ヘルシンキ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
http://4travel.jp/traveler/yoshioyoshio/album/10673318/<br />←1日目〜4日目までの記録。<br /><br />4日目、ヘルシンキから世界遺産のスオメンリンナ島へ行ってきました。<br />

●初めてのフィンランド・夏●スオメンリンナ島

7いいね!

2011/08/04 - 2011/08/09

2397位(同エリア3794件中)

0

60

oyoyo

oyoyoさん

http://4travel.jp/traveler/yoshioyoshio/album/10673318/
←1日目〜4日目までの記録。

4日目、ヘルシンキから世界遺産のスオメンリンナ島へ行ってきました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
フィリピン航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 広場にある港には、たくさんのフェリーが行きかっています。

    広場にある港には、たくさんのフェリーが行きかっています。

  • 雲は流れるように動きが速い。

    雲は流れるように動きが速い。

  • 到着!ヘルシンキからスオメンリンナ島まで。<br />フェリーで15分ほど。往復で6.5ユーロでした。

    到着!ヘルシンキからスオメンリンナ島まで。
    フェリーで15分ほど。往復で6.5ユーロでした。

  • ここスオメンリンナ島は、ロシアの侵攻を防ぐために1748年に要塞郡が建てられたそうです。<br />今でも当時の大砲などが残っていて、さらに世界遺産として観光スポットになっています。<br /><br />フェリーの風が気持ちよかった!

    ここスオメンリンナ島は、ロシアの侵攻を防ぐために1748年に要塞郡が建てられたそうです。
    今でも当時の大砲などが残っていて、さらに世界遺産として観光スポットになっています。

    フェリーの風が気持ちよかった!

  • ここからは島の中をウロウロ。

    ここからは島の中をウロウロ。

  • 船着場。

    船着場。

  • 広い!船着場で地図をもらいました。

    広い!船着場で地図をもらいました。

  • 住居?かな。

    住居?かな。

  • くぐります。

    くぐります。

  • 入るな!って書いてあるのかな?

    入るな!って書いてあるのかな?

  • 石畳で良い感じでした。

    石畳で良い感じでした。

  • みんなここに座って休憩してました。

    みんなここに座って休憩してました。

  • ぐいんとした建物もあります。

    ぐいんとした建物もあります。

  • 日陰は涼しかった。

    日陰は涼しかった。

  • 船!!

    船!!

  • ここらへんは島の真ん中あたり。歩いて1周できるくらいです。

    ここらへんは島の真ん中あたり。歩いて1周できるくらいです。

  • 青空。

    青空。

  • ハート(・@・)

    ハート(・@・)

  • の下にはビールを飲んだ後らしきゴミ。

    の下にはビールを飲んだ後らしきゴミ。

  • どこにいるのか分からなくなった!とりあえず、ずんずん歩きます。

    どこにいるのか分からなくなった!とりあえず、ずんずん歩きます。

  • 吠えまくります!ここは住居スペースみたい。

    吠えまくります!ここは住居スペースみたい。

  • 子供の遊び場!

    子供の遊び場!

  • 島全体、緑のいい匂い。

    島全体、緑のいい匂い。

  • 当時の建物かな?

    当時の建物かな?

  • 奥の石垣をくぐると・・・

    奥の石垣をくぐると・・・

  • 海岸!

    海岸!

  • 海!!!

    海!!!

  • 岩に座って一休み。

    岩に座って一休み。

  • ちいさな砂浜。

    ちいさな砂浜。

  • まるの砂浜。

    まるの砂浜。

  • すこし丘を登ります。犬注意・・・?

    すこし丘を登ります。犬注意・・・?

  • なにか小屋っぽいもの発見。<br />恐る恐る近づいてみる・・・

    なにか小屋っぽいもの発見。
    恐る恐る近づいてみる・・・

  • 廃屋だった。ちょっと空気がよどんでました。

    廃屋だった。ちょっと空気がよどんでました。

  • 桟橋。個人の小船用みたい。

    桟橋。個人の小船用みたい。

  • ここは地元の人達が利用してるみたいでした。

    ここは地元の人達が利用してるみたいでした。

  • ここも。

    ここも。

  • ひろい庭にはいろんなモノが。

    ひろい庭にはいろんなモノが。

  • 要塞だったときの名残。

    要塞だったときの名残。

  • きのこ!

    きのこ!

  • りんごの木の下には。

    りんごの木の下には。

  • こんなものも家の前に置かれてました。

    こんなものも家の前に置かれてました。

  • こんな小さな洞窟スペースがあちこちにあります。

    こんな小さな洞窟スペースがあちこちにあります。

  • 原っぱにて。

    原っぱにて。

  • 原っぱにて。家族でピクニック。きもち良さそう。

    原っぱにて。家族でピクニック。きもち良さそう。

  • トイレはこっち。

    トイレはこっち。

  • カモメ看板。たしかにカモメがいっぱいいます。<br />パンを食べようと思いカバンから出すと、一瞬のスキに持ってかれました。

    カモメ看板。たしかにカモメがいっぱいいます。
    パンを食べようと思いカバンから出すと、一瞬のスキに持ってかれました。

  • ドン!

    ドン!

  • ドン!・・・の中。

    ドン!・・・の中。

  • 風も強くて、よくなびいてました。

    風も強くて、よくなびいてました。

  • いろんな場所から海岸へ出れます。

    いろんな場所から海岸へ出れます。

  • 人はおらず。カモメが飛び回っていました。

    人はおらず。カモメが飛び回っていました。

  • 煙突がポコポコいっぱいついてます。ここも廃屋・・?

    煙突がポコポコいっぱいついてます。ここも廃屋・・?

  • ポストにゴミを入れられないように!

    ポストにゴミを入れられないように!

  • 高い煙突の下はカフェになってます。

    高い煙突の下はカフェになってます。

  • ここも地元の人が住んでるのかな?なんか全てがのどかで、のんびりとします。

    ここも地元の人が住んでるのかな?なんか全てがのどかで、のんびりとします。

  • 船着場の近く。ここら辺は博物館が3つほどありました。でも惹かれなかったので入らず。

    船着場の近く。ここら辺は博物館が3つほどありました。でも惹かれなかったので入らず。

  • 4時間ほど島を歩き回り、フェリーでヘルシンキまで戻ります。<br />15分ですぐに到着。

    4時間ほど島を歩き回り、フェリーでヘルシンキまで戻ります。
    15分ですぐに到着。

  • めっちゃ歩いて疲れたーー。肌もヒリヒリ。けど晴れててほんっとに良かった!!

    めっちゃ歩いて疲れたーー。肌もヒリヒリ。けど晴れててほんっとに良かった!!

  • 残りは、ヘルシンキを楽しみつつ・・・。<br />今度はオーロラが見れる季節に来れたらいいな!<br /><br />★17:20 ヘルシンキ空港→8:55 関空<br />

    残りは、ヘルシンキを楽しみつつ・・・。
    今度はオーロラが見れる季節に来れたらいいな!

    ★17:20 ヘルシンキ空港→8:55 関空

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィンランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP