ニセコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
クラブのKリーダーが幹事の『ニセコで滑ろう5日間』に参加しました。<br />人気の幹事 そして北海道ニセコです 12月には30名の定員が満員になってしまいました。<br /><br />長年スキーをやっていますが、何故か行く機会のなかったニセコは今回が初めてです。<br /><br />北海道のスキー場は函館七飯、富良野になる前の北の峰、ルスツ、キロロ、札幌国際、トマム、我々夫婦がこよなく愛するコンパクトだけどプライベートゲレンデの感じがしてホテルも良いサホロで滑ったことがあります、サホロは昼休みにゲレンデを整備してくれる素敵なスキー場でした。<br /><br />ニセコに行ってみてスキー場に外国人が多くて驚きました、あるレストランでは日本人と外国人の割合が4:6で、ここはどこのスキー場?? という感じでした。<br /><br />ホテルは湯元ニセコプリンスホテル「ひらふ亭」 <br /><br />大きなホテルが続々と撤退しているニセコで元気なだけに幹事曰く強気で一切の相談に応じてくれなかったそうです。<br /><br />そう言えば無線LANの使用料が15:00〜11:00まで1,200円! 無料ならPC持参の予定でしたが止めました、ちょっと阿漕じゃない? このホテル<br />http://hirafutei.info/<br /><br />いつか竹箆返しを食らうかも知れないのにねー、ここはあの西武系のプリンスとは全く別経営です。<br /><br /><br />リピーターの話ですとゲレンデのレストランでもお湯が1杯100円、ティーバッグ1つ400円取る、もう守銭奴みたいなところもあるそうです。<br />日本人として恥ずかしくなります。<br /><br />

ニセコで滑ろう5日間に参加して全山を滑りまくりました!

7いいね!

2012/03/12 - 2012/03/16

437位(同エリア683件中)

2

58

敏じぃ

敏じぃさん

クラブのKリーダーが幹事の『ニセコで滑ろう5日間』に参加しました。
人気の幹事 そして北海道ニセコです 12月には30名の定員が満員になってしまいました。

長年スキーをやっていますが、何故か行く機会のなかったニセコは今回が初めてです。

北海道のスキー場は函館七飯、富良野になる前の北の峰、ルスツ、キロロ、札幌国際、トマム、我々夫婦がこよなく愛するコンパクトだけどプライベートゲレンデの感じがしてホテルも良いサホロで滑ったことがあります、サホロは昼休みにゲレンデを整備してくれる素敵なスキー場でした。

ニセコに行ってみてスキー場に外国人が多くて驚きました、あるレストランでは日本人と外国人の割合が4:6で、ここはどこのスキー場?? という感じでした。

ホテルは湯元ニセコプリンスホテル「ひらふ亭」 

大きなホテルが続々と撤退しているニセコで元気なだけに幹事曰く強気で一切の相談に応じてくれなかったそうです。

そう言えば無線LANの使用料が15:00〜11:00まで1,200円! 無料ならPC持参の予定でしたが止めました、ちょっと阿漕じゃない? このホテル
http://hirafutei.info/

いつか竹箆返しを食らうかも知れないのにねー、ここはあの西武系のプリンスとは全く別経営です。


リピーターの話ですとゲレンデのレストランでもお湯が1杯100円、ティーバッグ1つ400円取る、もう守銭奴みたいなところもあるそうです。
日本人として恥ずかしくなります。

同行者
その他
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス ANAグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 早朝 最寄駅からバスで羽田に向かいます。

    早朝 最寄駅からバスで羽田に向かいます。

  • ソラシドエア? 調べたらスカイネットアジア航空が、2011年7月1日より、ソラシド エア(Solaseed Air)のブランド名で運航しているそうです。

    ソラシドエア? 調べたらスカイネットアジア航空が、2011年7月1日より、ソラシド エア(Solaseed Air)のブランド名で運航しているそうです。

  • 離陸寸前に東京スカイツリーが左前方に!

    離陸寸前に東京スカイツリーが左前方に!

  • 好天ですから素晴らしい景色。

    好天ですから素晴らしい景色。

  • 札幌に向かう便はスカイツリーを左に見下して一路北へ。

    イチオシ

    札幌に向かう便はスカイツリーを左に見下して一路北へ。

  • 富士もこの通り。

    富士もこの通り。

  • 定刻よりやや早く新千歳空港に到着。

    定刻よりやや早く新千歳空港に到着。

  • 空港から貸切バスで約2時間半、湯元ニセコプリンスホテル「ひらふ亭」に着きました。

    空港から貸切バスで約2時間半、湯元ニセコプリンスホテル「ひらふ亭」に着きました。

  • ロビーも広々。

    ロビーも広々。

  • 一応スキーイン、アウトが可能ですが、スキーロッカーへのアクセスは良いとは言えません。<br /><br />スキー場から疲れて帰って来て板を持って長い階段を歩かされる……エレベーターでも作ればいいのに、海外のスキー場のホテルにはこういうことは無いんだけど。ハードもソフトも問題ありですね、このホテル。

    一応スキーイン、アウトが可能ですが、スキーロッカーへのアクセスは良いとは言えません。

    スキー場から疲れて帰って来て板を持って長い階段を歩かされる……エレベーターでも作ればいいのに、海外のスキー場のホテルにはこういうことは無いんだけど。ハードもソフトも問題ありですね、このホテル。

  • 初日は半日 軽く滑って温泉に入って夕食を堪能しました。

    初日は半日 軽く滑って温泉に入って夕食を堪能しました。

  • このホテル 朝晩ともにバイキング形式ですが、料理の種類も多く不満はありませんでした。 客が少ないからでしょうか、リピーター曰く 嘗ての行列が嘘みたいでした。

    このホテル 朝晩ともにバイキング形式ですが、料理の種類も多く不満はありませんでした。 客が少ないからでしょうか、リピーター曰く 嘗ての行列が嘘みたいでした。

  • 差しつ差さされつ……。

    差しつ差さされつ……。

  • 誰ですかこんなに飲んだのは……。

    誰ですかこんなに飲んだのは……。

  • 翌朝の朝ごはん。

    翌朝の朝ごはん。

  • 朝は雪が降っていましたが……。

    朝は雪が降っていましたが……。

  • 天気が良くなりそうです。

    天気が良くなりそうです。

  • 入念に準備体操をして出発です。 今回もグループの女性をサポートします、もうガツガツ滑る気もありませんし、スピードをコントロールしつつ丁寧に滑る勉強になります。

    入念に準備体操をして出発です。 今回もグループの女性をサポートします、もうガツガツ滑る気もありませんし、スピードをコントロールしつつ丁寧に滑る勉強になります。

  • 天気が良いうちに大きな温度計の前で記念撮影。

    天気が良いうちに大きな温度計の前で記念撮影。

  • 花園に下り動く歩道に乗ってランチ場所に向かいます。

    花園に下り動く歩道に乗ってランチ場所に向かいます。

  • HANAZONO308 でランチタイム、女性陣はピザをシェアしています、ニセコの物価は高いのです、女性は賢い!

    HANAZONO308 でランチタイム、女性陣はピザをシェアしています、ニセコの物価は高いのです、女性は賢い!

  • 見えそうで見えない羊蹄山 『深田久弥式に言うと後方羊蹄山(しりべしやま)が正式名称』<br /><br />日本百名山の中で深田は「私はこの山を単に羊蹄山と呼ぶことに強く反対する。古く日本書紀にすでに後方羊蹄山 しりべしやま と記された歴史的な名前である……」と書いている、私も異議無く同意します。

    見えそうで見えない羊蹄山 『深田久弥式に言うと後方羊蹄山(しりべしやま)が正式名称』

    日本百名山の中で深田は「私はこの山を単に羊蹄山と呼ぶことに強く反対する。古く日本書紀にすでに後方羊蹄山 しりべしやま と記された歴史的な名前である……」と書いている、私も異議無く同意します。

  • さあ夕食、今夜も飲むぞ! おーおー!

    さあ夕食、今夜も飲むぞ! おーおー!

  • 肉と天婦羅とパスタ。

    肉と天婦羅とパスタ。

  • こちらはちょっと静かです。

    こちらはちょっと静かです。

  • 誰だ 一人でこんなに飲んだのは……。 ジョーク!ですよ。

    誰だ 一人でこんなに飲んだのは……。 ジョーク!ですよ。

  • 部屋に帰っても小宴会、宴会ばっかりで えんかい?

    部屋に帰っても小宴会、宴会ばっかりで えんかい?

  • この日の写真 わずか1枚 とほほ。

    イチオシ

    この日の写真 わずか1枚 とほほ。

  • 宴会は毎晩開催 当たり前か?

    宴会は毎晩開催 当たり前か?

  • きっちり区分けされているお子様用のトレーはバイキングに便利です。

    きっちり区分けされているお子様用のトレーはバイキングに便利です。

  • グランヒラフからビレッジ方向にゲレンデを移動中です。

    グランヒラフからビレッジ方向にゲレンデを移動中です。

  • 楽しい斜面を滑走中。

    楽しい斜面を滑走中。

  • 今時珍しい一人乗りリフトでニセコの最高所へ。

    今時珍しい一人乗りリフトでニセコの最高所へ。

  • 大撮影大会、Wちゃんの滑り。

    大撮影大会、Wちゃんの滑り。

  • いいですね! 上手い!

    いいですね! 上手い!

  • 今度検定を受ける私の為に準指導員のNさんが模擬テストをしてくれましたが、綺麗どころの叔母様数名の厳しい目も光っていました、いやー久しぶりにキンチョール!

    今度検定を受ける私の為に準指導員のNさんが模擬テストをしてくれましたが、綺麗どころの叔母様数名の厳しい目も光っていました、いやー久しぶりにキンチョール!

  • オフピステに無数のシュプールが。

    オフピステに無数のシュプールが。

  • 最終日は全道 好天で素晴らしい青空が広がっています。

    最終日は全道 好天で素晴らしい青空が広がっています。

  • ニセコのトップからダウンヒル、幹事さんの滑り。

    ニセコのトップからダウンヒル、幹事さんの滑り。

  • リフトの右斜面を下り終えて山頂方向を見ています、つぼ足で山頂にハイクアップしている人達が蟻のように続いています。

    イチオシ

    リフトの右斜面を下り終えて山頂方向を見ています、つぼ足で山頂にハイクアップしている人達が蟻のように続いています。

  • 初めてのニセコ なかなか素晴らしいスキー場でした。

    初めてのニセコ なかなか素晴らしいスキー場でした。

  • さようなら後方羊蹄山! (しりべしやま) また来ますよ!<br /><br /><br />      

    イチオシ

    さようなら後方羊蹄山! (しりべしやま) また来ますよ!


          

  • 帰る日はリピーター推薦のひらふ亭近くのラーメン屋に行きました。<br /><br />ここはBang 2(バンドゥ) Bang Bang という居酒屋の姉妹店で夜は串焼き居酒屋になるようです。 

    帰る日はリピーター推薦のひらふ亭近くのラーメン屋に行きました。

    ここはBang 2(バンドゥ) Bang Bang という居酒屋の姉妹店で夜は串焼き居酒屋になるようです。 

  • ジューシー豚餃子! 大きいけれど美味しい! ビールにぴったり。

    ジューシー豚餃子! 大きいけれど美味しい! ビールにぴったり。

  • 普通サイズのラーメンは千歳空港で寿司を食べるので止めて お子様ラーメンにしました、なかなか美味しい、やはりリピーター、グルメ推薦の店は確かな味です。

    普通サイズのラーメンは千歳空港で寿司を食べるので止めて お子様ラーメンにしました、なかなか美味しい、やはりリピーター、グルメ推薦の店は確かな味です。

  • 美味しかった! 良い店でした。

    美味しかった! 良い店でした。

  • 貸切バスで空港へ向かいますが、揺れる前に幹事さんから会計報告です、いつもながらご苦労様です。そして一人500円バックだそうで、有難いことです。

    貸切バスで空港へ向かいますが、揺れる前に幹事さんから会計報告です、いつもながらご苦労様です。そして一人500円バックだそうで、有難いことです。

  • 新千歳空港到着、航空券を待っています。

    新千歳空港到着、航空券を待っています。

  • 親しい仲間で寿司を食べに……店探しに疲れて適当に入ったらやはり適当な味と値段でした、仕方なし。

    親しい仲間で寿司を食べに……店探しに疲れて適当に入ったらやはり適当な味と値段でした、仕方なし。

  • 4泊5日のニセコスキー、天気もいろいろでしたが良き仲間と滑り、呑み、食べた5日間でした。<br /><br />また来年も来るぞぉおーーーー!<br /><br />                         〜終わり〜

    4泊5日のニセコスキー、天気もいろいろでしたが良き仲間と滑り、呑み、食べた5日間でした。

    また来年も来るぞぉおーーーー!

                             〜終わり〜

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ねもさん 2017/07/02 18:27:17
    初めまして
    敏じぃさん
    私もスイス好きを自称しています。どうぞお仲間に加えてくださるとうれしいです。

    北海道スキーは毎シーズン行っておられるのですか? このときのニセコはお天気も良さそうで、皆さん楽しそうです。
    ニセコは本当に変わりましたね。私は翌年(2013年)1月に4年ぶりに滑ったのですが、とにかくゲレンデ食堂の値上がりに驚愕しました。千円札ではラーメンやカレーすら食べられない!? 当時自民党が政権に返り咲いたばかりで、アベノミクスと言われましたが、ニセコはアベノミクス先取りかと(笑)

    私が北海道で好きなスキー場は、ルスツとサホロです。敏じぃさんも行かれたことがあるそうですね。最近はどうですか? 感想を聞かせてください。

    敏じぃ

    敏じぃさん からの返信 2017/07/02 19:33:34
    RE: 初めまして
    ねも 様

    初めまして、こちらこそ宜しくお願いいたします。

    ニセコは1回だけです、私が好きなスキー場はサホロです、コンパクトだけど空いています、そして感心するのはお昼の時間にコースを整備することです、4,5回行ったと思います、ルスツはゲレンデを結ぶゴンドラリフトが強風で止まることが多いので 余り行きたくありません。

    昨年12月に夕張から遊びに行ったトマムが以前よりゲレンデが小さくなりましたが
    星野リゾートとして甦ったのは感心しました、しかし列車で往復していたのは私だけで
    スキー場から駅へのバスは私一人だけでした。

    今年の年末も、安いチケットがあったらスイスで滑ろうかと考えています。

    今後とも宜しくお願いいたします。
                              敏じぃ


敏じぃさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP