バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9連休のGW、せっかくだからどこかへ行きたい!<br />でも高い…!ということで、<br />なんとか手の届く金額で取れたアリタリアで<br />スペイン、バルセロナに行ってきました。<br /><br />現地3日の弾丸スケジュールでしたが、やっぱり全然足りませんでした。<br /><br /><br />いよいよラストのその6は、初日に閉まっていた市場にリベンジ!<br />そしてカタルーニャ音楽堂にちょっと寄って、<br />バルやレストランでの食事です〜。

2012 GW スペイン バルセロナの旅 その6 サン・ジョゼップ市場&カタルーニャ音楽堂&食

6いいね!

2012/04/30 - 2012/05/05

4393位(同エリア6904件中)

0

60

9連休のGW、せっかくだからどこかへ行きたい!
でも高い…!ということで、
なんとか手の届く金額で取れたアリタリアで
スペイン、バルセロナに行ってきました。

現地3日の弾丸スケジュールでしたが、やっぱり全然足りませんでした。


いよいよラストのその6は、初日に閉まっていた市場にリベンジ!
そしてカタルーニャ音楽堂にちょっと寄って、
バルやレストランでの食事です〜。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • スペインといえばバル!タパス!<br />タパスとはバルで提供されているおつまみ、<br />お惣菜や小皿料理のことです。<br />いろんなものが少しずつ食べられるのって<br />うれしいですよね〜^^<br /><br /><br />というわけで、<br />観光初日のランチに早速、<br />老舗のバスクバル iRATi(イラティ)へ。

    スペインといえばバル!タパス!
    タパスとはバルで提供されているおつまみ、
    お惣菜や小皿料理のことです。
    いろんなものが少しずつ食べられるのって
    うれしいですよね〜^^


    というわけで、
    観光初日のランチに早速、
    老舗のバスクバル iRATi(イラティ)へ。

  • 時間は午後2時過ぎくらいだったかな?<br />カウンターにはずら〜っと並ぶピンチョス♪<br /><br />

    時間は午後2時過ぎくらいだったかな?
    カウンターにはずら〜っと並ぶピンチョス♪

  • いろいろあって決まらない〜!と思っていたら、カウンターの向こうからお姉さんが絶妙のタイミングでできたてのピンチョスを差し出してきました。<br />塩味控えめジューシーな厚切りベーコンをくるくる巻いてフライにしたピンチョス☆<br /><br />それからグリーンオリーブとアンチョビ、しし唐のピンチョス。<br />これは気に入って2本いっちゃいました。

    いろいろあって決まらない〜!と思っていたら、カウンターの向こうからお姉さんが絶妙のタイミングでできたてのピンチョスを差し出してきました。
    塩味控えめジューシーな厚切りベーコンをくるくる巻いてフライにしたピンチョス☆

    それからグリーンオリーブとアンチョビ、しし唐のピンチョス。
    これは気に入って2本いっちゃいました。

  • ハモン・イベリコ♪<br />野性味がクセになる〜

    ハモン・イベリコ♪
    野性味がクセになる〜

  • これ、見ただけではなんだかわかりませんでした。<br />食べてもわかりませんでした!<br /><br />隣のアメリカ人が店員さんに質問してて、卵の白身だとわかりました〜笑<br />中はツナのパテ。

    これ、見ただけではなんだかわかりませんでした。
    食べてもわかりませんでした!

    隣のアメリカ人が店員さんに質問してて、卵の白身だとわかりました〜笑
    中はツナのパテ。

  • ジャーン!サーモン!<br />これもおいしかったな〜♪<br />オリーブオイルと刻んだオニオンがいいアクセントに。<br /><br />私は食べませんでしたが、スイーツ系のピンチョスもありましたよ☆

    ジャーン!サーモン!
    これもおいしかったな〜♪
    オリーブオイルと刻んだオニオンがいいアクセントに。

    私は食べませんでしたが、スイーツ系のピンチョスもありましたよ☆

  • ドリンクはカヴァ(スパークリング)をいただきました。<br />白は食事といただくならちょっと辛口が好き^^<br /><br />ドリンクは伝票につけてましたが、ピンチョスは食べたピンの数でお勘定するシステムです。1本?1.80、クレカでのお支払いもOK。<br />

    ドリンクはカヴァ(スパークリング)をいただきました。
    白は食事といただくならちょっと辛口が好き^^

    ドリンクは伝票につけてましたが、ピンチョスは食べたピンの数でお勘定するシステムです。1本?1.80、クレカでのお支払いもOK。

  • さて、こちらは初日の夜ごはん。<br />パエリアが食べたくて、アパートから歩いていける距離にあるラス・キンザ・ニッツに行きました。<br />いつも行列ができているとガイドブックにあったのですが、席数も多いし空席があるのに案内が遅い…、むりやり行列を作ってる??<br /><br />メニューには載っていたけれどガスパチョはまだ時期が早くてありませんでした。<br /><br />これはきゅうりのスープ。<br />クリーミーでブルーチーズが入った、暖かいスープ。うまい!

    さて、こちらは初日の夜ごはん。
    パエリアが食べたくて、アパートから歩いていける距離にあるラス・キンザ・ニッツに行きました。
    いつも行列ができているとガイドブックにあったのですが、席数も多いし空席があるのに案内が遅い…、むりやり行列を作ってる??

    メニューには載っていたけれどガスパチョはまだ時期が早くてありませんでした。

    これはきゅうりのスープ。
    クリーミーでブルーチーズが入った、暖かいスープ。うまい!

  • 魚介のパエリア。<br />これは正直まずかったですね〜…<br />種類がこれのみだった時点で気づくべきだった?<br />完全に作り置き。<br />まずぬるい、お米がふやけて、できたて感ゼロ!

    魚介のパエリア。
    これは正直まずかったですね〜…
    種類がこれのみだった時点で気づくべきだった?
    完全に作り置き。
    まずぬるい、お米がふやけて、できたて感ゼロ!

  • こっちの方がマシでした。<br />しっとりフライしたポテトに2種類のソースがかかってます。<br />フレンチフライが食べたかったんだけどね^^;<br /><br />パエリアが残念すぎました。

    こっちの方がマシでした。
    しっとりフライしたポテトに2種類のソースがかかってます。
    フレンチフライが食べたかったんだけどね^^;

    パエリアが残念すぎました。

  • さて、気を取り直して。<br />こちらは観光2日目の午後、初日休業していた市場です!<br /><br />いきなり入り口付近のシーフードのお店の賑わいっぷりに驚きつつ、素通りして奥へ〜。

    さて、気を取り直して。
    こちらは観光2日目の午後、初日休業していた市場です!

    いきなり入り口付近のシーフードのお店の賑わいっぷりに驚きつつ、素通りして奥へ〜。

  • お肉屋さん。<br />顔がー!顔がいっぱい…!ひつじかな?<br />ずべて、余すところなく、頂く、というわけですね。<br /><br />しかしどうやって料理するんだろう…

    お肉屋さん。
    顔がー!顔がいっぱい…!ひつじかな?
    ずべて、余すところなく、頂く、というわけですね。

    しかしどうやって料理するんだろう…

  • こちらは八百屋さん!カラフルで楽しくなる♪

    こちらは八百屋さん!カラフルで楽しくなる♪

  • 種類がとにかく豊富。<br />

    種類がとにかく豊富。

  • こちらはジュースやさん。<br />ストロベリー&マンゴーを飲んでみました。<br />フルーツの甘みと酸味のシンプルな味。<br />ビタミン補給にいいですね。<br /><br />カットフルーツも売ってましたよ。

    こちらはジュースやさん。
    ストロベリー&マンゴーを飲んでみました。
    フルーツの甘みと酸味のシンプルな味。
    ビタミン補給にいいですね。

    カットフルーツも売ってましたよ。

  • お菓子屋さん。<br />欧米人に大人気?みんな順番に、じぶんとお菓子屋さんの写真を撮ってました。

    お菓子屋さん。
    欧米人に大人気?みんな順番に、じぶんとお菓子屋さんの写真を撮ってました。

  • ここは果物屋さん。<br />パパイヤ、スターフルーツ、サボテンの実、ドラゴンフルーツまでありますね〜。

    ここは果物屋さん。
    パパイヤ、スターフルーツ、サボテンの実、ドラゴンフルーツまでありますね〜。

  • チョコレート屋さん。<br />量り売りですって。<br />どれでも好きなだけ袋に入れておくれ〜<br />と、スペイン語でおじさんが言っていたように聞こえました。笑

    チョコレート屋さん。
    量り売りですって。
    どれでも好きなだけ袋に入れておくれ〜
    と、スペイン語でおじさんが言っていたように聞こえました。笑

  • 加工肉屋さん〜♪<br />ハモンの切り売り販売に人だかりが。<br />見ると買いたくなりますよね〜。

    加工肉屋さん〜♪
    ハモンの切り売り販売に人だかりが。
    見ると買いたくなりますよね〜。

  • 魚介ゾーン<br />貝類もいろいろあります!<br />どうやって食べるの?!おいしいの??と不安を覚える貝も…

    魚介ゾーン
    貝類もいろいろあります!
    どうやって食べるの?!おいしいの??と不安を覚える貝も…

  • エビも何種類もあるんですね〜。<br />

    エビも何種類もあるんですね〜。

  • 手長エビのリゾット食べたい〜☆<br />

    手長エビのリゾット食べたい〜☆

  • イタリアではガンベリ。<br />スペインではGAMBAというのか。<br />

    イタリアではガンベリ。
    スペインではGAMBAというのか。

  • タラ。<br />スペインではよく食すようです。<br />白身、おいしいですよね。

    タラ。
    スペインではよく食すようです。
    白身、おいしいですよね。

  • 卵だって、専門店だとこの品揃え!<br />お向かいのお店の人と楽しそうにお話中。<br /><br />市場の営業時間は、表示では夜までやってると書いてありますが、閉まる店も多いので、早い時間に言った方がにぎわってて楽しそう。<br />夜は夜で雰囲気が変わるのかなー?

    卵だって、専門店だとこの品揃え!
    お向かいのお店の人と楽しそうにお話中。

    市場の営業時間は、表示では夜までやってると書いてありますが、閉まる店も多いので、早い時間に言った方がにぎわってて楽しそう。
    夜は夜で雰囲気が変わるのかなー?

  • お次はカテドラルです。<br />実は市場のあと、一度アパートに戻って休憩。<br />買いものがてらカテドラルまでぶらぶらと歩いてきました。<br />道中めっちゃ何軒も靴屋に入って、小足の友人にあう靴を探して回ったのですが、結局サイズがなく…。<br />付き添いの二人が逆に買っちゃった、という結末に。<br />スペインは革靴が驚くほど安くて、おススメです☆

    お次はカテドラルです。
    実は市場のあと、一度アパートに戻って休憩。
    買いものがてらカテドラルまでぶらぶらと歩いてきました。
    道中めっちゃ何軒も靴屋に入って、小足の友人にあう靴を探して回ったのですが、結局サイズがなく…。
    付き添いの二人が逆に買っちゃった、という結末に。
    スペインは革靴が驚くほど安くて、おススメです☆

  • 正面ドア上。<br />天使が上に向かっていくデザインがおもしろい。

    正面ドア上。
    天使が上に向かっていくデザインがおもしろい。

  • 内部。厳か〜。

    内部。厳か〜。

  • さすがカテドラルですね。

    さすがカテドラルですね。

  • ステンドグラスがすっごいかわいい♪<br />これ一番好きかも^^

    ステンドグラスがすっごいかわいい♪
    これ一番好きかも^^

  • 遠目で

    遠目で

  • ズームで♪

    ズームで♪

  • しばしこの雰囲気に浸りつつ、

    しばしこの雰囲気に浸りつつ、

  • 中を歩いていると、、

    中を歩いていると、、

  • もう終わりだから出てー!って、え?え??<br />まだ閉館まで時間あるはずなのに?<br />なんか前の広場でイベントの用意をしていたから<br />その関係かな。<br /><br />まぁ、見れたから良かったか。

    もう終わりだから出てー!って、え?え??
    まだ閉館まで時間あるはずなのに?
    なんか前の広場でイベントの用意をしていたから
    その関係かな。

    まぁ、見れたから良かったか。

  • カテドラルを出て、夕食をとることにしたレストランへ向かう道中、またデモで道が封鎖されていました。<br />細い通りの向こう側からは人が歩いてくるのに、なぜこっちからはいけないのだ?<br />5分くらいで通れるという警察官の言葉にしばらく待ってみることに…<br /><br />建物の屋上につぼ!&月<br /><br />こんな青空だけど時間は夜8時くらいなんですよ。<br />サマータイムで時差ぼけしそう〜<br />

    カテドラルを出て、夕食をとることにしたレストランへ向かう道中、またデモで道が封鎖されていました。
    細い通りの向こう側からは人が歩いてくるのに、なぜこっちからはいけないのだ?
    5分くらいで通れるという警察官の言葉にしばらく待ってみることに…

    建物の屋上につぼ!&月

    こんな青空だけど時間は夜8時くらいなんですよ。
    サマータイムで時差ぼけしそう〜

  • 壁から飛び出てるこれはいったい何なんだ?笑<br /><br />結局20分くらい待っても開通されないので<br />違う道から行くことにしました。

    壁から飛び出てるこれはいったい何なんだ?笑

    結局20分くらい待っても開通されないので
    違う道から行くことにしました。

  • 何気ない街角のアパルタメントも<br />この通りのおしゃれ度。<br />この雰囲気、日本にはないよな〜

    何気ない街角のアパルタメントも
    この通りのおしゃれ度。
    この雰囲気、日本にはないよな〜

  • 到着!<br />弾丸でクリス松村さんと紗栄子さんが行っていたお店<br />「ロス・カラントス」

    到着!
    弾丸でクリス松村さんと紗栄子さんが行っていたお店
    「ロス・カラントス」

  • かたつむりという意味なんですって。

    かたつむりという意味なんですって。

  • パンまでかたつむり。<br /><br />名物料理のカタツムリ料理も食べてみました。<br />フランスのガーリックバター味のとは全然違う料理法で、<br />濃い味の煮込み料理のような感じ?しょっぱかった。

    パンまでかたつむり。

    名物料理のカタツムリ料理も食べてみました。
    フランスのガーリックバター味のとは全然違う料理法で、
    濃い味の煮込み料理のような感じ?しょっぱかった。

  • カヴァで乾杯〜♪

    カヴァで乾杯〜♪

  • 念願のガスパチョ、夏らしいさっぱりとした味わい。<br /><br />アボガド入りのサラダはバルサミコ酢とオリーブオイルがかかっていてヘルシー。

    念願のガスパチョ、夏らしいさっぱりとした味わい。

    アボガド入りのサラダはバルサミコ酢とオリーブオイルがかかっていてヘルシー。

  • 初日の夜、ハズレだったパエリアをリベンジ!<br />こちらもお米がべちゃ〜とした感じだけど、全然昨日のとは違う。<br />シーフードの出汁が出てる。<br />まぁまぁでした。

    初日の夜、ハズレだったパエリアをリベンジ!
    こちらもお米がべちゃ〜とした感じだけど、全然昨日のとは違う。
    シーフードの出汁が出てる。
    まぁまぁでした。

  • ドルチェにクレーマカタラーニャ。<br />プリンよりゆるい、まさにクリーム。<br />その表面を焼いてあります。<br />でかいので3人でシェアしました。<br /><br />

    ドルチェにクレーマカタラーニャ。
    プリンよりゆるい、まさにクリーム。
    その表面を焼いてあります。
    でかいので3人でシェアしました。

  • 最終日の午後に訪れたカタルーニャ音楽堂。<br />開いていないので外観のみ。

    最終日の午後に訪れたカタルーニャ音楽堂。
    開いていないので外観のみ。

  • なにやら素敵そうなんですけどね。<br />扉には鍵がかかっていて入れないので。。

    なにやら素敵そうなんですけどね。
    扉には鍵がかかっていて入れないので。。

  • 演目のご案内かな?

    演目のご案内かな?

  • と、思いきや、中田さんのバルは横から入れました!<br />トイレも使用可能ですよ。<br />劇場内はさすがには入れませんが、階段で雰囲気だけ。<br /><br />ここは内部は撮影禁止らしいですが、天井が素晴らしいので<br />ぜひ見てみたかったです。<br />演奏会とは別に見学のみのツアー?もあるみたい。<br />スケジュールが合う方はぜひ!

    と、思いきや、中田さんのバルは横から入れました!
    トイレも使用可能ですよ。
    劇場内はさすがには入れませんが、階段で雰囲気だけ。

    ここは内部は撮影禁止らしいですが、天井が素晴らしいので
    ぜひ見てみたかったです。
    演奏会とは別に見学のみのツアー?もあるみたい。
    スケジュールが合う方はぜひ!

  • さて、スペイン最後の晩餐です。<br />カニエテという最近人気らしいバルに来てみました。<br /><br />ここもアパートから徒歩圏内なのですが、<br />メインのランブラス通りまでが人通りが閑散としているので<br />あまり遅くならない方がよさそう。<br /><br />店内はまさに繁盛してます!という活気にあふれてます。<br />

    さて、スペイン最後の晩餐です。
    カニエテという最近人気らしいバルに来てみました。

    ここもアパートから徒歩圏内なのですが、
    メインのランブラス通りまでが人通りが閑散としているので
    あまり遅くならない方がよさそう。

    店内はまさに繁盛してます!という活気にあふれてます。

  • メニューはスペイン語のみ。<br />イタリア語とも英語ともまるで異なるので<br />さっぱりわかりません…<br />が、イケメン店員さんが英語で細かく説明してくれました。<br />しかも、旅行客と思しきグループに同じ説明を繰り返し…!!<br />英語のメニュー作ればいいのにな〜とちょっと思いましたが、<br />そこをあえて口で説明するところがこの店のサービスなのかも。<br />コミュニケーションも取れますしね。<br /><br />バゲットにトマトをこすり付けたパン・コン・トマト<br />イワシのオリーブ漬けは1尾から。

    メニューはスペイン語のみ。
    イタリア語とも英語ともまるで異なるので
    さっぱりわかりません…
    が、イケメン店員さんが英語で細かく説明してくれました。
    しかも、旅行客と思しきグループに同じ説明を繰り返し…!!
    英語のメニュー作ればいいのにな〜とちょっと思いましたが、
    そこをあえて口で説明するところがこの店のサービスなのかも。
    コミュニケーションも取れますしね。

    バゲットにトマトをこすり付けたパン・コン・トマト
    イワシのオリーブ漬けは1尾から。

  • イカのフリット<br />衣は軽く、イカは柔らかい。

    イカのフリット
    衣は軽く、イカは柔らかい。

  • ほうれん草のフリット<br /><br />タラのすり身を揚げたのが食べたかったのですが、メニューになく。<br />これが一番近い、ということで。<br /><br />ドリンクはまたまたカヴァで^^

    ほうれん草のフリット

    タラのすり身を揚げたのが食べたかったのですが、メニューになく。
    これが一番近い、ということで。

    ドリンクはまたまたカヴァで^^

  • スペイン出発日。<br />バスで空港へ向かいます。<br />リムジンバス乗り場はカタルーニャ広場にあります。<br />昼間は頻繁に発車しているようで、係員の人もいました。

    スペイン出発日。
    バスで空港へ向かいます。
    リムジンバス乗り場はカタルーニャ広場にあります。
    昼間は頻繁に発車しているようで、係員の人もいました。

  • 中央のドアを入ったところにスーツケースを置ける場所があって便利。<br /><br />カタルーニャ広場が始発なので、早めに行けば座れます。<br />途中何カ所がに停車しました。

    中央のドアを入ったところにスーツケースを置ける場所があって便利。

    カタルーニャ広場が始発なので、早めに行けば座れます。
    途中何カ所がに停車しました。

  • 順調に空港に到着。<br />チェックインカウンターで荷物を預けたら、空港内で軽く腹ごしらえ。<br />マクドナルドでフィッシュバーガーのセットを頼んだら、ポテトがおいしかった。

    順調に空港に到着。
    チェックインカウンターで荷物を預けたら、空港内で軽く腹ごしらえ。
    マクドナルドでフィッシュバーガーのセットを頼んだら、ポテトがおいしかった。

  • ぎりぎりまでZARAで買い物をして搭乗口へ。<br />一路ローマへ向かいます。

    ぎりぎりまでZARAで買い物をして搭乗口へ。
    一路ローマへ向かいます。

  • 途中サルディーニャ島の上を通過。<br />あ〜海!きれい!<br />下りたい〜T_T

    途中サルディーニャ島の上を通過。
    あ〜海!きれい!
    下りたい〜T_T

  • ローマで友人たちと別れ、関空便に乗り継ぎます。<br />機内食はイタリアン。ほうれん草のラビオリ、だったかな?<br />帰りはWEBチェックインでエコノミーの最前列を予約しておいたので、気持ち足元がゆったり。中央以外は有料になったんですねぇ^^;<br />

    ローマで友人たちと別れ、関空便に乗り継ぎます。
    機内食はイタリアン。ほうれん草のラビオリ、だったかな?
    帰りはWEBチェックインでエコノミーの最前列を予約しておいたので、気持ち足元がゆったり。中央以外は有料になったんですねぇ^^;

  • 読みかけの小説を読んで、食事をして、あとはほとんど寝ていました。<br />今回はほとんど映画を見なかったなぁ。<br /><br />2食目はコールドミール。<br />というか、パンとハムとチーズ、ですね。<br /><br />以上、スペイン4泊5日の旅日記もこれにて終了です。<br />最後までお付き合いいただきありがとうございました!<br />

    読みかけの小説を読んで、食事をして、あとはほとんど寝ていました。
    今回はほとんど映画を見なかったなぁ。

    2食目はコールドミール。
    というか、パンとハムとチーズ、ですね。

    以上、スペイン4泊5日の旅日記もこれにて終了です。
    最後までお付き合いいただきありがとうございました!

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP