ネバダ州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大学院の修了旅行でアメリカ大陸をサンノゼからキーウエストまでレンタカーで横断しました。<br />少し古い話ですが、今でも誰かの役に立つこともあるだろうと思い、4travelの旅行記に載せました。<br />概要<br />サンノゼ到着 マリポサ泊<br />ヨセミテ国立公園 Ridgecrest泊<br />デスバレー ラスベガス ラスベガス泊<br />フーバーダム キングマン泊<br />ルート66走行 モニュメントバレー モニュメントバレー泊<br />グランドキャニオン グランドキャニオン泊<br />ひたすら移動 ツーソン泊<br />Saguaro(サワロ)国立公園 <br />ホワイトサンズ ロズウェル<br />カールスバッド サンアントニオ泊<br />ひらすら移動 ヒューストン通過 BatonRouge泊<br />ひらすら移動 ジャクソンビル泊<br />ひたすら移動 マイアミ泊<br />キーウエスト マイアミ泊<br />ニューヨーク ニューヨーク泊  

レンタカーでアメリカ大陸横断+おまけのニューヨーク 2.ネバダ編

7いいね!

2003/02/24 - 2003/03/12

526位(同エリア668件中)

0

10

ねこ朗

ねこ朗さん

大学院の修了旅行でアメリカ大陸をサンノゼからキーウエストまでレンタカーで横断しました。
少し古い話ですが、今でも誰かの役に立つこともあるだろうと思い、4travelの旅行記に載せました。
概要
サンノゼ到着 マリポサ泊
ヨセミテ国立公園 Ridgecrest泊
デスバレー ラスベガス ラスベガス泊
フーバーダム キングマン泊
ルート66走行 モニュメントバレー モニュメントバレー泊
グランドキャニオン グランドキャニオン泊
ひたすら移動 ツーソン泊
Saguaro(サワロ)国立公園 
ホワイトサンズ ロズウェル
カールスバッド サンアントニオ泊
ひらすら移動 ヒューストン通過 BatonRouge泊
ひらすら移動 ジャクソンビル泊
ひたすら移動 マイアミ泊
キーウエスト マイアミ泊
ニューヨーク ニューヨーク泊  

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • アメリカの道路事情<br />昨晩、ストームが通過したらしくデスバレーに向かう途中の道は写真のようにいたるところで冠水してました。しかし、車が主たる交通機関のアメリカでは半日もしないうちに道路の補修が行われていました。さすがです。<br /><br />風景は昨日とは違い、荒涼としています。

    アメリカの道路事情
    昨晩、ストームが通過したらしくデスバレーに向かう途中の道は写真のようにいたるところで冠水してました。しかし、車が主たる交通機関のアメリカでは半日もしないうちに道路の補修が行われていました。さすがです。

    風景は昨日とは違い、荒涼としています。

  • やはりガードレールが無い。<br />デスバレー国立公園に入った模様なので、ちょっと休憩&写真撮影。一見普通の道端に見えますが、実は一歩先は絶壁。2日目でも書きましたが、隣が崖であろうともガードレールなんてないことが多いです。<br /><br />そういえば、ここで写真を撮っていたら車で走り去っていくおじさんに大声で何か言われたのですが、まったく聞き取れませんでした。

    やはりガードレールが無い。
    デスバレー国立公園に入った模様なので、ちょっと休憩&写真撮影。一見普通の道端に見えますが、実は一歩先は絶壁。2日目でも書きましたが、隣が崖であろうともガードレールなんてないことが多いです。

    そういえば、ここで写真を撮っていたら車で走り去っていくおじさんに大声で何か言われたのですが、まったく聞き取れませんでした。

  • 戦闘機に威嚇されました。<br />さきほど大声で何か言っていたおじさんの意味がわかりました。ここはアメリカ空軍の演習場にもなっているらしいです。<br />上記の写真のように崖に立っていると、どこからともなくおなかに響く轟音が聞こえてきました。2,3秒後にいきなり崖の下から戦闘機が急上昇してきて、おなかを見せながら通過していきました。写真は普通のデジカメで撮ったものなので、実際はかなり近かったということが想像できると思います。<br />とりあえず、急いで車に乗って逃げました。車に乗った後も、車の上を何回も低空飛行されました。ホントに怖かったです。

    戦闘機に威嚇されました。
    さきほど大声で何か言っていたおじさんの意味がわかりました。ここはアメリカ空軍の演習場にもなっているらしいです。
    上記の写真のように崖に立っていると、どこからともなくおなかに響く轟音が聞こえてきました。2,3秒後にいきなり崖の下から戦闘機が急上昇してきて、おなかを見せながら通過していきました。写真は普通のデジカメで撮ったものなので、実際はかなり近かったということが想像できると思います。
    とりあえず、急いで車に乗って逃げました。車に乗った後も、車の上を何回も低空飛行されました。ホントに怖かったです。

  • 崖からの眺め<br />戦闘機に威嚇された崖からの風景です。何にもないのが日本人には新鮮に見えます。<br />

    崖からの眺め
    戦闘機に威嚇された崖からの風景です。何にもないのが日本人には新鮮に見えます。

  • アメリカらしい道と天気<br />アメリカというとこういう道と天気を想像される方が多いと思います。こういう道は多くて初めは興奮しているのですが、慣れてくるとかなりの確率で眠くなるのガムなどを買っておくといいでしょう。<br />ちなみに、夏にこの辺で車を停めて寝ると死にます。日中の気温が40度から50度くらいになるからです。デスバレーという名前はこのような過酷な環境からきているそうな。

    アメリカらしい道と天気
    アメリカというとこういう道と天気を想像される方が多いと思います。こういう道は多くて初めは興奮しているのですが、慣れてくるとかなりの確率で眠くなるのガムなどを買っておくといいでしょう。
    ちなみに、夏にこの辺で車を停めて寝ると死にます。日中の気温が40度から50度くらいになるからです。デスバレーという名前はこのような過酷な環境からきているそうな。

  • ストーブパイプウェールズ<br /> デスバレー内にある売店とガソリンスタンドです。ここでローストビーフサンドと飲み物を買って昼食としました。<br /> 次の町は公園を過ぎたところなので、昼食や飲み物はここで買っておいた方がいいでしょう。<br />ここのガソリンスタンドはかなり古く、使い方が全くわからなかったので、私は店員に聞いて給油をしました。ここの給油機はある意味アンティークです。

    ストーブパイプウェールズ
     デスバレー内にある売店とガソリンスタンドです。ここでローストビーフサンドと飲み物を買って昼食としました。
     次の町は公園を過ぎたところなので、昼食や飲み物はここで買っておいた方がいいでしょう。
    ここのガソリンスタンドはかなり古く、使い方が全くわからなかったので、私は店員に聞いて給油をしました。ここの給油機はある意味アンティークです。

  • 風紋<br />上記のストーブパイプウェールズの近くに砂漠のようなものがあります。日本ではあまりみられないものなのでちょと寄ってみるのもいいかもしれません。

    風紋
    上記のストーブパイプウェールズの近くに砂漠のようなものがあります。日本ではあまりみられないものなのでちょと寄ってみるのもいいかもしれません。

  • バッドウォーター<br />デスバレー内の観光スポット、バッドウォーター。海抜-85.5mです。海面よりもかなり低いために、地面が塩分によって真っ白になっています。<br />

    バッドウォーター
    デスバレー内の観光スポット、バッドウォーター。海抜-85.5mです。海面よりもかなり低いために、地面が塩分によって真っ白になっています。

  • ラスベガス到着<br />本日の宿泊地であるラスベガスに到着しました。先ほどの風景とは180度違って人工物ばかりです。普通の道にこんな噴水がありました。こんなにきらびやかな街は世界でもここだけかもしれません。<br />夜のアメリカ、しかもギャンブルの街ラスベガスと聞くとかなり危ない気がしますが、メインストリートは人で一杯です。このような場所だからこそ、治安にかなりの力を入れているのでしょう。<br /><br />しかし、メインストリートから一歩路地に入ると危ない雰囲気がただよっているので気をつけたほうがいいです。

    ラスベガス到着
    本日の宿泊地であるラスベガスに到着しました。先ほどの風景とは180度違って人工物ばかりです。普通の道にこんな噴水がありました。こんなにきらびやかな街は世界でもここだけかもしれません。
    夜のアメリカ、しかもギャンブルの街ラスベガスと聞くとかなり危ない気がしますが、メインストリートは人で一杯です。このような場所だからこそ、治安にかなりの力を入れているのでしょう。

    しかし、メインストリートから一歩路地に入ると危ない雰囲気がただよっているので気をつけたほうがいいです。

  • ラスベガス夜景<br />これは、宿泊したホテルPARIS(23階で70$)から撮影したものです。夜中でも、ネオンが瞬いていて、夜中でもカジノはやってます。お金があまりなくても、5セントのスロットマシーンなんかもあるので楽しめます。

    ラスベガス夜景
    これは、宿泊したホテルPARIS(23階で70$)から撮影したものです。夜中でも、ネオンが瞬いていて、夜中でもカジノはやってます。お金があまりなくても、5セントのスロットマシーンなんかもあるので楽しめます。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP