浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スカイツリーのすぐそばに、ハワイのおいしい朝ごはん屋さん、カフェカイラができました。<br />朝ごはんを食べてきました。<br /><br /><br />

押上のカフェカイラで朝ごはん

11いいね!

2012/07/24 - 2012/07/24

1867位(同エリア4175件中)

2

15

わっくん

わっくんさん

スカイツリーのすぐそばに、ハワイのおいしい朝ごはん屋さん、カフェカイラができました。
朝ごはんを食べてきました。


同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 暑い夏です。スカイツリーも朝もやにけむっております。<br />このもやもやが、みんな湿度です。

    暑い夏です。スカイツリーも朝もやにけむっております。
    このもやもやが、みんな湿度です。

  • 暑いよ〜。でもハワイとおんなじ朝ごはんが食べられるなら、がんばって歩くよ。<br />浅草通り沿いで、スカイツリーの下あたり、という大ざっぱな聞き込みで来たので、けっこう探してしまいました。

    暑いよ〜。でもハワイとおんなじ朝ごはんが食べられるなら、がんばって歩くよ。
    浅草通り沿いで、スカイツリーの下あたり、という大ざっぱな聞き込みで来たので、けっこう探してしまいました。

  • 着いた、着いたよ、カフェ・カイラ。<br />押上のスカイツリーの横、というよりは、浅草通り沿い、業平橋を渡って隅田川寄りの、本所吾妻橋方面でした。<br />間口はちいさなお店です。<br /><br />でもハワイとおんなじ看板で、嬉し懐かしい。<br />どこでもドアのハワイ版みたいね。

    着いた、着いたよ、カフェ・カイラ。
    押上のスカイツリーの横、というよりは、浅草通り沿い、業平橋を渡って隅田川寄りの、本所吾妻橋方面でした。
    間口はちいさなお店です。

    でもハワイとおんなじ看板で、嬉し懐かしい。
    どこでもドアのハワイ版みたいね。

  • オープン時間の9時過ぎに着いたのですが、整理券をもらって、一時間待ちです。

    オープン時間の9時過ぎに着いたのですが、整理券をもらって、一時間待ちです。

  • お水のサービス。<br />ほのかにフルーツの香りがする冷水器があって、暑い中待つのには、ありがたい。

    お水のサービス。
    ほのかにフルーツの香りがする冷水器があって、暑い中待つのには、ありがたい。

  • 今日は息子くんのマイカーで来ました。<br />浅草通り沿い、斜め向かい側にパーキングあり。<br />30分200円は、スカイツリー付近だとお得値段。<br />もっとツリーの近くだと、30分300円、最大1800円。<br />最初、押上駅の近くに駐めて、近くにあったね、と移動させました。

    今日は息子くんのマイカーで来ました。
    浅草通り沿い、斜め向かい側にパーキングあり。
    30分200円は、スカイツリー付近だとお得値段。
    もっとツリーの近くだと、30分300円、最大1800円。
    最初、押上駅の近くに駐めて、近くにあったね、と移動させました。

  • わーい、中に入れた、すずしいよー。<br />まずはお冷やもらって、ごくごく飲んじゃう。

    わーい、中に入れた、すずしいよー。
    まずはお冷やもらって、ごくごく飲んじゃう。

  • ハワイのお店は、ワイキキからちょっと外れた、マーケットシティ・ショッピングセンターにあります。娘と市バスに乗って行きました。パンケーキにはさほど情熱をかけませんが、カフェカイラは雰囲気が良くて美味しくてマル! だったのでした。<br /><br />周りのお客さんのお皿を見ると、ちゃんとハワイ風のボリュームなので、4人で3品頼むことにしました。<br />娘はコナコーヒーのみオーダー。<br />本店と違って飲み放題の「わんこコーヒー」じゃないのが、ちと残念。<br />

    ハワイのお店は、ワイキキからちょっと外れた、マーケットシティ・ショッピングセンターにあります。娘と市バスに乗って行きました。パンケーキにはさほど情熱をかけませんが、カフェカイラは雰囲気が良くて美味しくてマル! だったのでした。

    周りのお客さんのお皿を見ると、ちゃんとハワイ風のボリュームなので、4人で3品頼むことにしました。
    娘はコナコーヒーのみオーダー。
    本店と違って飲み放題の「わんこコーヒー」じゃないのが、ちと残念。

  • まずは、イタリアンオムレツのセット、1300円也。<br /><br />このジャガイモがおいしいのよ。<br />付け合わせはライスとポテトとありますが、ここは迷わずポテトをチョイス。<br /><br />オムレツの中身は賽の目のナス、ズッキーニ、マッシュルーム、玉ねぎ、チーズ。<br />オリーブオイルでいためてあります。お野菜ばかりであっさり系です。

    まずは、イタリアンオムレツのセット、1300円也。

    このジャガイモがおいしいのよ。
    付け合わせはライスとポテトとありますが、ここは迷わずポテトをチョイス。

    オムレツの中身は賽の目のナス、ズッキーニ、マッシュルーム、玉ねぎ、チーズ。
    オリーブオイルでいためてあります。お野菜ばかりであっさり系です。

  • 息子くんは、卵5コを使ったフリタータ、1600円也。<br /><br />玉ねぎと、ポテトと、マッシュルームと、スパムと、チーズが入ってます。<br />お肉はハムやベーコンなど数種類から選べます。<br />美味しかったので、みんなでふむふむ、とリサーチモードで味わって、早速お家に帰って再現クッキングしちゃいました。

    息子くんは、卵5コを使ったフリタータ、1600円也。

    玉ねぎと、ポテトと、マッシュルームと、スパムと、チーズが入ってます。
    お肉はハムやベーコンなど数種類から選べます。
    美味しかったので、みんなでふむふむ、とリサーチモードで味わって、早速お家に帰って再現クッキングしちゃいました。

  • そして、お父さんのパンケーキ全部のせ、1700円也。<br /><br />ひゃっほう〜!<br /><br />ハワイと同じボリュームです。<br />画面左奧に、娘が頼んだコナコーヒーが写ってます。<br />ホットだけどガラスのカップ。でも本店のような足つきカップじゃなかったです。

    そして、お父さんのパンケーキ全部のせ、1700円也。

    ひゃっほう〜!

    ハワイと同じボリュームです。
    画面左奧に、娘が頼んだコナコーヒーが写ってます。
    ホットだけどガラスのカップ。でも本店のような足つきカップじゃなかったです。

  • アップにしようっと。<br /><br />パンケーキは3枚。ほんのり甘いパンケーキです。

    アップにしようっと。

    パンケーキは3枚。ほんのり甘いパンケーキです。

  • どアップ。<br /><br />お値段はちょっとお高めだけど、東京にいながらハワイにフラッシュバックできるから、ま、いいや。<br />これ、家で再現できるかな?ねえ、生ブルーベリー売ってるお店ってご近所にある?うーん、ないない〜。

    どアップ。

    お値段はちょっとお高めだけど、東京にいながらハワイにフラッシュバックできるから、ま、いいや。
    これ、家で再現できるかな?ねえ、生ブルーベリー売ってるお店ってご近所にある?うーん、ないない〜。

  • 接写〜。<br /><br />パンケーキのみは800円。<br />全部のせすると、ちょっとお得になりますよ。

    接写〜。

    パンケーキのみは800円。
    全部のせすると、ちょっとお得になりますよ。

  • ごちそうさま〜。<br /><br />満腹になって外に出たら、歩道に待っているお客さんの行列ができていてびっくり。<br />暑いですからね、帽子と日傘と扇子を用意して、食べに行ってくださいね。<br /><br />スカイツリーはまた今度探検しようっと。<br /><br /><br />ご参考までに、ハワイのカフェカイラに行った旅行記はこちら<br />ホロホロ オアフ島 2011年2・3月(後半)<br />http://4travel.jp/overseas/area/north_america/hawaii/oahu_island/travelogue/10550825/<br /><br />追記:カフェカイラは現在、表参道キディランド隣に移転しています。<br />

    ごちそうさま〜。

    満腹になって外に出たら、歩道に待っているお客さんの行列ができていてびっくり。
    暑いですからね、帽子と日傘と扇子を用意して、食べに行ってくださいね。

    スカイツリーはまた今度探検しようっと。


    ご参考までに、ハワイのカフェカイラに行った旅行記はこちら
    ホロホロ オアフ島 2011年2・3月(後半)
    http://4travel.jp/overseas/area/north_america/hawaii/oahu_island/travelogue/10550825/

    追記:カフェカイラは現在、表参道キディランド隣に移転しています。

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 墨水さん 2012/07/30 23:18:46
    いつも行列してます。
    初めまして、わっくんさん今晩は。
    毎朝、通勤で通りますが、何時も行列しています。
    食べてみたいな〜と、思ってますが、1500円ぐらいするんですね。
    朝食に、1500円は懸けたくない!。(笑)
    ハワイに行った事が無いので、比較のしようがありませんが、お勧めとか有りますか。
    この隣にも、別の飲食店が開店してます。(笑)
    ぶちゃけ言って、墨田区には似合わない店ですね。(笑)
    墨水。


    わっくん

    わっくんさん からの返信 2012/07/31 10:39:31
    話題づくりで一度はぜひ
    墨水さま
    書き込みありがとうございます。
    スカイツリーのご近所にお住まい(お勤め)なのですね、いいですね!
    私も寝起きであのボリュームとお値段はヘビーですが、
    朝昼兼用、とか、おやつを兼ねた遅い昼ごはんならいいかなと思っております。
    本来は、明け方から働いて、朝食後もまた野良仕事をする、アメリカのお百姓さんの朝ごはんメニューなのだと思います。

    おすすめは、果物の乗ったパンケーキです。
    ほかのお店にはありませんし、なにより美味しいのです。
    これだけだとお菓子をたべているようですので、
    お友達と出かけて、パンケーキひとつとそれ以外を注文し、
    わけっこして食べるとちょうどいいかと思います。
    あの大きさ、量の多さは話の種になります。
    お近くにいらっしゃるのでしたら、話題づくりということで、
    一度チャレンジしてみてくださいませ。
    ではでは。

わっくんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP