プーケット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9ヶ月半の息子とプーケットに行ってきました。<br /><br />義家族が背中を押してくれたこともあり、育児の合間の休暇、という事で急遽決めた海外旅行。<br /><br />JALマイル使用のため、<br />成田〜バンコク→JAL<br />(往→18:00発、22:40着)<br />(復→8:10発、16:20着)<br />バンコク〜プーケット→バンコクエアウェイズ<br />(往→8:00発、9:30着)<br />(復→14:25発、16:00着)<br />で行ってきました。<br /><br />私にとっては2度目のタイ。旦那と、もちろん息子は初めて。でもプーケットは全員初めて。子供に負担をかけないよう、基本のんびりホテルステイで、と思ったものの、そこは初・子連れ海外。道中何が起こるか分からない。<br />5日間の旅は、さてどうなることやら??<br /><br /><br />★1日目 自宅(10:30発)〜成田(18:00発)〜バンコク(23:00着)<br />★2日目 バンコク(8:00発)〜プーケット(9:30着)<br />★3日目 フリー<br />★4日目 プーケット(14:30発)〜バンコク(16:00着)<br />★5日目 バンコク(8:00発)〜成田(16:00着)〜自宅(21:00着)

プーケット  with 9ヶ月半

7いいね!

2012/06/30 - 2012/07/04

2699位(同エリア4415件中)

0

55

mienta

mientaさん

9ヶ月半の息子とプーケットに行ってきました。

義家族が背中を押してくれたこともあり、育児の合間の休暇、という事で急遽決めた海外旅行。

JALマイル使用のため、
成田〜バンコク→JAL
(往→18:00発、22:40着)
(復→8:10発、16:20着)
バンコク〜プーケット→バンコクエアウェイズ
(往→8:00発、9:30着)
(復→14:25発、16:00着)
で行ってきました。

私にとっては2度目のタイ。旦那と、もちろん息子は初めて。でもプーケットは全員初めて。子供に負担をかけないよう、基本のんびりホテルステイで、と思ったものの、そこは初・子連れ海外。道中何が起こるか分からない。
5日間の旅は、さてどうなることやら??


★1日目 自宅(10:30発)〜成田(18:00発)〜バンコク(23:00着)
★2日目 バンコク(8:00発)〜プーケット(9:30着)
★3日目 フリー
★4日目 プーケット(14:30発)〜バンコク(16:00着)
★5日目 バンコク(8:00発)〜成田(16:00着)〜自宅(21:00着)

旅行の満足度
5.0
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
3.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー
航空会社
JAL バンコクエアウェイズ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ★1日目★<br /><br />自宅を出て5時間、やっと成田に着きました。<br />子供用カート、借りれることは知っていたけど、ジャ○コのカートと同じとは…。息子、手持ちのベビーカーは嫌がるけど、ジャ○コカートは好きなんだよね〜。親子共々一安心。<br /><br />でも本番はココから・・・。<br />実はちょっと風邪気味の息子。旅行を強行してしまったから、ものすごく不安;;離陸時や機内、大丈夫かしら??<br /><br />※時々、ケータイで取った写真も入るので、たまに画質の違う写真もあります。ちなみに、この写真はケータイで撮影

    ★1日目★

    自宅を出て5時間、やっと成田に着きました。
    子供用カート、借りれることは知っていたけど、ジャ○コのカートと同じとは…。息子、手持ちのベビーカーは嫌がるけど、ジャ○コカートは好きなんだよね〜。親子共々一安心。

    でも本番はココから・・・。
    実はちょっと風邪気味の息子。旅行を強行してしまったから、ものすごく不安;;離陸時や機内、大丈夫かしら??

    ※時々、ケータイで取った写真も入るので、たまに画質の違う写真もあります。ちなみに、この写真はケータイで撮影

  • 案の定、離陸時泣きました(涙)。最初は寝てたのに、「何か飲ませてないと(唾を飲むようにさせてないと)…」と思い、無理やり哺乳瓶を口に入れた結果、起こしちゃったんだね;その後もグズグズ、3時間があっという間に過ぎました。<br /><br />やっと寝たのはいいけど、利用した便はバンコク着予定時間が22:40(2時間の時差がある日本時間は0:40)。ベビーベッドを片付けるため、無理やり起こされた息子の機嫌は最悪;ギャン泣き→あやすために立ってウロウロ→息子ウトウト→私、シートに座る→起きてギャン泣き・・・の繰り返し(泣)<br /><br /><br />「起こさない」がどれだけ重要か、身にしみて分かりました。。。<br /><br /><br />そんな中、CAさんには周りの方の対応(耳栓を配る、など)をしてもらい、かなり救われました。<br />ありがとう!JALさん!!

    案の定、離陸時泣きました(涙)。最初は寝てたのに、「何か飲ませてないと(唾を飲むようにさせてないと)…」と思い、無理やり哺乳瓶を口に入れた結果、起こしちゃったんだね;その後もグズグズ、3時間があっという間に過ぎました。

    やっと寝たのはいいけど、利用した便はバンコク着予定時間が22:40(2時間の時差がある日本時間は0:40)。ベビーベッドを片付けるため、無理やり起こされた息子の機嫌は最悪;ギャン泣き→あやすために立ってウロウロ→息子ウトウト→私、シートに座る→起きてギャン泣き・・・の繰り返し(泣)


    「起こさない」がどれだけ重要か、身にしみて分かりました。。。


    そんな中、CAさんには周りの方の対応(耳栓を配る、など)をしてもらい、かなり救われました。
    ありがとう!JALさん!!

  • スワンナプーム到着。息子、完全に起きました。<br /><br />ここから宿に移動するのですが…迎えが来てない??<br />確かに送迎をお願いしたのですが、いくら探しても見当たらない。<br /><br />約20分くらい、探して探して探して空港内グルグル歩いて偶然見つかったのですが、<br /><br />おっちゃん、私達の名前どころか、ホテル名のプラカードを出してない!<br /><br />自分は名簿持ってるから分かるけど…。<br />初対面なのに、「あなたが迎えの人」なんて分かるわけないじゃん;<br /><br /><br />ようやくホテルについて寝たのが1:30(日本時間3:30)。<br />やっぱりタイは蒸し暑〜い。<br />かなりぐったりで床につきましたzzz

    スワンナプーム到着。息子、完全に起きました。

    ここから宿に移動するのですが…迎えが来てない??
    確かに送迎をお願いしたのですが、いくら探しても見当たらない。

    約20分くらい、探して探して探して空港内グルグル歩いて偶然見つかったのですが、

    おっちゃん、私達の名前どころか、ホテル名のプラカードを出してない!

    自分は名簿持ってるから分かるけど…。
    初対面なのに、「あなたが迎えの人」なんて分かるわけないじゃん;


    ようやくホテルについて寝たのが1:30(日本時間3:30)。
    やっぱりタイは蒸し暑〜い。
    かなりぐったりで床につきましたzzz

  • 睡眠時間4時間弱でしたが、スッキリ起きました。<br /><br />なんたって、今日は念願のプーケット♪<br />昨日のフライトの反省を生かし、今回は起こさないように…と思ったら、息子寝ない;<br /><br />でも、離陸時に哺乳瓶使用で耳抜き成功!その前にお菓子をあげて口の中の唾液を少なくさせた(=水分を欲しがる)ように仕向けたことも、功を奏したようです。<br /><br />そのあと、息子入眠zzz。その間に機内食たべよっと。

    睡眠時間4時間弱でしたが、スッキリ起きました。

    なんたって、今日は念願のプーケット♪
    昨日のフライトの反省を生かし、今回は起こさないように…と思ったら、息子寝ない;

    でも、離陸時に哺乳瓶使用で耳抜き成功!その前にお菓子をあげて口の中の唾液を少なくさせた(=水分を欲しがる)ように仕向けたことも、功を奏したようです。

    そのあと、息子入眠zzz。その間に機内食たべよっと。

  • 着いた〜!プーケット!!<br /><br />やった〜!!!

    着いた〜!プーケット!!

    やった〜!!!

  • 空港からホテルまでは、リムジンタクシーで移動。<br />5分?10分?あっという間に到着しました。<br /><br />宿は「インディゴパール」。<br />4日前くらいまでどこのホテルにしようか悩みに悩んで、決めました。<br /><br />…選んでよかった〜☆☆<br /><br />ものすごく個性的なデザイン&内装であるけど、それが「アジアンリゾート」とものすごくマッチしてるんだよね。<br /><br />ココはオープンエアーのレセプション前。<br />入った瞬間から「リゾートに来た」感が満載でした♪

    空港からホテルまでは、リムジンタクシーで移動。
    5分?10分?あっという間に到着しました。

    宿は「インディゴパール」。
    4日前くらいまでどこのホテルにしようか悩みに悩んで、決めました。

    …選んでよかった〜☆☆

    ものすごく個性的なデザイン&内装であるけど、それが「アジアンリゾート」とものすごくマッチしてるんだよね。

    ココはオープンエアーのレセプション前。
    入った瞬間から「リゾートに来た」感が満載でした♪

  • 1Fはレストラン、2Fはショップ。

    1Fはレストラン、2Fはショップ。

  • ショップの入り口。<br /><br />レセプションの隣にあります(フロントも2F)。<br />

    ショップの入り口。

    レセプションの隣にあります(フロントも2F)。

  • ホテルに着いたのが10時頃。<br />アーリーチェックインをリクエストしていたので、部屋の準備が整うまでちと待機。<br /><br />チェックインするゲストには冷たいおしぼりと、冷たいお茶が出されました。<br /><br />何とこのおしぼり、ものすごく花の良い香りがしみこんでる!<br />それだけでとっても贅沢気分♪<br />お茶は劇甘で、旦那にはとても好評だった様子。私は…。。

    ホテルに着いたのが10時頃。
    アーリーチェックインをリクエストしていたので、部屋の準備が整うまでちと待機。

    チェックインするゲストには冷たいおしぼりと、冷たいお茶が出されました。

    何とこのおしぼり、ものすごく花の良い香りがしみこんでる!
    それだけでとっても贅沢気分♪
    お茶は劇甘で、旦那にはとても好評だった様子。私は…。。

  • 部屋に移動しました。<br />雨季という事で?部屋に空きがあったため、アップグレードになってました!<br /><br />やったね♪♪<br /><br />写真では見切れているけど、右にベッドがあって、左にソファベッド(ものすごく気に入って、私はほとんどココで過しました♪なのに、写真撮るの忘れた〜;)、シャワー室、トイレ、そして洗面台が2つもありました。これは嬉しい!

    部屋に移動しました。
    雨季という事で?部屋に空きがあったため、アップグレードになってました!

    やったね♪♪

    写真では見切れているけど、右にベッドがあって、左にソファベッド(ものすごく気に入って、私はほとんどココで過しました♪なのに、写真撮るの忘れた〜;)、シャワー室、トイレ、そして洗面台が2つもありました。これは嬉しい!

  • ちょっとしたテラス付き。<br />外は蒸し暑いので、このテーブルセットは洗濯物干しで使用しちゃいました(ホテルの方、スミマセン;)。<br /><br />奥の方にプールが見えるから、多分プールビュータイプの部屋になるのかな?<br />でも、部屋の中はとっても静か。プールの賑やかな声が、聞こえませんでした。

    ちょっとしたテラス付き。
    外は蒸し暑いので、このテーブルセットは洗濯物干しで使用しちゃいました(ホテルの方、スミマセン;)。

    奥の方にプールが見えるから、多分プールビュータイプの部屋になるのかな?
    でも、部屋の中はとっても静か。プールの賑やかな声が、聞こえませんでした。

  • 多分、キングサイズのベッド。<br />この布団、衝撃を受けるほどものすごくフカフカ。<br />なんと、一緒に寝た息子が、全く夜泣きしませんでした!<br />「この布団、寝心地良い〜」と、子供ながらに分かったのでしょう。。<br />

    多分、キングサイズのベッド。
    この布団、衝撃を受けるほどものすごくフカフカ。
    なんと、一緒に寝た息子が、全く夜泣きしませんでした!
    「この布団、寝心地良い〜」と、子供ながらに分かったのでしょう。。

  • ベビーベッド&ベビーアメニティも準備してくれました!<br />結局、ベッドは使いませんでしたが、その心遣いに感謝☆

    ベビーベッド&ベビーアメニティも準備してくれました!
    結局、ベッドは使いませんでしたが、その心遣いに感謝☆

  • このラグ、可愛い〜。<br />息子と毎日寝そべってました(笑)<br />やっぱり、床が木材だと、何か落ち着くんだよね〜。。

    このラグ、可愛い〜。
    息子と毎日寝そべってました(笑)
    やっぱり、床が木材だと、何か落ち着くんだよね〜。。

  • さて、お昼を食べに行きます!<br /><br />ココはレセプション&ショップの下にあるレストラン「Tin Mine」。オープンエアーで気持ち良い♪(…けど実際は蒸し暑い;)

    さて、お昼を食べに行きます!

    ココはレセプション&ショップの下にあるレストラン「Tin Mine」。オープンエアーで気持ち良い♪(…けど実際は蒸し暑い;)

  • 息子の腕にはめてるピンクの腕輪と、テーブルにおいてる時計みたいなものは、両方蚊除けのグッズ。<br />プーケットとはいえ、東南アジアだから、今回は大量に蚊除けグッズを日本から持ってきました。

    息子の腕にはめてるピンクの腕輪と、テーブルにおいてる時計みたいなものは、両方蚊除けのグッズ。
    プーケットとはいえ、東南アジアだから、今回は大量に蚊除けグッズを日本から持ってきました。

  • 昼食後はプールへ。<br /><br />ココのプールはキッズ用プールもあります。<br /><br />息子にとっては、初のプール。初プールが海外とは…。贅沢な!

    昼食後はプールへ。

    ココのプールはキッズ用プールもあります。

    息子にとっては、初のプール。初プールが海外とは…。贅沢な!

  • 睡眠不足と疲労で爆睡中(笑)

    睡眠不足と疲労で爆睡中(笑)

  • 息子が昼寝から起きたので、ホテルを散策てがら夕食をとることに。<br /><br />なんと、インディゴパールにはプールが3箇所あります。<br />このプールと、もう一つのプールは、子供(14歳以下)使用不可。

    息子が昼寝から起きたので、ホテルを散策てがら夕食をとることに。

    なんと、インディゴパールにはプールが3箇所あります。
    このプールと、もう一つのプールは、子供(14歳以下)使用不可。

  • 1Fがグリル、2Fがバーになっています。<br />入ってはいないけど、2Fのバーからはサンセットが眺められるとか。

    1Fがグリル、2Fがバーになっています。
    入ってはいないけど、2Fのバーからはサンセットが眺められるとか。

  • ホテルの敷地を抜けると…。<br /><br />そこはプライベートビーチ・ずっと行きたかったアンダマン。<br />夕暮れのため、海の色が鮮明に見えなかったから、きれいな海は明日以降に持ち越し☆

    ホテルの敷地を抜けると…。

    そこはプライベートビーチ・ずっと行きたかったアンダマン。
    夕暮れのため、海の色が鮮明に見えなかったから、きれいな海は明日以降に持ち越し☆

  • ボートの形が、アジアっぽいよね〜。<br /><br />すごく癒される・・・

    ボートの形が、アジアっぽいよね〜。

    すごく癒される・・・

  • ホテルの敷地とプライベートビーチの間には、1本道路が走っていて、コンビニ・ショップ・レストラン・マッサージ店が軒を連ねて今した。<br />周りに何にも無い…と思っていたけど、そんなことは無かった。<br />意外と賑やか。

    ホテルの敷地とプライベートビーチの間には、1本道路が走っていて、コンビニ・ショップ・レストラン・マッサージ店が軒を連ねて今した。
    周りに何にも無い…と思っていたけど、そんなことは無かった。
    意外と賑やか。

  • 何箇所かのレストランは、浜辺でも営業してました。

    何箇所かのレストランは、浜辺でも営業してました。

  • さて、ホテルに戻ります。<br /><br />これは敷地内のモニュメント。<br /><br />ココのホテル、とっても広い!<br />暗いし広いし道分からないしで、ちと迷子状態;

    さて、ホテルに戻ります。

    これは敷地内のモニュメント。

    ココのホテル、とっても広い!
    暗いし広いし道分からないしで、ちと迷子状態;

  • やっとレストランに着きました。<br />今夜の夕飯は、タイ料理「Black Ginger」で頂きます。<br /><br />外観、きれいですよね〜☆

    やっとレストランに着きました。
    今夜の夕飯は、タイ料理「Black Ginger」で頂きます。

    外観、きれいですよね〜☆

  • 門を入ったと思ったら・・・池?<br /><br />なんと、イカダで渡った奥にレストランがあるようです。

    門を入ったと思ったら・・・池?

    なんと、イカダで渡った奥にレストランがあるようです。

  • 私達が一番乗りだったようですが、何と、要予約制だったらしい;(聞いてないけど;)<br /><br />空いてた事もありあり、OKしていただきましたが、息子がグズり始めた為、早々に食事を終えました。<br /><br />でもでも、料理は美味しかったです!<br />トムヤンクン、苦手だったけど、ココのは美味しかった〜☆

    私達が一番乗りだったようですが、何と、要予約制だったらしい;(聞いてないけど;)

    空いてた事もありあり、OKしていただきましたが、息子がグズり始めた為、早々に食事を終えました。

    でもでも、料理は美味しかったです!
    トムヤンクン、苦手だったけど、ココのは美味しかった〜☆

  • ★3日目★<br /><br />朝食も「Tin Mine」で。<br />結構種類豊富で、美味しかったです!<br /><br />ワタシ的一番のオススメは、ワッフルでした♪<br />お粥もあったので、息子もパクリ。<br />美味しかったようです。

    ★3日目★

    朝食も「Tin Mine」で。
    結構種類豊富で、美味しかったです!

    ワタシ的一番のオススメは、ワッフルでした♪
    お粥もあったので、息子もパクリ。
    美味しかったようです。

  • さて、今日はお土産を買いに、プーケット一番の繁華街、パトンビーチへ繰り出します!<br /><br /><br />

    さて、今日はお土産を買いに、プーケット一番の繁華街、パトンビーチへ繰り出します!


  • ジャンクセイロンに着きました!<br /><br />とにかく広いです。お店も多数入っているので歩いているだけでも楽しそう!<br />やっぱり賑やかだな〜☆<br /><br />色々見て回りたかったのですが…なんせ時間が無い;;<br />今から3時間の勝負!!!

    ジャンクセイロンに着きました!

    とにかく広いです。お店も多数入っているので歩いているだけでも楽しそう!
    やっぱり賑やかだな〜☆

    色々見て回りたかったのですが…なんせ時間が無い;;
    今から3時間の勝負!!!

  • ジャンクセイロン内Big-cにあったドリアン(笑)<br />日本じゃなかなか見れないしね。<br /><br />前回訪タイしたときもBig-cへ行ったけど、私、現地の大型スーパー好きなんだよな〜。<br />スーパーだから、安いしまとめ買いできるし、特に食料のお土産購入にはもってこいの場所。<br /><br />今回、旦那が楽しそうに買い物してました(笑)

    ジャンクセイロン内Big-cにあったドリアン(笑)
    日本じゃなかなか見れないしね。

    前回訪タイしたときもBig-cへ行ったけど、私、現地の大型スーパー好きなんだよな〜。
    スーパーだから、安いしまとめ買いできるし、特に食料のお土産購入にはもってこいの場所。

    今回、旦那が楽しそうに買い物してました(笑)

  • 制限時間あるのに、広い&どこに何があるか分からない、で、ほぼノンストップの3時間。<br /><br />なのに、お土産をドンドン購入するから、荷物は増えて重くなっていくばかり(息子も抱っこしてなきゃいけないし;)。<br /><br />コレ、旦那の足です。<br />疲れてフットマッサージ受けてました(私は息子を抱っこしたまま買い物中)。<br /><br />30分で180バーツ。安いよね〜。<br />とっても気持ちよかった様子。

    制限時間あるのに、広い&どこに何があるか分からない、で、ほぼノンストップの3時間。

    なのに、お土産をドンドン購入するから、荷物は増えて重くなっていくばかり(息子も抱っこしてなきゃいけないし;)。

    コレ、旦那の足です。
    疲れてフットマッサージ受けてました(私は息子を抱っこしたまま買い物中)。

    30分で180バーツ。安いよね〜。
    とっても気持ちよかった様子。

  • ホテルに帰って、ビーチへ繰り出し。<br /><br />今夜は前日見た浜辺でディナーを頂きます。

    ホテルに帰って、ビーチへ繰り出し。

    今夜は前日見た浜辺でディナーを頂きます。

  • 早く着いたため、一番前(=海に近い)テーブルでした。<br /><br />ムーディーな雰囲気・・・と思いきや、意外と家族連れも多かったです。<br /><br />シーフード料理いただきました。<br />エビの炭火焼き美味しかったぁ。<br />ロブスターも頼もうとしたのですが、あまりに大きく食べきれない感じだったので断念;<br />

    早く着いたため、一番前(=海に近い)テーブルでした。

    ムーディーな雰囲気・・・と思いきや、意外と家族連れも多かったです。

    シーフード料理いただきました。
    エビの炭火焼き美味しかったぁ。
    ロブスターも頼もうとしたのですが、あまりに大きく食べきれない感じだったので断念;

  • 息子はミルクを飲みながら寝てしまったので、旦那と海を見ながらまったりと。<br /><br />明日はバンコクへ戻る日。<br />せめてあともう一日、プーケットにいたいな・・・

    息子はミルクを飲みながら寝てしまったので、旦那と海を見ながらまったりと。

    明日はバンコクへ戻る日。
    せめてあともう一日、プーケットにいたいな・・・

  • ★4日目★<br /><br />今日も「Tin Mine」で朝食。<br />ココが一番使い勝手の良いレストランだったな〜。<br />毎日来ていたので、スタッフさんにも憶えられました。<br /><br />タイはほほえみの国、子供好き。<br />息子も毎日遊んでもらって、楽しいひと時を過した様子で良かった♪

    ★4日目★

    今日も「Tin Mine」で朝食。
    ココが一番使い勝手の良いレストランだったな〜。
    毎日来ていたので、スタッフさんにも憶えられました。

    タイはほほえみの国、子供好き。
    息子も毎日遊んでもらって、楽しいひと時を過した様子で良かった♪

  • 朝食後、私はホテルのスパでマッサージを受けたため、急いで最後のプール&昼食へ。<br /><br />プールサイドの「Underground Caf&amp;eacute;」へやってきました。<br />朝・昼と開いてるレストランは、ココと「Tin Mine」だけ。

    朝食後、私はホテルのスパでマッサージを受けたため、急いで最後のプール&昼食へ。

    プールサイドの「Underground Caf&eacute;」へやってきました。
    朝・昼と開いてるレストランは、ココと「Tin Mine」だけ。

  • この日は朝から雨が降っていたけど、すぐ晴れました。<br /><br />やっぱりプールは気持ち良い♪<br />このままもうちょっと遊んでいたいよ〜〜。。

    この日は朝から雨が降っていたけど、すぐ晴れました。

    やっぱりプールは気持ち良い♪
    このままもうちょっと遊んでいたいよ〜〜。。

  • キレイな部屋を、かなり散らかしてしまったけど(汗)、とっても居心地の良い部屋でした。<br /><br />ありがとう!&バイバイ!!また来るよ!!!(希望)

    キレイな部屋を、かなり散らかしてしまったけど(汗)、とっても居心地の良い部屋でした。

    ありがとう!&バイバイ!!また来るよ!!!(希望)

  • 空港到着。<br />ドライバーさんは昨日と同じ方。<br /><br />諸外国は時間にルーズな人が多かったりするけど、このドライバーさんは時間をきっちり守っていました。<br />さすが、5☆ホテルと提携する会社だわ。

    空港到着。
    ドライバーさんは昨日と同じ方。

    諸外国は時間にルーズな人が多かったりするけど、このドライバーさんは時間をきっちり守っていました。
    さすが、5☆ホテルと提携する会社だわ。

  • プーケット空港内。<br /><br />やっぱりリゾート地だけあって、色んな国の方がいました。

    プーケット空港内。

    やっぱりリゾート地だけあって、色んな国の方がいました。

  • そんな空港内で見つけた、モーベンピックのアイスクリーム。<br /><br />今回は宿泊しなかったけど、噂に聞いてたアイスが売ってたので、アイス好きとしては食べなければ!<br /><br />・・・おいし〜よ〜(涙)

    そんな空港内で見つけた、モーベンピックのアイスクリーム。

    今回は宿泊しなかったけど、噂に聞いてたアイスが売ってたので、アイス好きとしては食べなければ!

    ・・・おいし〜よ〜(涙)

  • 出発ロビーに移動したら、一番奥にバンコクエアウェイズのラウンジがありました。<br />なんと、クラスに関係なく使用可能!<br />ちょっとしたスナックと、数種類のドリンクが無料でした。<br />これは嬉しいサービス☆

    出発ロビーに移動したら、一番奥にバンコクエアウェイズのラウンジがありました。
    なんと、クラスに関係なく使用可能!
    ちょっとしたスナックと、数種類のドリンクが無料でした。
    これは嬉しいサービス☆

  • 実は…。雨季だったため、キレイなアンダマンを見れなかったんだよね;<br />今日もこんな感じ。<br /><br />次回来れるとしたら、乾季に来てやる〜。<br /><br /><br />それまで・・・バイバイ、プーケット!

    実は…。雨季だったため、キレイなアンダマンを見れなかったんだよね;
    今日もこんな感じ。

    次回来れるとしたら、乾季に来てやる〜。


    それまで・・・バイバイ、プーケット!

  • 帰りの機内、前に座っていたお兄ちゃんに遊んでもらいました。<br /><br />多分、2歳くらいかな〜?<br /><br />中東圏の子だと思うけど、顔小さくて目が大きくてクッキリ二重。<br />カワイイ〜♪

    帰りの機内、前に座っていたお兄ちゃんに遊んでもらいました。

    多分、2歳くらいかな〜?

    中東圏の子だと思うけど、顔小さくて目が大きくてクッキリ二重。
    カワイイ〜♪

  • さて、バンコク着いてホテルに向かいます。<br /><br />今日の宿は、1日目と同じ宿。<br />初日の反省を生かし、最初からバスが停まってるゲートへ向かいました。<br />前回同様、空港内にお迎えの方がいましたが・・・。やはりプラカード等は持ってませんでした。<br /><br />空港出たらものすごいスコール!日本じゃこんなスコールは無いなぁ。。

    さて、バンコク着いてホテルに向かいます。

    今日の宿は、1日目と同じ宿。
    初日の反省を生かし、最初からバスが停まってるゲートへ向かいました。
    前回同様、空港内にお迎えの方がいましたが・・・。やはりプラカード等は持ってませんでした。

    空港出たらものすごいスコール!日本じゃこんなスコールは無いなぁ。。

  • ホテルのレストランで夕食。<br /><br />ココはテラス席もあるレストラン。<br />キレイなんだけどね〜。雨で席が濡れていたので、外では食べれませんでした。

    ホテルのレストランで夕食。

    ココはテラス席もあるレストラン。
    キレイなんだけどね〜。雨で席が濡れていたので、外では食べれませんでした。

  • 旦那が頼んだトムヤンクン。<br />結局旦那は毎日(というか、ほぼ毎食)トムヤンクンとグリーンカレーを食べていました。<br /><br />旦那曰く、ココのトムヤンクンが一番美味しかった、と。

    旦那が頼んだトムヤンクン。
    結局旦那は毎日(というか、ほぼ毎食)トムヤンクンとグリーンカレーを食べていました。

    旦那曰く、ココのトムヤンクンが一番美味しかった、と。

  • テラス席の横に、マッサージルームがあります。<br /><br />やっぱ、タイに来たらマッサージは受けないとね!<br /><br />しかし、疲れのため早めに就寝zzz

    テラス席の横に、マッサージルームがあります。

    やっぱ、タイに来たらマッサージは受けないとね!

    しかし、疲れのため早めに就寝zzz

  • ★5日目★<br /><br />送迎バスが分からなかったり、シャワーのお湯の出が悪かったりしたけど、小奇麗なホテルでした☆<br /><br />空港へのバス、スコットランドから来たお姉さま(2名)と相乗りになりました。<br />これからオーストラリアへ行くとのこと。<br /><br />私達はプーケットの帰りだよ〜と話すと、以前プーケットとバリとあともう1箇所を、3週間かけて旅行した事がある、と。<br /><br />う、羨ましすぎる〜;;<br /><br />私が3週間仕事休んだら…。職場に席は無いな;

    ★5日目★

    送迎バスが分からなかったり、シャワーのお湯の出が悪かったりしたけど、小奇麗なホテルでした☆

    空港へのバス、スコットランドから来たお姉さま(2名)と相乗りになりました。
    これからオーストラリアへ行くとのこと。

    私達はプーケットの帰りだよ〜と話すと、以前プーケットとバリとあともう1箇所を、3週間かけて旅行した事がある、と。

    う、羨ましすぎる〜;;

    私が3週間仕事休んだら…。職場に席は無いな;

  • 出国審査を終え、空港内をウロウロ。<br /><br />こんなモニュメントもタイらしいよね☆

    出国審査を終え、空港内をウロウロ。

    こんなモニュメントもタイらしいよね☆

  • 最後のタイ料理。<br /><br />まぁまぁ・・・というか、まぁこんなもんか、位の味だったけど、本場のタイ料理は、これで終了。<br />ごちそうさまでした!

    最後のタイ料理。

    まぁまぁ・・・というか、まぁこんなもんか、位の味だったけど、本場のタイ料理は、これで終了。
    ごちそうさまでした!

  • 日本着〜。<br /><br />帰りの新幹線の関係で、京成スカイライナーに飛び乗りました。<br />そのため、機内を降りてから、スカイライナーのホームまでダッシュ!!。かなり疲れました;;<br /><br />最後が一番慌しかったけど、無事自宅に到着しました。

    日本着〜。

    帰りの新幹線の関係で、京成スカイライナーに飛び乗りました。
    そのため、機内を降りてから、スカイライナーのホームまでダッシュ!!。かなり疲れました;;

    最後が一番慌しかったけど、無事自宅に到着しました。

  • 〜最後に〜<br /><br />帰ってきた翌日、息子がつかまり立ちをしはじめました。<br />成長したな〜と思いつつも、旅行がもう少しあとだったら、バシネットの上で立とうとしてたかも・・・と考えると、今時期に旅行へ行って丁度よかったかな、と思います。<br /><br />乳児連れ海外旅行は賛否両論ですが、比較的諸外国の方々は、乳児連れを気にしてない様子。むしろ日本人のほうが気にしますね。<br /><br />今回の旅でちょっと自信を得たので、また次の旅行を企画したいと思います!(でも、次は国内かな;旦那が沖縄行ったこと無い、って言うし;)

    〜最後に〜

    帰ってきた翌日、息子がつかまり立ちをしはじめました。
    成長したな〜と思いつつも、旅行がもう少しあとだったら、バシネットの上で立とうとしてたかも・・・と考えると、今時期に旅行へ行って丁度よかったかな、と思います。

    乳児連れ海外旅行は賛否両論ですが、比較的諸外国の方々は、乳児連れを気にしてない様子。むしろ日本人のほうが気にしますね。

    今回の旅でちょっと自信を得たので、また次の旅行を企画したいと思います!(でも、次は国内かな;旦那が沖縄行ったこと無い、って言うし;)

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 172円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP