高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
仕事が休みやすい6月なので<br />今回はいつもよりも1泊多い3泊4日の台湾。<br />ならば以前から行って見たかった『高雄』へ行こうと<br />いう事になった。<br /><br />しかし、出発目前でまたしても台風(しかも2個!)上陸<br />タイペイも高雄も週間予報はずっと雨、雨、雨・・・・<br /><br />「まっ 仕方ないよねー」 と始まった旅<br />さてさて、どうなりましたでしょうか・・・・

台湾 前編 《 高雄 》 *2012.6*

43いいね!

2012/06/21 - 2012/06/24

671位(同エリア4109件中)

11

52

マイレージユリコ

マイレージユリコさん

仕事が休みやすい6月なので
今回はいつもよりも1泊多い3泊4日の台湾。
ならば以前から行って見たかった『高雄』へ行こうと
いう事になった。

しかし、出発目前でまたしても台風(しかも2個!)上陸
タイペイも高雄も週間予報はずっと雨、雨、雨・・・・

「まっ 仕方ないよねー」 と始まった旅
さてさて、どうなりましたでしょうか・・・・

同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • チケットはANAで羽田〜松山空港<br />ホテルはオクトパストラベルで<br />シェラトンタイペイ<br />高雄ツアーはアランワン・ネット<br />個人手配の旅です。<br /><br />理由はいろいろとあるけど<br />長くなるのでね。<br /><br />

    チケットはANAで羽田〜松山空港
    ホテルはオクトパストラベルで
    シェラトンタイペイ
    高雄ツアーはアランワン・ネット
    個人手配の旅です。

    理由はいろいろとあるけど
    長くなるのでね。

  • 時間はたっぷりあるので<br />ちょっと前に話題になった施設を<br />あちこち見て歩く。<br />修学旅行の学生さんたちといっしょに。

    時間はたっぷりあるので
    ちょっと前に話題になった施設を
    あちこち見て歩く。
    修学旅行の学生さんたちといっしょに。

  • 江戸小町でブランチにしようって<br />楽しみに来たので<br />こっちも、あちこち良く見て歩く。

    江戸小町でブランチにしようって
    楽しみに来たので
    こっちも、あちこち良く見て歩く。

  • 悩んだ末、ビールがおいしく飲めそうな<br />串揚屋さんに決定。

    悩んだ末、ビールがおいしく飲めそうな
    串揚屋さんに決定。

  • ランチセットには、ご飯がもちろんついているけど<br />そのご飯はお茶漬けや、<br />卵かけご飯なんかも選べる。<br /><br />私はお茶漬け!<br />塩昆布やあられやお漬物なども付いて来て<br />すごくおいしいお茶漬けだったなぁ<br />

    ランチセットには、ご飯がもちろんついているけど
    そのご飯はお茶漬けや、
    卵かけご飯なんかも選べる。

    私はお茶漬け!
    塩昆布やあられやお漬物なども付いて来て
    すごくおいしいお茶漬けだったなぁ

  • ANAのラウンジでまたまたビール<br /><br />おつまみは<br />おいなりさん<br />あられ<br />クッキー<br />チョコ付きドライフルーツ<br /><br />お腹一杯だけど、なんか貰って来ないと気がすまない<br />貧乏性

    ANAのラウンジでまたまたビール

    おつまみは
    おいなりさん
    あられ
    クッキー
    チョコ付きドライフルーツ

    お腹一杯だけど、なんか貰って来ないと気がすまない
    貧乏性

  • 席はエコだけど、<br />また、スクリーン下の席にしてもらい<br />若干広め♪<br />「海老釜飯」おいしかった。<br /><br />デザートは前回のあんみつに続き<br />今回は最中!<br />うーーん、最中はきらい〜

    席はエコだけど、
    また、スクリーン下の席にしてもらい
    若干広め♪
    「海老釜飯」おいしかった。

    デザートは前回のあんみつに続き
    今回は最中!
    うーーん、最中はきらい〜

  • オットはハンバーグ<br /><br />後で、胃もたれに苦しんでた。<br />歳なのね・・・

    オットはハンバーグ

    後で、胃もたれに苦しんでた。
    歳なのね・・・

  • 今回の飛行機は座席もシートテレビも<br />新しいタイプだった。<br /><br />テレビの写りもいいし、タッチパネル式で<br />とっても使いやすい。<br />以前のコントローラー何度使っても<br />使いづらかったよね。

    今回の飛行機は座席もシートテレビも
    新しいタイプだった。

    テレビの写りもいいし、タッチパネル式で
    とっても使いやすい。
    以前のコントローラー何度使っても
    使いづらかったよね。

  • 松山空港からはタクシー<br /><br />ちょっと並んでたけど、<br />どんどん来るから<br />すぐ乗れる。<br /><br />中心部のシェラトンタイペイまでは<br />ちょっと混んでも20分<br />200台湾ドル(約600円)でお釣りが来る近さ。<br />やっぱり便利だなあ

    松山空港からはタクシー

    ちょっと並んでたけど、
    どんどん来るから
    すぐ乗れる。

    中心部のシェラトンタイペイまでは
    ちょっと混んでも20分
    200台湾ドル(約600円)でお釣りが来る近さ。
    やっぱり便利だなあ

  • 部屋は『Executive Deluxe Room 朝食付き』<br />というのを、オクトパストラベルから予約<br />JCBのサイトから予約すると<br />オキドキポイントがいっぱい貰える=マイルが増える♪<br /><br /><br />チェックインしてみたら<br />クラブフロアだった<br />部屋はいつもとあまり変らないけどなぁ

    部屋は『Executive Deluxe Room 朝食付き』
    というのを、オクトパストラベルから予約
    JCBのサイトから予約すると
    オキドキポイントがいっぱい貰える=マイルが増える♪


    チェックインしてみたら
    クラブフロアだった
    部屋はいつもとあまり変らないけどなぁ

  • ちゃんと男性用の大きなスリッパと<br />女性用の小さなスリッパ<br /><br />そういえば、いつもより<br />ちょっとスリッパの質も良いかも・・<br />ふっかふかだもの

    ちゃんと男性用の大きなスリッパと
    女性用の小さなスリッパ

    そういえば、いつもより
    ちょっとスリッパの質も良いかも・・
    ふっかふかだもの

  • ウエルカムフルーツは<br />ちょっとさみしい感じだなぁ

    ウエルカムフルーツは
    ちょっとさみしい感じだなぁ

  • 良く見ると、<br />アメニティが全部ロクシタンだとか<br />クリーニングがいくらか分タダだとか<br />若干、グレードアップ的なサービスがある

    良く見ると、
    アメニティが全部ロクシタンだとか
    クリーニングがいくらか分タダだとか
    若干、グレードアップ的なサービスがある

  • 一番良かったのは、クラブラウンジが使える<br />って事!<br /><br />朝食の品数豊富だし<br />カクテルタイムのおつまみやデザートも<br />おいしかった。<br />もちろんお酒もgood!<br /><br />夕食、ここでいいかもー<br />

    一番良かったのは、クラブラウンジが使える
    って事!

    朝食の品数豊富だし
    カクテルタイムのおつまみやデザートも
    おいしかった。
    もちろんお酒もgood!

    夕食、ここでいいかもー

  • ・・・と、飲んで食べてしまって<br />予定の『火鍋』に行く気が薄れてしまった<br /><br />なので、今夜はシェラトンの中にある<br />タイ料理レストランで<br />ほどほどに食べることに。<br /><br />写真のかぼちゃのカレー<br />おいしかった!

    ・・・と、飲んで食べてしまって
    予定の『火鍋』に行く気が薄れてしまった

    なので、今夜はシェラトンの中にある
    タイ料理レストランで
    ほどほどに食べることに。

    写真のかぼちゃのカレー
    おいしかった!

  • <br />でも量がとっても多い<br />4〜5人いればいいけど<br />2人じゃ2品がやっとだよ<br /><br />ふぅ〜


    でも量がとっても多い
    4〜5人いればいいけど
    2人じゃ2品がやっとだよ

    ふぅ〜

  • とうがらし<br />好きです

    とうがらし
    好きです

  • <br />翌朝、恐る恐るカーテンを開けると・・<br /><br />おーー<br />晴れてるじゃん♪


    翌朝、恐る恐るカーテンを開けると・・

    おーー
    晴れてるじゃん♪

  • シェラトンの朝食レストランは<br />すごく広くて品数豊富。<br />なので、今回はクラブラウンジのみの朝食<br />だって言うから、正直ちょっとがっかりだった。<br /><br />でも行ってみたら全然オッケー!<br />ホットミールもいろいろあるし<br />果物(今回はマンゴーがおいしかった)もたっぷり。<br />なによりコーヒーが下のレストランより<br />ずっとおいしい。<br /><br />騒々しくないのもよかったな<br />

    シェラトンの朝食レストランは
    すごく広くて品数豊富。
    なので、今回はクラブラウンジのみの朝食
    だって言うから、正直ちょっとがっかりだった。

    でも行ってみたら全然オッケー!
    ホットミールもいろいろあるし
    果物(今回はマンゴーがおいしかった)もたっぷり。
    なによりコーヒーが下のレストランより
    ずっとおいしい。

    騒々しくないのもよかったな

  • 今回、高雄へはツアーを申し込もうか、<br />個人で廻るか、悩んだけれど<br />4トラで体験されたお話など拝見して、<br />結局ツアーを申し込んだ。<br /><br />ホテル送迎付き<br />夕方5時半には帰って来る。<br />(送迎なし、夜7時半頃帰って来るツアーもあった)<br />というツアーを予約。

    今回、高雄へはツアーを申し込もうか、
    個人で廻るか、悩んだけれど
    4トラで体験されたお話など拝見して、
    結局ツアーを申し込んだ。

    ホテル送迎付き
    夕方5時半には帰って来る。
    (送迎なし、夜7時半頃帰って来るツアーもあった)
    というツアーを予約。

  • 改札で「行ってらっしゃーい」と<br />見送られ、高雄までは2人だけ。<br />指定席なので、特に心配はない。

    改札で「行ってらっしゃーい」と
    見送られ、高雄までは2人だけ。
    指定席なので、特に心配はない。

  • お弁当とビールを買おうと思ってたのに<br />ホームへ入ってしまったので<br />もう売ってないや。<br /><br />車内販売でも、パンはあったけど<br />弁当らしきものはないみたい・・<br />まぁ、朝ちゃんと食べたんだから<br />なくて良かったかもね。<br />コーヒー(60ドル)のみ購入。

    お弁当とビールを買おうと思ってたのに
    ホームへ入ってしまったので
    もう売ってないや。

    車内販売でも、パンはあったけど
    弁当らしきものはないみたい・・
    まぁ、朝ちゃんと食べたんだから
    なくて良かったかもね。
    コーヒー(60ドル)のみ購入。

  • 日本製の新幹線なので<br />トイレなんかも日本の新幹線と<br />ほとんど一緒。<br /><br />女性用トイレもあるから<br />安心して入れる。<br /><br />

    日本製の新幹線なので
    トイレなんかも日本の新幹線と
    ほとんど一緒。

    女性用トイレもあるから
    安心して入れる。

  • 桃園駅を過ぎて、郊外に出ると<br />水田が広がっている。<br />最初は緑の稲だっだけど<br />高雄近くになると、刈入れ時期。<br /><br />だいぶ、南下したのね

    桃園駅を過ぎて、郊外に出ると
    水田が広がっている。
    最初は緑の稲だっだけど
    高雄近くになると、刈入れ時期。

    だいぶ、南下したのね

  • 高雄では、ガイドさんが待っていてくれ<br />地図で今日のルートを簡単に説明。<br /><br />余談だけど<br />高雄の駅のトイレ、トイレットペーパーが<br />入り口の所に1個だけ設置されてて<br />そこで必要なだけとって個室へ入る。<br />「節約」と書かれたトイレットペーパーのケース、<br />ちょっとおもしろかったな。

    高雄では、ガイドさんが待っていてくれ
    地図で今日のルートを簡単に説明。

    余談だけど
    高雄の駅のトイレ、トイレットペーパーが
    入り口の所に1個だけ設置されてて
    そこで必要なだけとって個室へ入る。
    「節約」と書かれたトイレットペーパーのケース、
    ちょっとおもしろかったな。

  • 今回の参加者は、私たち2人と、<br />大阪からいらっしゃった、<br />在日韓国人のカンさん(77歳)の<br />計3人。<br />なので、移動はこの乗用車。<br />ガイド兼、運転手の呉さんは<br />丁寧な説明でよく解りました。<br />

    今回の参加者は、私たち2人と、
    大阪からいらっしゃった、
    在日韓国人のカンさん(77歳)の
    計3人。
    なので、移動はこの乗用車。
    ガイド兼、運転手の呉さんは
    丁寧な説明でよく解りました。

  • カンさんは韓国の事<br />私たちは日本の事<br />ガイドさんは台湾の事・・<br />いろいろなお国事情が混ざって<br />面白かった。<br /><br />ガイドさんは、元軍曹だったそうで<br />兵役の話とか、すごく興味無深かった。<br /><br />兵役に行けないと、結婚や就職も出来ないとか<br />「へーー・・・・」<br />っと、聞き入るばかり<br /><br />

    カンさんは韓国の事
    私たちは日本の事
    ガイドさんは台湾の事・・
    いろいろなお国事情が混ざって
    面白かった。

    ガイドさんは、元軍曹だったそうで
    兵役の話とか、すごく興味無深かった。

    兵役に行けないと、結婚や就職も出来ないとか
    「へーー・・・・」
    っと、聞き入るばかり

  • まず向かったのは「澄清湖」<br />中国の西湖をモデルとして作られた人造湖で<br />工業用や飲料として利用されている。<br /><br />バーベキューエリアなんかあって<br />市民の憩いの場となっている。

    まず向かったのは「澄清湖」
    中国の西湖をモデルとして作られた人造湖で
    工業用や飲料として利用されている。

    バーベキューエリアなんかあって
    市民の憩いの場となっている。

  • 九曲がりの橋<br /><br />キョンシーは真っ直ぐ進むから<br />曲がっているのは、キョンシー除けなどの<br />おまじないなんだそうだ。

    九曲がりの橋

    キョンシーは真っ直ぐ進むから
    曲がっているのは、キョンシー除けなどの
    おまじないなんだそうだ。

  • 湖を一望出来る「中興塔」<br /><br />私はパス<br />オットは登ったけど<br />一番上まで行ったのかなぁ

    湖を一望出来る「中興塔」

    私はパス
    オットは登ったけど
    一番上まで行ったのかなぁ

  • ランチは市内のホテルで四川料理<br /><br />在日韓国人のカンさんも<br />いつもの食事は日本食だそうで<br />「辛い、辛い」と<br />おっしゃってて、おかしかった。

    ランチは市内のホテルで四川料理

    在日韓国人のカンさんも
    いつもの食事は日本食だそうで
    「辛い、辛い」と
    おっしゃってて、おかしかった。

  • 高雄の街はどこも道路が広く<br />バイク専用レーンなんかも整備されてて<br />予想以上に都会だった。<br /><br />今の高雄の市長が女性で、観光に力を入れて<br />いるそうで、確かに道路なんかにゴミはなく<br />タイペイよりも綺麗な街並みかも。<br /><br />通りは番号順で、札幌と似ているそうだ。<br />

    高雄の街はどこも道路が広く
    バイク専用レーンなんかも整備されてて
    予想以上に都会だった。

    今の高雄の市長が女性で、観光に力を入れて
    いるそうで、確かに道路なんかにゴミはなく
    タイペイよりも綺麗な街並みかも。

    通りは番号順で、札幌と似ているそうだ。

  • 街にある小高い山の上にある<br />「高雄忠烈祠」<br /><br />日本統治時代には高雄神社があった場所

    街にある小高い山の上にある
    「高雄忠烈祠」

    日本統治時代には高雄神社があった場所

  • 屋根には韓国で見たのと同じような飾り。<br />三蔵法師と家来達。

    屋根には韓国で見たのと同じような飾り。
    三蔵法師と家来達。

  • 山自体が公園として整備されていて<br />動物園なんかもあるらしい。<br /><br />門の向こうは高雄市内が見渡せ、<br />夜景とかも綺麗に見られるスポット<br />ださうだ。

    山自体が公園として整備されていて
    動物園なんかもあるらしい。

    門の向こうは高雄市内が見渡せ、
    夜景とかも綺麗に見られるスポット
    ださうだ。

  • 昔、高雄神社だった頃の灯篭が<br />残っている。

    昔、高雄神社だった頃の灯篭が
    残っている。

  • 丘の上からの景色。<br />神戸と姉妹都市だそうだ。<br /><br />台湾海峡を通る大型タンカーなんかが見える。<br />中国は、この海峡を欲しがっているんだって。<br /><br />以前、中国本土からミサイルがぎりぎりの<br />この海峡に落ちたんだそう。<br />「街に落ちてたら、戦争になってた。<br />今も私は予備兵なので、いつでも参戦します。<br />そういう予備兵が何千万といます。」と。<br /><br />韓国も、台湾も危機感が強いなぁ・・<br />のほほ〜んとしているのは日本人だけって感じ。<br /><br /><br />

    丘の上からの景色。
    神戸と姉妹都市だそうだ。

    台湾海峡を通る大型タンカーなんかが見える。
    中国は、この海峡を欲しがっているんだって。

    以前、中国本土からミサイルがぎりぎりの
    この海峡に落ちたんだそう。
    「街に落ちてたら、戦争になってた。
    今も私は予備兵なので、いつでも参戦します。
    そういう予備兵が何千万といます。」と。

    韓国も、台湾も危機感が強いなぁ・・
    のほほ〜んとしているのは日本人だけって感じ。


  • それにしても<br />湿度が高く、すごく暑い<br />6月でこうなら、夏はどんだけなんだろう<br />(まあ、埼玉の37℃の日々も大変なんだけどね)<br /><br /><br />わんこも暑くて“ぐだーーー”としたくなるよね

    それにしても
    湿度が高く、すごく暑い
    6月でこうなら、夏はどんだけなんだろう
    (まあ、埼玉の37℃の日々も大変なんだけどね)


    わんこも暑くて“ぐだーーー”としたくなるよね

  • おばちゃんも・・・

    おばちゃんも・・・

  • 高雄は気温が高いので、幼稚園、小、中、高等学校<br />大学、会社ででもお昼寝の時間があるそうだ。<br />昼食後、1時間半とか2時間とかお休みがあって<br />昼寝をするんだって。<br />その分、夜涼しくなってから夜市へ行くとか、<br />早起きして太極拳をしたりするんだそう。<br /><br />毎日、昼寝があるなんて、スペインのシエスタみたい。<br />いいな、いいなー

    高雄は気温が高いので、幼稚園、小、中、高等学校
    大学、会社ででもお昼寝の時間があるそうだ。
    昼食後、1時間半とか2時間とかお休みがあって
    昼寝をするんだって。
    その分、夜涼しくなってから夜市へ行くとか、
    早起きして太極拳をしたりするんだそう。

    毎日、昼寝があるなんて、スペインのシエスタみたい。
    いいな、いいなー

  • 年に一度のドラゴンレースの真っ最中<br />優勝賞金は日本円で約100万円!<br />なので、すごく一生懸命らしい。<br /><br />中学生、高校生、社会人・・・<br />いろいろな枠で競われるんだそう。

    年に一度のドラゴンレースの真っ最中
    優勝賞金は日本円で約100万円!
    なので、すごく一生懸命らしい。

    中学生、高校生、社会人・・・
    いろいろな枠で競われるんだそう。

  • 高雄の名所的な<br />「蓮池潭」の「龍虎塔」 <br /><br />

    高雄の名所的な
    「蓮池潭」の「龍虎塔」 

  • 入り口の亀の像<br /><br />背中にお宝をしょっている。<br />これをさわるとお金が入ってくるらしい。<br /><br />ごしごしとさわりまくり

    入り口の亀の像

    背中にお宝をしょっている。
    これをさわるとお金が入ってくるらしい。

    ごしごしとさわりまくり

  • おっ <br />亀がいる!

    おっ 
    亀がいる!

  • 龍の口から入って・・<br /><br />

    龍の口から入って・・

  • 虎の口から出る!<br /><br />そうすると、自分がこれまで犯した罪が<br />帳消しになるんだそう。<br /><br /><br />それは、良かった

    虎の口から出る!

    そうすると、自分がこれまで犯した罪が
    帳消しになるんだそう。


    それは、良かった

  • 虎と龍の派手さに負けないおばちゃん<br /><br />かっくいいー

    虎と龍の派手さに負けないおばちゃん

    かっくいいー

  • <br /><br />



  • 地域住民の信仰の場

    地域住民の信仰の場

  • 道教の神様が祀られている。<br /><br />病気を治してくれる神様だそうだ。<br /><br />オットは私と娘の健康を<br />私はオットと娘の健康を祈った。

    道教の神様が祀られている。

    病気を治してくれる神様だそうだ。

    オットは私と娘の健康を
    私はオットと娘の健康を祈った。

  • 100ドル(約300円)で紙のお金を買って<br />願い事をして、焼却すると願いが叶うという。<br /><br /><br />「やってみたい」という私のわがままを<br />めんどくさがらずに教えてくれ、<br />焼却までして下さったガイドさんに<br />感謝の気持ちでいっぱいです。<br /><br /><br /><br />**** 後半《台北》編へ続きます ****

    100ドル(約300円)で紙のお金を買って
    願い事をして、焼却すると願いが叶うという。


    「やってみたい」という私のわがままを
    めんどくさがらずに教えてくれ、
    焼却までして下さったガイドさんに
    感謝の気持ちでいっぱいです。



    **** 後半《台北》編へ続きます ****

この旅行記のタグ

関連タグ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • のうりかさん 2012/08/18 10:06:39
    龍虎塔大好きです。
    Judyさん、おひさしぶりでした。

    高雄の暑さに比べたらまだ日本のこの暑さは・・・
    まだ、・・・ダメだ。の今日この頃です。

    龍の口から入って。虎の口から出る。

    昨年、女房とやはり高鐵に乗って左営からタクシーに乗り蓮池潭へ
    行ってきました。
    僕が寅年で女房が辰年ということで、4年前に初めて龍虎塔を訪れた際に、女房に必ず見せねばならん、と思ったものですから。

    中国の十二支のなかで、龍は最高で虎は最悪なキャラクターと伝えられている。
    と女房に教えたところ、「当然よ!」と当夫婦の関係も言わずもがなであろうと・・・。

    Judyさんとご主人の高雄、とても楽しい旅行記でした。
    では、また。

    あ、来週のタッグマッチ、心から応援?しております。

    のうりか

    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2012/08/20 12:35:03
    RE: 龍虎塔大好きです。
    書込み、ありがとうございます!

    高雄も暑かったけど、我が家の方はもっともっとすごいですよ!
    高雄は湿度が多いのがイヤですねー
    虎も龍も、すごい色だった・・・というのが感想です。
    でも、外国で電車に乗るのって、どうしてあんなに楽しいんでしょうね。

    10月、南西フランスのトゥールーズを基点に、カタリ派ゆかりの城など
    電車で廻る予定なんです。
    念願だったルルドへも行きます。
    旅行記、是非見に来て下さいね!

    では・・
  • いちごいちえさん 2012/07/02 21:48:51
    今度は高雄に行ってみたい!
    マイレージユリコさんへ

    高雄の旅行記、とても良かったです♪
    すごく参考になりました!

    台湾には何度か訪れていますが、台北ばかりだったので、
    次回は高雄もいいな〜なんて思っています。

    ソウルの旅行記に投票いただき、ありがとうございました。
    台湾料理も美味しいですけど、韓国料理もとっても美味しかったですよ!
    次回はもう少し、胃袋を大きくしてから再訪したいです(笑)

            いちごいちえ

    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2012/07/02 22:06:39
    RE: 今度は高雄に行ってみたい!
    こんばんは

    お嬢さんとの旅、たのしそうでしたね
    おいしそうなもの一杯召し上がったご様子
    私も参考になりました。
    私達夫婦も、本当はもっと色々食べたかったり、残したものを
    今になって後悔したりしています。
    「あれ もったいなかったね」 と。
    やっぱり歳なんでしようか・・・

    外国で電車に乗るのは楽しくて大好きです。
    車窓から見る景色っていいですよね!

    今度はどの街へ行こうか・・と
    もう、次の旅の計画が始まっています。
  • べ〜こんさん 2012/07/01 16:17:07
    楽しそうですね
    はじめまして。

    韓国人の方が、「辛い!」とおっしゃる光景には、毎月訪韓するトラベラーとしては、微笑ましく感じてしまいました。


    これも旅も思い出になりましたね。どうぞ、これからも良い旅を。



    べ〜

    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2012/07/02 09:36:38
    RE: 楽しそうですね
    はじめまして こんにちは!

    書込みを頂き、投票も頂き、ありがとうございました!
    在日韓国人のカンさんは17歳から(今77歳)日本に住んでいるので
    食事は日本食だそうでした。
    韓国料理は焼肉とキムチくらいしか食べないっておっしゃってたので
    「へーー」でした。
    楽しい高雄ツアーとなりました。

    ベーコンさんは毎月韓国へ行かれているという事・・
    旅行記はお作りにならないのでしょうか?
    韓国ビギナーの私なので、「通」なお店とか拝見したかったです。

    では、またのご訪問をお待ち申しあげます♪
  • nakamasananiwaさん 2012/06/26 11:24:17
    キヨシさんは?

    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2012/06/27 08:49:02
    RE: ♪
    > キヨシさんは?

    「キョンシーはいます」
    って、ガイドさんが言ってた。
    やっぱり、あんな格好してるのかなぁ・・・・

    nakamasananiwa

    nakamasananiwaさん からの返信 2012/06/27 10:07:12
    RE: RE: ♪
    渡れた?(笑

    nakamasananiwa

    nakamasananiwaさん からの返信 2012/06/27 10:07:44
    RE: RE: ♪
    渡れた?(笑

    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2012/06/27 15:02:13
    RE: RE: RE: ♪
    んーーーちょっとぶつかりながらね・・・

    って
    私はキョンシーか!

マイレージユリコさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP