい旅行になりました♪

    ではでは、毎日暑い日が続きますので、身体には気をつけて下さい。


    ポメラニアン

ポメラニアンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP