岸和田・貝塚旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 大阪の岸和田で呉服商の娘として生まれた、主人公・小原糸子の波乱の生涯を描いているNHK朝の連続ドラマ「カーネーション」の舞台、主人公の小篠綾子さんやその娘のコシノ三姉妹ゆかりの地の岸和田を訪ねた。観光振興協会からのボランティアガイドを申し込み、案内していただいた。南海電車「岸和田駅」前の商店街からスタートし、アンテナショップ「和撫子〜カーネーション」で土産の買い物、その先にコシノ家の原点を感じることが出来るギャラリー「洋栽コシノ」、五軒屋町だんじり小屋、岸和田城、コシノファミリーが愛してやまなかった「だんじり」のすべてがわかる「岸和田だんじり会館」を巡り解散。昼食後、昼食場所から近い「きしわだ自然資料館」を見学し帰路についた。<br /> 写真は岸和田城天守閣。

NHK朝の連続ドラマ「カーネーション」の舞台をゆく/大阪府・岸和田市

16いいね!

2012/02/05 - 2012/02/05

153位(同エリア321件中)

0

19

ひま人

ひま人さん

 大阪の岸和田で呉服商の娘として生まれた、主人公・小原糸子の波乱の生涯を描いているNHK朝の連続ドラマ「カーネーション」の舞台、主人公の小篠綾子さんやその娘のコシノ三姉妹ゆかりの地の岸和田を訪ねた。観光振興協会からのボランティアガイドを申し込み、案内していただいた。南海電車「岸和田駅」前の商店街からスタートし、アンテナショップ「和撫子〜カーネーション」で土産の買い物、その先にコシノ家の原点を感じることが出来るギャラリー「洋栽コシノ」、五軒屋町だんじり小屋、岸和田城、コシノファミリーが愛してやまなかった「だんじり」のすべてがわかる「岸和田だんじり会館」を巡り解散。昼食後、昼食場所から近い「きしわだ自然資料館」を見学し帰路についた。
 写真は岸和田城天守閣。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  南海電車「岸和田駅」前の商店街入り口にかかるカラクリ時計。<br />定時に「だんじり」が回る。

     南海電車「岸和田駅」前の商店街入り口にかかるカラクリ時計。
    定時に「だんじり」が回る。

  •  商店街入り口のディスプレイ。

     商店街入り口のディスプレイ。

  •  アンテナショップ「和撫子〜カーネーション」。オリジナルグッズなど魅力的な品で人気を集めている。

     アンテナショップ「和撫子〜カーネーション」。オリジナルグッズなど魅力的な品で人気を集めている。

  •  コシノ家の原点の店「洋栽コシノ」。

     コシノ家の原点の店「洋栽コシノ」。

  •  洋栽コシノ2階の仕事場。ここでミシンを踏み洋服を仕上げていた。

     洋栽コシノ2階の仕事場。ここでミシンを踏み洋服を仕上げていた。

  •  NHKのカーネーションギャラリー。出演者の衣装などが展示されている。

     NHKのカーネーションギャラリー。出演者の衣装などが展示されている。

  •  五軒屋だんじり小屋。

     五軒屋だんじり小屋。

  •  岸和田城櫓門。岸和田城は別名「千亀利(ちきり)城」と言われた。

     岸和田城櫓門。岸和田城は別名「千亀利(ちきり)城」と言われた。

  •  岸和田城天守閣。岸和田城がいつ、誰によって築かれたかは不明ですが、戦国時代16世紀中には松浦氏が居城としました。羽柴秀吉は天下統一の過程で紀州の根来寺などの勢力押さへとして中村一氏を城主とし、根来寺壊滅後は秀吉の叔父にあたる小出秀政を城主として、城や城下町の整備にあたらせました。天守閣は英政によって築かれ、慶長2年(1597年)に完成しました。江戸時代には松平氏二代を経て、寛永17年(1640年)岡部宣勝が入城、以後、明治維新まで13代続きました。<br /> 文政10年(1827年)落雷により天守閣は焼失し、長らく再建されませんでしたが、昭和29年鉄筋コンクリート造り、三層の天守閣が再建されました。

     岸和田城天守閣。岸和田城がいつ、誰によって築かれたかは不明ですが、戦国時代16世紀中には松浦氏が居城としました。羽柴秀吉は天下統一の過程で紀州の根来寺などの勢力押さへとして中村一氏を城主とし、根来寺壊滅後は秀吉の叔父にあたる小出秀政を城主として、城や城下町の整備にあたらせました。天守閣は英政によって築かれ、慶長2年(1597年)に完成しました。江戸時代には松平氏二代を経て、寛永17年(1640年)岡部宣勝が入城、以後、明治維新まで13代続きました。
     文政10年(1827年)落雷により天守閣は焼失し、長らく再建されませんでしたが、昭和29年鉄筋コンクリート造り、三層の天守閣が再建されました。

  •  天守閣の前に作庭されている「八陣(はちじん)の庭」。この庭は庭園設計の第一人者、重森三玲氏によって設計監督されたもので、室町以前の城郭平面図をもとに地取りし、所々に諸葛孔明の八陣法をテーマに大将を中心に天・地・風・雲・龍・虎・鳥・蛇の各陣を配したものです。<br /> 和歌山県沖の島産の緑泥片岩を用いた石組みを京都白川産の白砂で囲み、これに砂紋を描いて海中の蓬莱を表現し、それ以前の庭園になかった上空からの俯瞰をも意識した近代感覚設計となっています。

     天守閣の前に作庭されている「八陣(はちじん)の庭」。この庭は庭園設計の第一人者、重森三玲氏によって設計監督されたもので、室町以前の城郭平面図をもとに地取りし、所々に諸葛孔明の八陣法をテーマに大将を中心に天・地・風・雲・龍・虎・鳥・蛇の各陣を配したものです。
     和歌山県沖の島産の緑泥片岩を用いた石組みを京都白川産の白砂で囲み、これに砂紋を描いて海中の蓬莱を表現し、それ以前の庭園になかった上空からの俯瞰をも意識した近代感覚設計となっています。

  •  岸和田城天守閣三層からの「八陣の庭」、残念ながら天守閣の転落防止用金網が撮影の障害になった。

     岸和田城天守閣三層からの「八陣の庭」、残念ながら天守閣の転落防止用金網が撮影の障害になった。

  •  岸和田だんじり会館。江戸時代中期・元禄16年(1703年)に始まり、300年の伝統を誇るだんじり祭りは、この地で生まれ育った庶民の手で、連綿と受け継がれてきました。静と動が織りなすダイナミックなだんじりの曳行は、今や、全国はおろか世界の祭りとして、その名を轟かすにいたっています。<br /> このだんじり会館は最新の映像と音響による再現で、祭りそのものが体験でき、また、古来の資料と記録の収集により、祭りの情報交換と歴史研究の場として活用されています。

     岸和田だんじり会館。江戸時代中期・元禄16年(1703年)に始まり、300年の伝統を誇るだんじり祭りは、この地で生まれ育った庶民の手で、連綿と受け継がれてきました。静と動が織りなすダイナミックなだんじりの曳行は、今や、全国はおろか世界の祭りとして、その名を轟かすにいたっています。
     このだんじり会館は最新の映像と音響による再現で、祭りそのものが体験でき、また、古来の資料と記録の収集により、祭りの情報交換と歴史研究の場として活用されています。

  •  だんじり会館内の「だんじり」、夜は提灯を取りつけている。

     だんじり会館内の「だんじり」、夜は提灯を取りつけている。

  •  だんじり会館内の「だんじり正面」

     だんじり会館内の「だんじり正面」

  •  「こなから坂」の石碑。

     「こなから坂」の石碑。

  •  こなから坂、「こなから」とは「小半坂」と書き、勾配45度の半分22.5度を言う。写真では勾配が分かり難いが、この坂をだんじり祭りの宮入り直前の見せ場になる。

     こなから坂、「こなから」とは「小半坂」と書き、勾配45度の半分22.5度を言う。写真では勾配が分かり難いが、この坂をだんじり祭りの宮入り直前の見せ場になる。

  •  紀州街道石碑。

     紀州街道石碑。

  •  紀州街道、参勤交代の道として大名行列が行き交った、歴史的なメインストリート。だんじりを曳行して城内に入るコースとして、今日も保全されています。街道沿いには「小門貝源」「S字カーブ」など”やりまわし”の見所が多数あります。

     紀州街道、参勤交代の道として大名行列が行き交った、歴史的なメインストリート。だんじりを曳行して城内に入るコースとして、今日も保全されています。街道沿いには「小門貝源」「S字カーブ」など”やりまわし”の見所が多数あります。

  •  きしわだ自然資料館、寺田財閥が設立した寺田銀行の面影を残す建物で、身近な自然について紹介する博物館。キシワダワニ化石、世界の野生動物の標本は必見の価値があります。

     きしわだ自然資料館、寺田財閥が設立した寺田銀行の面影を残す建物で、身近な自然について紹介する博物館。キシワダワニ化石、世界の野生動物の標本は必見の価値があります。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP