奥多摩旅行記(ブログ) 一覧に戻る
小雨の降る中、奥多摩 御岳山ハイキングへ出かけました。<br />

奥多摩 御岳山ハイキング

7いいね!

2012/06/16 - 2012/06/16

464位(同エリア768件中)

0

13

rumio

rumioさん

小雨の降る中、奥多摩 御岳山ハイキングへ出かけました。

交通手段
私鉄

PR

  • 御嶽駅からバスでケーブルカー滝本駅へ。<br />ここから御岳山駅まで行きます。

    御嶽駅からバスでケーブルカー滝本駅へ。
    ここから御岳山駅まで行きます。

  • 山の上は平地と違って霧につつまれてました。<br />霧と日の光で木々がとても幻想的。

    山の上は平地と違って霧につつまれてました。
    霧と日の光で木々がとても幻想的。

  • 巨木の神代ケヤキ。

    巨木の神代ケヤキ。

  • 武蔵御嶽神社に到着!<br />この階段を登りきると御岳山山頂(929m)です。

    武蔵御嶽神社に到着!
    この階段を登りきると御岳山山頂(929m)です。

  • 見上げると霧に包まれて素敵な風景。<br />パワースポットなだけあります。

    見上げると霧に包まれて素敵な風景。
    パワースポットなだけあります。

  • 長い下り坂を下るとようやく「七代の滝」に到着。<br />途中の鉄階段や木の根が大変でしたがここまで来たかいがありました。

    長い下り坂を下るとようやく「七代の滝」に到着。
    途中の鉄階段や木の根が大変でしたがここまで来たかいがありました。

  • 「ロックガーデン」<br />苔むした岩や川のせせらぎが心地よい。<br />マイナスイオンたっぷりで癒されます・・・<br />

    「ロックガーデン」
    苔むした岩や川のせせらぎが心地よい。
    マイナスイオンたっぷりで癒されます・・・

  • 少し晴れ間も見えてきました。

    少し晴れ間も見えてきました。

  • 「綾広の滝」<br />なんと滝行にも使われるそう。

    「綾広の滝」
    なんと滝行にも使われるそう。

  • 行きに通った武蔵御嶽神社の石段まで到着。<br />こんな行事に遭遇。<br />太鼓の音色や獅子舞?<br />風情があって素敵でした。

    行きに通った武蔵御嶽神社の石段まで到着。
    こんな行事に遭遇。
    太鼓の音色や獅子舞?
    風情があって素敵でした。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP