鷲羽山・児島・瀬戸大橋周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
以前、Wifeと出かけた時に享保雛だけしか見れなくて別邸の方のお雛様を見逃したことがあり今回はその時のリベンジです。<br /><br />そのWifeが先々週せとうち児島ホテルを訪れる際、野崎亭の方に寄道、その後ホテルで野崎邸の割引券を入手、それを横取りいや(~_~;)頂いて負けじと私も久々に雛めぐりに出かけてみました。<br /><br />岡山(comeva邸)==児島《野崎邸(享保雛)・・・(2~3分)・・・野崎邸別邸(タイ暇堂)》==倉敷美観地区《大正亭(昼)新渓園・大橋家住宅等》==岡山

晴れの国 岡山 春の倉敷(倉敷雛めぐり/児島:旧野崎家住宅~倉敷:美観地区)

180いいね!

2012/02/26 - 2012/02/26

5位(同エリア264件中)

6

48

comeva

comevaさん

以前、Wifeと出かけた時に享保雛だけしか見れなくて別邸の方のお雛様を見逃したことがあり今回はその時のリベンジです。

そのWifeが先々週せとうち児島ホテルを訪れる際、野崎亭の方に寄道、その後ホテルで野崎邸の割引券を入手、それを横取りいや(~_~;)頂いて負けじと私も久々に雛めぐりに出かけてみました。

岡山(comeva邸)==児島《野崎邸(享保雛)・・・(2~3分)・・・野崎邸別邸(タイ暇堂)》==倉敷美観地区《大正亭(昼)新渓園・大橋家住宅等》==岡山

PR

  • ●野崎家旧宅 長屋門<br /><br />◎「野崎家のお雛様展」<br />期  間 平成24年1月31日(火)〜4月1日(日)<br />開館時間 9時〜16時30分(閉館17時)<br />入場料金 大人500円 小・中学生300円(この入場券で別邸にも入場できます。)<br />※土日・祝日、高校生以下無料<br />休 館 日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)<br />

    ●野崎家旧宅 長屋門

    ◎「野崎家のお雛様展」
    期  間 平成24年1月31日(火)〜4月1日(日)
    開館時間 9時〜16時30分(閉館17時)
    入場料金 大人500円 小・中学生300円(この入場券で別邸にも入場できます。)
    ※土日・祝日、高校生以下無料
    休 館 日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)

  • 野崎家旧宅につきましてはこちらをご覧ください↓<br />http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10347649/<br /><br />※野崎家旧宅のメイン「享保雛」は岡蔵の展示館に展示されています。

    野崎家旧宅につきましてはこちらをご覧ください↓
    http://4travel.jp/traveler/comeva/album/10347649/

    ※野崎家旧宅のメイン「享保雛」は岡蔵の展示館に展示されています。

  • 岡蔵の展示館

    岡蔵の展示館

  • 「享保雛」は展示館に入って正面奥に展示されていました。<br /><br />※冠まで入れると高さ80センチもあると言う大きな「享保雛」<br /><br /><br />明治5年に池田家(池田慶政候)より拝領されたものです。

    「享保雛」は展示館に入って正面奥に展示されていました。

    ※冠まで入れると高さ80センチもあると言う大きな「享保雛」


    明治5年に池田家(池田慶政候)より拝領されたものです。

  • お内裏様<br /><br />下から眺めると笑った顔に見えると案内されてましたので・・どうでしょう?

    お内裏様

    下から眺めると笑った顔に見えると案内されてましたので・・どうでしょう?

  • こちらは「お雛様」のお顔です。

    こちらは「お雛様」のお顔です。

  • 明治天皇雛

    明治天皇雛

  • 向座敷

    向座敷

  • ○野崎家別邸 「たい暇堂」<br /><br />◎おひな同窓会<br />期  間 2月25日〜3月11日(期間中は無休)

    ○野崎家別邸 「たい暇堂」

    ◎おひな同窓会
    期  間 2月25日〜3月11日(期間中は無休)

  • 庭に面した周り廊下にはお雛様が飾られています。

    庭に面した周り廊下にはお雛様が飾られています。

  • 100畳敷の大広間で特別公開

    100畳敷の大広間で特別公開

  • いい日いい味ひなめぐり

    いい日いい味ひなめぐり

  • ○野崎家別邸たい暇堂 茶室「ゆうよ亭」<br /><br />◎おひな同窓会茶会 500円<br />お茶席は2月25日〜3月11日までの期間中土・日曜日限定で午前9時半から午後3時まで<br /> 

    ○野崎家別邸たい暇堂 茶室「ゆうよ亭」

    ◎おひな同窓会茶会 500円
    お茶席は2月25日〜3月11日までの期間中土・日曜日限定で午前9時半から午後3時まで
     

  • 裏千家<br /><br />2月25日(土) 西原宗順<br />2月26日(日) 片山宗鈴<br />3月 3日(土) 依田宗節<br />3月 4日(日) 西原宗由<br />3月10日(土) 岡野宗成<br />3月11日(日) 奥野宗敬

    裏千家

    2月25日(土) 西原宗順
    2月26日(日) 片山宗鈴
    3月 3日(土) 依田宗節
    3月 4日(日) 西原宗由
    3月10日(土) 岡野宗成
    3月11日(日) 奥野宗敬

  • 左から京焼に萩焼、輪島塗

    左から京焼に萩焼、輪島塗

  • 美観地区

    美観地区

  • ●倉敷美観地区 大正亭<br /><br />※倉敷市のレストランで企画されている「ランチいただきます 全ランチ1500円(税サ込)」<br /><br />企画期間 2012年1月11日(水)〜3月31日(土)<br /><br />今回は美観地区まで移動してグルナビでも紹介された大正亭さんへ立ち寄ってみました。<br />

    ●倉敷美観地区 大正亭

    ※倉敷市のレストランで企画されている「ランチいただきます 全ランチ1500円(税サ込)」

    企画期間 2012年1月11日(水)〜3月31日(土)

    今回は美観地区まで移動してグルナビでも紹介された大正亭さんへ立ち寄ってみました。

  • ○郷土料理 「瀬戸の恵み」<br />バラ寿司はじめ素材もママカリに黄ニラ鰆にアミ、牡蠣に鯛やタコとまさに「MADE IN 岡山」と言った内容で味も良く量的にも多過ぎず少な過ぎず、これが手頃な料金で召し上がって頂けるということで特に他府県からの観光客にお薦めしたいメニューですね。<br /><br />満足のランチでした。<br /><br />

    ○郷土料理 「瀬戸の恵み」
    バラ寿司はじめ素材もママカリに黄ニラ鰆にアミ、牡蠣に鯛やタコとまさに「MADE IN 岡山」と言った内容で味も良く量的にも多過ぎず少な過ぎず、これが手頃な料金で召し上がって頂けるということで特に他府県からの観光客にお薦めしたいメニューですね。

    満足のランチでした。

  • ばら寿司

    ばら寿司

  • 鯛と生蛸のお造り

    鯛と生蛸のお造り

  • 牡蠣豆腐の玄米衣揚げ

    牡蠣豆腐の玄米衣揚げ

  • 黄ニラ煮浸しと鰆の味噌焼き

    黄ニラ煮浸しと鰆の味噌焼き

  • 郷土料理のあみ大根<br /><br />薄味なので最初に食べると良いかも知れません。

    郷土料理のあみ大根

    薄味なので最初に食べると良いかも知れません。

  • お吸い物

    お吸い物

  • プチデザート<br /><br />ひな祭り時期ならではの器ですね。

    プチデザート

    ひな祭り時期ならではの器ですね。

  • 食後は大原美術館の北隣「カフェ エル・グレコ」で・・

    食後は大原美術館の北隣「カフェ エル・グレコ」で・・

  • その「カフェ エル・グレコ」のお雛様 <br /><br />

    その「カフェ エル・グレコ」のお雛様

  • ○新渓園(大原美術館西隣) 入場無料<br /><br />期間 2月25日〜3月11日

    ○新渓園(大原美術館西隣) 入場無料

    期間 2月25日〜3月11日

  • 新渓園<br /><br />こちらでは56畳の大広間にて御殿雛・段飾りや木目込み人形等が勢揃い。

    新渓園

    こちらでは56畳の大広間にて御殿雛・段飾りや木目込み人形等が勢揃い。

  • 中庭にもお雛様が飾られていました。

    中庭にもお雛様が飾られていました。

  • ○大橋家住宅(国指定重文)<br /><br />南側の2階の家族団欒のひな祭りの影絵(動)

    ○大橋家住宅(国指定重文)

    南側の2階の家族団欒のひな祭りの影絵(動)

  • 大橋家住宅影絵 北側(静)<br /><br />こちらはロマンチックな男女の右隅に小さなお内裏様とお雛様が見られます。<br />左隅は猫のようです。

    大橋家住宅影絵 北側(静)

    こちらはロマンチックな男女の右隅に小さなお内裏様とお雛様が見られます。
    左隅は猫のようです。

  • 北側の影絵(静)<br /><br />隣の障子窓にはその猫がネズミを追いかけている影絵が見られました。

    北側の影絵(静)

    隣の障子窓にはその猫がネズミを追いかけている影絵が見られました。

この旅行記のタグ

180いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ざっちさん 2012/03/16 21:13:09
    ひな祭りに春を感じます
    comevaさん、いつも訪問いただきありがとうございます。

    今日もまだまだ冬の寒さですが明日以降はだんだん春の温かさが戻ってくるようですね。
    でもこんな素晴らしい歴史的な雛人形を一堂に見ていると、もうすっかり「春」ですねえ。
    春分の日が来るともうダウンコートをしまおうと思う私です。

    東北にも早く春が来てほしいものです。

    ざっち。

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/03/20 23:39:17
    RE: ひな祭りに春を感じます
    > comevaさん、いつも訪問いただきありがとうございます。
    >
    > 今日もまだまだ冬の寒さですが明日以降はだんだん春の温かさが戻ってくるようですね。
    > でもこんな素晴らしい歴史的な雛人形を一堂に見ていると、もうすっかり「春」ですねえ。
    > 春分の日が来るともうダウンコートをしまおうと思う私です。
    >
    > 東北にも早く春が来てほしいものです。
    >
    > ざっち。

    ざっちさん こんばんは。
    雛祭りご訪問有難うございます!

    今朝の岡山は珍しく寒い朝(2月中旬並)となり季節の変わり目のこの時期、あらためてまだまだ気が抜けないなあと感じました。
    気温が下がるときはだいたい晴れることが多いのですが、案の定、天候に恵まれた一日となりました。

    岡山後楽園では現在、梅が満開、見頃となっていますが、これは例年よりかなり遅い開花になります。
    合わせて桜の開花も今年は少々ズレそうな気がしますが、どうでしょう?

    東北の春の訪れはもう少しかかりそうですね。
    又復旧や復興と言った別の意味でも早く春が来てもらいたいものですね。

    C
  • ぷっ太郎さん 2012/03/02 19:39:21
    よくわかります。男雛と女雛の位置です。
    comevaさん

     いつも旅行記を拝見させて頂いております。4hideです。
    インターネットで「男雛と女雛の位置」について、以下の記述を読んだ事があります。旅行記の写真を拝見すると、よくわかりましたぁ。

    −−−−−−
     お雛様を飾る際の男雛と女雛の位置についてですが、古式では「天子南面」と言われますように、天子は南に向いて座り、日の出の方角(東、天子の左手側、向かって右)が上座(左上座)で、日没の方向(西、天子の右手側、向かって左)が下座となるため、男雛の右手側に女雛を置くのが日本古来の伝統です。
     しかし、欧米流が範となっている国際儀礼では原則として右上位(向かって左側が上位)であるため、現在のような向かって左側に男雛を置くスタイルが広がりました。ちなみに、現在の皇室も国際儀礼に倣い、一般参賀などでは天皇陛下が向かって左側、皇后陛下が向かって右側にお立ちになります。
     結論としましては、古式に則り男雛を向かって右に置くのか、現代風に左側に置くのかは好みでどちらでも構わないそうです。
    −−−−−−

    ありがとうございました。これからも旅行記を楽しみにしております。

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/03/04 05:36:39
    RE: よくわかります。男雛と女雛の位置です。
    > comevaさん
    >
    >  いつも旅行記を拝見させて頂いております。4hideです。
    > インターネットで「男雛と女雛の位置」について、以下の記述を読んだ事があります。旅行記の写真を拝見すると、よくわかりましたぁ。
    >
    > −−−−−−
    >  お雛様を飾る際の男雛と女雛の位置についてですが、古式では「天子南面」と言われますように、天子は南に向いて座り、日の出の方角(東、天子の左手側、向かって右)が上座(左上座)で、日没の方向(西、天子の右手側、向かって左)が下座となるため、男雛の右手側に女雛を置くのが日本古来の伝統です。
    >  しかし、欧米流が範となっている国際儀礼では原則として右上位(向かって左側が上位)であるため、現在のような向かって左側に男雛を置くスタイルが広がりました。ちなみに、現在の皇室も国際儀礼に倣い、一般参賀などでは天皇陛下が向かって左側、皇后陛下が向かって右側にお立ちになります。
    >  結論としましては、古式に則り男雛を向かって右に置くのか、現代風に左側に置くのかは好みでどちらでも構わないそうです。
    > −−−−−−
    > ありがとうございました。これからも旅行記を楽しみにしております。

    4hideさん おはようございます。

    以前、ここを訪れた時に京都から来られた観光客だったのか、「いやあ〜ここのお雛さん 反対に座ってはるわ〜」って言ってたのを思い出しました。
    要するに京都のお雛さんが古式だったんですね。

    それにしても伝統が時代とともに変化する日本も国際的になったということですね。貴重なコメント(予備知識)有難うございました。

    今後共宜しくお願いいたします。

    C
  • わんぱく大将さん 2012/02/29 02:13:37
    春色
    comevaさん

    お雛さんでも顔はいろいろですね。 私は正直、昔、座敷にかざってあった人形、(自分の家の)夜に見ると怖かったです。

    周りは春色。春を感じさせてくれますね。  大将

    comeva

    comevaさん からの返信 2012/03/04 04:29:03
    RE: 春色
    > comevaさん
    >
    > お雛さんでも顔はいろいろですね。 私は正直、昔、座敷にかざってあった人形、(自分の家の)夜に見ると怖かったです。
    >
    > 周りは春色。春を感じさせてくれますね。  大将

    大将さん おはようございます。
    人形は夜でも寝ずに無言で目を開けてますからね(^^・・

    裸祭りが終わり3月を迎え、お雛祭の真っ只中、晴れの国もこれからしばらくはお天気が崩れる日が続きそうですが、雨が降るということは少しは暖かくなりつつあるんだろうと思います。

    C

comevaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP