ルツェルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5/19(27日目)ルツェルンへ移動。<br />ストラスブールからルツェルンへ移動しました。今まで、国境を越えてはきましたが、いつの間にやらという感じでした。今回は、国境駅で乗り換えたので、国境を越えた感がしっかりありました。

ヨーロッパ5か国大移動の旅27

3いいね!

2012/05/19 - 2012/05/19

342位(同エリア488件中)

0

25

mina3さん

5/19(27日目)ルツェルンへ移動。
ストラスブールからルツェルンへ移動しました。今まで、国境を越えてはきましたが、いつの間にやらという感じでした。今回は、国境駅で乗り換えたので、国境を越えた感がしっかりありました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • ストラスブールの駅から出発です。<br />フランスはイタリアと同じく、乗車前に刻印をしなければいけません。オーストリア・ドイツは必要なかったので、忘れてしまいそうです。。

    ストラスブールの駅から出発です。
    フランスはイタリアと同じく、乗車前に刻印をしなければいけません。オーストリア・ドイツは必要なかったので、忘れてしまいそうです。。

  • バーゼル行の普通列車に乗ります。1時間ほどです。フランス語表記だとBaleなんですね。。本当にバーゼル行か、少しドキドキしました。

    バーゼル行の普通列車に乗ります。1時間ほどです。フランス語表記だとBaleなんですね。。本当にバーゼル行か、少しドキドキしました。

  • 昨日、ナンシーに行ったのと同じタイプの電車でした。

    昨日、ナンシーに行ったのと同じタイプの電車でした。

  • 1時間ほどでバーゼルへ到着。<br />もちろんフランス側の駅に到着です。

    1時間ほどでバーゼルへ到着。
    もちろんフランス側の駅に到着です。

  • 反対側のホームはドイツ国鉄の駅のようで、DBドイツ国鉄の列車が止まっていました。

    反対側のホームはドイツ国鉄の駅のようで、DBドイツ国鉄の列車が止まっていました。

  • スイス入国のゲートです。<br />ここを進むと、昔の税関の名残がありました。

    スイス入国のゲートです。
    ここを進むと、昔の税関の名残がありました。

  • こちらはフランス側。駅の中に国境があるなんて、日本では考えられません。

    こちらはフランス側。駅の中に国境があるなんて、日本では考えられません。

  • スイス国鉄に乗って、ルツェルンへ向かいます。

    スイス国鉄に乗って、ルツェルンへ向かいます。

  • 1時間ほどでルツェルンへ到着です。<br />スイスは一人旅には宿泊費が高いので、スイスの間はずっとユースホステルです。ルツェルンのユースは、駅から遠かった。。

    1時間ほどでルツェルンへ到着です。
    スイスは一人旅には宿泊費が高いので、スイスの間はずっとユースホステルです。ルツェルンのユースは、駅から遠かった。。

  • とりあえず、荷物を置いて、街歩きです。<br />ルツェルン湖の湖畔を歩いて、ルツェルン駅に戻ります。湖畔は、リゾート地のような感じでした。

    とりあえず、荷物を置いて、街歩きです。
    ルツェルン湖の湖畔を歩いて、ルツェルン駅に戻ります。湖畔は、リゾート地のような感じでした。

  • ルツェルンには噴水がいっぱいありました。水が豊富なんですね。

    ルツェルンには噴水がいっぱいありました。水が豊富なんですね。

  • ルツェルン駅は、近代的な感じでした。地下には、スーパーやセルフレストランなどお店がたくさん入っていました。

    ルツェルン駅は、近代的な感じでした。地下には、スーパーやセルフレストランなどお店がたくさん入っていました。

  • 少し歩くと、カペル橋がありました。

    少し歩くと、カペル橋がありました。

  • 遠くからでも、すぐにわかります。

    遠くからでも、すぐにわかります。

  • きれいに花が飾ってあります。

    きれいに花が飾ってあります。

  • 橋の中には、物語が絵で記されています。

    橋の中には、物語が絵で記されています。

  • 遠くにアルプスがうっすら見えます。<br />今日は曇りだったので、あまりきれいには見えませんでした。

    遠くにアルプスがうっすら見えます。
    今日は曇りだったので、あまりきれいには見えませんでした。

  • 今日のお昼は、電車移動中にサンドウィッチを食べたので、ちょっとケーキとコーヒーを飲みました。ここもケーキの種類はいっぱいありました。<br />やはり、他の国に比べると物価が高いですね。。

    今日のお昼は、電車移動中にサンドウィッチを食べたので、ちょっとケーキとコーヒーを飲みました。ここもケーキの種類はいっぱいありました。
    やはり、他の国に比べると物価が高いですね。。

  • この後は、旧市街を散策しました。

    この後は、旧市街を散策しました。

  • 旧市街には、壁にいっぱい絵が描かれた家や、看板がありました。

    旧市街には、壁にいっぱい絵が描かれた家や、看板がありました。

  • 少し歩くと、川に出ます。水が澄んで、きれいです。川辺に道があるので、景色もいいし、涼しげです。

    少し歩くと、川に出ます。水が澄んで、きれいです。川辺に道があるので、景色もいいし、涼しげです。

  • 最後にイエズス教会へ。

    最後にイエズス教会へ。

  • ここの内部の装飾は、女性的な感じでした。やわらかい色合いの装飾でした。

    ここの内部の装飾は、女性的な感じでした。やわらかい色合いの装飾でした。

  • この後はまた駅に戻りました。<br />スイス国鉄のチケットセンターで、明日のティトリゥスへのチケットを購入しました。鉄道とロープウェーがセットになっているので、かなり高かったです。。。せっかく行くので、ぜひとも晴れて、きれいな景色が見たいです!!

    この後はまた駅に戻りました。
    スイス国鉄のチケットセンターで、明日のティトリゥスへのチケットを購入しました。鉄道とロープウェーがセットになっているので、かなり高かったです。。。せっかく行くので、ぜひとも晴れて、きれいな景色が見たいです!!

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP