香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ANAマイレージの有効期限が間近に迫り、急きょ決めた香港・マカオへの一人旅。<br /><br />うだるような蒸し暑さの中、活気に満ちた香港・マカオをそぞろ歩き。<br /><br />初めての中華圏への旅で、一番意外だったのは土地の人の印象。<br />傍若無人で気が強い人ばかりいるイメージだったけれど...<br /><br />一見ドライで放って置いてくれるが、困ったときはさらっと助けてくれる、そんな香港・マカオ人の距離感が心地良い旅でした。<br /><br /><br />【日程】<br />6/2 羽田出発/香港到着<br />6/3 マカオ観光<br />6/4 香港島観光<br />6/5 九龍観光<br />6/6 香港島観光<br />6/7 香港出発/羽田到着

香港・マカオ旅行記(1) ~混沌と熱気の香港、世界遺産の町マカオ~

6いいね!

2011/06/02 - 2011/06/07

13576位(同エリア19769件中)

0

14

candi

candiさん

ANAマイレージの有効期限が間近に迫り、急きょ決めた香港・マカオへの一人旅。

うだるような蒸し暑さの中、活気に満ちた香港・マカオをそぞろ歩き。

初めての中華圏への旅で、一番意外だったのは土地の人の印象。
傍若無人で気が強い人ばかりいるイメージだったけれど...

一見ドライで放って置いてくれるが、困ったときはさらっと助けてくれる、そんな香港・マカオ人の距離感が心地良い旅でした。


【日程】
6/2 羽田出発/香港到着
6/3 マカオ観光
6/4 香港島観光
6/5 九龍観光
6/6 香港島観光
6/7 香港出発/羽田到着

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩 飛行機
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 初めての羽田国際線ターミナルの利用です。<br />搭乗する飛行機は、NH1171。羽田空港を8:55に出発予定です。<br /><br />ANAマイレージの特典航空券利用で、手数料10,000円ほどでした。<br /><br />早朝なだけあって、人があまりいなくてがらがらです。

    初めての羽田国際線ターミナルの利用です。
    搭乗する飛行機は、NH1171。羽田空港を8:55に出発予定です。

    ANAマイレージの特典航空券利用で、手数料10,000円ほどでした。

    早朝なだけあって、人があまりいなくてがらがらです。

  • 江戸小路入り口にあった提灯です。

    江戸小路入り口にあった提灯です。

  • 江戸小路。明かりはついていますが、朝早いので閉まっているお店がほとんどでした。<br /><br />ごく僅かなカフェと飲食店がオープンしていました。<br /><br />こちらも人はがらがら。

    江戸小路。明かりはついていますが、朝早いので閉まっているお店がほとんどでした。

    ごく僅かなカフェと飲食店がオープンしていました。

    こちらも人はがらがら。

  • 飛行機座席から。<br />お気に入りの一番後ろの席をアサインしました。<br /><br />搭乗率半分以下でがらがらだったので、ゆったり気分のフライトになりました。<br /><br />意外と私みたいな一人旅っぽい人が多かったです。

    飛行機座席から。
    お気に入りの一番後ろの席をアサインしました。

    搭乗率半分以下でがらがらだったので、ゆったり気分のフライトになりました。

    意外と私みたいな一人旅っぽい人が多かったです。

  • 現地時間午後1時くらいに香港国際空港到着です。<br /><br />到着口近くの両替所で香港ドルに両替しました。

    現地時間午後1時くらいに香港国際空港到着です。

    到着口近くの両替所で香港ドルに両替しました。

  • 市内へは安価なエアバスで行くことにしました。<br />この先をずっと行くとエアバス乗り場があります。

    市内へは安価なエアバスで行くことにしました。
    この先をずっと行くとエアバス乗り場があります。

  • 待つこと30分でやっとバスに乗れました。<br /><br />おのぼりさん気分で2階の最前列へ^^<br />見る景色すべてが新鮮でずっと興奮しっぱなしです。大きくてきれいな橋をたくさん通りました。

    待つこと30分でやっとバスに乗れました。

    おのぼりさん気分で2階の最前列へ^^
    見る景色すべてが新鮮でずっと興奮しっぱなしです。大きくてきれいな橋をたくさん通りました。

  • 一番印象的だったのが、おびただしい数のコンテナーが積まれた光景です。<br /><br />なんだかカラフルでおしゃれ。

    一番印象的だったのが、おびただしい数のコンテナーが積まれた光景です。

    なんだかカラフルでおしゃれ。

  • 香港の町に入ってきました。<br />香港っぽい町並みにまたまた大興奮です!

    香港の町に入ってきました。
    香港っぽい町並みにまたまた大興奮です!

  • ホテル到着です。<br />バスの停留所がホテルのすぐそばでラッキーでした。<br /><br />ホテルはシャングリラ系列のトレイダーズです。<br />agoda経由で一泊、10,000円くらいでした。

    ホテル到着です。
    バスの停留所がホテルのすぐそばでラッキーでした。

    ホテルはシャングリラ系列のトレイダーズです。
    agoda経由で一泊、10,000円くらいでした。

  • 香港島の西側で立地も悪く、地下鉄の駅も近くに無いですが、トラムを利用すればほぼ問題なしでした。<br /><br />ホテルスタッフの対応もフレンドリーで良いです。<br />滞在中、変圧器でちょっとしたトラブルがありましたが、快く対応してもらえました。

    香港島の西側で立地も悪く、地下鉄の駅も近くに無いですが、トラムを利用すればほぼ問題なしでした。

    ホテルスタッフの対応もフレンドリーで良いです。
    滞在中、変圧器でちょっとしたトラブルがありましたが、快く対応してもらえました。

  • ホテルで一息ついて、香港島散策です。<br />ホテル前の通り(皇后大道西)を東に向かって歩きます。<br /><br />すごく香港っぽいマンション。

    ホテルで一息ついて、香港島散策です。
    ホテル前の通り(皇后大道西)を東に向かって歩きます。

    すごく香港っぽいマンション。

  • SOHO近くまでやってきました。<br /><br />坂道に密集したお店が並んで、遠くにのっぽな高層マンションが見える景色も香港っぽいです。

    SOHO近くまでやってきました。

    坂道に密集したお店が並んで、遠くにのっぽな高層マンションが見える景色も香港っぽいです。

  • SOHOのカフェで昼食をいただきました。<br /><br />海外旅行でよくありがちなパターンで、タコスを頼んだら、3人前くらいの量が出てきちゃいました...<br /><br />ごめんなさいと思いつつ、半分以上残してしまいました。<br /><br />おいしそうに見えたのでしょうか。後からやってきた韓国人カップルが、私が食べてるのを見て同じものを頼んでました。<br /><br /><br />                                                                             つづく

    SOHOのカフェで昼食をいただきました。

    海外旅行でよくありがちなパターンで、タコスを頼んだら、3人前くらいの量が出てきちゃいました...

    ごめんなさいと思いつつ、半分以上残してしまいました。

    おいしそうに見えたのでしょうか。後からやってきた韓国人カップルが、私が食べてるのを見て同じものを頼んでました。


                                 つづく

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP