近江八幡・安土旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あづち信長まつり」が安土城跡周辺で開催。<br />降らず、照らずの妙な空模様でした、<br />活 津彦根神社で、小雨かと思ったが暫くすると止み、<br />撮影日和で武者行列を中心に撮って見ました、<br /><br />あづち信長まつり ~今年で28回目を迎えた(上)~<br />武者行列準備・安土駅を出発から活 津彦根神社まで<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10677049/<br />あづち信長まつり ~今年で28回目を迎えた(下)~<br />活 津彦根神社から安土城の跡地、安土山へ<br /><br /><br />_/_/_/過去のあづち信長まつり_/_/_/<br />第27回あづち信長まつり<br />震災で、検討の末に祭り開催だが知らせ来ず・<br />第26回あづち信長まつり<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10468736/<br />第25回あづち信長まつり<br />直前で「新型インフルエンザ」の影響を考慮し中止<br />第24回あづち信長まつり 第一部<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10245787/<br />第23回あづち信長まつり 第一部<br />http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=27713

あづち信長まつり ~今年で28回目を迎えた(下)~

50いいね!

2012/06/03 - 2012/06/03

153位(同エリア1188件中)

0

105

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

あづち信長まつり」が安土城跡周辺で開催。
降らず、照らずの妙な空模様でした、
活 津彦根神社で、小雨かと思ったが暫くすると止み、
撮影日和で武者行列を中心に撮って見ました、

あづち信長まつり ~今年で28回目を迎えた(上)~
武者行列準備・安土駅を出発から活 津彦根神社まで
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10677049/
あづち信長まつり ~今年で28回目を迎えた(下)~
活 津彦根神社から安土城の跡地、安土山へ


_/_/_/過去のあづち信長まつり_/_/_/
第27回あづち信長まつり
震災で、検討の末に祭り開催だが知らせ来ず・
第26回あづち信長まつり
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10468736/
第25回あづち信長まつり
直前で「新型インフルエンザ」の影響を考慮し中止
第24回あづち信長まつり 第一部
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10245787/
第23回あづち信長まつり 第一部
http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=27713

PR

  • まつりは信長の命日(2日)に合わせた催しで、<br />安土町商工会などでつくる実行委員会が主催<br />特別史跡安土城跡の保存と活用を<br />地域住民で考え行動する内容にて、<br />自治会や住民が総参加の<br />安土地域最大のイベント。

    まつりは信長の命日(2日)に合わせた催しで、
    安土町商工会などでつくる実行委員会が主催
    特別史跡安土城跡の保存と活用を
    地域住民で考え行動する内容にて、
    自治会や住民が総参加の
    安土地域最大のイベント。

  • 無料シャトルバス(JR安土駅〜安土城跡大手門前)<br />スタンプラリー(会場周辺をまわり、抽選にて記念品を進呈。)

    無料シャトルバス(JR安土駅〜安土城跡大手門前)
    スタンプラリー(会場周辺をまわり、抽選にて記念品を進呈。)

  • 活 津彦根神社へ

    活 津彦根神社へ

  • イチオシ

  • イチオシ

  • イチオシ

  • イチオシ

  • イチオシ

  • 北の政所

    イチオシ

    北の政所

  • 北の政所

    イチオシ

    北の政所

  • 声援を送るものの<br />疲れがピークなのか<br />余裕無く先に進む親子

    声援を送るものの
    疲れがピークなのか
    余裕無く先に進む親子

  • 徳川家康

    徳川家康

  • この先、安土山百々橋を越えて右折すれば<br />目的、終点へ長閑な一面風景。

    この先、安土山百々橋を越えて右折すれば
    目的、終点へ長閑な一面風景。

  • 長閑な田園地帯を進む和船

    イチオシ

    長閑な田園地帯を進む和船

  • 安土城外堀を手漕ぎ艪和船巡り(五百円)

    安土城外堀を手漕ぎ艪和船巡り(五百円)

  • 安土山百々橋より

    安土山百々橋より

  • 急いで先頭へ向かう途中のハプニング<br />織田信長役の福井市次さん<br />髭が取れて観衆から笑いが聞こえ<br />その前では、<br />活 津彦根神社から出立のときわらじがほどけ<br />今回の主役に注目されました。

    急いで先頭へ向かう途中のハプニング
    織田信長役の福井市次さん
    髭が取れて観衆から笑いが聞こえ
    その前では、
    活 津彦根神社から出立のときわらじがほどけ
    今回の主役に注目されました。

  • 安土城跡は、すぐ先に

    安土城跡は、すぐ先に

  • 織田信長役の福井市次さん

    織田信長役の福井市次さん

  • イチオシ

  • 土城跡周辺では午前十時から、<br />物産品販売や地域PRするあづち楽市や自治会楽市

    土城跡周辺では午前十時から、
    物産品販売や地域PRするあづち楽市や自治会楽市

  • イチオシ

  • ダンボールパーク安土城

    ダンボールパーク安土城

  • 安土城跡大手道広場では、<br />ワゴン車二台分の段ボールを使って<br />ミニ安土城や滑り台、刀などを作る催しがあり、<br />子どもたちが楽しそうに遊んでいた。

    安土城跡大手道広場では、
    ワゴン車二台分の段ボールを使って
    ミニ安土城や滑り台、刀などを作る催しがあり、
    子どもたちが楽しそうに遊んでいた。

  • イベントの中でも人気のある鉄砲隊演武で<br />鉄砲が暴発して安土信長鉄砲組の男性一人が<br />顔にやけどを負う事故があったが、<br />一番手の雑賀鉄砲衆で合図前の誤砲、<br />二番手の彦根鉄砲隊でも不発から暴発があり、<br />見物客が心配そうに見守る中、<br />事故が起きたものの演武は最後まで続けられた。<br />イベントの継続を願う声が見物客から聞かれた、<br />ものの今回は、中止となり残念でした・

    イベントの中でも人気のある鉄砲隊演武で
    鉄砲が暴発して安土信長鉄砲組の男性一人が
    顔にやけどを負う事故があったが、
    一番手の雑賀鉄砲衆で合図前の誤砲、
    二番手の彦根鉄砲隊でも不発から暴発があり、
    見物客が心配そうに見守る中、
    事故が起きたものの演武は最後まで続けられた。
    イベントの継続を願う声が見物客から聞かれた、
    ものの今回は、中止となり残念でした・

  • 記念撮影にお姫様と<br />しかし、母親に寄って<br />お嬢ちゃんは、恥ずかしく嫌がってた。

    記念撮影にお姫様と
    しかし、母親に寄って
    お嬢ちゃんは、恥ずかしく嫌がってた。

  • 安土城跡大手前広場には午後一時ごろ到着<br />鉄砲隊演武が無く<br />今回は、最後の信長・秀吉・家康やその家臣<br />「濃姫」「ねね」「江」に扮した方々の<br />記念撮影へ向かう・

    安土城跡大手前広場には午後一時ごろ到着
    鉄砲隊演武が無く
    今回は、最後の信長・秀吉・家康やその家臣
    「濃姫」「ねね」「江」に扮した方々の
    記念撮影へ向かう・

  • 安土山入山が特別無料となったこともあって、<br />大勢の家族連れらが安土城天主跡をめざした。

    安土山入山が特別無料となったこともあって、
    大勢の家族連れらが安土城天主跡をめざした。

  • 二日が信長の命日であることからそう見寺の好意で、<br />当日は安土山の入山料が無料。<br />安土城から琵琶湖を望めるよう環境整備しており、<br />一昨年ヒットした映画「火天の城」の<br />一シーンを再現できる絶景が眼下に広がる。

    二日が信長の命日であることからそう見寺の好意で、
    当日は安土山の入山料が無料。
    安土城から琵琶湖を望めるよう環境整備しており、
    一昨年ヒットした映画「火天の城」の
    一シーンを再現できる絶景が眼下に広がる。

  • 去年は途中、新宮大社で信長絵巻を繰り広げた。

    去年は途中、新宮大社で信長絵巻を繰り広げた。

この旅行記のタグ

50いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP