米沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
米沢に日帰り旅行。<br />とてもお天気のよい一日でした。

日帰り米沢

5いいね!

2012/06/30 - 2012/06/30

371位(同エリア567件中)

0

31

わっくん

わっくんさん

米沢に日帰り旅行。
とてもお天気のよい一日でした。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線

PR

  • 山形新幹線で福島経由で米沢に入ります。<br />ホームで牛くんがお出迎え。<br />米沢の駅前は、何にもないところです。

    山形新幹線で福島経由で米沢に入ります。
    ホームで牛くんがお出迎え。
    米沢の駅前は、何にもないところです。

  • もと米沢城(舞鶴城)があった米沢城趾。<br />今は上杉神社と公園になっています。

    もと米沢城(舞鶴城)があった米沢城趾。
    今は上杉神社と公園になっています。

  • お堀には鯉がいっぱい。<br />お城のお堀に鯉が居るのは、いざというとき食料にして食べるためとか。

    お堀には鯉がいっぱい。
    お城のお堀に鯉が居るのは、いざというとき食料にして食べるためとか。

  • 城下町はとても大きかったようです。

    城下町はとても大きかったようです。

  • 伊達政宗が生まれたのは、この米沢城です。

    伊達政宗が生まれたのは、この米沢城です。

  • いまだ天地人は人気高し。

    いまだ天地人は人気高し。

  • 郵便局の出店で切手を販売しています。

    郵便局の出店で切手を販売しています。

  • 上杉謙信もよいですが、

    上杉謙信もよいですが、

  • 私的には、米沢と言えば上杉鷹山公。

    私的には、米沢と言えば上杉鷹山公。

  • 不撓不屈の財政改革をした藩主です。<br />30代で隠居してから人生後半も、地道に改革を続けています。

    不撓不屈の財政改革をした藩主です。
    30代で隠居してから人生後半も、地道に改革を続けています。

  • 美しい境内の御池。

    美しい境内の御池。

  • 池は両側に

    池は両側に

  • 睡蓮の花が咲いていました。

    睡蓮の花が咲いていました。

  • 裏へ出てお堀を一回りします。

    裏へ出てお堀を一回りします。

  • 上杉伯爵邸

    上杉伯爵邸

  • 右手奥、建物の中はお食事処になっていますが、庭は見学できます。

    右手奥、建物の中はお食事処になっていますが、庭は見学できます。

  • 「うこぎ」の生け垣ですね。<br />上杉鷹山公が奨励した、「食べられる生け垣」。<br />新芽をゆがくと食べられるのだそうです。

    「うこぎ」の生け垣ですね。
    上杉鷹山公が奨励した、「食べられる生け垣」。
    新芽をゆがくと食べられるのだそうです。

  • 博物館の裏にミニ植物園。

    博物館の裏にミニ植物園。

  • 食べられる草や薬草の数々。

    食べられる草や薬草の数々。

  • 鷹山公は飢饉に備えて、また殖産興業のため、いろいろな作物を植えさせました。

    鷹山公は飢饉に備えて、また殖産興業のため、いろいろな作物を植えさせました。

  • 神社の前の上杉城史苑。レストラン&おみやげ屋さんです。賑わっています。うこぎアイスや、米沢牛コロッケも売っています。季節柄、さくらんぼの出店もありました。

    神社の前の上杉城史苑。レストラン&おみやげ屋さんです。賑わっています。うこぎアイスや、米沢牛コロッケも売っています。季節柄、さくらんぼの出店もありました。

  • 伝承の社米沢市上杉博物館。<br />入ってみましょう。

    伝承の社米沢市上杉博物館。
    入ってみましょう。

  • 重宝秘宝は特になく、ジオラマ博物館、学習博物館という感じですね。

    重宝秘宝は特になく、ジオラマ博物館、学習博物館という感じですね。

  • ミニシアターで鷹山公の功績はざっくり分かるのですが、<br />現代でも役に立つ考えがたくさんあるだけに、<br />

    ミニシアターで鷹山公の功績はざっくり分かるのですが、
    現代でも役に立つ考えがたくさんあるだけに、

  • 私的には、もう少し展示が濃いと嬉しいなあ。、

    私的には、もう少し展示が濃いと嬉しいなあ。、

  • ロビーに展示されている能舞台は、横のホールの中にちゃんと収まるんだそうです。<br />これから文化ホールで行われる催しに参加します。

    ロビーに展示されている能舞台は、横のホールの中にちゃんと収まるんだそうです。
    これから文化ホールで行われる催しに参加します。

  • さ、帰らなくちゃ。<br />次は温泉で一泊したいものです。<br /><br />米沢駅の駅弁はおいしいですよ。<br />1,100円也。

    さ、帰らなくちゃ。
    次は温泉で一泊したいものです。

    米沢駅の駅弁はおいしいですよ。
    1,100円也。

  • 上杉神社で購入した冊子。<br />神社が発行する冊子は、ほかでは手に入りませんから。<br />分かりやすくて詳しくておすすめです。

    上杉神社で購入した冊子。
    神社が発行する冊子は、ほかでは手に入りませんから。
    分かりやすくて詳しくておすすめです。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP