上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
卒論のテーマに、第二次世界大戦間の日本の対ユダヤ人政策を選択しました。<br /><br />街並みを歩く事で、何か感じ取れるのでは?と思い、上海へ・・・。<br /><br />1943年2月の日本軍の布告によって、無国籍避難民とされたユダヤ人は指定地域(虹口)に強制移住されました。<br /><br />虹口は現在でもその名残を見ることができます。<br /><br />ロシア系ユダヤ人が設立した旧摩西会堂は、ユダヤ難民記念館として公開、展示されています。<br /><br />

上海ユダヤ記念館 虹口 第二次世界大戦

8いいね!

2011/11/24 - 2011/11/26

5508位(同エリア11689件中)

2

9

真珠

真珠さん

卒論のテーマに、第二次世界大戦間の日本の対ユダヤ人政策を選択しました。

街並みを歩く事で、何か感じ取れるのでは?と思い、上海へ・・・。

1943年2月の日本軍の布告によって、無国籍避難民とされたユダヤ人は指定地域(虹口)に強制移住されました。

虹口は現在でもその名残を見ることができます。

ロシア系ユダヤ人が設立した旧摩西会堂は、ユダヤ難民記念館として公開、展示されています。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
タクシー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 今回ホテルは、JCマンダリン。<br />ホテルからタクシーで15分ほど?<br />虹口にある上海ユダヤ難民記念館に到着。<br /><br />入場料は50元。<br />どこかのサイトで、学割で入った!と言うのを見たけど。<br />係りの人に学割ありますか?とつたない英語で聞くと、通じなかったのか、無いのか、結局1人50元で入りました。<br /><br />最終入館16:30。17:00閉館。<br />16時頃着きました。

    今回ホテルは、JCマンダリン。
    ホテルからタクシーで15分ほど?
    虹口にある上海ユダヤ難民記念館に到着。

    入場料は50元。
    どこかのサイトで、学割で入った!と言うのを見たけど。
    係りの人に学割ありますか?とつたない英語で聞くと、通じなかったのか、無いのか、結局1人50元で入りました。

    最終入館16:30。17:00閉館。
    16時頃着きました。

  • 旧摩西会堂です。これは中庭側から撮りました。<br />教会と2つの展示室で構成されています。

    旧摩西会堂です。これは中庭側から撮りました。
    教会と2つの展示室で構成されています。

  • 旧摩西会堂の中の様子。<br />3階建てだったような・・・。<br /><br />1階が教会、2階がミーティングルームのようになっていて、3階が絵画など飾られていた(と思います。)

    旧摩西会堂の中の様子。
    3階建てだったような・・・。

    1階が教会、2階がミーティングルームのようになっていて、3階が絵画など飾られていた(と思います。)

  • 展示室の中です。<br /><br />杉原千畝さんの写真も飾られています。<br /><br />杉原千畝さんが発行したビザによって、神戸に逃れて来たユダヤ難民。<br /><br />運の良い者は、希望地のアメリカなどへ。<br />神戸から先に行く場所が無い人々は、上海に渡ったそうです。<br /><br />上海で待ち受けていたのは・・・。

    展示室の中です。

    杉原千畝さんの写真も飾られています。

    杉原千畝さんが発行したビザによって、神戸に逃れて来たユダヤ難民。

    運の良い者は、希望地のアメリカなどへ。
    神戸から先に行く場所が無い人々は、上海に渡ったそうです。

    上海で待ち受けていたのは・・・。

  • 床にはナチス・ドイツと旧日本軍の写真が配置されていました。<br /><br />当時は日本が上海を支配下に置いていたので、上海にいたユダヤ難民への対応は、日本政府、日本軍が担うことになりました。<br /><br />しかし、当時日本はドイツと同盟国であり・・・。<br /><br />杉原ビザで脱出できたはずのユダヤ難民は、ドイツと同盟国である日本の支配下・上海に逃れるしかなかったのです。<br /><br />当時上海は、世界で唯一の無査証で行ける場所だったからです。

    床にはナチス・ドイツと旧日本軍の写真が配置されていました。

    当時は日本が上海を支配下に置いていたので、上海にいたユダヤ難民への対応は、日本政府、日本軍が担うことになりました。

    しかし、当時日本はドイツと同盟国であり・・・。

    杉原ビザで脱出できたはずのユダヤ難民は、ドイツと同盟国である日本の支配下・上海に逃れるしかなかったのです。

    当時上海は、世界で唯一の無査証で行ける場所だったからです。

  • 3つ目の展示室です。<br /><br />ユダヤ難民の中で有名な日本人?と言えば、カノウ・ゴーヤ。<br /><br />彼の名は、VTRのインタビューの中にも出て来ました。<br /><br />ユダヤ難民がこう呼んだ「上海ゲットー」から、勤務や通学のため、指定地域から出るためには日本が管理する「許可証」が必要でした。<br /><br />その管理を行っていたのが、カノウ・ゴーヤ。<br />ユダヤ難民には常に威圧的で、機嫌を損ねると、「許可証」を取り上げられたりされたようです・・・。<br /><br />終戦後、ユダヤ人達にボコボコにされていたと言う目撃情報があります。<br /><br />上海で暮らしたユダヤ人少女ウルスラ・ベーコンさんの自叙伝にありました。

    3つ目の展示室です。

    ユダヤ難民の中で有名な日本人?と言えば、カノウ・ゴーヤ。

    彼の名は、VTRのインタビューの中にも出て来ました。

    ユダヤ難民がこう呼んだ「上海ゲットー」から、勤務や通学のため、指定地域から出るためには日本が管理する「許可証」が必要でした。

    その管理を行っていたのが、カノウ・ゴーヤ。
    ユダヤ難民には常に威圧的で、機嫌を損ねると、「許可証」を取り上げられたりされたようです・・・。

    終戦後、ユダヤ人達にボコボコにされていたと言う目撃情報があります。

    上海で暮らしたユダヤ人少女ウルスラ・ベーコンさんの自叙伝にありました。

  • 上海ユダヤ難民記念館の周辺には、ユダヤ難民収容所が現存しています。<br /><br />そしてこの歴史的建築物には、現在は中国人が住んでいるとのこと!<br /><br />(確か魯迅の家も、今では中国人が住んでいると以前TVで見たような。)

    上海ユダヤ難民記念館の周辺には、ユダヤ難民収容所が現存しています。

    そしてこの歴史的建築物には、現在は中国人が住んでいるとのこと!

    (確か魯迅の家も、今では中国人が住んでいると以前TVで見たような。)

  • 何と!文房具店まで!

    何と!文房具店まで!

  • この文具店の近くにいた猫タソ。<br /><br />中国らしい、パンダカラー。<br /><br />可愛かったなぁ〜♪<br /><br />よかったら、旅行記サイト「もっと旅してたい」でも詳しく載せていますので、併せてご覧いただければと思います。<br /><br />http://logbook.lolipop.jp

    この文具店の近くにいた猫タソ。

    中国らしい、パンダカラー。

    可愛かったなぁ〜♪

    よかったら、旅行記サイト「もっと旅してたい」でも詳しく載せていますので、併せてご覧いただければと思います。

    http://logbook.lolipop.jp

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 墨水さん 2013/03/16 23:51:53
    興味深い。
    真珠さん、今晩は。
    「第二次大戦下の日本のユダヤ人政策」が卒論のテーマとか、非常に興味深いですね。
    日本政府は、開戦後にジュネーブ条約遵守を敵対国に通達しています。
    (当時の日本はジュネーブ条約に調印していますが、批准はしていないので条約遵守義務はない。)
    ちなみに当時の米国は、ジュネーブ条約に調印していない。
    うがった言い方をすれば、米国がおこなった日独に対する無差別爆撃は問題が有りませんが。
    (米軍)無差別爆撃開始後の日独軍の(米軍)捕虜に対する待遇を変化させて、戦後の軍事裁判に米国は「人道に対する罪」を持ち出してくる結果と成りました。
    (話が、始めから脱線してしまいました、申し訳ありません。)
    上海ゲットーに居たユダヤ人のインタビューを、私もテレビで見ました。
    ヒストリーチャンネルだったかな。
    「ゲットー」という言葉は同じでも、上海の場合は意味が違っています。
    世界中が戦争に巻き込まれていた時代、上海ゲットーは平和そのものでした。
    死んだと思われていた人々が、戦後上海から米国に渡り米国の肉親達を驚かせた事は有名な話で。
    極東軍事裁判での訴追条項から外されました。
    (良い行いは、消し去られた。笑)
    スピルバーグは映画「太陽の帝国」を製作したのは、日本に対する感謝の表れであると言われて言る。
    当時の上海は租界地で形成されているが、開戦当時の租界地は主権を中華民国に返還しているが、行政権は占領という形で南支派遣軍が掌握していた。
    租界地における証明書の管理は日本が一番厳格ですが、証明書があれば身分保障も厳格だった。
    最も安全だった所が皮肉にも日本軍占領地だったので、当時の中国人が殺到した為に、厳格に行わないと治安が保てなかった為で、言葉の行き違いの為に混乱が生じていた事は事実ですが、差別的行為を日本が行った訳ではない。
    墨水。

    真珠

    真珠さん からの返信 2013/03/23 17:44:47
    墨水さま
    こんにちは。

    返信が遅くなり、すみませんでした。
    書き込みありがとうございます。

    興味深いお話をありがとうございました。

    確かに上海の「ゲットー」はユダヤ避難民が名づけた名称で、日本軍は「ユダヤ人居住区」としていたようです。

    通行許可証がないと居住区内外の行き来も許可されず、厳格に管理されていたと研究書にありました。

    その通行許可証の発給に関しては、「ゴーヤ」と言う日本人が掌握していたようです。元避難民のインタビューでも「ゴーヤ」の名前は出てきました。彼はある意味、有名人のようです。

    上海ゲットーではとりあえず命は保障されていたかもしれませんが、平和そのものだったかどうかはわかりません・・・。実際は狭小で不衛生な環境下におかれていたようですから・・・。

    少なくとも、私が参考した研究書等には、「日本政府と日本軍はユダヤ避難民を”保護”した」と言う意見はありませんでしたね。

    何だかまとまらずにすみません。

真珠さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 320円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP