谷根千旅行記(ブログ) 一覧に戻る
息抜きによく谷中界隈をぶらぶらします<br /><br />谷中との出会いは、今から20年ほど前、「東京B級グルメ」という<br />本に、谷中の記事があり、実際行ってみたのが始まりです。<br /><br />当時は、今のように観光にわざわざ来る人は少なかったですが<br />地元の人で賑わう下町の雰囲気が漂うレトロな街でした。<br /><br />久々に、日暮里〜谷中〜根津〜御徒町までフルコースを歩いて<br />みました。

 谷根千ぶらぶら

12いいね!

2012/02/11 - 2012/02/11

330位(同エリア566件中)

0

93

ムオッシ

ムオッシさん

息抜きによく谷中界隈をぶらぶらします

谷中との出会いは、今から20年ほど前、「東京B級グルメ」という
本に、谷中の記事があり、実際行ってみたのが始まりです。

当時は、今のように観光にわざわざ来る人は少なかったですが
地元の人で賑わう下町の雰囲気が漂うレトロな街でした。

久々に、日暮里〜谷中〜根津〜御徒町までフルコースを歩いて
みました。

同行者
その他
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 【日暮里駅】<br /><br />「谷根千」ぶらぶらのスタートは日暮里駅から。<br /><br />この駅は上野駅を出発した新幹線が地上へ<br />出てきます。<br /><br />「パパ鉄」にははずせないポイントです。<br /><br />山の手線外回り、池袋寄りのホームから<br />見えます。

    【日暮里駅】

    「谷根千」ぶらぶらのスタートは日暮里駅から。

    この駅は上野駅を出発した新幹線が地上へ
    出てきます。

    「パパ鉄」にははずせないポイントです。

    山の手線外回り、池袋寄りのホームから
    見えます。

  • 【駄菓子屋】<br /><br />駅を出ると南側へ向かうのが一般的ですが、<br />北側の駅ビルにある駄菓子屋さんを<br />目指します。<br /><br />かつては、「駄菓子屋横丁」として<br />賑わっていたエリアも再開発され、<br />当時の面影はなくなりましたが、<br />今でも営業している「村山商店」へ<br />立ち寄り、息子のお土産を買っていきます。

    【駄菓子屋】

    駅を出ると南側へ向かうのが一般的ですが、
    北側の駅ビルにある駄菓子屋さんを
    目指します。

    かつては、「駄菓子屋横丁」として
    賑わっていたエリアも再開発され、
    当時の面影はなくなりましたが、
    今でも営業している「村山商店」へ
    立ち寄り、息子のお土産を買っていきます。

  • 【羽二重団子①】<br /><br />鴬谷方面へ戻り、この有名な団子屋さんへ!<br /><br />「坂の上の雲」で、秋山真之が正岡子規の<br />家に行く途中に食べていた団子屋さんです。<br /><br />餡団子3本&焼団子(生醤油)2本をお土産に<br />買って帰るのがいつものパターンです。

    【羽二重団子①】

    鴬谷方面へ戻り、この有名な団子屋さんへ!

    「坂の上の雲」で、秋山真之が正岡子規の
    家に行く途中に食べていた団子屋さんです。

    餡団子3本&焼団子(生醤油)2本をお土産に
    買って帰るのがいつものパターンです。

  • 【羽二重団子②】<br /><br />時間があれば、庭を眺めながら、<br />お店で食べるのも<br />風情があっていいです!<br /><br />お団子2本にお茶がついて500円、<br />ちょっと休憩するのに最適です。

    【羽二重団子②】

    時間があれば、庭を眺めながら、
    お店で食べるのも
    風情があっていいです!

    お団子2本にお茶がついて500円、
    ちょっと休憩するのに最適です。

  • 【芋坂 跨線橋(こせんきょう)①】<br /><br />日暮里駅には戻らず、羽二重団子の横道に<br />入り、芋坂に続く跨線橋をのぼります。<br /><br />山の手線、京浜東北線、宇都宮線、高崎線、<br />京成線、一度にたくさんの列車が見れます。<br />ここも「パパ鉄」にははずせないポイント<br />です。

    【芋坂 跨線橋(こせんきょう)①】

    日暮里駅には戻らず、羽二重団子の横道に
    入り、芋坂に続く跨線橋をのぼります。

    山の手線、京浜東北線、宇都宮線、高崎線、
    京成線、一度にたくさんの列車が見れます。
    ここも「パパ鉄」にははずせないポイント
    です。

  • 【芋坂 跨線橋(こせんきょう)②】<br /><br />晴れた日には、「スカイツリー」もよく見えます。

    【芋坂 跨線橋(こせんきょう)②】

    晴れた日には、「スカイツリー」もよく見えます。

  • 【芋坂 跨線橋(こせんきょう)③】<br /><br />運が良ければ、「スカイツリー」と<br />「京成スカイライナー」を同時に見れます。

    【芋坂 跨線橋(こせんきょう)③】

    運が良ければ、「スカイツリー」と
    「京成スカイライナー」を同時に見れます。

  • 【芋坂 谷中墓地】<br /><br />跨線橋を渡りきると、谷中霊園です。<br /><br />ここからも遠くに「スカイツリー」を<br />望むことができます。<br />

    【芋坂 谷中墓地】

    跨線橋を渡りきると、谷中霊園です。

    ここからも遠くに「スカイツリー」を
    望むことができます。

  • 【 谷中墓地 】<br /><br />芋坂のすぐ先には、<br />有名な霊園の桜並木が<br />あります。

    【 谷中墓地 】

    芋坂のすぐ先には、
    有名な霊園の桜並木が
    あります。

  • 【天王寺 大仏様】<br /><br />霊園の中には行かず、天王寺を<br />目指します。<br /><br />大仏に参拝して、「紅葉坂」を抜け<br />日暮里駅の南側へ戻ります。

    【天王寺 大仏様】

    霊園の中には行かず、天王寺を
    目指します。

    大仏に参拝して、「紅葉坂」を抜け
    日暮里駅の南側へ戻ります。

  • 【谷中せんべい】<br /><br />日暮里駅から谷中銀座方面へ向かうと<br />最初に目につくのがこの煎餅やさんです。<br /><br />ガラスびんに入った煎餅がレトロで新鮮です。

    【谷中せんべい】

    日暮里駅から谷中銀座方面へ向かうと
    最初に目につくのがこの煎餅やさんです。

    ガラスびんに入った煎餅がレトロで新鮮です。

  • 【佃煮・中野屋】<br /><br />レトロなガラスケースにおいしそうな<br />佃煮やお惣菜が並んでます。<br /><br />昭和の商店街にはこのようなお店を<br />たくさん見かけたような気が・・・

    【佃煮・中野屋】

    レトロなガラスケースにおいしそうな
    佃煮やお惣菜が並んでます。

    昭和の商店街にはこのようなお店を
    たくさん見かけたような気が・・・

  • 【初音小路・都せんべい】<br /><br />谷中銀座へ向かう道を少し横道に<br />入ります。<br /><br />「初音小路」という小さな路地の奥に<br />手焼きの「都せんべい」があります。<br />

    【初音小路・都せんべい】

    谷中銀座へ向かう道を少し横道に
    入ります。

    「初音小路」という小さな路地の奥に
    手焼きの「都せんべい」があります。

  • 「観音寺・築地堀」<br /><br />さらにまっすぐ進むと、瓦屋根のついた古い<br />堀が今でも残っています。<br /><br />江戸時代の雰囲気を感じる場所です。

    「観音寺・築地堀」

    さらにまっすぐ進むと、瓦屋根のついた古い
    堀が今でも残っています。

    江戸時代の雰囲気を感じる場所です。

  • 【薬膳カレーじねんじょ】<br /><br />「おいしく食べて健康なれる」カレーです。<br /><br /> 店内に漂う香りが体に良さそうに<br /> 感じます。

    【薬膳カレーじねんじょ】

    「おいしく食べて健康なれる」カレーです。

     店内に漂う香りが体に良さそうに
     感じます。

  • 【質屋おぢさん】<br /><br />今から20年前、谷中へ来て一番強烈な<br />印象を受けたがこの看板でした。<br /><br />今も健在です。

    【質屋おぢさん】

    今から20年前、谷中へ来て一番強烈な
    印象を受けたがこの看板でした。

    今も健在です。

  • 【松野屋】<br /><br />家事に役立ちそうな生活雑貨が<br />たくさんあります。<br /><br />見ているだけでも結構楽しいです。

    【松野屋】

    家事に役立ちそうな生活雑貨が
    たくさんあります。

    見ているだけでも結構楽しいです。

  • 【夕焼けだんだん ①】<br /><br />谷中の有名な階段、上からです

    【夕焼けだんだん ①】

    谷中の有名な階段、上からです

  • 【夕焼けだんだん ②】<br /><br />谷中の有名な階段、下からです

    【夕焼けだんだん ②】

    谷中の有名な階段、下からです

  • 【夕焼けだんだん ③】<br /><br />ここの階段の周りには<br />よく猫が寝てます。<br /><br />住民の方がきちんと面倒を<br />みているそうで、こんなに<br />人が多いのに、猫がのんびり<br />寝ていられる環境があることは<br />すごいです。

    【夕焼けだんだん ③】

    ここの階段の周りには
    よく猫が寝てます。

    住民の方がきちんと面倒を
    みているそうで、こんなに
    人が多いのに、猫がのんびり
    寝ていられる環境があることは
    すごいです。

  • 【後藤の飴 ①】<br /><br />谷中に来たら必ず寄るのがこのお店、<br /><br />手作りで老舗の味、おいしい飴です。

    【後藤の飴 ①】

    谷中に来たら必ず寄るのがこのお店、

    手作りで老舗の味、おいしい飴です。

  • 【後藤の飴 ①】<br /><br /><br />いつも買う飴です。<br /><br />コーラ飴、しょうが飴、サイダー飴<br />あんこ飴、抹茶飴<br /><br />しょうが飴は、息子がなめると「辛い、辛い!」と<br />叫ぶ位、濃厚なしょうがの味がしておいしいです。<br /><br />

    【後藤の飴 ①】


    いつも買う飴です。

    コーラ飴、しょうが飴、サイダー飴
    あんこ飴、抹茶飴

    しょうが飴は、息子がなめると「辛い、辛い!」と
    叫ぶ位、濃厚なしょうがの味がしておいしいです。

  • 【谷中銀座】<br /><br />地元の方と観光客が入り乱れ、<br /><br />実に活気のある商店街です。

    【谷中銀座】

    地元の方と観光客が入り乱れ、

    実に活気のある商店街です。

  • 【一寸(ちょっと)亭①】<br /><br />谷中銀座の「のなかストア」の横を曲がると<br />看板が見えます。<br /><br /><br />

    【一寸(ちょっと)亭①】

    谷中銀座の「のなかストア」の横を曲がると
    看板が見えます。


  • 【一寸(ちょっと)亭②】<br /><br />おすすめは「もやしそば」、<br />あんともやしが絶妙です。<br /><br />街の中華屋さんの王道をいく<br />パラパラではない、型にはまった<br />チャーハン、これもうまいです。<br /><br />

    【一寸(ちょっと)亭②】

    おすすめは「もやしそば」、
    あんともやしが絶妙です。

    街の中華屋さんの王道をいく
    パラパラではない、型にはまった
    チャーハン、これもうまいです。

  • 【メンチカツ ①】<br /><br />谷中ぶらぶら歩きのお供「メンチカツ」です。<br /><br />商店街を歩いていると、お肉屋さんの前に<br />行列ができているのですぐわかります。<br /><br />今回は「肉のサトー」に並んで買いました。<br />有名人の色紙がいっぱいです。<br /><br /><br />

    【メンチカツ ①】

    谷中ぶらぶら歩きのお供「メンチカツ」です。

    商店街を歩いていると、お肉屋さんの前に
    行列ができているのですぐわかります。

    今回は「肉のサトー」に並んで買いました。
    有名人の色紙がいっぱいです。


  • 【メンチカツ ②】<br /><br />揚げたてのメンチ、一個150円、<br /><br />あつあつをほおばりながら歩きます。<br /><br />(ピンボケですみません)

    【メンチカツ ②】

    揚げたてのメンチ、一個150円、

    あつあつをほおばりながら歩きます。

    (ピンボケですみません)

  • 【よみせ通り】<br /><br />谷中銀座を抜けると、よみせ通りに<br />ぶつかります。<br /><br />ここから根津方面へ向かいます。

    【よみせ通り】

    谷中銀座を抜けると、よみせ通りに
    ぶつかります。

    ここから根津方面へ向かいます。

  • 【 谷中珈琲① 】<br /><br />少し歩くと、珈琲のいい香りが<br />ただよってきます。<br /><br />有名な谷中珈琲に到着です。

    【 谷中珈琲① 】

    少し歩くと、珈琲のいい香りが
    ただよってきます。

    有名な谷中珈琲に到着です。

  • 【 谷中珈琲② 】<br /><br />ここは大変珍しい、「注文してから<br />焙煎する」珈琲屋さんです。<br /><br />少々時間はかかりますが、焙煎したての<br />珈琲が手に入ります。

    【 谷中珈琲② 】

    ここは大変珍しい、「注文してから
    焙煎する」珈琲屋さんです。

    少々時間はかかりますが、焙煎したての
    珈琲が手に入ります。

  • 【春木屋】<br /><br />「谷中珈琲」をすぎると「春木屋」が<br />あります。<br /><br />中へ入ると、昭和の世界へタイムスリップ<br />します。<br /><br /><br />ここでラーメンと半チャーハンを頼み、<br />昭和の雰囲気にまったりと浸りながら<br />食べるのが、谷中で一番好きな<br />時間です。<br /><br />★大変残念ですが、「閉店」されたそうです。

    【春木屋】

    「谷中珈琲」をすぎると「春木屋」が
    あります。

    中へ入ると、昭和の世界へタイムスリップ
    します。


    ここでラーメンと半チャーハンを頼み、
    昭和の雰囲気にまったりと浸りながら
    食べるのが、谷中で一番好きな
    時間です。

    ★大変残念ですが、「閉店」されたそうです。

  • 【駄菓子 木村屋】<br /><br />昔懐かしい、駄菓子屋さんも健在です。

    【駄菓子 木村屋】

    昔懐かしい、駄菓子屋さんも健在です。

  • 【パン屋 リバティ】<br /><br />お昼を食べそこねた時は、ここでパンを<br />買って、近くの根津神社でランチにする<br />こともあります。<br /><br />ぶどうパンが有名なお店で、昔ながらの<br />菓子パンとおかずパンがたくさん<br />あります。<br /><br /><br />

    【パン屋 リバティ】

    お昼を食べそこねた時は、ここでパンを
    買って、近くの根津神社でランチにする
    こともあります。

    ぶどうパンが有名なお店で、昔ながらの
    菓子パンとおかずパンがたくさん
    あります。


  • 【いせ辰 ①】<br /><br />よみせ通りを抜け、三崎坂を少し<br />のぼるとお店はあります。<br /><br />江戸時代から続く江戸小物のお店、<br />千代紙のレターセットやカードが<br />並ぶ店内は見ているだけでも<br />楽しいです。

    【いせ辰 ①】

    よみせ通りを抜け、三崎坂を少し
    のぼるとお店はあります。

    江戸時代から続く江戸小物のお店、
    千代紙のレターセットやカードが
    並ぶ店内は見ているだけでも
    楽しいです。

  • 【いせ辰 ②】<br /><br />お正月に行った時のお店の飾りです。<br /><br />「お年玉のぽち袋」おしゃれです。

    【いせ辰 ②】

    お正月に行った時のお店の飾りです。

    「お年玉のぽち袋」おしゃれです。

  • 【へび道 ①】<br /><br />三崎坂を戻り、川を埋めて作った<br />くねくね曲がるへび道を根津方面へ<br />向かいます。

    【へび道 ①】

    三崎坂を戻り、川を埋めて作った
    くねくね曲がるへび道を根津方面へ
    向かいます。

  • 【へび道 ②】<br /><br /> 途中に見える路地と植木が<br /> 下町の雰囲気を感じます。<br />

    【へび道 ②】

     途中に見える路地と植木が
     下町の雰囲気を感じます。

  • 【甘味処芋甚①】<br /><br /> 根津神社へ向かう道には<br /> 甘い物屋さんがたくさんあります。<br /><br /> へび道を抜けると<br /> まず最初に目に飛び込んでくるのが<br /> このお店です。<br /><br /> 。

    【甘味処芋甚①】

     根津神社へ向かう道には
     甘い物屋さんがたくさんあります。

     へび道を抜けると
     まず最初に目に飛び込んでくるのが
     このお店です。

     。

  • 【甘味処芋甚】<br /><br />バニラと小倉の2種類のアイス(110円)が<br />店頭で売ってます。<br /><br />テイクアウトして、かぶりつきながら<br />根津神社を目指します

    【甘味処芋甚】

    バニラと小倉の2種類のアイス(110円)が
    店頭で売ってます。

    テイクアウトして、かぶりつきながら
    根津神社を目指します

  • 【お祭り】<br /><br />4月に谷中へ行ったときは、<br />「芋甚」の近くでお神輿に遭遇、<br />下町の情緒を感じます。

    【お祭り】

    4月に谷中へ行ったときは、
    「芋甚」の近くでお神輿に遭遇、
    下町の情緒を感じます。

  • 【おいもやさん興神】<br /><br /> いも問屋さんが始めたお店だそうです。<br /><br /> 大学いもとスイートポテトのセットが<br /> お得でおいしいです。

    【おいもやさん興神】

     いも問屋さんが始めたお店だそうです。

     大学いもとスイートポテトのセットが
     お得でおいしいです。

  • 【根津のたいやき】<br /><br /> いつも行列です。<br /><br />

    【根津のたいやき】

     いつも行列です。

  • 【金太郎飴】<br /><br />職人のおじさんが100%手作りで<br />やってます。<br /><br />専門店は初めて見ました。

    【金太郎飴】

    職人のおじさんが100%手作りで
    やってます。

    専門店は初めて見ました。

  • 【表具屋さん?】<br /><br />何やら歴史を感じる佇まいです。

    【表具屋さん?】

    何やら歴史を感じる佇まいです。

  • 【根津神社 ①】<br /><br /> 緑豊かな境内への立派な入口です。

    【根津神社 ①】

     緑豊かな境内への立派な入口です。

  • 【根津神社 ②】<br /><br />  楼門、唐門、拝殿と歴史を感じる<br />  建物が続きます。

    【根津神社 ②】

      楼門、唐門、拝殿と歴史を感じる
      建物が続きます。

  • 【根津神社 ③】<br /><br /><br /> 境内の木には、<br /> 「ワカケホンセイインコ」が<br /> たくさんいました。

    【根津神社 ③】


     境内の木には、
     「ワカケホンセイインコ」が
     たくさんいました。

  • 【 根津教会 】 <br /><br /> 根津神社を出て、谷中霊園方面へ<br /> 向かいます。<br /><br /> 神社のすぐ近くには、国の登録<br /> 文化財にもなっている教会が<br /> ひっそりと佇んでます。

    【 根津教会 】 

     根津神社を出て、谷中霊園方面へ
     向かいます。

     神社のすぐ近くには、国の登録
     文化財にもなっている教会が
     ひっそりと佇んでます。

  • 【路地と植木 ①】<br /><br /> 「甘味処芋甚」のある、あかじ坂を<br />  のぼります。<br /><br />  軒先に植木が並ぶ昔ながらの民家が<br />  残ってます。

    【路地と植木 ①】

     「甘味処芋甚」のある、あかじ坂を
      のぼります。

      軒先に植木が並ぶ昔ながらの民家が
      残ってます。

  • 【路地と植木 ②】<br /><br /> 植木が見事です。

    【路地と植木 ②】

     植木が見事です。

  • 【丁字屋】<br /><br /> 染め物・和手拭のお店です。<br /><br /> お店の佇まいに歴史を感じる老舗です。

    【丁字屋】

     染め物・和手拭のお店です。

     お店の佇まいに歴史を感じる老舗です。

  • 【澤の屋旅館】<br /><br /> 海外の方に超有名な旅館です。<br /><br /> 御主人は観光のカリスマとしても有名です。

    【澤の屋旅館】

     海外の方に超有名な旅館です。

     御主人は観光のカリスマとしても有名です。

  • 【ねんねこ屋 ①】<br /><br /> 澤の屋旅館を曲がり、<br /><br /> 三浦坂のねんねこ屋に向かいます。<br /><br /> 

    【ねんねこ屋 ①】

     澤の屋旅館を曲がり、

     三浦坂のねんねこ屋に向かいます。

     

  • 【ねんねこ屋 ②】<br /><br /><br /> 素敵なねこグッズの販売と喫茶店<br /><br /> になってます。 

    【ねんねこ屋 ②】


     素敵なねこグッズの販売と喫茶店

     になってます。 

  • 【ねんねこ屋 ③】<br /><br /> 運がよければ、従業員?でしょうか<br /><br /> 猫に会えます。<br /><br /> 外を歩いている猫に出会いました。

    【ねんねこ屋 ③】

     運がよければ、従業員?でしょうか

     猫に会えます。

     外を歩いている猫に出会いました。

  • 【ねんねこ屋 ④】<br /><br />  食事もできるので、猫好きなら<br />  谷中巡りにぜひ組み込むと<br />  いいかと思います。<br /> 

    【ねんねこ屋 ④】

      食事もできるので、猫好きなら
      谷中巡りにぜひ組み込むと
      いいかと思います。
     

  • 【ねんねこ屋 ⑤】<br /><br />  中は住宅を改装した<br />  渋い佇まいです。

    【ねんねこ屋 ⑤】

      中は住宅を改装した
      渋い佇まいです。

  • 【ねんねこ屋 ⑥】<br /><br />  タイミングがあえば、<br />  猫と一緒にふれあえます。<br /><br />  座っている場所のすぐ<br />  横で猫が寝てました。

    【ねんねこ屋 ⑥】

      タイミングがあえば、
      猫と一緒にふれあえます。

      座っている場所のすぐ
      横で猫が寝てました。

  • 【ねんねこ屋 ⑦】<br /><br /> 隣では別な猫が<br /> こたつテーブルの下で爆睡です。

    【ねんねこ屋 ⑦】

     隣では別な猫が
     こたつテーブルの下で爆睡です。

  • 【みかどパンとヒマラヤ杉①】<br /><br /> さらに三浦坂をのぼると<br /><br /> 谷中の象徴「ヒマラヤ杉」が<br /><br /> 見えてきます。

    【みかどパンとヒマラヤ杉①】

     さらに三浦坂をのぼると

     谷中の象徴「ヒマラヤ杉」が

     見えてきます。

  • 【みかどパンとヒマラヤ杉②】<br /><br /> この木とお店の組み合わせ、<br /><br /> これまた歴史を感じます。

    【みかどパンとヒマラヤ杉②】

     この木とお店の組み合わせ、

     これまた歴史を感じます。

  • 【 軒下 】<br /><br />この辺りには古い家屋が<br />たくさん残っているので、<br />今では見かけることが少なくなった<br />雀が住む「軒下」をよく<br />みかけます。

    【 軒下 】

    この辺りには古い家屋が
    たくさん残っているので、
    今では見かけることが少なくなった
    雀が住む「軒下」をよく
    みかけます。

  • 【大名時計博物館】<br /><br /> 三浦坂を戻り、三崎坂方面へ<br /> <br /> 向かう途中にあります。<br /><br /> 

    【大名時計博物館】

     三浦坂を戻り、三崎坂方面へ
     
     向かう途中にあります。

     

  • 【谷中堂①】<br /><br /> 三崎坂の途中にある猫グッズの<br /> お店です。<br /><br /> 自分の飼っている猫のオリジナル<br /> 招き猫を作ってくれるお店です。

    【谷中堂①】

     三崎坂の途中にある猫グッズの
     お店です。

     自分の飼っている猫のオリジナル
     招き猫を作ってくれるお店です。

  • 【谷中堂②】<br /><br /> 中へ入ると招き猫がたくさんあります。<br /><br /> 何と、自分の飼っている犬をモデルに<br /> した「まねき犬」も作れるそうです。

    【谷中堂②】

     中へ入ると招き猫がたくさんあります。

     何と、自分の飼っている犬をモデルに
     した「まねき犬」も作れるそうです。

  • 【雑貨屋さん】<br /><br />  看板に歴史を感じます。<br />

    【雑貨屋さん】

      看板に歴史を感じます。

  • 【谷中霊園 ①】<br /><br /> 遠くにスカイツリーを望めます。<br /><br /> ここの春の桜は見事です。<br /> 

    【谷中霊園 ①】

     遠くにスカイツリーを望めます。

     ここの春の桜は見事です。
     

  • 【谷中霊園 ②】<br /><br /> 徳川慶喜の墓です。<br /><br /> 水戸黄門の印籠と同じ葵の紋<br /><br /> ですが、本物を初めてみました。

    【谷中霊園 ②】

     徳川慶喜の墓です。

     水戸黄門の印籠と同じ葵の紋

     ですが、本物を初めてみました。

  • 【谷中霊園 ③】<br /><br /> 花屋さんも歴史を感じます。<br /><br /> 

    【谷中霊園 ③】

     花屋さんも歴史を感じます。

     

  • 【愛玉子 ①】<br /><br /> 霊園から言問通りへ向かうと<br /> これまたレトロな佇まいのお店が<br /> あります。<br /> <br /><br /> 「オーギョーチィ」という台湾の<br />  デザートが食べれます。

    【愛玉子 ①】

     霊園から言問通りへ向かうと
     これまたレトロな佇まいのお店が
     あります。
     

     「オーギョーチィ」という台湾の
      デザートが食べれます。

  • 【愛玉子 ②】<br /><br /> 店先には、原料となる植物で<br /> しょうか?飾ってあります。<br /><br /> 夏の暑い盛りに、レモンシロップ<br /> をかけた冷たい「オーギョーチィ」<br /> は最高です。<br /><br /> 

    【愛玉子 ②】

     店先には、原料となる植物で
     しょうか?飾ってあります。

     夏の暑い盛りに、レモンシロップ
     をかけた冷たい「オーギョーチィ」
     は最高です。

     

  • 【愛玉子 ③】<br /><br /> 店へ入ると少しびっくり<br /> するかもしれません。<br /><br /> 昭和を感じる渋すぎる<br /> 雰囲気が漂ってます。

    【愛玉子 ③】

     店へ入ると少しびっくり
     するかもしれません。

     昭和を感じる渋すぎる
     雰囲気が漂ってます。

  • 【愛玉子 ④】<br /><br /> おすすめは<br /> オーギョーチー+アイスクリーム+あんこ<br /> =チークリームアンミツの600円です。

    【愛玉子 ④】

     おすすめは
     オーギョーチー+アイスクリーム+あんこ
     =チークリームアンミツの600円です。

  • 【スカイ・ザ・バスハウス】<br /><br /> 銭湯を改装した美術ギャラリーです。

    【スカイ・ザ・バスハウス】

     銭湯を改装した美術ギャラリーです。

  • 【カヤバ珈琲】<br /><br /> 古い家屋を改装した喫茶店です。<br /><br /> 大人気でいつも混んでます。

    【カヤバ珈琲】

     古い家屋を改装した喫茶店です。

     大人気でいつも混んでます。

  • 【下町風俗資料館付設展示場 ①】<br /><br />  旧吉田酒店の建物です。<br /><br />  入場無料。

    【下町風俗資料館付設展示場 ①】

      旧吉田酒店の建物です。

      入場無料。

  • 【下町風俗資料館付設展示場 ②】<br /><br />  酒瓶、酒樽が所狭しと並び、<br /><br />  酒屋さんの雰囲気はよくわかります。<br />

    【下町風俗資料館付設展示場 ②】

      酒瓶、酒樽が所狭しと並び、

      酒屋さんの雰囲気はよくわかります。

  • 【下町風俗資料館付設展示場 ③】<br /><br /> 宣伝用のポスターが<br /><br /> 当時の商いを物語ます。

    【下町風俗資料館付設展示場 ③】

     宣伝用のポスターが

     当時の商いを物語ます。

  • 【ペペ・ル・モコ】<br /><br /> 言問通りを越え、芸大へ向かう<br /><br /> 途中、隠れ家的なフレンチのお店<br /><br /> があります。<br /><br /> 1階はワインショップ、2階が<br /><br /> レストランとなってます。

    【ペペ・ル・モコ】

     言問通りを越え、芸大へ向かう

     途中、隠れ家的なフレンチのお店

     があります。

     1階はワインショップ、2階が

     レストランとなってます。

  • 【桃林堂】<br /><br /> 「小鯛焼」が有名なお店です。

    【桃林堂】

     「小鯛焼」が有名なお店です。

  • 【上野公園①】<br /><br /> 芸大の交差点をまっすぐ<br /> 行くと上野公園です。

    【上野公園①】

     芸大の交差点をまっすぐ
     行くと上野公園です。

  • 【上野公園②】<br /><br /> 上野動物園や国立博物館を<br /> 抜けて上野駅に到着します。<br />

    【上野公園②】

     上野動物園や国立博物館を
     抜けて上野駅に到着します。

  • 【森鴎外居住の跡】<br /><br /> 今回は、芸大の交差点を<br /> 上野高校方面へ歩き、<br /> 水月ホテル鴎外荘に<br /> 向かいます。<br /><br /> そこにあるのがこの看板です。

    【森鴎外居住の跡】

     今回は、芸大の交差点を
     上野高校方面へ歩き、
     水月ホテル鴎外荘に
     向かいます。

     そこにあるのがこの看板です。

  • 【上野動物園 池之端門】<br /><br /> 不忍通り方面へ向かうと<br /><br /> 上野動物園に入れます。

    【上野動物園 池之端門】

     不忍通り方面へ向かうと

     上野動物園に入れます。

  • 【不忍池】<br /><br /> ボートで遊ぶ人で賑わい、<br /> <br /> 遠くにスカイツリーが望めます。

    【不忍池】

     ボートで遊ぶ人で賑わい、
     
     遠くにスカイツリーが望めます。

  • 【上野東照宮】<br /><br /> 森鴎外の跡地をまっすぐ抜けると<br /><br /> たくさんの参拝客で賑わう参道にでます。

    【上野東照宮】

     森鴎外の跡地をまっすぐ抜けると

     たくさんの参拝客で賑わう参道にでます。

  • 【弁財天 ①】<br /><br /> 東照宮の正面に位置する不忍池にある<br /><br /> 弁財天も賑やかです。<br /><br /> 

    【弁財天 ①】

     東照宮の正面に位置する不忍池にある

     弁財天も賑やかです。

     

  • 【弁財天 ②】<br /><br /> 不忍池のはす越しに見える弁財天、<br /><br /> 夕陽に映えてきれいです。<br />

    【弁財天 ②】

     不忍池のはす越しに見える弁財天、

     夕陽に映えてきれいです。

  • 【下町風俗資料館 ①】<br /><br /> 古き良き下町の雰囲気が味わえます。

    【下町風俗資料館 ①】

     古き良き下町の雰囲気が味わえます。

  • 【下町風俗資料館 ②】<br /><br />  中はこんな感じです。<br /><br /> (下町風俗資料館の<br />  イベントポスターですが・・・】<br />

    【下町風俗資料館 ②】

      中はこんな感じです。

     (下町風俗資料館の
      イベントポスターですが・・・】

  • 【ゆしま花月 ①】<br /><br /> 不忍通り、春日通りを超えて、<br /> 最後の目的地、ゆしま花月を<br /> 目指します。<br /><br /> ここの「かりんとう」は、<br /> つるつるとひかって、<br /> さくっとした食感で<br /> 実に食べ応えがあります。<br /><br /> とにかくおいしいです。

    【ゆしま花月 ①】

     不忍通り、春日通りを超えて、
     最後の目的地、ゆしま花月を
     目指します。

     ここの「かりんとう」は、
     つるつるとひかって、
     さくっとした食感で
     実に食べ応えがあります。

     とにかくおいしいです。

  • 【ゆしま花月 ②】<br /><br /> この日は休日であることを<br /><br /> 失念しお店は休みでしたが、<br /><br /> たまたま近くの湯島天神の<br /><br /> 梅まつりに出店していたので、<br /><br /> 何とか買うことが<br /><br /> 出来ました。<br /><br /> 包紙も上品でGOODです。

    【ゆしま花月 ②】

     この日は休日であることを

     失念しお店は休みでしたが、

     たまたま近くの湯島天神の

     梅まつりに出店していたので、

     何とか買うことが

     出来ました。

     包紙も上品でGOODです。

  • 【うさぎや】<br /><br /> どら焼きが有名です。<br /><br /> ここから終点の御徒町駅に<br /><br /> 向かいます。<br /><br /> 余裕があれば「アメ横」<br /><br /> ぶらぶらも可能です。

    【うさぎや】

     どら焼きが有名です。

     ここから終点の御徒町駅に

     向かいます。

     余裕があれば「アメ横」

     ぶらぶらも可能です。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP