パレルモ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シチリア島は地中海の交易の中心部に位置し、カルタゴ、ローマ、ビザンチン、<br />イスラム、ノルマン、フランス、スペインなどの支配を受けてきました。<br />さまざまな文化が混ざり合い特有な文化が残っています。<br /><br />12世紀に支配したノルマン王朝の時代に多くの教会が建てられ、<br />教会芸術としてモザイク画が残されています。<br /><br />モザイク芸術は東地中海地域で盛んでしたが、ビザンチン帝国での偶像禁止で多くが破壊されて、<br />現在はモザイク芸術が見られるのは北イタリアのラヴェンナとここシチリア島です。<br /><br />パレルモ、モンレアーレ、チェファルの教会にはすばらしいモザイク画が見られます。

モザイク芸術が残るパレルモ、モンレアーレ、チェファル

15いいね!

2011/03/25 - 2011/03/26

113位(同エリア427件中)

0

35

lion3

lion3さん

シチリア島は地中海の交易の中心部に位置し、カルタゴ、ローマ、ビザンチン、
イスラム、ノルマン、フランス、スペインなどの支配を受けてきました。
さまざまな文化が混ざり合い特有な文化が残っています。

12世紀に支配したノルマン王朝の時代に多くの教会が建てられ、
教会芸術としてモザイク画が残されています。

モザイク芸術は東地中海地域で盛んでしたが、ビザンチン帝国での偶像禁止で多くが破壊されて、
現在はモザイク芸術が見られるのは北イタリアのラヴェンナとここシチリア島です。

パレルモ、モンレアーレ、チェファルの教会にはすばらしいモザイク画が見られます。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5

PR

  • パレルモ旧市街にあるサン・カタルド教会です<br /><br />12世紀のノルマン王朝時代に建てられています<br />3つの赤いまる屋根が特徴です

    パレルモ旧市街にあるサン・カタルド教会です

    12世紀のノルマン王朝時代に建てられています
    3つの赤いまる屋根が特徴です

  • サン・カタルド教会の隣にあるマルトラーナ教会です<br />訪れたときは外観の修復工事中で布がかけられていました<br /><br />教会は12世紀のノルマン王朝時代に建てられています

    サン・カタルド教会の隣にあるマルトラーナ教会です
    訪れたときは外観の修復工事中で布がかけられていました

    教会は12世紀のノルマン王朝時代に建てられています

  • 内部の壁、天井ともに金色に輝くモザイクで<br />覆い尽くされています<br /><br />モザイクは色つきの石、ガラス、陶器などを<br />小さく砕いたものを埋め合わせて造ります

    内部の壁、天井ともに金色に輝くモザイクで
    覆い尽くされています

    モザイクは色つきの石、ガラス、陶器などを
    小さく砕いたものを埋め合わせて造ります

  • モザイク画はビザンチン帝国で盛んでしたが、<br />北イタリアのラヴェンナ、シチリア島などが<br />かつてビザンチン領であったことで<br />多くのモザイク画が残されています<br /><br />8世紀のビザンチン帝国での偶像禁止運動で<br />ビザンチン領内にあった多くのモザイク画は破壊されています

    モザイク画はビザンチン帝国で盛んでしたが、
    北イタリアのラヴェンナ、シチリア島などが
    かつてビザンチン領であったことで
    多くのモザイク画が残されています

    8世紀のビザンチン帝国での偶像禁止運動で
    ビザンチン領内にあった多くのモザイク画は破壊されています

  • 8世紀以降はラヴェンナ、シチリア島ともにビザンチンの支配下ではなく<br />このようなモザイク画が残っています

    8世紀以降はラヴェンナ、シチリア島ともにビザンチンの支配下ではなく
    このようなモザイク画が残っています

  • サン・カタルト教会からすぐのプレトーリア広場です<br /><br />30を越える裸体の彫刻が噴水の周りに置かれています<br />

    サン・カタルト教会からすぐのプレトーリア広場です

    30を越える裸体の彫刻が噴水の周りに置かれています

  • クアトロ・カンティです<br />4つ辻と言う意味です<br /><br />4方向にそれぞれ彫刻が置かれています<br /><br />17世紀に造られたもので<br />当時の支配者であったスペインゆかりの人の像が置かれています

    クアトロ・カンティです
    4つ辻と言う意味です

    4方向にそれぞれ彫刻が置かれています

    17世紀に造られたもので
    当時の支配者であったスペインゆかりの人の像が置かれています

  • ここは歩道がなく車がどんどん通り過ぎていきます

    ここは歩道がなく車がどんどん通り過ぎていきます

  • パレルモから内陸へ8kmほどのモンレアーレです<br /><br />街にはモザイク画で有名なドーモがあります<br />ドーモは12世紀に建てられています

    パレルモから内陸へ8kmほどのモンレアーレです

    街にはモザイク画で有名なドーモがあります
    ドーモは12世紀に建てられています

  • 教会内には旧約、新約聖書の場面が描かれた<br />モザイクであふれています

    教会内には旧約、新約聖書の場面が描かれた
    モザイクであふれています

  • 正面祭壇場所にはキリスト像が描かれ<br />圧巻のモザイク画です

    正面祭壇場所にはキリスト像が描かれ
    圧巻のモザイク画です

  • モンレアーレは観光地でもあり<br />多くのお土産屋が並んでいます<br /><br />

    モンレアーレは観光地でもあり
    多くのお土産屋が並んでいます

  • 3本足の陶器がおもしろいです<br /><br />シチリアの島の形のようです

    3本足の陶器がおもしろいです

    シチリアの島の形のようです

  • もう一度、パレルモに帰ってきます<br /><br />カテドラーレです<br /><br />12世紀のノルマン時代に建てられています<br />14、15世紀に増築されていろいろの建築様式が<br />加わっています

    もう一度、パレルモに帰ってきます

    カテドラーレです

    12世紀のノルマン時代に建てられています
    14、15世紀に増築されていろいろの建築様式が
    加わっています

  • 18世紀後半にイタリアを2年弱訪れイタリア紀行を書いた<br />ゲーテはパレルモを美しい繁栄に満ちた町と書いていますが、<br />このような歴史的な遺産を見ていったのでしょうか

    18世紀後半にイタリアを2年弱訪れイタリア紀行を書いた
    ゲーテはパレルモを美しい繁栄に満ちた町と書いていますが、
    このような歴史的な遺産を見ていったのでしょうか

  • 教会内は1800年頃に改修されています<br /><br />

    教会内は1800年頃に改修されています

  • パレルモの新市街にあるポリテアーマ劇場です<br /><br />1874年の完成です<br />ファサード上の4頭立て馬車が見下ろしています

    パレルモの新市街にあるポリテアーマ劇場です

    1874年の完成です
    ファサード上の4頭立て馬車が見下ろしています

  • マッシモ劇場です<br /><br />ネオクラシック様式のヨーロッパ屈指の大きさを誇る劇場です<br />1897年に初演がおこなわれています<br /><br />映画のゴットファーザー・パート3の最後の場面の<br />銃撃戦で出てきたのはこの劇場の前の階段です<br />

    マッシモ劇場です

    ネオクラシック様式のヨーロッパ屈指の大きさを誇る劇場です
    1897年に初演がおこなわれています

    映画のゴットファーザー・パート3の最後の場面の
    銃撃戦で出てきたのはこの劇場の前の階段です

  • パレルモから海岸線を東へ40kmほど行くと<br />チェファルです<br /><br />美しい海岸線と大聖堂の街です

    パレルモから海岸線を東へ40kmほど行くと
    チェファルです

    美しい海岸線と大聖堂の街です

  • 通りには風情のある住居が並んでいます

    通りには風情のある住居が並んでいます

  • チェファルの地図です

    チェファルの地図です

  • 大聖堂です<br /><br />12世紀にノルマン時代に建てられています<br />1対の鐘楼が目に付きます

    大聖堂です

    12世紀にノルマン時代に建てられています
    1対の鐘楼が目に付きます

  • 教会内は3廊式です

    教会内は3廊式です

  • 金色に輝くモザイク画が圧巻です

    金色に輝くモザイク画が圧巻です

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP