慶州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日は釜山を半日で観光。<br />やっぱりもう一日いるわね。<br />近いからまたくればいいわよ。<br /><br />そうね。今回は下見ね。<br /><br />今日はKTXで慶州へ行き観光バスに乗る。<br />昨日ホテルのフロントから慶州発の観光バスを予約してもらった。<br />「天馬バス」といってとっても安いのだ。<br />ひとつ難点は、ガイドが韓国語なのでさっぱり解らないが、世界遺産を見るだけだからまあ、いいでしょう。<br />

韓国、おいしいものを食べれるかな②釜山から慶州へ

4いいね!

2012/04/22 - 2012/04/27

438位(同エリア636件中)

0

50

mamarin

mamarinさん

昨日は釜山を半日で観光。
やっぱりもう一日いるわね。
近いからまたくればいいわよ。

そうね。今回は下見ね。

今日はKTXで慶州へ行き観光バスに乗る。
昨日ホテルのフロントから慶州発の観光バスを予約してもらった。
「天馬バス」といってとっても安いのだ。
ひとつ難点は、ガイドが韓国語なのでさっぱり解らないが、世界遺産を見るだけだからまあ、いいでしょう。

旅行の満足度
4.0
ホテル
4.0
同行者
友人
交通手段
鉄道 観光バス 徒歩

PR

  • KTXで慶州へ。<br />「天馬バス」という観光バスに乗って世界遺産観光にいく。<br />昨日釜山のホテルで予約を入れてもらったが、やはり意思の疎通がつかず、慶州は少し時間が余ってしまった。<br /><br />

    KTXで慶州へ。
    「天馬バス」という観光バスに乗って世界遺産観光にいく。
    昨日釜山のホテルで予約を入れてもらったが、やはり意思の疎通がつかず、慶州は少し時間が余ってしまった。

  • 路線バスのドライバーが、気にしてくれて、電話を天馬バスにしてくれたり、干し柿をプレゼントしてくれた。<br /><br />時間があるので、あす、ソウルへいくKTXの予約をしておいた。<br />そうしたら安心だもんね。

    路線バスのドライバーが、気にしてくれて、電話を天馬バスにしてくれたり、干し柿をプレゼントしてくれた。

    時間があるので、あす、ソウルへいくKTXの予約をしておいた。
    そうしたら安心だもんね。

  • 慶州の駅の中

    慶州の駅の中

  • やっときました、天馬バス。<br />もうすでにほかの場所から客をピックアップしてきていて、割とこんでいた。<br />バス代と、入場料を払い出発。<br />どうも日本人は私たち二人。

    やっときました、天馬バス。
    もうすでにほかの場所から客をピックアップしてきていて、割とこんでいた。
    バス代と、入場料を払い出発。
    どうも日本人は私たち二人。

  • ポソッチョンジ。あわびの形をした池.新羅時代に王が休憩をした場所。<br />溝に水が流れ、大きな杯のようなものに詩を作って遊ぶという、風流なことをしていたらしい。

    ポソッチョンジ。あわびの形をした池.新羅時代に王が休憩をした場所。
    溝に水が流れ、大きな杯のようなものに詩を作って遊ぶという、風流なことをしていたらしい。

  • ガイドさんは私たちにバスの集合時間を腕時計を指差しながら、自由に見学させてくれる。<br />どっちみち韓国語で案内されてもわかんないしね。<br /><br />自由行動させてくれたほうがありがたいわ。

    ガイドさんは私たちにバスの集合時間を腕時計を指差しながら、自由に見学させてくれる。
    どっちみち韓国語で案内されてもわかんないしね。

    自由行動させてくれたほうがありがたいわ。

  • 緑の葉が青空に映えている。<br />暑いぐらいのよい天気。<br />そんなにパワーを出さないで、すこし明日に回してよ。<br />明日はどうも雨予報らしいから。

    緑の葉が青空に映えている。
    暑いぐらいのよい天気。
    そんなにパワーを出さないで、すこし明日に回してよ。
    明日はどうも雨予報らしいから。

  • 王の古墳

    王の古墳

  • 王の墓から出土された、装飾品。<br />かんむり

    王の墓から出土された、装飾品。
    かんむり

  • かささぎのデート

    かささぎのデート

  • チョンマチョン(天馬塚)

    チョンマチョン(天馬塚)

  • チョンソンデ<br />農業や占いに活用された東洋最古の天文台。<br />中にははしごがかかっている<br />

    チョンソンデ
    農業や占いに活用された東洋最古の天文台。
    中にははしごがかかっている

  • 2時、レストランに連れて行かれて昼食。<br />食べたかったビビンバを注文。<br />どこでもサイドメニューがつく。<br /><br />洗面器のような金属製の入れ物に、具が入っていて、ご飯を入れて混ぜて食べる。<br />どのサイドメニューも辛いので、マヨネーズ味のサラダでほっとする。<br />おかわり自由なのでもう少しいただく。

    2時、レストランに連れて行かれて昼食。
    食べたかったビビンバを注文。
    どこでもサイドメニューがつく。

    洗面器のような金属製の入れ物に、具が入っていて、ご飯を入れて混ぜて食べる。
    どのサイドメニューも辛いので、マヨネーズ味のサラダでほっとする。
    おかわり自由なのでもう少しいただく。

  • 今日は韓国の小学生の遠足の団体が大勢来ていて、先生が鳴らす笛の音や号令で、さわがしい。<br /><br />ちょうど遠足のシーズンかな。

    今日は韓国の小学生の遠足の団体が大勢来ていて、先生が鳴らす笛の音や号令で、さわがしい。

    ちょうど遠足のシーズンかな。

  • ソックラム(石窟庵) 新羅の石造技術の粋が集まるアジア3大洞窟寺院のひとつ。<br />ガラス越しにしか見学できない。

    ソックラム(石窟庵) 新羅の石造技術の粋が集まるアジア3大洞窟寺院のひとつ。
    ガラス越しにしか見学できない。

  • 世界遺産のマーク

    世界遺産のマーク

  • 楕円形にくりぬかれたような石橋がきれい

    楕円形にくりぬかれたような石橋がきれい

  • 亀の上に大きな太鼓がのっかている。重いでしょうに。がんばれかめちゃん!

    亀の上に大きな太鼓がのっかている。重いでしょうに。がんばれかめちゃん!

  • 金色のいのしし。<br />ご利益があるのか、みながなでていく。

    金色のいのしし。
    ご利益があるのか、みながなでていく。

  • つりがね。

    つりがね。

  • ガイドさんが事前に今夜宿泊するホテルを聞いてくれたので、おしえておいた。<br />ちゃんとホテルの前まで送ってくれた。<br />目の前には湖になっている。<br />明日の天気が雨だったら、遊覧船に乗ってもきっとつまらない。<br />今日のうちに乗っておきましょう。<br /><br />メモに時間を書いてもらったら18時発。まだ15分ある。<br />チケットを買って早速遊覧船に乗り込む。

    ガイドさんが事前に今夜宿泊するホテルを聞いてくれたので、おしえておいた。
    ちゃんとホテルの前まで送ってくれた。
    目の前には湖になっている。
    明日の天気が雨だったら、遊覧船に乗ってもきっとつまらない。
    今日のうちに乗っておきましょう。

    メモに時間を書いてもらったら18時発。まだ15分ある。
    チケットを買って早速遊覧船に乗り込む。

  • 大きいほうの遊覧船はもう終了。<br />小さいほうのみである。<br /><br />乗船客、11名で出航。<br />風が気持ちいい。

    大きいほうの遊覧船はもう終了。
    小さいほうのみである。

    乗船客、11名で出航。
    風が気持ちいい。

  • サンセットクルーズ。<br />山に囲まれているので、水面に沈むわけではないけれど山に隠れる寸前。<br /><br />乗船時間20分。最後のクルーズだった。

    サンセットクルーズ。
    山に囲まれているので、水面に沈むわけではないけれど山に隠れる寸前。

    乗船時間20分。最後のクルーズだった。

  • さてホテルにチェックイン。<br />5つ星のホテル。<br /><br />Tさんが格安のときにゲットしてくれた。<br />ベッドもやわらかい。<br /><br />少し休憩。

    さてホテルにチェックイン。
    5つ星のホテル。

    Tさんが格安のときにゲットしてくれた。
    ベッドもやわらかい。

    少し休憩。

  • テラスからは湖が見え夕焼けもきれい。

    テラスからは湖が見え夕焼けもきれい。

  • さて、夕食に行きましょう。<br />事前に調べておいてくれたレストランは徒歩5分ほど。<br /><br />ヒルトンホテルの近くに大きな水車があって・・・<br />で、階段を登ると店が2軒。<br />1軒は焼肉屋。もう一軒は漢定食の店。<br /><br />漢定食の店を選び、カルビ定食を注文。

    さて、夕食に行きましょう。
    事前に調べておいてくれたレストランは徒歩5分ほど。

    ヒルトンホテルの近くに大きな水車があって・・・
    で、階段を登ると店が2軒。
    1軒は焼肉屋。もう一軒は漢定食の店。

    漢定食の店を選び、カルビ定食を注文。

  • ここでは日本語が通じないので、韓国語の本と片言の英語で格闘。<br />

    ここでは日本語が通じないので、韓国語の本と片言の英語で格闘。

  • カルビのなべとサイドメニューがいっぱいでできた。<br />骨付きカルビを煮たもので、春雨を入れろという。<br /><br />ジャガイモ、にんじんも入ってカルビもやわらかくて、おいしい。<br />大きい肉ははさみで切って食べる。<br />ビールがすすむ。<br /><br />今日もおいしいものが食べれた。

    カルビのなべとサイドメニューがいっぱいでできた。
    骨付きカルビを煮たもので、春雨を入れろという。

    ジャガイモ、にんじんも入ってカルビもやわらかくて、おいしい。
    大きい肉ははさみで切って食べる。
    ビールがすすむ。

    今日もおいしいものが食べれた。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP