亀有・柴又旅行記(ブログ) 一覧に戻る
柴又帝釈天から少しだけ離れたところにある、山本亭を訪ねました。<br />帝釈天のにぎわいからはまるで別世界のような静かなところにある、和様折衷の建築物です。<br /><br />東京都葛飾区にある山本亭は、カメラ部品製造の山本工場の創立者である山本栄之助氏の自宅だったものを、昭和63年に葛飾区が取得し、平成3年から一般に公開しているものです。<br /><br />一階400?、二階50?の木造瓦葺き建築で、大正15年から昭和5年の間、数回にわたる増改築をかさね、現在の姿となっています。

昭和初期の建築、山本亭を訪ねて。

16いいね!

2012/06/17 - 2012/06/17

244位(同エリア624件中)

2

45

mistral

mistralさん

柴又帝釈天から少しだけ離れたところにある、山本亭を訪ねました。
帝釈天のにぎわいからはまるで別世界のような静かなところにある、和様折衷の建築物です。

東京都葛飾区にある山本亭は、カメラ部品製造の山本工場の創立者である山本栄之助氏の自宅だったものを、昭和63年に葛飾区が取得し、平成3年から一般に公開しているものです。

一階400?、二階50?の木造瓦葺き建築で、大正15年から昭和5年の間、数回にわたる増改築をかさね、現在の姿となっています。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 帝釈天前のにぎやかな参道です。

    帝釈天前のにぎやかな参道です。

  • 帝釈天に入らずに右に折れていくと、山本亭の案内があり、建物の一角が見えてきます。

    帝釈天に入らずに右に折れていくと、山本亭の案内があり、建物の一角が見えてきます。

  • 伝統的な書院造と洋風建築とをミックスした和様折衷の建物と、純和風の庭園とは見事に調和していて、その文化的価値は、国内だけでなく海外からも高く評価を受けているとのことです。

    伝統的な書院造と洋風建築とをミックスした和様折衷の建物と、純和風の庭園とは見事に調和していて、その文化的価値は、国内だけでなく海外からも高く評価を受けているとのことです。

  • 平面図です。

    平面図です。

  • 長屋門を入ると、手入れのゆきとどいた庭園の奥に玄関が見えてきます。

    長屋門を入ると、手入れのゆきとどいた庭園の奥に玄関が見えてきます。

  • 瓦葺きの木造平屋の長屋門は、形は伝統的な長屋門ですが、意匠は洋風のものとなっています。

    瓦葺きの木造平屋の長屋門は、形は伝統的な長屋門ですが、意匠は洋風のものとなっています。

  • 内部も洋風です。<br />ステンドグラスの入った上げ下げ窓。<br />ここには門番が常駐し、お客様のおつきの人や、人力車の車夫などが待機していたそうです。

    内部も洋風です。
    ステンドグラスの入った上げ下げ窓。
    ここには門番が常駐し、お客様のおつきの人や、人力車の車夫などが待機していたそうです。

  • タイル模様が美しい床。

    タイル模様が美しい床。

  • 玄関です。

    玄関です。

  • 葛飾区在住の日本画家、福山千惠氏による花菖蒲の絵が玄関間を飾ります。

    葛飾区在住の日本画家、福山千惠氏による花菖蒲の絵が玄関間を飾ります。

  • 玄関を内部から見ています。

    玄関を内部から見ています。

  • 玄関間を左手に向かうと、庭園を望むようにして和室が続きます。<br />家全体を取り巻くように続く廊下は、天井が数寄屋風で、自然光を取り入れるための大きなガラス戸と、欄間もやはりガラスとなっています。

    玄関間を左手に向かうと、庭園を望むようにして和室が続きます。
    家全体を取り巻くように続く廊下は、天井が数寄屋風で、自然光を取り入れるための大きなガラス戸と、欄間もやはりガラスとなっています。

  • 定期的に(毎週日曜日、午後一時より)お琴の演奏会が開かれているようです。

    定期的に(毎週日曜日、午後一時より)お琴の演奏会が開かれているようです。

  • 庭園をながめながら好きな和室で、抹茶、ぜんざいなどいただけます。<br />

    庭園をながめながら好きな和室で、抹茶、ぜんざいなどいただけます。

  • 欄間の彫刻です。

    欄間の彫刻です。

  • 唯一の洋間、鳳凰の間です。<br />昭和初期の特徴的なデザインを残しています。<br />白漆喰仕上げの天井、寄木によるモザイク模様の床、大理石のマントルピース、ステンドグラスなどがその特徴です。

    唯一の洋間、鳳凰の間です。
    昭和初期の特徴的なデザインを残しています。
    白漆喰仕上げの天井、寄木によるモザイク模様の床、大理石のマントルピース、ステンドグラスなどがその特徴です。

  • 廊下におかれている火鉢。

    廊下におかれている火鉢。

  • 欄間の彫刻。

    欄間の彫刻。

  • コーナーとなる廊下の様子。<br />壁はほとんどない意匠で、欄間までガラスを使用し、できるだけ光を取り入れようとしていることがうかがえます。

    コーナーとなる廊下の様子。
    壁はほとんどない意匠で、欄間までガラスを使用し、できるだけ光を取り入れようとしていることがうかがえます。

  • 10畳の花の間。

    10畳の花の間。

  • この花の間の床柱を背にして、庭園を眺めたとき一番素晴らしく見えるように、設計されているとのことです。

    この花の間の床柱を背にして、庭園を眺めたとき一番素晴らしく見えるように、設計されているとのことです。

  • 廊下から土蔵に入れるように、入口がつながっています。

    廊下から土蔵に入れるように、入口がつながっています。

  • 昭和初期の庭園がそのままの姿で残されているのは少ないようです。

    昭和初期の庭園がそのままの姿で残されているのは少ないようです。

  • 縁先の近くには池泉を、背後には植え込みと築山を設けて滝を落とすという、典型的な書院庭園です。約400本の樹木が植えられているようです。

    縁先の近くには池泉を、背後には植え込みと築山を設けて滝を落とすという、典型的な書院庭園です。約400本の樹木が植えられているようです。

  • 雨どいの水の処理の仕方がきれいです。

    雨どいの水の処理の仕方がきれいです。

  • 反対側にある小さな庭です。

    反対側にある小さな庭です。

  • 庭の一角にある防空壕です。内部はかなりの広さがあるようです。

    庭の一角にある防空壕です。内部はかなりの広さがあるようです。

  • 庭園をぐるっと回り込んで、ふたたび旧玄関側へまわります。

    庭園をぐるっと回り込んで、ふたたび旧玄関側へまわります。

  • 洋室の外部。

    洋室の外部。

  • 木々の足元まできれいに掃き清められています。<br />美しい姿です。

    木々の足元まできれいに掃き清められています。
    美しい姿です。

  • 昭和初期の雰囲気を感じさせる山本亭のパンフレットです。

    昭和初期の雰囲気を感じさせる山本亭のパンフレットです。

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2015/04/01 03:33:58
    木造建築
    mistralさん

    木造建築、うちの実家もそうでした。住んでみると夏は風が通り、涼しいのですが、冬は廊下、素足では歩けませんでした。その横が座敷、又その隣が仏間で、左右は庭だったのですが、 夜中木が泣くことがあり、怖いなと思ったこともありますが、今思うと懐かしい。 こういうったお宅を維持していうのって大変なことだと思いますよ。 東京の、それもこんなところに
    お屋敷が、と言う感じでした。

     大将

    mistral

    mistralさん からの返信 2015/04/02 20:53:55
    RE: 木造建築
    大将さん

    コメントをありがとうございます。

    > 木造建築、うちの実家もそうでした。住んでみると夏は風が通り、涼しいのですが、冬は廊下、素足では歩けませんでした。その横が座敷、又その隣が仏間で、左右は庭だったのですが、 夜中木が泣くことがあり、怖いなと思ったこともありますが、今思うと懐かしい。

    私が子供のころは、どこもそんな木造建築ばかりでしたね。
    今にして思うと、冬の寒さ、どうやって凌いでいたのか不思議です。
    せいぜい炬燵ぐらいしかありませんでした。
    でも子供も大人も、そんなに炬燵にしがみついてばかりでは
    なかったな〜と。

         mistral

mistralさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP