美瑛(びえい)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
写真集で見て憧れていた富良野・美瑛。<br />友人も北海道へ新婚旅行へ行っていた事もあり、<br />どんなところなのかとっても興味がありました。<br /><br />ラベンダー終わりかけでしたが、<br />波打つ大地、パッチワークという言葉が良く似合う場所で。<br />各ファームの花の手入れも行き届いていて、<br />とっても元気になれました。

憧れの地、富良野・美瑛

2いいね!

2011/08/04 - 2011/08/09

1396位(同エリア1533件中)

0

19

kaokao

kaokaoさん

写真集で見て憧れていた富良野・美瑛。
友人も北海道へ新婚旅行へ行っていた事もあり、
どんなところなのかとっても興味がありました。

ラベンダー終わりかけでしたが、
波打つ大地、パッチワークという言葉が良く似合う場所で。
各ファームの花の手入れも行き届いていて、
とっても元気になれました。

PR

  • 初めて見る北海道の中心地です。<br />アップダウンの大地です。<br />色々な緑色と、茶色の大地。<br />感動です。<br />

    初めて見る北海道の中心地です。
    アップダウンの大地です。
    色々な緑色と、茶色の大地。
    感動です。

  • レンタカーでお花畑ファームを訪れました。<br />綺麗な花々、青い空。<br />気分爽快です。<br /><br />大地に立っている木もCMに使われた木などには、<br />名前が付いています。<br />写真奥は「ケンとメリーの木」<br />木に名前がついてるなんて、<br />哲学的で素敵ですね。

    レンタカーでお花畑ファームを訪れました。
    綺麗な花々、青い空。
    気分爽快です。

    大地に立っている木もCMに使われた木などには、
    名前が付いています。
    写真奥は「ケンとメリーの木」
    木に名前がついてるなんて、
    哲学的で素敵ですね。

  • JA美瑛。<br /><br />ガラス張りの何とも素敵なJAでした。<br />お土産をいろいろと購入しました。<br />(真空パックのじゃがバター、とうもろこしなど)<br />試食もできるので小さめだけど、<br />楽しいところでした。

    JA美瑛。

    ガラス張りの何とも素敵なJAでした。
    お土産をいろいろと購入しました。
    (真空パックのじゃがバター、とうもろこしなど)
    試食もできるので小さめだけど、
    楽しいところでした。

  • JAと併設しているフレンチレストラン。<br />北海道でとれた旬の食材を使って、<br />フレンチのシェフが魔法をかけて、<br />より美味しくします。<br />芸術ですね。

    JAと併設しているフレンチレストラン。
    北海道でとれた旬の食材を使って、
    フレンチのシェフが魔法をかけて、
    より美味しくします。
    芸術ですね。

  • 青の池。<br />最近人気の観光スポットのようで、<br />駐車場を作る工事が急ピッチで行われていました。

    青の池。
    最近人気の観光スポットのようで、
    駐車場を作る工事が急ピッチで行われていました。

  • 早朝ロープウェイで富良野の山に登りました。<br />トマムの雲海を見たいと言っていた母ですが、<br />この度は行けなかったので、<br />雲海が見れて良かったです。

    早朝ロープウェイで富良野の山に登りました。
    トマムの雲海を見たいと言っていた母ですが、
    この度は行けなかったので、
    雲海が見れて良かったです。

  • 富田ファームのラベンダー畑。<br />ラベンダーの時期には、少し遅かったのですが、<br />ちゃんと遅咲きのラベンダーも植えておいてくれているので、<br />”北海道=ラベンダー”の気分を満喫できました。<br />ラベンダーの入浴剤、オイルなどを購入。<br /><br />母が、ハーブティーを買ったのですが、<br />今まで飲んでいたハーブティーは何だったの?って言う位<br />美味しいハーブティーでした。

    富田ファームのラベンダー畑。
    ラベンダーの時期には、少し遅かったのですが、
    ちゃんと遅咲きのラベンダーも植えておいてくれているので、
    ”北海道=ラベンダー”の気分を満喫できました。
    ラベンダーの入浴剤、オイルなどを購入。

    母が、ハーブティーを買ったのですが、
    今まで飲んでいたハーブティーは何だったの?って言う位
    美味しいハーブティーでした。

  • もこもこしているケイトウに心惹かれました。<br />なんか可愛い。

    もこもこしているケイトウに心惹かれました。
    なんか可愛い。

  • ちょうど旬を迎えていたメロンも食べました。<br />北海道には美味しいものがありすぎて、<br />とても食べ切れませんね。

    ちょうど旬を迎えていたメロンも食べました。
    北海道には美味しいものがありすぎて、
    とても食べ切れませんね。

  • 写真集のような景色を求めて、<br />美瑛をドライブ。<br />なかなかお目当ての景色には出会えません。<br /><br />北の大地に転がっているもの。<br />ココロンっていうお菓子にしかみえません。<br />美味しそう。

    写真集のような景色を求めて、
    美瑛をドライブ。
    なかなかお目当ての景色には出会えません。

    北の大地に転がっているもの。
    ココロンっていうお菓子にしかみえません。
    美味しそう。

  • やっと、お目当ての景色の場所を見つけました。<br /><br />北海道の大地といえば、<br />私の中では、<br />こんなイメージです。<br /><br />嬉しくて、<br />車を降りて、走り出してしまいました。

    やっと、お目当ての景色の場所を見つけました。

    北海道の大地といえば、
    私の中では、
    こんなイメージです。

    嬉しくて、
    車を降りて、走り出してしまいました。

  • 北海道らしい景色には遭遇したのですが、<br />なかなか写真に収める事は難しいです(&gt;_&lt;)<br /><br />お目当ての景色を見つけたところで、<br />「時間に限りがあります」<br />となってしまいました。

    北海道らしい景色には遭遇したのですが、
    なかなか写真に収める事は難しいです(>_<)

    お目当ての景色を見つけたところで、
    「時間に限りがあります」
    となってしまいました。

  • 列車で稚内へ向かいました。<br />サロベツ湿原へ行きました。<br /><br />遠くにかすかに見えるのが、<br />利尻富士です。<br /><br />見えて、良かった^_^;

    列車で稚内へ向かいました。
    サロベツ湿原へ行きました。

    遠くにかすかに見えるのが、
    利尻富士です。

    見えて、良かった^_^;

  • 黄色の花が終わっていたので、<br /><br />湿原には、<br /><br />見どころの花は、あまり無かったです。<br /><br />このような花が見られるみたい。

    黄色の花が終わっていたので、

    湿原には、

    見どころの花は、あまり無かったです。

    このような花が見られるみたい。

  • ノシャップ岬近くの堤防。<br /><br />デザインが、洋風ですね。

    ノシャップ岬近くの堤防。

    デザインが、洋風ですね。

  • 稚内からすぐの「ノシャップ岬」にて。<br /><br />タクシーの運転手さんの話によると、<br /><br />有名なのは、「ノサップ岬」らしい。。。<br /><br />少し勘違いしていて、笑えます。<br /><br />続く。

    稚内からすぐの「ノシャップ岬」にて。

    タクシーの運転手さんの話によると、

    有名なのは、「ノサップ岬」らしい。。。

    少し勘違いしていて、笑えます。

    続く。

  • 岬の近くで、ウニ・いくら丼を食べました。

    岬の近くで、ウニ・いくら丼を食べました。

  • 稚内水族館で、<br /><br />ごまアザラシと目が合いました。

    稚内水族館で、

    ごまアザラシと目が合いました。

  • 稚内空港から飛び立った後、<br /><br />利尻富士が<br /><br />お見送りしてくれました。

    稚内空港から飛び立った後、

    利尻富士が

    お見送りしてくれました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP