長岡京・向日旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本に来ていた義父母が中国にもうすぐ帰るので、どこか良いところに連れて行ってあげたいなあと思い善峯寺に行ってきました。<br /><br />中国ではあまり山深い森のような所に行く事が無さそうな所に住んでいるし、<br />高い所から街を眺めるような所も無いので旦那が高い所に連れて行ってあげたがってたし、<br />ちょうど善峯寺は紫陽花が満開☆☆<br />第一に、このお寺は京都で私が一番好きなお寺。<br /><br />あと、宇治の三室戸寺とかほど紫陽花で有名ではないせいか人が少なめでのんびり鑑賞できます。<br /><br />喜んでもらえるか心配だったけど、とても満足してもらえたようで一安心。<br /><br />写真が下手なので全く伝わらない写真ばかりなのが悲しいけれど載せておきます。<br /><br />ちなみに15時に着いて、寺をぐるっと一回りして最後に10分ほど紫陽花を見て17時でした。<br />ちょうど公開されてた秘宝見れず。<br />普通に(ちょっとゆっくりめに回ったかもやけど)回っても2時間はかかります。<br />

日本の思い出に・・・☆京都・善峯寺の1万本の紫陽花☆

7いいね!

2012/06/17 - 2012/06/17

360位(同エリア506件中)

0

29

patanon

patanonさん

日本に来ていた義父母が中国にもうすぐ帰るので、どこか良いところに連れて行ってあげたいなあと思い善峯寺に行ってきました。

中国ではあまり山深い森のような所に行く事が無さそうな所に住んでいるし、
高い所から街を眺めるような所も無いので旦那が高い所に連れて行ってあげたがってたし、
ちょうど善峯寺は紫陽花が満開☆☆
第一に、このお寺は京都で私が一番好きなお寺。

あと、宇治の三室戸寺とかほど紫陽花で有名ではないせいか人が少なめでのんびり鑑賞できます。

喜んでもらえるか心配だったけど、とても満足してもらえたようで一安心。

写真が下手なので全く伝わらない写真ばかりなのが悲しいけれど載せておきます。

ちなみに15時に着いて、寺をぐるっと一回りして最後に10分ほど紫陽花を見て17時でした。
ちょうど公開されてた秘宝見れず。
普通に(ちょっとゆっくりめに回ったかもやけど)回っても2時間はかかります。

PR

  • 行く途中にあった蔵。<br /><br />窓が開いてた。<br />風を通してるのかな?

    行く途中にあった蔵。

    窓が開いてた。
    風を通してるのかな?

  • このあたりは竹で有名な所なせいか道端にこんなものが。

    このあたりは竹で有名な所なせいか道端にこんなものが。

  • 善峯道。<br /><br />バスが通れるような道があるはずなのに、<br />うちの車のナビはなぜかいつもこの対向車が来ると大変なこの道を案内してくれます。<br /><br />でも、竹がわ〜っとたくさんある光景は圧巻。<br />良い道なんですけどね。<br /><br />

    善峯道。

    バスが通れるような道があるはずなのに、
    うちの車のナビはなぜかいつもこの対向車が来ると大変なこの道を案内してくれます。

    でも、竹がわ〜っとたくさんある光景は圧巻。
    良い道なんですけどね。

  • 川の音を聞くのが大好き☆<br /><br />癒される〜。

    川の音を聞くのが大好き☆

    癒される〜。

  • つづら折りになっている道を登って行きます。<br /><br />かたつむりを見つけたり。。。

    つづら折りになっている道を登って行きます。

    かたつむりを見つけたり。。。

  • 結構キツイ。<br /><br />一番上の駐車場まで行けばこの道を通らなくてもすぐ山門まで行けます。

    結構キツイ。

    一番上の駐車場まで行けばこの道を通らなくてもすぐ山門まで行けます。

  • 山門。<br /><br />もう何回も来てますが飽きないお寺。

    山門。

    もう何回も来てますが飽きないお寺。

  • 入ってすぐの道で紫陽花のお出迎え。<br /><br />でも1万本の紫陽花はもっと奥にあります。

    入ってすぐの道で紫陽花のお出迎え。

    でも1万本の紫陽花はもっと奥にあります。

  • 手水にも紫陽花。<br /><br />この手水、いつも素敵なあしらいがされています。<br /><br />柄杓が新しい竹の物に変わっているような。。。

    手水にも紫陽花。

    この手水、いつも素敵なあしらいがされています。

    柄杓が新しい竹の物に変わっているような。。。

  • ☆あじさい満開1万本☆!!!<br /><br />でも、ここからまだもうちょっと歩きます。

    ☆あじさい満開1万本☆!!!

    でも、ここからまだもうちょっと歩きます。

  • 途中で咲いてた紫陽花。

    途中で咲いてた紫陽花。

  • 天然記念物「遊龍の松」。<br /><br />左右に長〜〜く伸びた松です。<br />確かに伸びた幹も太くて龍みたい。

    天然記念物「遊龍の松」。

    左右に長〜〜く伸びた松です。
    確かに伸びた幹も太くて龍みたい。

  • この建物から1万本の紫陽花が一望できます。

    この建物から1万本の紫陽花が一望できます。

  • わかりにくいけど。。

    わかりにくいけど。。

  • 1万本の紫陽花を後にしてもっと上に登っていきます。<br />ここからは景色にうっとり。

    1万本の紫陽花を後にしてもっと上に登っていきます。
    ここからは景色にうっとり。

  • 途中にあるこの建物の外側にあるベンチに座って見る景色がサイコーです。<br />開放感いっぱい♪♪

    途中にあるこの建物の外側にあるベンチに座って見る景色がサイコーです。
    開放感いっぱい♪♪

  • 一巡りして、最後にまた一万本の紫陽花を見に来ました。<br /><br />ここまで満開の所を見たのは初めて。

    一巡りして、最後にまた一万本の紫陽花を見に来ました。

    ここまで満開の所を見たのは初めて。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP