エクス=アン=プロヴァンス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
プロヴァンス3日目。<br /><br />本日もエクス街歩き♪<br />マザラン地区、旧市街、買物も。。。<br /><br />我家の「今日どこ行く~?」計画は朝食時。<br /><br />今日は、ムスティエ・サント・マリーへ陶器を見に行きたいと<br />提案したのですが、アクセスがあまり良くないと却下。。。<br />ムスティエ・サント・マリーは、エクスカーションツアーで<br />行くのが良いようです。<br />いつの日かね♪♪<br /><br /><br />【スケジュール】<br />◇8/20 羽田→パリ(日本航空) <br />     パリ→エクス・アン・プロヴァンス(TGV)<br />                     [エクス・アン・プロヴァンス泊]<br />◇ 8/21 エクス・アン・プロヴァンス[エクス・アン・プロヴァンス泊]<br />◆ 8/22 エクス・アン・プロヴァンス[エクス・アン・プロヴァンス泊]<br />◇ 8/23 リュベロン横断 アヴィニョン[アヴィニョン泊]<br />◇ 8/24 ベストセラープロヴァンス アヴィニョン[アヴィニョン泊]<br />◇ 8/25 アヴィニョン[アヴィニョン泊]<br />◇ 8/26 アヴィニョン→パリ(TGV) <br />     パリ→成田(日本航空)[機中泊]<br />◇ 8/27 帰国<br />

2011夏 プロヴァンス ふたり旅 ③ エクス・アン・プロヴァンス街歩き♪ 

78いいね!

2011/08/22 - 2011/08/22

8位(同エリア194件中)

3

52

zunzun

zunzunさん

プロヴァンス3日目。

本日もエクス街歩き♪
マザラン地区、旧市街、買物も。。。

我家の「今日どこ行く~?」計画は朝食時。

今日は、ムスティエ・サント・マリーへ陶器を見に行きたいと
提案したのですが、アクセスがあまり良くないと却下。。。
ムスティエ・サント・マリーは、エクスカーションツアーで
行くのが良いようです。
いつの日かね♪♪


【スケジュール】
◇8/20 羽田→パリ(日本航空)
     パリ→エクス・アン・プロヴァンス(TGV)
                     [エクス・アン・プロヴァンス泊]
◇ 8/21 エクス・アン・プロヴァンス[エクス・アン・プロヴァンス泊]
◆ 8/22 エクス・アン・プロヴァンス[エクス・アン・プロヴァンス泊]
◇ 8/23 リュベロン横断 アヴィニョン[アヴィニョン泊]
◇ 8/24 ベストセラープロヴァンス アヴィニョン[アヴィニョン泊]
◇ 8/25 アヴィニョン[アヴィニョン泊]
◇ 8/26 アヴィニョン→パリ(TGV) 
     パリ→成田(日本航空)[機中泊]
◇ 8/27 帰国

旅行の満足度
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝です、今日も良いお天気!!<br /><br />ホテルの窓からは、<br /><br />一般の住宅の屋根が並んでいるだけですが・・・。

    朝です、今日も良いお天気!!

    ホテルの窓からは、

    一般の住宅の屋根が並んでいるだけですが・・・。

  • そこには、何匹かの猫の姿が〜♪<br /><br />ほのぼのとした朝です。<br /><br />

    そこには、何匹かの猫の姿が〜♪

    ほのぼのとした朝です。

  • ド・ゴール広場の「ラ・フェスティバル」で朝食♪

    ド・ゴール広場の「ラ・フェスティバル」で朝食♪

  • とってもシンプルです。<br /><br />この絞りたてのジュース美味しい〜の!

    とってもシンプルです。

    この絞りたてのジュース美味しい〜の!

  • ド・ゴール広場。<br /><br />セザンヌ像。

    ド・ゴール広場。

    セザンヌ像。

  • ド・ゴール広場から、ミラボー通りとは逆の方向へ、<br /><br />サント・ヴィクトワール山が眺められるポイントに向かいます。<br /><br /><br />ショッピングモール“Les Allees Provencales”を通り・・・。

    ド・ゴール広場から、ミラボー通りとは逆の方向へ、

    サント・ヴィクトワール山が眺められるポイントに向かいます。


    ショッピングモール“Les Allees Provencales”を通り・・・。

  • 探しているポイントとは、プロヴァンス大劇場の屋上テラス☆<br /><br />プロヴァンス大劇場が見つからない。。。<br /><br />バレエ学校の事務所(?)かな、<br /><br />外で休憩している男性に場所を尋ねると隣の建物と判明。<br /><br />はい、これがプロヴァンス大劇場☆

    探しているポイントとは、プロヴァンス大劇場の屋上テラス☆

    プロヴァンス大劇場が見つからない。。。

    バレエ学校の事務所(?)かな、

    外で休憩している男性に場所を尋ねると隣の建物と判明。

    はい、これがプロヴァンス大劇場☆

  • このなだらかな階段をテラスまで上ります。<br /><br />直射日光を浴びながらです。暑いです!<br /><br />(写真は下ってますが・・・、上ります。)

    このなだらかな階段をテラスまで上ります。

    直射日光を浴びながらです。暑いです!

    (写真は下ってますが・・・、上ります。)

  • テラスにはお掃除の方がいるくらいです。<br /><br />で、サント・ヴィクトワール山独り占め〜☆☆☆<br /><br />かなりキレイに見えます。<br /><br />ここは、穴場ですね☆☆☆

    イチオシ

    テラスにはお掃除の方がいるくらいです。

    で、サント・ヴィクトワール山独り占め〜☆☆☆

    かなりキレイに見えます。

    ここは、穴場ですね☆☆☆

  • 反対側は・・・、この眺め☆☆<br /><br />サン・ソヴール大聖堂かな?

    反対側は・・・、この眺め☆☆

    サン・ソヴール大聖堂かな?

  • ショッピングモール“Les Allees Provencales”に戻って来ました。<br /><br />なんと、エクスで「H&M」デビューしました。(遅すぎ?)<br /><br />私は長袖の花柄シャツが気に入り、お買い上げ〜♪<br /><br />夫は気に入ったものがないとブツブツ。。。<br /><br />まだ、買物は続く・・・。<br /><br />“MAISONS DU MONDE”インテリアショップ。<br /><br />フランス雑貨がたくさん☆☆☆<br /><br />買いたいものばかりです。<br /><br />その中から“バラのクッション”発見♪♪♪<br /><br />買わずにはいられません。<br /><br />

    ショッピングモール“Les Allees Provencales”に戻って来ました。

    なんと、エクスで「H&M」デビューしました。(遅すぎ?)

    私は長袖の花柄シャツが気に入り、お買い上げ〜♪

    夫は気に入ったものがないとブツブツ。。。

    まだ、買物は続く・・・。

    “MAISONS DU MONDE”インテリアショップ。

    フランス雑貨がたくさん☆☆☆

    買いたいものばかりです。

    その中から“バラのクッション”発見♪♪♪

    買わずにはいられません。

  • 買ったものを置きにホテルに戻ることに。<br /><br />その前に寄り道。<br /><br />Victor Hugo通りの「レオナール・パルリ」“Leonard Parli”<br /><br />エクス発祥のお菓子“カリソン”のお店です。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />★“Leonard Parli”<br />  http://www.leonard-parli.com/<br /><br />

    買ったものを置きにホテルに戻ることに。

    その前に寄り道。

    Victor Hugo通りの「レオナール・パルリ」“Leonard Parli”

    エクス発祥のお菓子“カリソン”のお店です。







    ★“Leonard Parli”
      http://www.leonard-parli.com/

  • 滞在している“HOTEL CEZANNE”<br /><br />フロントのお姉さんさんに、<br /><br />今夜の夕食のレストラン“PASTA COSY”に<br /><br />予約を入れてもらう。

    滞在している“HOTEL CEZANNE”

    フロントのお姉さんさんに、

    今夜の夕食のレストラン“PASTA COSY”に

    予約を入れてもらう。

  • 予約完了。<br /><br />再び散策に出発。<br /><br />Victor Hugo通りを渡り、マザラン地区へ。<br /><br />

    予約完了。

    再び散策に出発。

    Victor Hugo通りを渡り、マザラン地区へ。

  • Cardinale通りを散策。<br /><br />歩道にはセザンヌのプレート☆

    Cardinale通りを散策。

    歩道にはセザンヌのプレート☆

  • “LYCEE MIGNET”(旧ブルボン中学校)<br /><br />セザンヌとゾラの通った学校。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />★“LYCEE MIGNET”(旧ブルボン中学校)<br />  41 rue Cardinale<br />

    “LYCEE MIGNET”(旧ブルボン中学校)

    セザンヌとゾラの通った学校。











    ★“LYCEE MIGNET”(旧ブルボン中学校)
      41 rue Cardinale

  • 4頭のイルカの噴水。<br /><br />

    4頭のイルカの噴水。

  • まだまだ、Cardinale通りを歩きます。<br /><br />この辺りは高級なお屋敷が続きます。<br /><br />ずーっと先に「セザンヌの生家」があるはずなんですが・・・。

    まだまだ、Cardinale通りを歩きます。

    この辺りは高級なお屋敷が続きます。

    ずーっと先に「セザンヌの生家」があるはずなんですが・・・。

  • サン・ジャン・ド・マルト教会が近づいてきました。

    イチオシ

    サン・ジャン・ド・マルト教会が近づいてきました。

  • サン・ジャン・ド・マルト教会前。<br /><br />泉。

    サン・ジャン・ド・マルト教会前。

    泉。

  • 今日も空が青い〜!!

    今日も空が青い〜!!

  • 聖母発見!

    聖母発見!

  • 「セザンヌの生家」<br /><br />壁に表示がありますので・・・、そうなんだと。<br /><br />こんなもんなんだー!<br /><br />場所はミラボー通り東端(ルネ王の噴水)から<br /><br />Rue de I&#39;Operaへ、Rue du Pavilonの角にあります。<br /><br /><br /><br /><br /><br />★「セザンヌの生家」<br />  28 rue de I&#39;Opera<br />

    「セザンヌの生家」

    壁に表示がありますので・・・、そうなんだと。

    こんなもんなんだー!

    場所はミラボー通り東端(ルネ王の噴水)から

    Rue de I'Operaへ、Rue du Pavilonの角にあります。





    ★「セザンヌの生家」
      28 rue de I'Opera

  • 「セザンヌの生家」からミラボー通りへ。

    「セザンヌの生家」からミラボー通りへ。

  • ミラボー通り東端。<br /><br />ルネ王の噴水。<br /><br />左手には葡萄を持っています。

    ミラボー通り東端。

    ルネ王の噴水。

    左手には葡萄を持っています。

  • カフェ「レ・ドゥ・ギャルソン」を<br /><br />旧市街方向に曲がったら、ピザ屋さんがあった。<br /><br />本日の昼食。<br /><br />立ち食いピザ。。。<br /><br />まあまあのお味。

    カフェ「レ・ドゥ・ギャルソン」を

    旧市街方向に曲がったら、ピザ屋さんがあった。

    本日の昼食。

    立ち食いピザ。。。

    まあまあのお味。

  • カフェ「レ・ドゥ・ギャルソン」で休憩♪

    カフェ「レ・ドゥ・ギャルソン」で休憩♪

  • 道行く人をぼんやり眺めて過ごす午後は<br /><br />とても贅沢な時間〜♪

    道行く人をぼんやり眺めて過ごす午後は

    とても贅沢な時間〜♪

  • ビール☆

    ビール☆

  • ピーチティー☆美味しい〜!<br /><br />暑い中をずっと歩いてますので、<br /><br />どうしても冷たい飲み物がほしくなります。<br /><br />休憩時間は必然的に長くなります。

    ピーチティー☆美味しい〜!

    暑い中をずっと歩いてますので、

    どうしても冷たい飲み物がほしくなります。

    休憩時間は必然的に長くなります。

  • マドレーヌ教会。<br /><br />ホントに青〜い、青〜い空。

    マドレーヌ教会。

    ホントに青〜い、青〜い空。

  • 苔に覆われた泉。

    苔に覆われた泉。

  • 旧市街でお買物☆<br /><br />まずは、“PLACE aux HUILES”<br /><br />店構えがキュート!<br /><br />オリーブオイル、ジャム、アニスキャンディ購入。<br /><br />アニスキャンディ“les Anis de Flavigny”美味しい!<br /><br />国内では、「私の部屋」で買えます。<br /><br /><br /><br />★“PLACE aux HUILES”<br />  14 rue Gaston de Saporta

    旧市街でお買物☆

    まずは、“PLACE aux HUILES”

    店構えがキュート!

    オリーブオイル、ジャム、アニスキャンディ購入。

    アニスキャンディ“les Anis de Flavigny”美味しい!

    国内では、「私の部屋」で買えます。



    ★“PLACE aux HUILES”
      14 rue Gaston de Saporta

  • “ESPRIT DES LIEUX”<br /><br />お土産用のサシェ、レトロなブリキのマグネット購入。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />★“ESPRIT DES LIEUX”<br />  10 rue Gaston de Saporta  

    “ESPRIT DES LIEUX”

    お土産用のサシェ、レトロなブリキのマグネット購入。











    ★“ESPRIT DES LIEUX”
      10 rue Gaston de Saporta  

  • “PLACE aux HUILES”“ESPRIT DES LIEUX”<br /><br />両方ともGaston de Saporta通りにあります。<br /><br />この通りは、もう何度通ったことでしょう!!

    “PLACE aux HUILES”“ESPRIT DES LIEUX”

    両方ともGaston de Saporta通りにあります。

    この通りは、もう何度通ったことでしょう!!

  • 泉。<br /><br />場所はどこだか・・・。

    泉。

    場所はどこだか・・・。

  • “PAUL”で翌日の朝食用バゲットを買いました。<br /><br />翌日は朝、早い時間に出発なので。<br /><br />

    “PAUL”で翌日の朝食用バゲットを買いました。

    翌日は朝、早い時間に出発なので。

  • マンゴーのスームージーもね♪<br /><br />

    マンゴーのスームージーもね♪

  • オーギュスタン広場。

    オーギュスタン広場。

  • 側のレストランが道路上にテーブル、椅子を並べて<br /><br />ディナーの準備中。<br /><br />バイクが邪魔みたい。

    側のレストランが道路上にテーブル、椅子を並べて

    ディナーの準備中。

    バイクが邪魔みたい。

  • 夕食。<br /><br />“PASTA COSY”<br /><br />とってもフレンドリー。<br />オーナーが椅子に腰かけ、早口の英語でメニューを説明してくれます。<br /><br />お店の外、道路上にテーブルを並べキャンドルを灯しての食事。<br /><br />とっても開放的☆<br /><br />お店が混んでくるとどんどん道路上にテーブルを増やします。<br /><br /><br />★“PASTA COSY”<br />  rue d&#39;Entrecasteneaux

    夕食。

    “PASTA COSY”

    とってもフレンドリー。
    オーナーが椅子に腰かけ、早口の英語でメニューを説明してくれます。

    お店の外、道路上にテーブルを並べキャンドルを灯しての食事。

    とっても開放的☆

    お店が混んでくるとどんどん道路上にテーブルを増やします。


    ★“PASTA COSY”
      rue d'Entrecasteneaux

  • 前菜がとってもおしゃれ。<br /><br />パンは可愛いペーパーバッグに入ってきます。

    前菜がとってもおしゃれ。

    パンは可愛いペーパーバッグに入ってきます。

  • パスタチャイニーズ風。<br /><br />これは微妙なチョイスでした。<br /><br />カレークリームのニョッキ。<br /><br />こちらは美味しい!<br /><br />

    パスタチャイニーズ風。

    これは微妙なチョイスでした。

    カレークリームのニョッキ。

    こちらは美味しい!

  • お腹がいっぱいになったところで<br /><br />散歩しながらホテルへ。<br /><br />夜のミラボー通り。

    お腹がいっぱいになったところで

    散歩しながらホテルへ。

    夜のミラボー通り。

  • ホテルに戻って来ました。<br /><br />今日も暑さの中よく歩きました。<br /><br />

    ホテルに戻って来ました。

    今日も暑さの中よく歩きました。

  • ホテルの廊下では、<br /><br />この絵が出迎えてくれます☆

    ホテルの廊下では、

    この絵が出迎えてくれます☆

この旅行記のタグ

関連タグ

78いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • TSUNEさん 2012/03/08 22:09:19
    はじめまして
    zunzunさん、こんばんわ。
    エクス・アン・プロヴァンス、いい街ですね。

    『水曜どうでしょう』ファンの私はこの地名を聞くと、ついあのシーンを思い出してしまうのです。
    ZUNZUNさんはわかりませんよね(笑)

    ゆっくりと滞在するのに、いい雰囲気の街そうだし、いつかはいってみたくなりました。

    zunzun

    zunzunさん からの返信 2012/03/09 00:50:00
    訪問、投票ありがとうございます
    ツネさん、はじめまして。

    エクスは、ホントにのんびりできる街ですよ。
    ちょっと足をのばせばリュベロン地方へも行けますので、
    旅の拠点にもなりますね〜。

    「水曜どうでしょう」
    はい、早速検索しました。
    面白そうな番組ですね!!!
    東京MXテレビで放送しているようなので
    観てみますね。

    あのシーンというのは、プロヴァンスのシーンか何かが
    あったのでしょうか??



    zunzun

    TSUNE

    TSUNEさん からの返信 2012/03/09 06:25:46
    RE: 訪問、投票ありがとうございます
    おはようございます
    返信ありがとうございます。


    > 「水曜どうでしょう」
    > はい、早速検索しました。
    > 面白そうな番組ですね!!!
    > 東京MXテレビで放送しているようなので
    > 観てみますね。

    検索したのですか?
    癖になりますよ(笑)
    MXはおそらく次回から昨年放送した企画ですよ。

    あのシーンとはレンタカーでヨーロッパ21ヶ国をまわる企画での出来事です。
    エクスは2回登場します。
    秀逸のシーンです(笑)

zunzunさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP