ニース旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2週間かけて、西欧を縦断してきました。<br />イギリス =&gt; オランダ =&gt; ドイツ =&gt; スイス =&gt; フランス<br />ジャズフェスティバルも2回行ってきました。

西欧縦断の旅

2いいね!

2011/07/07 - 2011/07/21

869位(同エリア1162件中)

0

9

iridiumさん

2週間かけて、西欧を縦断してきました。
イギリス => オランダ => ドイツ => スイス => フランス
ジャズフェスティバルも2回行ってきました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
交通
4.0
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 レンタカー 徒歩
航空会社
フィンランド航空 キャセイパシフィック航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 日本からフィンエアーのヘルシンキ経由ロンドン入り。<br />今回はスローンスクエアに宿をとってました。地下鉄駅もハロッズへも便利。夜はSOHOのロニー・スコッツ・ジャズクラブに出かけて、上原ひろみトリオを見てきました。 <br /> <br />ロンドンからユーロスターでブリュッセルへ、タリス(TGV)に乗り換えてロッテルダムに。写真はロッテルダムの街中の風景です。 <br />ノースシー・ジャズ・フェスティバルで、金曜から日曜まで夕刻以降はジャズ三昧です。

    日本からフィンエアーのヘルシンキ経由ロンドン入り。
    今回はスローンスクエアに宿をとってました。地下鉄駅もハロッズへも便利。夜はSOHOのロニー・スコッツ・ジャズクラブに出かけて、上原ひろみトリオを見てきました。 
     
    ロンドンからユーロスターでブリュッセルへ、タリス(TGV)に乗り換えてロッテルダムに。写真はロッテルダムの街中の風景です。 
    ノースシー・ジャズ・フェスティバルで、金曜から日曜まで夕刻以降はジャズ三昧です。

  • 土曜の昼間は時間があったので、ICに乗って1時間のベルギーのアントワープに昼ごはんがてら遊びに行ってきました。ベルギーは美食の国、今まで「はずれ」はあまり無いですね。

    土曜の昼間は時間があったので、ICに乗って1時間のベルギーのアントワープに昼ごはんがてら遊びに行ってきました。ベルギーは美食の国、今まで「はずれ」はあまり無いですね。

  • ロッテルダムからユトレヒト乗換え(列車待ち時間は運河の街を1時間ほど散策)、ドイツのICEでフランクフルト空港に向かう。<br />フランクフルトでレンタカーをピックアップ。今回はBMW 325 カブリオレでした。オープンは気持ちいいけど、日焼けるし、高速とかはやっぱり幌をして走ってます。アウトバーンを1時間半くらい走って、バーデンバーデンにて宿泊。

    ロッテルダムからユトレヒト乗換え(列車待ち時間は運河の街を1時間ほど散策)、ドイツのICEでフランクフルト空港に向かう。
    フランクフルトでレンタカーをピックアップ。今回はBMW 325 カブリオレでした。オープンは気持ちいいけど、日焼けるし、高速とかはやっぱり幌をして走ってます。アウトバーンを1時間半くらい走って、バーデンバーデンにて宿泊。

  • バーデンバーデンから山道を少し楽しみ、フライブルグからアウトバーンを飛ばす。(一般車線130-140km, 追い越し車線160-180kmの車が多い感じがします。バーゼルからはスイスに入り、ベルン、インターラーケンをへてグリンデルワルドに。スイスの高速は確か130kmとかの制限速度があります。<br />ユングフラウ・エリアは、学生旅行以来です。日本人観光客が凄く多い町。<br />天気も良かったので2時間くらい山歩きを楽しみました。<br />

    バーデンバーデンから山道を少し楽しみ、フライブルグからアウトバーンを飛ばす。(一般車線130-140km, 追い越し車線160-180kmの車が多い感じがします。バーゼルからはスイスに入り、ベルン、インターラーケンをへてグリンデルワルドに。スイスの高速は確か130kmとかの制限速度があります。
    ユングフラウ・エリアは、学生旅行以来です。日本人観光客が凄く多い町。
    天気も良かったので2時間くらい山歩きを楽しみました。

  • モントルー、エビアンを経由して、アヌシーって可愛いフランスの町にやってきました。湖の透明度で有名な町。国境を越えてジュネーブに通勤する人も多いそうです。

    モントルー、エビアンを経由して、アヌシーって可愛いフランスの町にやってきました。湖の透明度で有名な町。国境を越えてジュネーブに通勤する人も多いそうです。

  • アヌシーからグルノーブル経由ナポレオン街道を南下。迫力のあるラリーとかでも使われている山岳道路のドライブを満喫。この日は渋滞もあり、合計8時間くらい運転しました。カンヌに出て高速でニースに。<br />ニースといえばビーチですね。フランス人は老若男女みんな海水浴好ききたいですねえ。ニース市内は人も多くて誇りっぽいから、あまり好きでない。<br />

    アヌシーからグルノーブル経由ナポレオン街道を南下。迫力のあるラリーとかでも使われている山岳道路のドライブを満喫。この日は渋滞もあり、合計8時間くらい運転しました。カンヌに出て高速でニースに。
    ニースといえばビーチですね。フランス人は老若男女みんな海水浴好ききたいですねえ。ニース市内は人も多くて誇りっぽいから、あまり好きでない。

  • ニース市内の美術館にも行きましたが、郊外のサンポール・ド・ヴァンスに出かけてきました。車で1時間弱。雰囲気の良い街ですね。こういった南仏らしいギャラリーが多いです。

    ニース市内の美術館にも行きましたが、郊外のサンポール・ド・ヴァンスに出かけてきました。車で1時間弱。雰囲気の良い街ですね。こういった南仏らしいギャラリーが多いです。

  • ニースを後にアンチーブ経由でJuan Les Pinsという街に。この街はちょっとカジュアルなリゾート地って感じ。海水浴客も多いです。 <br />ここでは、Jazz A Juanというジャズ・フェスティバル(屋外です)に出かけてきました。キース・ジャレット・トリオ。この人、神経質ですよねえ。 <br />

    ニースを後にアンチーブ経由でJuan Les Pinsという街に。この街はちょっとカジュアルなリゾート地って感じ。海水浴客も多いです。 
    ここでは、Jazz A Juanというジャズ・フェスティバル(屋外です)に出かけてきました。キース・ジャレット・トリオ。この人、神経質ですよねえ。 

  • 翌日はモナコまで海沿いの町をドライブ。過去にも着たことのある道。モナコは人が多くホテルの部屋があかないため、仕方なくエズって蜂の巣村に行って時間つぶしをするはめに。 <br />夜は当然カジノに。(右側がカフェドパリ・ホテル) ここのビュッフェはモナコにしてはリーズナブルな食事ができます。モナコはなんか作られた街でスノッブすぎて落ち着かない。一泊だけしてニースでレンタカーを返却して空路パリに。<br />パリではいろいろなレストランに行ってみました。<br />帰りは、キャセイで香港経由で関空に帰国。

    翌日はモナコまで海沿いの町をドライブ。過去にも着たことのある道。モナコは人が多くホテルの部屋があかないため、仕方なくエズって蜂の巣村に行って時間つぶしをするはめに。 
    夜は当然カジノに。(右側がカフェドパリ・ホテル) ここのビュッフェはモナコにしてはリーズナブルな食事ができます。モナコはなんか作られた街でスノッブすぎて落ち着かない。一泊だけしてニースでレンタカーを返却して空路パリに。
    パリではいろいろなレストランに行ってみました。
    帰りは、キャセイで香港経由で関空に帰国。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

iridiumさんの関連旅行記

iridiumさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP