シャウエン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めて写真でシャウエンを見たときの衝撃が忘れられず、ついに行ってきましたシャウエン!!<br /><br />シャウエンはモロッコ北部にある標高600mの丘に広がる街です。どこを見ても青と白(時々茶色)で、この町ですれ違う現地の方々は他のモロッコの都市と比べるととても穏やかに見えます。<br /><br />これまで色々な街を旅してきましたが、シャウエンは私にとって今までで一番魅力的な街に感じました。<br />現実離れした青の世界にうっとりし、時間の流れが緩やかな街で、久しぶりに時計を見ない1日を過ごすことができて幸せでした★<br /><br />女性でこの街の雰囲気が嫌いな方は少ないのではないかと思うので、女性にはオススメの観光地です♪ <br /><br />*この旅行記は↓の旅行記の続きです。<br />http://4travel.jp/traveler/smurfy/album/10652630/<br />

ひたすらブルーの世界・おとぎの街~シャウエン・Chaouen~【メディナPart2】

11いいね!

2012/02/29 - 2012/03/01

173位(同エリア269件中)

2

40

Smurfy

Smurfyさん

初めて写真でシャウエンを見たときの衝撃が忘れられず、ついに行ってきましたシャウエン!!

シャウエンはモロッコ北部にある標高600mの丘に広がる街です。どこを見ても青と白(時々茶色)で、この町ですれ違う現地の方々は他のモロッコの都市と比べるととても穏やかに見えます。

これまで色々な街を旅してきましたが、シャウエンは私にとって今までで一番魅力的な街に感じました。
現実離れした青の世界にうっとりし、時間の流れが緩やかな街で、久しぶりに時計を見ない1日を過ごすことができて幸せでした★

女性でこの街の雰囲気が嫌いな方は少ないのではないかと思うので、女性にはオススメの観光地です♪

*この旅行記は↓の旅行記の続きです。
http://4travel.jp/traveler/smurfy/album/10652630/

旅行の満足度
5.0
交通手段
徒歩
航空会社
エールフランス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝10時から散策をして、早くも1時間半経過。<br />飽きもせず、写真を撮りまくりました。<br /><br />そういえば、シャウエンではあまり自転車を見なかったかも。街自体が狭く、坂が多いからかな。

    朝10時から散策をして、早くも1時間半経過。
    飽きもせず、写真を撮りまくりました。

    そういえば、シャウエンではあまり自転車を見なかったかも。街自体が狭く、坂が多いからかな。

  • カラフルなものがたくさん。

    カラフルなものがたくさん。

  • モロッコのラグ。<br /><br />まったく興味がなかったのに、今回の旅で大好きになりました。左のラグもカワイイけど、なんせ送料を考えると怖くて買えません。

    モロッコのラグ。

    まったく興味がなかったのに、今回の旅で大好きになりました。左のラグもカワイイけど、なんせ送料を考えると怖くて買えません。

  • 出たぁ〜。ピアス!!<br /><br />これにはテンション上がりました↑↑↑<br />このお店で4つゲット♪<br /><br />この後マラケシュに行くことを考えてあまり買いませんでしたが、結果、ここのピアスが一番かわいかった。<br />もっと買えばよかった。。。

    出たぁ〜。ピアス!!

    これにはテンション上がりました↑↑↑
    このお店で4つゲット♪

    この後マラケシュに行くことを考えてあまり買いませんでしたが、結果、ここのピアスが一番かわいかった。
    もっと買えばよかった。。。

  • こういった光景を目にすると、異国の地に来たのだと実感します。

    こういった光景を目にすると、異国の地に来たのだと実感します。

  • そろそろ目的地(ハマン広場)の行き方を誰かに聞きたいのに、急に人がいなくなってしまい、誰にも聞けない。汗

    そろそろ目的地(ハマン広場)の行き方を誰かに聞きたいのに、急に人がいなくなってしまい、誰にも聞けない。汗

  • ここにもいない。

    ここにもいない。

  • 今でもモロッコでは馬やロバが大活躍しています。<br /><br />この後、左に写っているおじさんがどんどんロバに汲んできたお水を背負わせます。そして目を閉じて重い水を背負ったまま耐えているロバ。<br /><br />水をたくさん背負わせた後にロバの首を棒で叩きながら、ロバを連れて帰って行ったおじさん。生活のためだから仕方ないけど、帰り際に見えたロバのお尻には、ロープで擦り切れて真っ赤にただれた皮膚が見えました。涙<br /><br />おじさん。。。<br />せめてこの後、このロバちゃんにたくさんの草を食べさせてあげてください。

    今でもモロッコでは馬やロバが大活躍しています。

    この後、左に写っているおじさんがどんどんロバに汲んできたお水を背負わせます。そして目を閉じて重い水を背負ったまま耐えているロバ。

    水をたくさん背負わせた後にロバの首を棒で叩きながら、ロバを連れて帰って行ったおじさん。生活のためだから仕方ないけど、帰り際に見えたロバのお尻には、ロープで擦り切れて真っ赤にただれた皮膚が見えました。涙

    おじさん。。。
    せめてこの後、このロバちゃんにたくさんの草を食べさせてあげてください。

  • 1着くらい買えばよかったかな。少しアレンジして部屋着にしたらかわいいのではないかと思えてきた。

    1着くらい買えばよかったかな。少しアレンジして部屋着にしたらかわいいのではないかと思えてきた。

  • こういったマフラーは、黒ぶち眼鏡をかけたオシャレ男子がよく似合う。やっぱりこれも1個くらい買えばよかったなぁ。<br /><br />後悔しまくりの日々を送っています。

    こういったマフラーは、黒ぶち眼鏡をかけたオシャレ男子がよく似合う。やっぱりこれも1個くらい買えばよかったなぁ。

    後悔しまくりの日々を送っています。

  • シャウエンで初めて見たピンクの扉。<br />なんだか新鮮!!

    シャウエンで初めて見たピンクの扉。
    なんだか新鮮!!

  • 塗料4色。<br />壁に塗ると乾いた時に白く粉がふき、シャウエンチックな色になるらしい。ぜひ塗ってみたいものです。<br />

    塗料4色。
    壁に塗ると乾いた時に白く粉がふき、シャウエンチックな色になるらしい。ぜひ塗ってみたいものです。

  • ちょっと広い広場に出たら、私の大好きなランプ屋さんがありました!!<br /><br />もちろんこのお店に直行。<br /><br />でへへ^^<br />アドレナリン放出開始!!

    ちょっと広い広場に出たら、私の大好きなランプ屋さんがありました!!

    もちろんこのお店に直行。

    でへへ^^
    アドレナリン放出開始!!

  • 欲しい、欲しい、欲し〜〜〜〜〜〜い!<br />

    欲しい、欲しい、欲し〜〜〜〜〜〜い!

  • すべてのランプの中にちゃんと電球が入っていたら、もっと素敵に写るのに、これだと光が入った時のかわいさが伝わらなくて残念。

    すべてのランプの中にちゃんと電球が入っていたら、もっと素敵に写るのに、これだと光が入った時のかわいさが伝わらなくて残念。

  • ぜんぶ欲しいくらいだけど、この日はまだモロッコ旅行の2日目。このあとフェズ、マラケシュと移動するのに大きなものは絶対無理。持って帰るにはコンパクトなライトしか買えない。<br /><br />うー、残念すぎる。泣

    ぜんぶ欲しいくらいだけど、この日はまだモロッコ旅行の2日目。このあとフェズ、マラケシュと移動するのに大きなものは絶対無理。持って帰るにはコンパクトなライトしか買えない。

    うー、残念すぎる。泣

  • 結局コンパクトなもの限定で探して、こちらをゲット。<br /><br />190DH を安くしてもらって、150DH(1,500円)でした。40cmくらいの大きさでこのお値段はお得だと思っているのですが、実際はどうなんでしょう??相場は不明です。<br /><br />ちなみに、マラケシュでは、最初はかなりぼったくりの値段を言われ、値段交渉の結果、最終的に半額近くでゲットするという展開でしたが、ここシャウエンでは最初から良心的な価格を言われている気がして、あまり値切っていません。

    結局コンパクトなもの限定で探して、こちらをゲット。

    190DH を安くしてもらって、150DH(1,500円)でした。40cmくらいの大きさでこのお値段はお得だと思っているのですが、実際はどうなんでしょう??相場は不明です。

    ちなみに、マラケシュでは、最初はかなりぼったくりの値段を言われ、値段交渉の結果、最終的に半額近くでゲットするという展開でしたが、ここシャウエンでは最初から良心的な価格を言われている気がして、あまり値切っていません。

  • ランプ屋のおじさん。<br /><br />笑顔の素敵な方でした。<br />「日本に持ち帰るから、割れないようにしてね」と頼んだら、とても丁寧に梱包してくれました。<br /><br />ありがとー^^

    ランプ屋のおじさん。

    笑顔の素敵な方でした。
    「日本に持ち帰るから、割れないようにしてね」と頼んだら、とても丁寧に梱包してくれました。

    ありがとー^^

  • う〜ぅん、女心をくすぐるコーディネート★<br />

    う〜ぅん、女心をくすぐるコーディネート★

  • この辺りは青x白コンビではなく、青x茶コンビの配色が多くなったなぁ・・・と思いながら歩いていたら。。。

    この辺りは青x白コンビではなく、青x茶コンビの配色が多くなったなぁ・・・と思いながら歩いていたら。。。

  • 思いのほか、目的地のハマン広場に到着!!<br />ランプを買って上機嫌で、そのまま買い物モード100%だったので、ハマン広場に行きたかったことすら、すっかり忘れていました。<br /><br />ここがメディナの中心のハマン広場。<br />左が17世紀に作られたカスバですが、中には入っていません。

    思いのほか、目的地のハマン広場に到着!!
    ランプを買って上機嫌で、そのまま買い物モード100%だったので、ハマン広場に行きたかったことすら、すっかり忘れていました。

    ここがメディナの中心のハマン広場。
    左が17世紀に作られたカスバですが、中には入っていません。

  • どこのカフェを覗いてもお客さんは男性しかいません。<br />なんだかとっても入りにくい。。。

    どこのカフェを覗いてもお客さんは男性しかいません。
    なんだかとっても入りにくい。。。

  • ジュラバを着た男性はやっぱり絵になります。

    ジュラバを着た男性はやっぱり絵になります。

  • グラン・モスク

    グラン・モスク

  • 屋根にも日よけにもならなさそうなものを屋上に発見。<br />看板も手書きだし、なんだか手作り感満載でかわいい。

    屋根にも日よけにもならなさそうなものを屋上に発見。
    看板も手書きだし、なんだか手作り感満載でかわいい。

  • 出たっ。またランプ屋。一日中お店の中に居られる自信があるくらい、本当に魅力的。<br /><br />じっくり見たいけど見たら最後。また買いたくなるから、ここはぐっと我慢。

    出たっ。またランプ屋。一日中お店の中に居られる自信があるくらい、本当に魅力的。

    じっくり見たいけど見たら最後。また買いたくなるから、ここはぐっと我慢。

  • ハマン広場を離れ、早めにホテルに戻ります。<br />無事にホテルに戻れるのか、かなり不安でした。

    ハマン広場を離れ、早めにホテルに戻ります。
    無事にホテルに戻れるのか、かなり不安でした。

  • 壁に商品をかけておいて、お店の人が近くにいないことが多いのですが、持っていかれたりしないのでしょうか?

    壁に商品をかけておいて、お店の人が近くにいないことが多いのですが、持っていかれたりしないのでしょうか?

  • こんなに毛並みの良いにゃーごちゃんを発見。だっこしてみたかったけど、私は120%犬派!!やっぱりにゃーごは怖くて抱けません。

    こんなに毛並みの良いにゃーごちゃんを発見。だっこしてみたかったけど、私は120%犬派!!やっぱりにゃーごは怖くて抱けません。

  • 無造作に壁に取り付けてあるカゴ。<br />斜めに付けてあるところが、なんかオシャレ。

    無造作に壁に取り付けてあるカゴ。
    斜めに付けてあるところが、なんかオシャレ。

  • こういう家具もかわいかった〜。<br />お金がないから買えないならともかく、日本に持って帰れないから買えないっていうのがね。。。<br /><br />sooooooo stressful!!

    こういう家具もかわいかった〜。
    お金がないから買えないならともかく、日本に持って帰れないから買えないっていうのがね。。。

    sooooooo stressful!!

  • 迷いながらもホテル近くに到着。<br />ここまでくればもう安心なので、ゆっくりランチを食べることにしました。

    迷いながらもホテル近くに到着。
    ここまでくればもう安心なので、ゆっくりランチを食べることにしました。

  • ライトがステキ★

    ライトがステキ★

  • ここでもハリラ(20DH=200円)をオーダーしました。<br />ハリラは外れがない!

    ここでもハリラ(20DH=200円)をオーダーしました。
    ハリラは外れがない!

  • 照明が暗すぎてあまり見えませんが、サラダ(30DH=300円)も食べました。<br /><br />私は胃腸が丈夫なので問題ありませんでしたが、やっぱりモロッコでも生野菜は危険なようですね。

    照明が暗すぎてあまり見えませんが、サラダ(30DH=300円)も食べました。

    私は胃腸が丈夫なので問題ありませんでしたが、やっぱりモロッコでも生野菜は危険なようですね。

  • またロバを発見。<br /><br />この子も寂しそうな表情をしてました。<br />ロバはデフォルトでそういうお顔なのですか?<br /><br />こんな状態でずっと待たされてかわいそうに。<br />待っている間だけでも荷物をおろしてあげたい。。。

    またロバを発見。

    この子も寂しそうな表情をしてました。
    ロバはデフォルトでそういうお顔なのですか?

    こんな状態でずっと待たされてかわいそうに。
    待っている間だけでも荷物をおろしてあげたい。。。

  • 15:30のCTMに乗って、フェズへ戻りました。<br /><br />ばいばい、シャウエン。<br />どこを見てもきれいな街並みで、本当に魅力的な街でした。<br />またいつか戻ってきたい街です★<br /><br />(←写真はフェズへ向かう途中、バスから見えるどこかの街なので、シャウエンではありません。)

    15:30のCTMに乗って、フェズへ戻りました。

    ばいばい、シャウエン。
    どこを見てもきれいな街並みで、本当に魅力的な街でした。
    またいつか戻ってきたい街です★

    (←写真はフェズへ向かう途中、バスから見えるどこかの街なので、シャウエンではありません。)

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • hot chocolateさん 2012/03/17 12:25:14
    優しい色使いの街並み♪
    Smurfyさま、こんにちは。

    ご訪問、ご投票ありがとうございます。

    シャウエンの旅行記にお邪魔しています。
    淡く、優しいブルーの家々が素敵ですね。
    それにいかにも自分で塗ったという感じの塗り方が素朴で、優しさを感じます。
    壁にかかっているアラブの衣装、薄いブルーがきれいです。

    私も、何年か前にモロッコに行ったのですが、残念ながらシャウエンには行きませんでした。
    モロッコはアラブの国でありながら、ヨーロッパの雰囲気も色濃く残っているところもあり、
    魅力ある国ですね。

    ほかの旅行記もゆっくり拝見させていただきますね。

    hot chocolate

    Smurfy

    Smurfyさん からの返信 2012/03/17 15:23:31
    RE: 優しい色使いの街並み♪
    hot chocolateさん

    こんにちは。
    ご投票ありがとうございました★

    青は心が安らぐ色だそうですが、シャウエンはそれを証明するための街のような気がしました。
    あの壁の塗り方、手塗り感は温かい雰囲気を醸し出していますよね。

    モロッコでは砂漠にも行きたいし、マラケシュで雑貨も買いたいし、このシャウエン行きは最後まで悩みましたが、移動時間があまりに長い砂漠を泣く泣く諦め、シャウエンを優先させました。次にモロッコに行く時は絶対砂漠に行きたいと思います。

    私もまたhot chocolateさんの旅行記を参考にさせていただき、色々なところへ旅行に行きたいと思います♪
    今後ともよろしくお願いします!

    smurfy

Smurfyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

モロッコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
モロッコ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

モロッコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP