シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シンガポールとマレーシアのランカウイ島6日間に行ってきました。<br />シンガポールでは、マリーナ・ベイ・サンズからビールを飲みながらの絶景を楽しみ、そのまま気分を高揚しながらカジノでも楽しんだところ・・・<br /><br />ランカウイでは、自然体験型の滞在として「カヤックツアー」をしてきました。<br />静寂に包まれた森の中を進む、カヤック体験は印象的でした。<br /><br />帰国便は、Option Townのアップグレードでプレミアムシートで帰ってきました。<br />

サンズからの眺めは絶景・カヤックdeジャングルと猫達 エアアジアX プレミアムシート体験 (シンガポールとランカウイ島6日間)

27いいね!

2012/04/25 - 2012/04/30

3193位(同エリア14876件中)

5

129

masato663

masato663さん

シンガポールとマレーシアのランカウイ島6日間に行ってきました。
シンガポールでは、マリーナ・ベイ・サンズからビールを飲みながらの絶景を楽しみ、そのまま気分を高揚しながらカジノでも楽しんだところ・・・

ランカウイでは、自然体験型の滞在として「カヤックツアー」をしてきました。
静寂に包まれた森の中を進む、カヤック体験は印象的でした。

帰国便は、Option Townのアップグレードでプレミアムシートで帰ってきました。

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
ホテル
2.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 タクシー 飛行機
航空会社
エアアジアX
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1日目<br />関西空港→クアラルンプール経由→シンガポール<br /><br />エアアジアX D7 533便にてクラアルンプールへ<br />本日のエコノミーは60%ぐらいの搭乗率<br />定刻9:40発で30分前には搭乗完了で、1時間前のカウンター締切では遅すぎる感じでした。<br /><br />チェックインに時間がかかり(なかなか進まない)<br />ブースに4人ぐらいしか居なく、途中でカウンターをMH便に<br />明け渡すようなドタバタがあり<br /><br />ハンドリング委託のANA担当も、上から目線のカウンター女史によって機内持ち込み分も重さを量られました、もちろん重さには問題なし。<br />(チェックインと免税店立ち寄りで時間がなく、ほとんど写真は撮れていません)<br /><br />手荷物検査場も、出国審査上もかなり混雑しております。

    1日目
    関西空港→クアラルンプール経由→シンガポール

    エアアジアX D7 533便にてクラアルンプールへ
    本日のエコノミーは60%ぐらいの搭乗率
    定刻9:40発で30分前には搭乗完了で、1時間前のカウンター締切では遅すぎる感じでした。

    チェックインに時間がかかり(なかなか進まない)
    ブースに4人ぐらいしか居なく、途中でカウンターをMH便に
    明け渡すようなドタバタがあり

    ハンドリング委託のANA担当も、上から目線のカウンター女史によって機内持ち込み分も重さを量られました、もちろん重さには問題なし。
    (チェックインと免税店立ち寄りで時間がなく、ほとんど写真は撮れていません)

    手荷物検査場も、出国審査上もかなり混雑しております。

  • 一時間も経つと予約していた、朝食が・・・<br /><br />パンケーキなのですが、写せないほどにショ・・ショボイ<br />小さなパンケーキが3つと、シロップと、バター添え<br />コーヒーが自動的に出てまいります。(日本発は300円)<br /><br />パンケーキ、やや温かい感じならよいのですが、冷めてて常温状態でした。<br /><br />この配膳の前の機内食販売アナウンスで「エアアジアXでは飲食物のお持込はできません」と言っていましたが、乗る前にアナウンスすべきではとも思います。<br /><br />とは言っても、ランチは売店で買ったサンドイッチと助六寿司を「持ち込み!」で頂きました。<br />(出国エリアではブルースカイしか売店が無いので、出国手続き前に2階のローソンで飲料以外の食材調達をオススメします)

    一時間も経つと予約していた、朝食が・・・

    パンケーキなのですが、写せないほどにショ・・ショボイ
    小さなパンケーキが3つと、シロップと、バター添え
    コーヒーが自動的に出てまいります。(日本発は300円)

    パンケーキ、やや温かい感じならよいのですが、冷めてて常温状態でした。

    この配膳の前の機内食販売アナウンスで「エアアジアXでは飲食物のお持込はできません」と言っていましたが、乗る前にアナウンスすべきではとも思います。

    とは言っても、ランチは売店で買ったサンドイッチと助六寿司を「持ち込み!」で頂きました。
    (出国エリアではブルースカイしか売店が無いので、出国手続き前に2階のローソンで飲料以外の食材調達をオススメします)

  • 経由地のクアラルンプールへ到着し、これから乗り継ぎ便で<br />シンガポールへ向かいます。<br /><br />Fly-Thruで手荷物は引き出し、再預けがないものの、この後悲劇が…<br /><br />乗り継ぎ便カウンターは100人近く並んでいましたが、手続きは職員1人だけが対応に当たっており、改善してほしいですね。

    経由地のクアラルンプールへ到着し、これから乗り継ぎ便で
    シンガポールへ向かいます。

    Fly-Thruで手荷物は引き出し、再預けがないものの、この後悲劇が…

    乗り継ぎ便カウンターは100人近く並んでいましたが、手続きは職員1人だけが対応に当たっており、改善してほしいですね。

  • 掘っ立て小屋みたいな通路から、飛行機へ向かってひたすら歩きます。<br />AK715便 定刻17:30発<br /><br />この便では相方と離れ離れに…<br />一席おいて、通路挟んでと、なんでこんな配置になってしますのか…<br /><br />マレー人仕事が適当だな<br /><br />この便はほぼ満席でした

    掘っ立て小屋みたいな通路から、飛行機へ向かってひたすら歩きます。
    AK715便 定刻17:30発

    この便では相方と離れ離れに…
    一席おいて、通路挟んでと、なんでこんな配置になってしますのか…

    マレー人仕事が適当だな

    この便はほぼ満席でした

  • シンガポール到着〜<br /><br />入国審査場の前には、おびただしい程の人がいます。<br /><br />ここの通過で30分かかりました。

    シンガポール到着〜

    入国審査場の前には、おびただしい程の人がいます。

    ここの通過で30分かかりました。

  • 回転台(ベルト)から荷物を引き上げると…<br /><br />なんと言うことでしょう。。。<br /><br />スーツケースの車輪がもげているではありませんか。<br /><br />

    イチオシ

    回転台(ベルト)から荷物を引き上げると…

    なんと言うことでしょう。。。

    スーツケースの車輪がもげているではありませんか。

  • エアアジアのバゲージクレームへ文句を言いに行ったつもりが、<br /><br />「保険に入ッテイマスカ?」(はい)<br /><br />「ジャア証明書をツクリマス」(・・・)<br /><br />今すぐ直してくれよ〜って心の叫び<br />

    エアアジアのバゲージクレームへ文句を言いに行ったつもりが、

    「保険に入ッテイマスカ?」(はい)

    「ジャア証明書をツクリマス」(・・・)

    今すぐ直してくれよ〜って心の叫び

  • 滞在地のチャイナタウンへ到着<br /><br />神戸の南京町のど真ん中に来た雰囲気に似ています。

    滞在地のチャイナタウンへ到着

    神戸の南京町のど真ん中に来た雰囲気に似ています。

  • シンガポールに来たのならば、「チリクラブ」を食べなければと<br />頼んでしまいました。<br /><br />100g SG6$との事なので、数百グラム程度かなと甘く見ていたのですが、注文は1kgからでと結構いいお値段に…<br /><br />結局1.1kgサイズの蟹となりましたが、お味は絶品でした。<br />その他、ビール、ローストポーク、バン、おしぼり4本で<br /><br />オープンエアのお店で、S$108.15(7219円(66.75円/1S$))でした。<br /><br />

    イチオシ

    シンガポールに来たのならば、「チリクラブ」を食べなければと
    頼んでしまいました。

    100g SG6$との事なので、数百グラム程度かなと甘く見ていたのですが、注文は1kgからでと結構いいお値段に…

    結局1.1kgサイズの蟹となりましたが、お味は絶品でした。
    その他、ビール、ローストポーク、バン、おしぼり4本で

    オープンエアのお店で、S$108.15(7219円(66.75円/1S$))でした。

  • 今夜のお宿はAgodaで予約した<br />サンタ グランド ホテル ライ チュン エン <br />(Santa Grand Hotel Lai Chun Yuen)<br /><br />ロビーでの中華風の華やかさに期待していたものの…<br /><br />部屋に入ると激狭い…<br /><br />ダブルベットの両側面ともに壁が隣接してる、こんなホテルは初めて。<br /><br />シャワールームも扉がなく、洗面台までビチョビチョ。<br />外の車の音も丸聞こえで、ひどいホテルでした。<br />

    今夜のお宿はAgodaで予約した
    サンタ グランド ホテル ライ チュン エン
    (Santa Grand Hotel Lai Chun Yuen)

    ロビーでの中華風の華やかさに期待していたものの…

    部屋に入ると激狭い…

    ダブルベットの両側面ともに壁が隣接してる、こんなホテルは初めて。

    シャワールームも扉がなく、洗面台までビチョビチョ。
    外の車の音も丸聞こえで、ひどいホテルでした。

  • 2日目<br /><br />ホーカーセンタとはなんぞやという事で、「チャイナタウン・コンプレックス」へ朝食がてらに行ってみる事に。<br /><br />早い話が屋台の集合体です。

    2日目

    ホーカーセンタとはなんぞやという事で、「チャイナタウン・コンプレックス」へ朝食がてらに行ってみる事に。

    早い話が屋台の集合体です。

  • クリスピー豚肉&ロースト鴨をチョイス。<br /><br />カリカリ感がうれしいです。S$5ぐらいだったかな。<br /><br />セルフサービス「自助??」なんだけど<br />食べ終わったトレイは、片付けに来てくれます。

    クリスピー豚肉&ロースト鴨をチョイス。

    カリカリ感がうれしいです。S$5ぐらいだったかな。

    セルフサービス「自助??」なんだけど
    食べ終わったトレイは、片付けに来てくれます。

  • <br />フードコートの隣にあった寺院 「新加坡佛牙寺龍華院」<br /><br />朱色をふんだんに使った、日本の神社にありそうな感じ


    フードコートの隣にあった寺院 「新加坡佛牙寺龍華院」

    朱色をふんだんに使った、日本の神社にありそうな感じ

  • <br />街並みをテクテク散歩<br /><br />約2kmをマーライオンパークまで行進<br /><br />(ホントは危険、熱射病でやられるかもよ)


    街並みをテクテク散歩

    約2kmをマーライオンパークまで行進

    (ホントは危険、熱射病でやられるかもよ)

  • マーライオンパークへ到着<br /><br />日差しが照りつける中、よく歩きました。<br /><br />よくがっかりスポットと聞くけど、そんな事はないなと思います。<br /><br />(大阪のUSJの方がよっぽどがっかりスポットだと思う)

    イチオシ

    マーライオンパークへ到着

    日差しが照りつける中、よく歩きました。

    よくがっかりスポットと聞くけど、そんな事はないなと思います。

    (大阪のUSJの方がよっぽどがっかりスポットだと思う)

  • 思い出のワンショット

    思い出のワンショット

  • こんな事してみたり

    こんな事してみたり

  • マリーナ・ベイ・サンズをバックにマーライオン<br /><br />このあとタクシーを捕まえて、サンズまでS$6ぐらいだったかな

    マリーナ・ベイ・サンズをバックにマーライオン

    このあとタクシーを捕まえて、サンズまでS$6ぐらいだったかな

  • マリーナ・ベイ・サンズのなかにある、<br />ショップス・アット・マリーナ・ベイ・サンズ<br /><br />なんと運河が流れておりました〜<br /><br />ベネチアンゴンドラがゆったりとした時間を創ってくれます

    マリーナ・ベイ・サンズのなかにある、
    ショップス・アット・マリーナ・ベイ・サンズ

    なんと運河が流れておりました〜

    ベネチアンゴンドラがゆったりとした時間を創ってくれます

  • ス・スゴイな…<br /><br />ここは天空の城ラピュタかな

    ス・スゴイな…

    ここは天空の城ラピュタかな

  • TWG ティーサロン<br /><br />ハイソな気分を味わえる事間違いなし<br /><br />TWGは トワイニングと関係ありませんのであしからず…

    TWG ティーサロン

    ハイソな気分を味わえる事間違いなし

    TWGは トワイニングと関係ありませんのであしからず…

  • スケートリンクを発見<br /><br />こちらのタイプは、樹脂素材のリンクなので冷たい事はありません。<br />すべりを良くする為に少しウェット感があるようでしたが。<br /><br />ちなみにバンコクのセントラルワールドにあるリンクは、本物の冷たいリンクです。

    スケートリンクを発見

    こちらのタイプは、樹脂素材のリンクなので冷たい事はありません。
    すべりを良くする為に少しウェット感があるようでしたが。

    ちなみにバンコクのセントラルワールドにあるリンクは、本物の冷たいリンクです。

  • ラサプラ・マスターズというフードコート<br />多種多様なメニューが揃っています。<br /><br />ホーカーさんよりは、お値段高めです。(倍ぐらいかな?)

    ラサプラ・マスターズというフードコート
    多種多様なメニューが揃っています。

    ホーカーさんよりは、お値段高めです。(倍ぐらいかな?)

  • サンズにあるトーストボックスというcafe<br /><br />こちらで素敵なカフェを頂き

    サンズにあるトーストボックスというcafe

    こちらで素敵なカフェを頂き

  • 続いて鼎泰豊  (ティンタイフォン)を発見<br /><br />小籠包と言えば鼎泰豊<br />鼎泰豊と言えば小籠包<br /><br />もちろん熱々の小籠包を頂きました<br />

    続いて鼎泰豊 (ティンタイフォン)を発見

    小籠包と言えば鼎泰豊
    鼎泰豊と言えば小籠包

    もちろん熱々の小籠包を頂きました

  • レイン・オルクス<br /><br />巨大な漏斗のアクリルボウルから噴出される<br />6000ガロン/分の噴射との事<br /><br />定刻13:00でしたが 15分ほどタイマーが遅れているのか<br />シンガポールタイムでした

    レイン・オルクス

    巨大な漏斗のアクリルボウルから噴出される
    6000ガロン/分の噴射との事

    定刻13:00でしたが 15分ほどタイマーが遅れているのか
    シンガポールタイムでした

  • マリーナ・ベイ・サンズのインフィニティプールに到着<br /><br />サンズ・スカイパークの入園料を支払ってもここまで入れませんよ<br /><br />ここは、ク デ タ KuDeTaのラウンジです。

    マリーナ・ベイ・サンズのインフィニティプールに到着

    サンズ・スカイパークの入園料を支払ってもここまで入れませんよ

    ここは、ク デ タ KuDeTaのラウンジです。

  • <br />絶景!!<br /><br />シンガポールの高層ビル群や街並みが眺められます。


    絶景!!

    シンガポールの高層ビル群や街並みが眺められます。

  • 高層ビルを正面に入る空中プール<br /><br />このデザインと異空間のマッチが素晴らしい<br /><br />プールの先端まで行って手をかける人を見かけますが、<br />そのまま行ったら地上まで落下です。(嘘)

    イチオシ

    高層ビルを正面に入る空中プール

    このデザインと異空間のマッチが素晴らしい

    プールの先端まで行って手をかける人を見かけますが、
    そのまま行ったら地上まで落下です。(嘘)

  • ビール頂きます。<br /><br />左 Stella Draught S$18<br />右 Hgarden Draught S$15<br /><br />サービス料・税込みで S$33.84(2593円)<br /><br />場所代と考えればお安いかな?<br />ちなみにスカイパーク入場料金はS$20/1人です。

    ビール頂きます。

    左 Stella Draught S$18
    右 Hgarden Draught S$15

    サービス料・税込みで S$33.84(2593円)

    場所代と考えればお安いかな?
    ちなみにスカイパーク入場料金はS$20/1人です。

  • ベンチでくつろぐヨーロピアン<br /><br />ナイトタイムもいいかもね

    ベンチでくつろぐヨーロピアン

    ナイトタイムもいいかもね

  • 海風を浴びて

    海風を浴びて

  • クデタのレストラン側<br /><br />スカイパーク入場券のエリアから入れるみたいです

    クデタのレストラン側

    スカイパーク入場券のエリアから入れるみたいです

  • スカイパークのオープンデッキ<br /><br />ガラス越しに風景を眺められます

    スカイパークのオープンデッキ

    ガラス越しに風景を眺められます

  • シンガポールフライヤーを見下ろす

    シンガポールフライヤーを見下ろす

  • 海側を撮ってみました<br /><br />停泊中の貨物船がぎっしり

    海側を撮ってみました

    停泊中の貨物船がぎっしり

  • サンズのカジノ<br /><br />巨大でした、びびりなのでビデオゲームばかりでしたが<br /><br />どこのカジノに行っても思いますが、中国人の熱気はすごいですね。<br /><br />「大小」ってやつですかね、S$100 S$200チップがポンポン飛んで行くところを目の当たりにすると、中国人富裕層のレベルがすごいなと思います。<br /><br />どんなけ稼いでいるんだろうか

    サンズのカジノ

    巨大でした、びびりなのでビデオゲームばかりでしたが

    どこのカジノに行っても思いますが、中国人の熱気はすごいですね。

    「大小」ってやつですかね、S$100 S$200チップがポンポン飛んで行くところを目の当たりにすると、中国人富裕層のレベルがすごいなと思います。

    どんなけ稼いでいるんだろうか

  • サンズからMRTの新駅ベイフロント駅から乗車して、<br />南北線カーティブ駅まで、タクシーに乗換て一路ナイトサファリまで<br /><br />この行き方はガイドブックに掲載されていないのですが、いつもの動物的感で大正解。渋滞にも阻まれる事なく定刻に到着。<br /><br />ナイトサファリの写真はほとんど無いです。暗がりでまともに写真が撮れないので。<br /><br />でも、トラムに乗って貴重な動物達の行動を垣間見れたり、ショーもかわいい動物たちに圧巻でした。<br /><br />帰路はホテルまでタクシー(ベンツで初乗りS$3.2で約S$28ぐらい)

    サンズからMRTの新駅ベイフロント駅から乗車して、
    南北線カーティブ駅まで、タクシーに乗換て一路ナイトサファリまで

    この行き方はガイドブックに掲載されていないのですが、いつもの動物的感で大正解。渋滞にも阻まれる事なく定刻に到着。

    ナイトサファリの写真はほとんど無いです。暗がりでまともに写真が撮れないので。

    でも、トラムに乗って貴重な動物達の行動を垣間見れたり、ショーもかわいい動物たちに圧巻でした。

    帰路はホテルまでタクシー(ベンツで初乗りS$3.2で約S$28ぐらい)

  • 3日目<br /><br />この中華系のホテル、ロビーとかはいいんですけどね<br />最後に一枚<br /><br />2階のステージのようです

    3日目

    この中華系のホテル、ロビーとかはいいんですけどね
    最後に一枚

    2階のステージのようです

  • ロビーはかなり気合が入っています<br /><br />このあとタクシーで空港まで、<br />このタクシー代が結構かかりました。<br />運賃 $15.5<br />ロケーション $8 乗った時点でかかっていたので予約料金かな?<br />ピークアワー25% $3.9<br />小計 $27.4<br /><br />カード手数料 $2.74<br />税金 $0.19<br />------------------------<br />総合計 $30.33  (約2000円)<br />

    ロビーはかなり気合が入っています

    このあとタクシーで空港まで、
    このタクシー代が結構かかりました。
    運賃 $15.5
    ロケーション $8 乗った時点でかかっていたので予約料金かな?
    ピークアワー25% $3.9
    小計 $27.4

    カード手数料 $2.74
    税金 $0.19
    ------------------------
    総合計 $30.33 (約2000円)

  • いよいよランカウイへ向けてフライトです<br /><br />AK5343便(シンガポール-ランカウイ)<br />受託手荷物は二人で25kgのチケットを予約して<br />じっさいはスーツケース2個で2kgほどオーバーでしたが、<br />とがめられることなく乗せてもらえました。<br /><br />機内で「この便に今日誕生日の人が居るので祝いましょう♪」とアナウンスがあり、その方はなんとハネムナーでした。飛行機の中で拍手喝采。外航らしいサプライズでした。<br />

    いよいよランカウイへ向けてフライトです

    AK5343便(シンガポール-ランカウイ)
    受託手荷物は二人で25kgのチケットを予約して
    じっさいはスーツケース2個で2kgほどオーバーでしたが、
    とがめられることなく乗せてもらえました。

    機内で「この便に今日誕生日の人が居るので祝いましょう♪」とアナウンスがあり、その方はなんとハネムナーでした。飛行機の中で拍手喝采。外航らしいサプライズでした。

  • ペナン島上空を通過中<br /><br />ランカウイ島まではもうすぐ

    ペナン島上空を通過中

    ランカウイ島まではもうすぐ

  • ランカウイ島に到着

    ランカウイ島に到着

  • かなり田舎の匂いがします<br /><br />マレーシアの入国手続きは指紋の採取などで約30分ほどかかるようです。<br /><br />エアアジアで到着の場合、前方のホットシート付近か、最後方のシートが早く下りれると思います。

    かなり田舎の匂いがします

    マレーシアの入国手続きは指紋の採取などで約30分ほどかかるようです。

    エアアジアで到着の場合、前方のホットシート付近か、最後方のシートが早く下りれると思います。

  • 今回の旅行の目玉「カヤックdeジャングル」ツアーで<br /><br />ホテルからタクシーで船着場へ連れてこられました。<br /><br />只今待機中です

    今回の旅行の目玉「カヤックdeジャングル」ツアーで

    ホテルからタクシーで船着場へ連れてこられました。

    只今待機中です

  • 船着場からの風景<br /><br />たくさんの観光船が待機しています。

    船着場からの風景

    たくさんの観光船が待機しています。

  • 早速ランカウイのサル達に遭遇<br /><br />蟹喰い猿だとか<br /><br />珍客を眺めるようかの仕草です

    早速ランカウイのサル達に遭遇

    蟹喰い猿だとか

    珍客を眺めるようかの仕草です

  • こちらからもサルをチェック

    こちらからもサルをチェック

  • 川べりにもサルがいました

    川べりにもサルがいました

  • 木造船にのって水上の小屋を目指します<br /><br />観光船とは全く異なるので、北朝鮮から流れ着いた小船かと思いました(笑)

    木造船にのって水上の小屋を目指します

    観光船とは全く異なるので、北朝鮮から流れ着いた小船かと思いました(笑)

  • 水上小屋に到着です<br /><br />ここでウェットスーツに着替えます

    水上小屋に到着です

    ここでウェットスーツに着替えます

  • いざ乗船<br /><br />まあまあの乗りっぷりでしょ<br /><br />乗る際に正しく乗れば、転覆しないそうです。

    いざ乗船

    まあまあの乗りっぷりでしょ

    乗る際に正しく乗れば、転覆しないそうです。

  • いざ 出陣

    いざ 出陣

  • 静寂なマングローブの森を進みます

    イチオシ

    静寂なマングローブの森を進みます

  • 何処まで行ってもマングローブです

    何処まで行ってもマングローブです

  • 途中の岩場でサルを発見しました

    途中の岩場でサルを発見しました

  • マングローブの林

    マングローブの林

  • 木造船に乗り換えて、コウモリの棲みつく洞窟を目指します

    木造船に乗り換えて、コウモリの棲みつく洞窟を目指します

  • 洞窟前に到着

    洞窟前に到着

  • ここからは匍匐前進(ほふくぜんしん)で進みます。<br /><br />一堂 前へ

    ここからは匍匐前進(ほふくぜんしん)で進みます。

    一堂 前へ

  • コウモリの写真は、上手く撮れませんでした。<br /><br />洞窟からの外を見た写真です

    コウモリの写真は、上手く撮れませんでした。

    洞窟からの外を見た写真です

  • カヤックdeジャングルのベストショット

    カヤックdeジャングルのベストショット

  • 大自然を満喫しました

    大自然を満喫しました

  • 途中で、ローカルのお茶とお菓子をカヤックの上で頂きました。

    途中で、ローカルのお茶とお菓子をカヤックの上で頂きました。

  • 美しい入り江<br /><br />映画の撮影にも使われたそうです。<br /><br />タイトルなんだったけな<br />(その映画の最後から20分に出てくるそう)

    美しい入り江

    映画の撮影にも使われたそうです。

    タイトルなんだったけな
    (その映画の最後から20分に出てくるそう)

  • 水上の小屋でディナータイム<br /><br />田舎仕立てのマレー料理を舌鼓<br /><br />ビールもオーダー可能ですが、イスラム教徒のおばちゃんは、アルコールに触れる事は出来ないのでセルフサービスです

    水上の小屋でディナータイム

    田舎仕立てのマレー料理を舌鼓

    ビールもオーダー可能ですが、イスラム教徒のおばちゃんは、アルコールに触れる事は出来ないのでセルフサービスです

  • 4日目<br /><br />朝 ラナイホテルにて<br /><br />道のドマンニャカでニャンコがお出迎えしてくれました

    4日目

    朝 ラナイホテルにて

    道のドマンニャカでニャンコがお出迎えしてくれました

  • かわいい猫だね<br />1歳ぐらいだと思います

    かわいい猫だね
    1歳ぐらいだと思います

  • そして人懐こい

    イチオシ

    そして人懐こい

  • 見てるだけで癒されます

    見てるだけで癒されます

  • 2匹でじゃれあっています<br /><br />オス・メスのようなので、勝手に<br />玉三郎と姫子に名づけちゃいますわ

    2匹でじゃれあっています

    オス・メスのようなので、勝手に
    玉三郎と姫子に名づけちゃいますわ

  • ラナイホテルのプールです<br /><br />まあまあ良い感じだね

    ラナイホテルのプールです

    まあまあ良い感じだね

  • 朝食を食べたら<br /><br />またまたニャンコが通せんぼ

    朝食を食べたら

    またまたニャンコが通せんぼ

  • 玉三郎と姫子は仲が良いよ

    玉三郎と姫子は仲が良いよ

  • 触られても嫌がりません

    触られても嫌がりません

  • 膝の上でもおとなしい

    イチオシ

    膝の上でもおとなしい

  • ランカウイ・パレード・メガモールへ<br /><br />大したものは売っていないけど、ランチをしました。<br /><br />ラナイホテルからクアのランカウイ・パレード・メガモールへは28MR

    イチオシ

    ランカウイ・パレード・メガモールへ

    大したものは売っていないけど、ランチをしました。

    ラナイホテルからクアのランカウイ・パレード・メガモールへは28MR

  • ランカウイ・パレード・メガモール駐車場からの眺め

    ランカウイ・パレード・メガモール駐車場からの眺め

  • タクシーの運ちゃんに4時間で100MRで島内観光はどうだいと進められ<br /><br />なぜか連れて来られたバードパーク<br /><br />入場利用22MR/大人1人

    タクシーの運ちゃんに4時間で100MRで島内観光はどうだいと進められ

    なぜか連れて来られたバードパーク

    入場利用22MR/大人1人

  • 珍しい鳥がいっぱい

    珍しい鳥がいっぱい

  • なぜかワニまで

    なぜかワニまで

  • 綺麗な孔雀<br /><br />ちなみに餌代は6MRで<br />全ての種類の餌がたくさん入ってます。<br />(総合飼料・ステック野菜・ひまわりの種など)

    綺麗な孔雀

    ちなみに餌代は6MRで
    全ての種類の餌がたくさん入ってます。
    (総合飼料・ステック野菜・ひまわりの種など)

  • 見事な羽根拡がり

    見事な羽根拡がり

  • こちらも見事です<br />こんな近くで拡げるなんて

    こちらも見事です
    こんな近くで拡げるなんて

  • 孔雀コーナーでは、同じ部屋で子鹿も飼っています。

    孔雀コーナーでは、同じ部屋で子鹿も飼っています。

  • うさぎコーナー<br /><br />ニンジンが好きなようです

    うさぎコーナー

    ニンジンが好きなようです

  • タンジュン・ルー

    タンジュン・ルー

  • 真っ白の砂浜が続きます

    真っ白の砂浜が続きます

  • 記念写真

    記念写真

  • タンジュンルーの茶店にて

    タンジュンルーの茶店にて

  • 美しいのどかなライステラス<br /><br />マレー人は農業での生計は嫌いらしいが…

    美しいのどかなライステラス

    マレー人は農業での生計は嫌いらしいが…

  • パダンララン村のマーケットにてマンゴーを調達<br /><br />2個買って、1個は超濃厚な大当たりでした<br /><br />もう一個も甘かったけど繊維質が残っていて<br /><br />でも大満足

    パダンララン村のマーケットにてマンゴーを調達

    2個買って、1個は超濃厚な大当たりでした

    もう一個も甘かったけど繊維質が残っていて

    でも大満足

  • 売り物のジュースの箱ですやすやの猫の赤ちゃん

    売り物のジュースの箱ですやすやの猫の赤ちゃん

  • 晩御飯はオーキッドリアにて

    晩御飯はオーキッドリアにて

  • 蟹入りふかひれスープ

    蟹入りふかひれスープ

  • ロブスターのグリル

    ロブスターのグリル

  • 一度やってみたかった

    一度やってみたかった

  • 生きたロブスター<br /><br />たらふく食べて117.1MR (3100円)

    生きたロブスター

    たらふく食べて117.1MR (3100円)

  • マレーのお菓子屋台<br /><br />この日は水族館前でコンサートをして村中の人が集まっていた感じ<br /><br />隣の屋台の、糖きびジュースは懐かしい味がしました1.5MRと激安

    マレーのお菓子屋台

    この日は水族館前でコンサートをして村中の人が集まっていた感じ

    隣の屋台の、糖きびジュースは懐かしい味がしました1.5MRと激安

  • 5日目<br /><br />ラナイホテルの朝食レストランからの眺め

    5日目

    ラナイホテルの朝食レストランからの眺め

  • またまたホテル内でニャンコを発見<br /><br />だけど警戒しまくりの様子

    またまたホテル内でニャンコを発見

    だけど警戒しまくりの様子

  • ロッヂの方に行くと、玉三郎にそっくりな子猫を見つけた<br /><br />左耳が切れているから玉三郎かな?<br /><br />と思って比較すると、鼻の部分の白いところが、小さいようで玉三郎ではないようです。(こっちの猫も、玉三郎も左の耳が切れている)

    ロッヂの方に行くと、玉三郎にそっくりな子猫を見つけた

    左耳が切れているから玉三郎かな?

    と思って比較すると、鼻の部分の白いところが、小さいようで玉三郎ではないようです。(こっちの猫も、玉三郎も左の耳が切れている)

  • 珍しく日差しが入ったのでプールを撮ってみました

    珍しく日差しが入ったのでプールを撮ってみました

  • 日差しがあると映えるね

    日差しがあると映えるね

  • レンタバイクのお値段<br /><br />結局雨降りを考えてやめました<br /><br />長い日数を借りれば、お安くなるパターン<br />1日程度だと37MR+保険4MR(1100円ぐらい)

    レンタバイクのお値段

    結局雨降りを考えてやめました

    長い日数を借りれば、お安くなるパターン
    1日程度だと37MR+保険4MR(1100円ぐらい)

  • パンタイ・チュナンビーチ

    パンタイ・チュナンビーチ

  • パンタイ・チュナンビーチ<br /><br />イエローカフェは夕方からの営業だった

    パンタイ・チュナンビーチ

    イエローカフェは夕方からの営業だった

  • トマト・ナシ・カンダーでインド料理を食べていたところ、<br />またまたニャンコ登場

    トマト・ナシ・カンダーでインド料理を食べていたところ、
    またまたニャンコ登場

  • ランカウイ島でいったい何匹の猫とすれ違ってきた事か<br /><br />ニャンコたちは癒しの源です

    ランカウイ島でいったい何匹の猫とすれ違ってきた事か

    ニャンコたちは癒しの源です

  • 帰り道珍しくワンコと遭遇<br /><br />なんとイスの上で水浴びしてました

    帰り道珍しくワンコと遭遇

    なんとイスの上で水浴びしてました

  • ランカウイ島ともお別れの時間がやってきました。<br /><br />エアアジアAK5337便 定刻18:50発ですが、遅延で19:15に変更<br /><br />手荷物チェックインの際に、お土産見込んで30kgにて予約していたものの4kgオーバーなので下ろせとの事<br /><br />手荷物に詰め替えて持ち込みました。<br /><br />エアアジアって厳しいねぇ<br /><br />【P.S】<br />そもそもこの便の当初の時間帯17:25発のAK5329を予約してしましたが、24日前になって、時刻変更の通知があり14:10へ変更となってしましいました。<br />そこで日本のエアアジアコールセンターに電話したところ、今回はエアアジアの都合によるものなので、払い戻しか1回に限って何ヶ月以内かの好きな便へ変更してもらえることになり、この18:50発をチョイスしたところです。<br /><br />コールセンターの方は大変親切に応対していただきました。

    ランカウイ島ともお別れの時間がやってきました。

    エアアジアAK5337便 定刻18:50発ですが、遅延で19:15に変更

    手荷物チェックインの際に、お土産見込んで30kgにて予約していたものの4kgオーバーなので下ろせとの事

    手荷物に詰め替えて持ち込みました。

    エアアジアって厳しいねぇ

    【P.S】
    そもそもこの便の当初の時間帯17:25発のAK5329を予約してしましたが、24日前になって、時刻変更の通知があり14:10へ変更となってしましいました。
    そこで日本のエアアジアコールセンターに電話したところ、今回はエアアジアの都合によるものなので、払い戻しか1回に限って何ヶ月以内かの好きな便へ変更してもらえることになり、この18:50発をチョイスしたところです。

    コールセンターの方は大変親切に応対していただきました。

  • 今宵はTune Hotel LCCT<br /><br />意外にも日本人客が多く、いつフロントを見てもチェックインの行列でした。<br /><br />私の部屋は、鍵の立て付けがかなり悪く、<br />正規に開けても開かないので、セキュリティを呼びましたが、<br />結局はドアを蹴破る感じで開きました。<br /><br />かなり狭い部屋なのでお勧めしたくないですね。<br />空調も温度調節が上手くいかずに、最悪でした。<br /><br />ホテルからは毎時15.45分にバスが出ますが、バスへ乗り込んだとたんに発車。今回は6:13分の早発でしたので注意が必要です。(結構満席に近い)<br />(5分程度は余裕を見たほうがいいですね)<br /><br />ちなみにターミナル発は毎時0.30分発です。どこかのサイトには15分間隔とかありましたが、あれは間違っていますね。(場所は国内線到着ロビーに近い、3本目の車線に停留します。)

    今宵はTune Hotel LCCT

    意外にも日本人客が多く、いつフロントを見てもチェックインの行列でした。

    私の部屋は、鍵の立て付けがかなり悪く、
    正規に開けても開かないので、セキュリティを呼びましたが、
    結局はドアを蹴破る感じで開きました。

    かなり狭い部屋なのでお勧めしたくないですね。
    空調も温度調節が上手くいかずに、最悪でした。

    ホテルからは毎時15.45分にバスが出ますが、バスへ乗り込んだとたんに発車。今回は6:13分の早発でしたので注意が必要です。(結構満席に近い)
    (5分程度は余裕を見たほうがいいですね)

    ちなみにターミナル発は毎時0.30分発です。どこかのサイトには15分間隔とかありましたが、あれは間違っていますね。(場所は国内線到着ロビーに近い、3本目の車線に停留します。)

  • エアアジアおなじみのチェックインの行列<br /><br />帰路は8:20出発ですが、時間には余裕を見ておく事が必要です。<br /><br />チェックインのカウンターが何箇所もあって、迷いました…

    エアアジアおなじみのチェックインの行列

    帰路は8:20出発ですが、時間には余裕を見ておく事が必要です。

    チェックインのカウンターが何箇所もあって、迷いました…

  • 関西行きは定刻8:20発で<br />7:40には搭乗開始となりました

    関西行きは定刻8:20発で
    7:40には搭乗開始となりました

  • シップまではてくてく200m以上歩く事に<br /><br />どうやら一番乗りの様子

    イチオシ

    シップまではてくてく200m以上歩く事に

    どうやら一番乗りの様子

  • プレミアムシートをゲットしました<br /><br />事前にOption Townに登録していたのですが、<br />3日前の夜にOKとなる旨通知があり、初プレミアムです。<br /><br />310MR×2名(213USD 80.799円/$)17,210円<br />一人当たり8,605円の追加料金でした

    イチオシ

    プレミアムシートをゲットしました

    事前にOption Townに登録していたのですが、
    3日前の夜にOKとなる旨通知があり、初プレミアムです。

    310MR×2名(213USD 80.799円/$)17,210円
    一人当たり8,605円の追加料金でした

  • 楽チンです<br /><br />でも足が届かない??

    楽チンです

    でも足が届かない??

  • 朝食を手配していたので届きました<br /><br />オムレツとソーセージとコーヒーのブレックファストセット<br />10MR(260円)<br /><br />行きのパンケーキよりずっとボリュームがあって、この差は一体何なのでしょうか??

    朝食を手配していたので届きました

    オムレツとソーセージとコーヒーのブレックファストセット
    10MR(260円)

    行きのパンケーキよりずっとボリュームがあって、この差は一体何なのでしょうか??

  • ブランケットは大型の布団タイプ

    ブランケットは大型の布団タイプ

  • しっかりと睡眠できます

    しっかりと睡眠できます

  • 2回目の食事タイム

    2回目の食事タイム

  • インターナショナル料理<br /> 白身魚(ハタ)の照り焼きのようです<br /> 日本人の口に合います 

    インターナショナル料理
     白身魚(ハタ)の照り焼きのようです
     日本人の口に合います 

  • マレー料理<br /> ナシルマ<br /> こちらも癖が無くてイケる感じです

    マレー料理
     ナシルマ
     こちらも癖が無くてイケる感じです

  • 参考までに<br />当日の有償アップグレードの案内

    参考までに
    当日の有償アップグレードの案内

  • プレミアムシートは400MR(11,000円ぐらい)

    プレミアムシートは400MR(11,000円ぐらい)

  • ホットシートは110MR(3,000円ぐらい)

    ホットシートは110MR(3,000円ぐらい)

  • 最後に関西行きの機長とツーショット<br />この写真はどうでもいいかな??<br /><br />旅の予算<br />関西→シンガポール        37,200円 15kg+15kg(朝食)<br />シンガポール→ランカウイ     7,869円  25kg(朝食)<br />ランカウイ→クアラルンプール 7,408円 15kg+15kg<br />クアラルンプール→関西      24,547円 15kg+15kg(朝食+ミール)<br />プレミアムシート分          17,210円  無償追加5kg+5kg<br />-------------------------------------------<br />航空運賃 94,234円(1名当り=47,117円)<br /><br />ホテル5泊 30,161円<br /><br />カヤックアクティビティ 19,098円<br /><br />食事お土産他 約5万円<br />--------------------------------------------<br />トータル 20万円ぐらいと格安でした<br /><br /><br />最後までお読み下さりありがとうございました。<br />ふらりと訪れる予定のシンガポールとランカウイ島でしたが、意外にも都市滞在と自然の豊かさにどっぷりと浸かってしまいました。<br />皆様の旅の参考になれば幸いです。<br /><br />もしよろしければ、下の『投票する』にクリックをお願いします。

    最後に関西行きの機長とツーショット
    この写真はどうでもいいかな??

    旅の予算
    関西→シンガポール    37,200円 15kg+15kg(朝食)
    シンガポール→ランカウイ  7,869円 25kg(朝食)
    ランカウイ→クアラルンプール 7,408円 15kg+15kg
    クアラルンプール→関西  24,547円 15kg+15kg(朝食+ミール)
    プレミアムシート分  17,210円 無償追加5kg+5kg
    -------------------------------------------
    航空運賃 94,234円(1名当り=47,117円)

    ホテル5泊 30,161円

    カヤックアクティビティ 19,098円

    食事お土産他 約5万円
    --------------------------------------------
    トータル 20万円ぐらいと格安でした


    最後までお読み下さりありがとうございました。
    ふらりと訪れる予定のシンガポールとランカウイ島でしたが、意外にも都市滞在と自然の豊かさにどっぷりと浸かってしまいました。
    皆様の旅の参考になれば幸いです。

    もしよろしければ、下の『投票する』にクリックをお願いします。

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2012/05/02 15:49:26
    初めましてこんにちは
    masato663様

    初めましてこんにちは、ムロろ〜んと申します。
    4トラのお知らせ新着メールで面白そうな旅行記だなと思い、拝見をしました。

    私も今年の3月にエアアジアXを利用してマレーシアを旅行しました。
    座席指定料金やら荷物料金やら食事代やらなんやらで、これなら往復プレミアムにした方が良いと思い、奮発してしまいました。購入したのが半年前でしたので、手軽な料金で購入することができました。

    当日直接チェックインカウンターに言っても座席の要望は受け付けてくれない可能性もあるようなのは確かですね。私も帰りの荷物がプレミアム扱いにならず、一番遅く荷物が来た事があります。ちょっとチャランポランですよね(>_<;)。

    でも最後まで二人で旅を楽しんできた様子が良かったと思える旅行記でした。


    今後ともよろしくお願い致します。今月チベットに行く予定ですので、ダイアモックスと言う高山病予防の薬を病院からもらってきました。旅行記も書きますので、よかったらよろしくお願い致します。


    ムロろ〜ん

    masato663

    masato663さん からの返信 2012/05/02 21:46:21
    RE: 初めましてこんにちは

    ムロろ〜んさん
    こんにちは、旅行記を見ていただきましてありがとうございます。
    4トラベルの新着案内に載っていたのですが、すごいと言うか恥ずかしい限りです。二人の仲のよさもお褒めいただいて恐縮です。

    行き当たりばっかり旅でもいいのですが、少し予習をすると効率的に動けたり満足感を得れたりと、旅行の直前は調べ物が多いですね。
    彼女の写真は、どうしようかなと正直迷いましたが、楽しさを残したいと思い少々活用してます。

    エアアジアのセールも見逃さないように、2.3日おきに網を張っておりました(笑)おかげで手頃な運賃で確保できたのですが、他にはホテル代もかかるし予定していたよりは出費が膨らんでしまいました。それはそれで今の時間を大切な思い出と出来るよう、多少の犠牲は必要な事だと思っています。

    エアアジアのプレミアムシートの場合は、荷物のハンドルに「Hi Flyer」の黄色のタグを巻き付けてくれると思いますので、それがついていれば本来は優先的に出してくれると思います。(行きの便では、旅先の入国審査で時間がかかるはずなので、優先引渡しは意味が薄れるかもしれません)

    チベットへの旅行記も後日拝見させていただきますね、お気をつけて。
    ありがとうございました。

    masato663

    masato663さん からの返信 2012/05/02 21:46:40
    RE: 初めましてこんにちは

    ムロろ〜んさん
    こんにちは、旅行記を見ていただきましてありがとうございます。
    4トラベルの新着案内に載っていたのですが、すごいと言うか恥ずかしい限りです。二人の仲のよさもお褒めいただいて恐縮です。

    行き当たりばっかり旅でもいいのですが、少し予習をすると効率的に動けたり満足感を得れたりと、旅行の直前は調べ物が多いですね。
    彼女の写真は、どうしようかなと正直迷いましたが、楽しさを残したいと思い少々活用してます。

    エアアジアのセールも見逃さないように、2.3日おきに網を張っておりました(笑)おかげで手頃な運賃で確保できたのですが、他にはホテル代もかかるし予定していたよりは出費が膨らんでしまいました。それはそれで今の時間を大切な思い出と出来るよう、多少の犠牲は必要な事だと思っています。

    エアアジアのプレミアムシートの場合は、荷物のハンドルに「Hi Flyer」の黄色のタグを巻き付けてくれると思いますので、それがついていれば本来は優先的に出してくれると思います。(行きの便では、旅先の入国審査で時間がかかるはずなので、優先引渡しは意味が薄れるかもしれません)

    チベットへの旅行記も後日拝見させていただきますね、お気をつけて。
    ありがとうございました。
  • 一人旅が怖い臆病者ですさん 2012/05/02 13:16:14
    始めまして
    masato663さんはじめまして

    お二人のツーショット素敵でした。国内なら誰かにお願いしてシャッターをお願い出来ますが、海外ですと心配が先に出てシャッターお願いが出来ません。
    ?写真は誰かにお願いしたのですか?

    予算が解るととても参考になります。手配方法や航空会社・ルートなど豪華な旅・格安の旅・乗り継ぎのあれこれが、とても参考にさせて頂いてます。

    これからも良い旅日記を楽しみにしています。

    masato663

    masato663さん からの返信 2012/05/02 21:30:24
    RE: 始めまして

    一人旅が怖い臆病者ですさん
    こんにちは、旅行記を見て頂きありがとうございます。
    LCC航空会社の充実により、単純往復から周遊の旅へと選択肢が
    拡がってきました。
    手探りで体験しながら、成功や失敗を楽しんで生きたいと思っています。

    写真の依頼ですけど、私はあまり心配していません。
    観光地などであれば、お願いする相手も観光客の可能性が大ですし、
    従来の日本人はお金持ち→身の回り品も高価→隙があったら奪ってしまおうの
    考えはもうないかと思います。
    アジアの国々も生活水準が、想像以上に引きあがってきており、
    日本人以上のお金の使い方と、一定のレベルのものを所持しています。

    気楽な気持ちで依頼すれば、どのような国でも大概は快く引き受けてもらえると思いますよ。(超高価なカメラはむしろ破損するとかの心配になりますが)

    人がいない場合、どうしてもお願いできないような環境であれば、ミニ三脚とタイマーを利用する方法もありますよ。
    個人的には、貧富の差が極端な国は避けられたほうが良いかもしれませんね。

    予算感は人それぞれかと思いますが、予算をつける事で自分自身が振り返る際にも思い出せそうなのでいいなと思い書いて見ました。
    また、旅行の際には日記を書いてみたいと思います。ありがとうございました。

masato663さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 228円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP