オビドス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
★昨年夏、燃油サーチャージのあまりの高さに、<br />泣く泣く諦めたポルトガル旅行。<br /><br />もう少し安く行ける機会があれば、そのときに・・・<br />なんて思っていた矢先に、出ましたーーーーーー!<br />≪燃油サーチャージ込み≫の格安ツアーが!!<br /><br />ポルトガルは、冬でも比較的 温暖な国♪♪<br />ホントは夏に行きたかったけど、まっ、いいか〜、<br />冬でも。。。<br /><br />そんなわけで、行ってきました〜☆<br />何度か計画を立てたのに、実現することがなかった ポルトガル旅行。<br /><br />最果てのヨーロッパはどんなところ?<br />期待に胸を膨らませて・・・☆<br /><br /> …━━━…‥・・・‥…━━━…・・‥…━━━…‥・・・‥…<br /><br />旅行行程:<br />   【トマール】⇒【ポルト】⇒【サンティアゴ・デ・コンポステーラ】⇒<br /> ⇒【ファティマ】⇒【バターリャ】⇒【ナザレ】⇒【アルコバサ】⇒<br /> ⇒【カルダス・ダ・ライーニャ】⇒【オビドス】⇒【ロカ岬】⇒【カスカイス】⇒<br /> ⇒【リスボン】<br /><br />旅行会社:阪○交通社<br />旅行日数:6泊8日<br />旅行代金:\159,800(燃油サーチャージ込み)<br />海外出入国税:\7,560<br />国内空港使用料:\2,650<br />参加人数:39名<br />添乗員:1名<br />

ポルトガル周遊8日間(9) ★オビドス 歴代王妃に愛された街★

44いいね!

2012/01/27 - 2012/02/03

27位(同エリア263件中)

0

37

chicorin

chicorinさん

★昨年夏、燃油サーチャージのあまりの高さに、
泣く泣く諦めたポルトガル旅行。

もう少し安く行ける機会があれば、そのときに・・・
なんて思っていた矢先に、出ましたーーーーーー!
≪燃油サーチャージ込み≫の格安ツアーが!!

ポルトガルは、冬でも比較的 温暖な国♪♪
ホントは夏に行きたかったけど、まっ、いいか〜、
冬でも。。。

そんなわけで、行ってきました〜☆
何度か計画を立てたのに、実現することがなかった ポルトガル旅行。

最果てのヨーロッパはどんなところ?
期待に胸を膨らませて・・・☆

 …━━━…‥・・・‥…━━━…・・‥…━━━…‥・・・‥…

旅行行程:
   【トマール】⇒【ポルト】⇒【サンティアゴ・デ・コンポステーラ】⇒
 ⇒【ファティマ】⇒【バターリャ】⇒【ナザレ】⇒【アルコバサ】⇒
 ⇒【カルダス・ダ・ライーニャ】⇒【オビドス】⇒【ロカ岬】⇒【カスカイス】⇒
 ⇒【リスボン】

旅行会社:阪○交通社
旅行日数:6泊8日
旅行代金:\159,800(燃油サーチャージ込み)
海外出入国税:\7,560
国内空港使用料:\2,650
参加人数:39名
添乗員:1名

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 車窓から オビドスの街が 見えてきました!☆!<br /><br /><br /><br />オビドスは 小高い丘の上に立つ<br />城壁で囲まれた 小さな街です *゜。°*゜。°*<br /><br /><br /><br />その 街並みの 美しさから<br />★谷間の真珠★とも 呼ばれています(^0^)

    車窓から オビドスの街が 見えてきました!☆!



    オビドスは 小高い丘の上に立つ
    城壁で囲まれた 小さな街です *゜。°*゜。°*



    その 街並みの 美しさから
    ★谷間の真珠★とも 呼ばれています(^0^)

  • オビドスは、<br />13世紀、ディニス王とイザベル王妃が<br />婚礼旅行で オビドスに 滞在した際、<br /><br />王が 結婚祝いとして 街を王妃に贈り、<br />直轄地となりました☆<br /><br /><br /><br />以降、19世紀まで <br />代々の王妃に 受け継がれていき、<br /><br />『王妃の街』として <br />知られるようになりました。・*。

    オビドスは、
    13世紀、ディニス王とイザベル王妃が
    婚礼旅行で オビドスに 滞在した際、

    王が 結婚祝いとして 街を王妃に贈り、
    直轄地となりました☆



    以降、19世紀まで 
    代々の王妃に 受け継がれていき、

    『王妃の街』として 
    知られるようになりました。・*。

  • バスを降りて すぐに<br />観光案内所が ありました★

    バスを降りて すぐに
    観光案内所が ありました★

  • 観光案内所の となりは <br />ギフトショップになっていて、<br /><br />こんな 絵葉書もありました〜♪<br /><br /><br /><br /><br />ここが オビドスだって わかるように、<br />記念に 撮っておこう(^^!

    観光案内所の となりは 
    ギフトショップになっていて、

    こんな 絵葉書もありました〜♪




    ここが オビドスだって わかるように、
    記念に 撮っておこう(^^!

  • 真冬なのに ブーゲンビリア!? に似た<br />・・・お花が 満開です!<br /><br /><br /><br />まるで、地中海のリゾートに <br />来たようです(^0^)ゞゞ♪

    真冬なのに ブーゲンビリア!? に似た
    ・・・お花が 満開です!



    まるで、地中海のリゾートに 
    来たようです(^0^)ゞゞ♪

  • 中世のままの <br /><br />水道橋も 残ってました@@!

    中世のままの 

    水道橋も 残ってました@@!

  • 街の入口の城門まで 歩く途中、<br />ナッツや民芸品などの 出店が<br /><br />ズラ〜っと 並んでいました♪

    街の入口の城門まで 歩く途中、
    ナッツや民芸品などの 出店が

    ズラ〜っと 並んでいました♪

  • 青い空に 白い壁の 家並み!☆!<br /><br /><br /><br />大好きな 光景です!

    青い空に 白い壁の 家並み!☆!



    大好きな 光景です!

  • 城門を くぐります。<br /><br /><br />町への入口ともなる この城門は、<br />★ポルタ・ダ・ヴィラ★ <br /><br />と呼ばれており<br />天井に描かれた アズレージョが美しいのですが。。。<br /><br /><br />意外にも シンプルだったので<br />ともすると 通り過ぎてしまいそうでした。<br /><br /><br />みなさま、お気をつけ 遊ばせ。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />城門の片隅には、<br />ガイドブックで 見たのと同じ、<br />おばあちゃまが 座ってましたヨ〜。

    イチオシ

    城門を くぐります。


    町への入口ともなる この城門は、
    ★ポルタ・ダ・ヴィラ★ 

    と呼ばれており
    天井に描かれた アズレージョが美しいのですが。。。


    意外にも シンプルだったので
    ともすると 通り過ぎてしまいそうでした。


    みなさま、お気をつけ 遊ばせ。










    城門の片隅には、
    ガイドブックで 見たのと同じ、
    おばあちゃまが 座ってましたヨ〜。

  • OH〜〜!<br /><br />写真や絵葉書なんかで よく見る <br />オビドスの風景〜〜〜(^0^♪<br /><br /><br />青い空に プカプカと 浮かぶ雲が<br />まるで 絵のようだワ *゜〜。°*゜〜。°

    イチオシ

    OH〜〜!

    写真や絵葉書なんかで よく見る 
    オビドスの風景〜〜〜(^0^♪


    青い空に プカプカと 浮かぶ雲が
    まるで 絵のようだワ *゜〜。°*゜〜。°

  • いいね、いいね、<br />この感じ♪<br /><br /><br /><br /><br />想像より ずっと好きだな、<br />この街並み!

    いいね、いいね、
    この感じ♪




    想像より ずっと好きだな、
    この街並み!

  • 白壁に アズレージョなどの民芸品を飾る<br />お土産屋さん★<br /><br /><br /><br />オビドスには こ〜〜んなお店が<br />たくさんありました!

    白壁に アズレージョなどの民芸品を飾る
    お土産屋さん★



    オビドスには こ〜〜んなお店が
    たくさんありました!

  • オビドスの銘酒 ★ジンジーニャ★<br />を さっそく 見つけました!<br /><br /><br /><br />ジンジーニャは サクランボの一種から 作られる<br />甘〜い リキュール♪<br /><br />チョコでできた 小さなカップに注がれて<br />売られています。<br /><br /><br /><br />どのお店も だいたい1ユーロと<br />リーズナブル♪<br /><br />ぜひ、お試しあ〜れ!☆!<br /><br /><br /><br />

    オビドスの銘酒 ★ジンジーニャ★
    を さっそく 見つけました!



    ジンジーニャは サクランボの一種から 作られる
    甘〜い リキュール♪

    チョコでできた 小さなカップに注がれて
    売られています。



    どのお店も だいたい1ユーロと
    リーズナブル♪

    ぜひ、お試しあ〜れ!☆!



  • 白壁に黄色のアクセント、<br />青い空との コントラストが<br />最高にステキ!<br /><br /><br /><br />なんか、ちょっと スペインを彷彿とさせる。。。<br />まっ、お隣さん同士ですもんね。

    白壁に黄色のアクセント、
    青い空との コントラストが
    最高にステキ!



    なんか、ちょっと スペインを彷彿とさせる。。。
    まっ、お隣さん同士ですもんね。

  • サンタ・マリア教会★<br /><br /><br /><br /><br />クチコミにも 書きましたが、<br />この教会の中には ぜひ 入ってみてくださいね〜。<br /><br /><br /><br />アズレージョがきれいなの。<br /><br /><br /><br />わたしは 入り損ねたのですが、<br />あとで ガイドブックを見て 知ったのです。。。<br /><br /><br /><br />

    サンタ・マリア教会★




    クチコミにも 書きましたが、
    この教会の中には ぜひ 入ってみてくださいね〜。



    アズレージョがきれいなの。



    わたしは 入り損ねたのですが、
    あとで ガイドブックを見て 知ったのです。。。



  • カラフルなお土産を<br />見て歩くだけで 楽しいです♪ゞ<br /><br />

    カラフルなお土産を
    見て歩くだけで 楽しいです♪ゞ

  • 小石が敷きつめられた石畳は、<br />中世のまま *゜。°*゜。°*<br /><br /><br /><br />王妃さまは ここを どんな気分で<br />歩かれたのかしら。。。

    小石が敷きつめられた石畳は、
    中世のまま *゜。°*゜。°*



    王妃さまは ここを どんな気分で
    歩かれたのかしら。。。

  • わたしは、もちろん <br /><br />  ウキウキ気分〜♪ゞ<br /><br /><br /><br />ステキな街並みに 興奮して、<br />シャッター 押しまくりです〜〜!

    イチオシ

    わたしは、もちろん 

      ウキウキ気分〜♪ゞ



    ステキな街並みに 興奮して、
    シャッター 押しまくりです〜〜!

  • 興奮も 冷めやらぬまま<br />・・・そろそろ お昼ごはんです☆<br /><br /><br /><br />オビドスの城壁内の こ〜〜んな かわいらしい<br />お店で ランチできるなんて<br />ホントに しあわせ〜〜〜!♪!<br /><br /><br />地元!? のオジサマも<br />ランチしてらっしゃる(^。^)

    興奮も 冷めやらぬまま
    ・・・そろそろ お昼ごはんです☆



    オビドスの城壁内の こ〜〜んな かわいらしい
    お店で ランチできるなんて
    ホントに しあわせ〜〜〜!♪!


    地元!? のオジサマも
    ランチしてらっしゃる(^。^)

  • ジャガイモのスープ☆

    ジャガイモのスープ☆

  • 豚肉とアサリのアレンテージョ風☆<br /><br /><br />豚肉とアサリを <br />白ワインとニンニク、香草とともに炒めた<br />ポルトガルの郷土料理です♪<br />

    豚肉とアサリのアレンテージョ風☆


    豚肉とアサリを 
    白ワインとニンニク、香草とともに炒めた
    ポルトガルの郷土料理です♪

  • デザートはシンプルに <br />カットオレンジ でした〜☆<br /><br /><br /><br /><br />メインが こってりだったから<br />こういうのが ちょうどいいワ〜。

    デザートはシンプルに 
    カットオレンジ でした〜☆




    メインが こってりだったから
    こういうのが ちょうどいいワ〜。

  • お腹も 満足したところで、<br /><br /><br />再び、散策開始です!☆!

    お腹も 満足したところで、


    再び、散策開始です!☆!

  • 昼食後は 1時間のフリータイム<br />ということで、<br /><br /><br />このまま 街を散策しようか、<br /><br />それとも 城壁を歩こうか、、、<br /><br /><br /><br /><br />迷ったけど、

    昼食後は 1時間のフリータイム
    ということで、


    このまま 街を散策しようか、

    それとも 城壁を歩こうか、、、




    迷ったけど、

  • 城壁を 歩くことにしました!☆!<br />

    城壁を 歩くことにしました!☆!

  • 城壁を歩くって どういうことなの〜!?<br />って 最初 思ってましたが、<br /><br /><br /><br />すぐに判明☆<br /><br /><br /><br />

    城壁を歩くって どういうことなの〜!?
    って 最初 思ってましたが、



    すぐに判明☆



  • 城壁は こういう風に なってるんです!☆!<br /><br /><br /><br />「写真撮影に 夢中になって<br />この城壁から 落ちる人が たまにいるから<br />気をつけて」<br /><br />って 添乗員さんが <br />バスの中で 何度も言ってたけど、<br /><br /><br /><br />・・・納得、納得(^。^;)

    城壁は こういう風に なってるんです!☆!



    「写真撮影に 夢中になって
    この城壁から 落ちる人が たまにいるから
    気をつけて」

    って 添乗員さんが 
    バスの中で 何度も言ってたけど、



    ・・・納得、納得(^。^;)

  • 城壁から 街を 見下ろしました〜☆

    城壁から 街を 見下ろしました〜☆

  • さっき 散策していた街は<br />上から見たら こんな風なんだぁ。。。!

    さっき 散策していた街は
    上から見たら こんな風なんだぁ。。。!

  • 洗濯物が 干してあったりして、<br />生活感も 覗える。。。<br /><br /><br /><br />いいな〜、<br />こんな ステキな街に 住めるなんて♪

    洗濯物が 干してあったりして、
    生活感も 覗える。。。



    いいな〜、
    こんな ステキな街に 住めるなんて♪

  • 街が 城壁に囲まれているのが<br />よくわかります!

    街が 城壁に囲まれているのが
    よくわかります!

  • オビドスの城壁を 一周したら<br />多分 45分くらい かかると思います。<br /><br /><br />わたしたちは、限られたフリータイムだったので<br />半周を 30分かけて 周りました。

    オビドスの城壁を 一周したら
    多分 45分くらい かかると思います。


    わたしたちは、限られたフリータイムだったので
    半周を 30分かけて 周りました。

  • 青い空に 城壁の凸凹が <br />よく映えます!☆!

    青い空に 城壁の凸凹が 
    よく映えます!☆!

  • ポルタ・ダ・ヴィラ(城門)の階段を下りて<br />再び 下界へ・・・★

    ポルタ・ダ・ヴィラ(城門)の階段を下りて
    再び 下界へ・・・★

  • いや〜、楽しかった♪<br />城壁歩き!<br /><br /><br />初めての経験で すごく感激!<br /><br /><br /><br /><br />このステキな街並みも <br />ゆっくり 散策したかったケド・・・<br /><br />ジンジーニャも飲めたし、<br />満足・満足(*^。^*)

    イチオシ

    いや〜、楽しかった♪
    城壁歩き!


    初めての経験で すごく感激!




    このステキな街並みも 
    ゆっくり 散策したかったケド・・・

    ジンジーニャも飲めたし、
    満足・満足(*^。^*)

  • まあ!<br />なんて かわいらしい入口!<br /><br /><br /><br /><br /><br />・・・オビドスは 想像以上に<br />ステキな街でした♪<br /><br />歴代王妃に 愛された理由が<br />よくわかります。<br /><br />女性なら絶対、この街が 好きになるはず!<br /><br />

    まあ!
    なんて かわいらしい入口!





    ・・・オビドスは 想像以上に
    ステキな街でした♪

    歴代王妃に 愛された理由が
    よくわかります。

    女性なら絶対、この街が 好きになるはず!

  • 来たときは いなかった<br />馬車が留まってました。<br /><br /><br />これに乗って、お姫様気分で<br />街を 散策するのも いいかも〜☆<br /><br /><br /><br /><br /><br />次は、ヨーロッパ大陸最西端、<br />≪ロカ岬≫を 訪れま〜す(^o^)丿~<br />      ↓<br />http://4travel.jp/traveler/chicorin/album/10681788/

    来たときは いなかった
    馬車が留まってました。


    これに乗って、お姫様気分で
    街を 散策するのも いいかも〜☆





    次は、ヨーロッパ大陸最西端、
    ≪ロカ岬≫を 訪れま〜す(^o^)丿~
          ↓
    http://4travel.jp/traveler/chicorin/album/10681788/

この旅行記のタグ

関連タグ

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP