バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
四歳と一歳を連れて、バルセロナ観光。<br /><br />何度も訪れている街ですが、子連れでは観光に向かない街だと思ってましたが、意外に充実した旅行でした。<br /><br />今日は念願のツアーバス(一度乗ってみたくて、ようやく実現しました!)に乗って、バルセロナをささ〜っと見て回り、自然科学博物館で遊んできました!<br />

子連れバルセロナ ツアーバスと自然科学博物館

16いいね!

2012/01/18 - 2012/01/20

2224位(同エリア6906件中)

2

25

TONTA

TONTAさん

四歳と一歳を連れて、バルセロナ観光。

何度も訪れている街ですが、子連れでは観光に向かない街だと思ってましたが、意外に充実した旅行でした。

今日は念願のツアーバス(一度乗ってみたくて、ようやく実現しました!)に乗って、バルセロナをささ〜っと見て回り、自然科学博物館で遊んできました!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
1.0
グルメ
1.0
ショッピング
1.5
交通
5.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
観光バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日はツーリストバスに乗ってバルセロナをササッと回ろう!<br />バスならきっと子供達も面白いだろう♪<br /><br />と思っていたが、寒さとの戦いでした。<br />あれ?パリでも同じ事言ってなかったか!?<br /><br />カタルーニャ広場には二階建てツーリストバスの会社が2つあり、ほとんど同じコースを通っています。<br /><br />1日乗り放題 大人 23ユーロ<br />       4歳から12歳 14ユーロ <br />       3歳以下 無料<br /><br />2日乗り放題 大人 30ユーロ<br />       4歳から12歳 18ユーロ<br /><br />朝の9時から、夜9時まで運行しています。<br />10分から20分間隔で来ると言う事でしたが、そ〜でもなく。。。(~~;<br />運行事情によるんでしょうね。<br /><br /><br />(ちなみに私たちは写真とは別のバス会社の方に乗りました^^;)<br /><br />

    今日はツーリストバスに乗ってバルセロナをササッと回ろう!
    バスならきっと子供達も面白いだろう♪

    と思っていたが、寒さとの戦いでした。
    あれ?パリでも同じ事言ってなかったか!?

    カタルーニャ広場には二階建てツーリストバスの会社が2つあり、ほとんど同じコースを通っています。

    1日乗り放題 大人 23ユーロ
           4歳から12歳 14ユーロ 
           3歳以下 無料

    2日乗り放題 大人 30ユーロ
           4歳から12歳 18ユーロ

    朝の9時から、夜9時まで運行しています。
    10分から20分間隔で来ると言う事でしたが、そ〜でもなく。。。(~~;
    運行事情によるんでしょうね。


    (ちなみに私たちは写真とは別のバス会社の方に乗りました^^;)

  • 朝9時15分出発で、まずは海の方から回るのですが、<br />さ〜〜〜〜む〜〜〜〜かあ〜〜〜〜ったああああ!!!!!<br /><br />きれいな景色を、無表情で眺める日本人観光客。。。。

    朝9時15分出発で、まずは海の方から回るのですが、
    さ〜〜〜〜む〜〜〜〜かあ〜〜〜〜ったああああ!!!!!

    きれいな景色を、無表情で眺める日本人観光客。。。。

  • あ!<br />バスに最初に乗車する時に、イヤホンをもらいます。<br />各座席の横にあるのに差し込んでボタンを選択すれば、日本語のガイドが聞けます。<br /><br />これは、アメリカ人のデザインした〜〜〜〜。。。。。。モニュメントで。。。。。(寒さに負けて遠い記憶の彼方に。。。。。すみませんっっ)

    あ!
    バスに最初に乗車する時に、イヤホンをもらいます。
    各座席の横にあるのに差し込んでボタンを選択すれば、日本語のガイドが聞けます。

    これは、アメリカ人のデザインした〜〜〜〜。。。。。。モニュメントで。。。。。(寒さに負けて遠い記憶の彼方に。。。。。すみませんっっ)

  • 海沿いをようやくのぼり、町中へ!<br /><br />サグラダファミリアが見えてきました!<br />やっぱりテンション上がるぅ〜〜〜♪

    海沿いをようやくのぼり、町中へ!

    サグラダファミリアが見えてきました!
    やっぱりテンション上がるぅ〜〜〜♪

  • 近い♪<br /><br />ここ5〜6年程、一年に一度は見てますが、出来上がるスピードが年々早くなってる気がします!<br /><br />でも2階建てバスの上から眺めるのは初めてだったので、迫力ありました!<br /><br />子供達よ、来年は登ろうね!

    近い♪

    ここ5〜6年程、一年に一度は見てますが、出来上がるスピードが年々早くなってる気がします!

    でも2階建てバスの上から眺めるのは初めてだったので、迫力ありました!

    子供達よ、来年は登ろうね!

  • 美しいですね〜!<br />完成が待ち遠しいです!<br />2026年完成予定だそうです。

    美しいですね〜!
    完成が待ち遠しいです!
    2026年完成予定だそうです。

  • また来年〜(^^)p))

    また来年〜(^^)p))

  • さて、今日のメイン、<br />COSMOCAIXA BARCELONA(コスモカイシャ バルセロナ)<br />自然科学博物館です。<br /><br />カタルーニャの銀行 LA CAIXA(ラ カイシャ)の事業の一環の建物だそうです。<br /><br />■ CosmoCaixa Barcelona (コスモカイシャ バルセロナ )<br />住所:Isaac Newton, 26, Barcelona<br />Tel: 93 212 60 50<br />開館時間:10:00−20:00 休館日:月曜日・12月25日・元旦・1月6日<br /><br />

    さて、今日のメイン、
    COSMOCAIXA BARCELONA(コスモカイシャ バルセロナ)
    自然科学博物館です。

    カタルーニャの銀行 LA CAIXA(ラ カイシャ)の事業の一環の建物だそうです。

    ■ CosmoCaixa Barcelona (コスモカイシャ バルセロナ )
    住所:Isaac Newton, 26, Barcelona
    Tel: 93 212 60 50
    開館時間:10:00−20:00 休館日:月曜日・12月25日・元旦・1月6日

  • 入場受付の所に!!<br /><br />だれ!?(苦笑)<br /><br />ちなみに入場料は大人3ユーロでした。<br />1歳の子は無料でした。<br /><br />別料金のプラネタリウムがあり、入場時に予約をするのですが、この日はすでに満員。。。残念っっ(T O T)

    入場受付の所に!!

    だれ!?(苦笑)

    ちなみに入場料は大人3ユーロでした。
    1歳の子は無料でした。

    別料金のプラネタリウムがあり、入場時に予約をするのですが、この日はすでに満員。。。残念っっ(T O T)

  • 入場したのは1階なのですが、螺旋の下り坂を地下5階までぐるぐる〜ぐるぐる下ってゆきます。<br /><br />この螺旋の真ん中に、5階の高さから吊るされている長〜い振り子があり、ゆ〜っくり揺れて、1階にある銀の棒を一枚ずつ倒しています。<br /><br />大きな時の流れを感じさせられます♪<br />

    入場したのは1階なのですが、螺旋の下り坂を地下5階までぐるぐる〜ぐるぐる下ってゆきます。

    この螺旋の真ん中に、5階の高さから吊るされている長〜い振り子があり、ゆ〜っくり揺れて、1階にある銀の棒を一枚ずつ倒しています。

    大きな時の流れを感じさせられます♪

  • 一番下まで降りた地下5階は広々としたスペースで、<br />電気、水力、地質、人類の進化などを、見て体験出来るコーナーに分かれています。<br />地下という感じがしないのは、吹き抜けの螺旋道と、奥のアマゾンコーナーに太陽の明かりか届いているからだと思います。<br /><br />じっくりたっぷり、1歳も4歳も、大人にも充分楽しい所でした!<br />

    一番下まで降りた地下5階は広々としたスペースで、
    電気、水力、地質、人類の進化などを、見て体験出来るコーナーに分かれています。
    地下という感じがしないのは、吹き抜けの螺旋道と、奥のアマゾンコーナーに太陽の明かりか届いているからだと思います。

    じっくりたっぷり、1歳も4歳も、大人にも充分楽しい所でした!

  • これ、ひたすら眺めちゃいますよね!<br />

    これ、ひたすら眺めちゃいますよね!

  • 電気のコーナー。<br /><br />この日は校外学習らしい、小学生、中学生の団体が3つくらい入っていたので、賑やかでした♪

    電気のコーナー。

    この日は校外学習らしい、小学生、中学生の団体が3つくらい入っていたので、賑やかでした♪

  • 人類の進化のコーナー。<br /><br />上から子供の原始人が見てたりして、面白ろびっくり(笑)

    人類の進化のコーナー。

    上から子供の原始人が見てたりして、面白ろびっくり(笑)

  • 期間限定の恐竜コーナー。<br />骨の化石や実物大などたくさん展示されていて、すごく面白かったのですが、写真はこれだけしか撮っていませんでした(^^;)<br /><br />なんでこれだけを、こんなにアップで撮ったんだろう!?(笑)

    期間限定の恐竜コーナー。
    骨の化石や実物大などたくさん展示されていて、すごく面白かったのですが、写真はこれだけしか撮っていませんでした(^^;)

    なんでこれだけを、こんなにアップで撮ったんだろう!?(笑)

  • アマゾンの密林のコーナー!<br />ここは凄かった!!<br /><br />アマゾンの密林を地中から観察出来るし、ムワア〜っとしたアマゾンらしい湿気の中を散歩出来るし、なんてったって、本物の雨が降ってくるんです!!!<br />アマゾンの川や沼などに住む生物の様子も見られ、大きな大きなこの木にはパワーさえ感じられます!

    アマゾンの密林のコーナー!
    ここは凄かった!!

    アマゾンの密林を地中から観察出来るし、ムワア〜っとしたアマゾンらしい湿気の中を散歩出来るし、なんてったって、本物の雨が降ってくるんです!!!
    アマゾンの川や沼などに住む生物の様子も見られ、大きな大きなこの木にはパワーさえ感じられます!

  • アマゾンコーナー、感動しすぎて、これまたおかしな写真しかないんですけど。。。。。。。(~~;;

    アマゾンコーナー、感動しすぎて、これまたおかしな写真しかないんですけど。。。。。。。(~~;;

  • さて、地下?2階まで戻ってくると、広いお庭に出られ、レストランなどもある気持ちのいいバルコニーがあります。<br /><br />ここにももちろん、遊びながら実験出来るものがありまして。。。<br /><br />これはぐるぐる回すと、水が上がっていく仕掛けです。(ん〜、上手く説明出来なくて申し訳ない;)<br /><br />もちろんそんな原理より、我が家の男子達はグルグル、グルグル、キャ〜♪と、はしゃいでおりました(^^)

    さて、地下?2階まで戻ってくると、広いお庭に出られ、レストランなどもある気持ちのいいバルコニーがあります。

    ここにももちろん、遊びながら実験出来るものがありまして。。。

    これはぐるぐる回すと、水が上がっていく仕掛けです。(ん〜、上手く説明出来なくて申し訳ない;)

    もちろんそんな原理より、我が家の男子達はグルグル、グルグル、キャ〜♪と、はしゃいでおりました(^^)

  • お庭から見た科学館。<br /><br />ものすごーく大きな建物で、内容も濃いので、プラネタリウムや体験コーナー(この日はやっていませんでした)なども入れると、ほとんど半日以上かけて楽しめます♪<br /><br />ほんと、子連れにはもちろん、大人にもおススメスポットです!<br /><br />ティビタボ遊園地のある山の麓で、周りの、お城のような、絵本に出てくるような素敵なお家を見るのも楽しかったです!<br />ツーリストバスのバス停からは、上り坂を10分弱エイコラ登ります。

    お庭から見た科学館。

    ものすごーく大きな建物で、内容も濃いので、プラネタリウムや体験コーナー(この日はやっていませんでした)なども入れると、ほとんど半日以上かけて楽しめます♪

    ほんと、子連れにはもちろん、大人にもおススメスポットです!

    ティビタボ遊園地のある山の麓で、周りの、お城のような、絵本に出てくるような素敵なお家を見るのも楽しかったです!
    ツーリストバスのバス停からは、上り坂を10分弱エイコラ登ります。

  • 帰りは下り坂で科学博物館からバス停へ。<br />子供達はお疲れおネムモード。<br /><br />それでもお天気が良くてバスの2階に乗り、朝のカタルーニャ広場まで帰ります。<br /><br />途中、アントニガウディの『カサパトリョ』を通過。<br /><br />

    帰りは下り坂で科学博物館からバス停へ。
    子供達はお疲れおネムモード。

    それでもお天気が良くてバスの2階に乗り、朝のカタルーニャ広場まで帰ります。

    途中、アントニガウディの『カサパトリョ』を通過。

  • カタルーニャ広場に戻り、腹ごしらえ。<br /><br />4歳児のリクエストで、バーガーキング。。。<br />バルセロナの食を楽しむのは、もう少し先だね〜(^^)

    カタルーニャ広場に戻り、腹ごしらえ。

    4歳児のリクエストで、バーガーキング。。。
    バルセロナの食を楽しむのは、もう少し先だね〜(^^)

  • で、午後はもう一つのルートのバスに乗り換え、子供達はお昼寝タイム(もったいない。。。)<br /><br />ポルトベルで、豪華な客船を横目に、モンジュイックの丘に登ってゆくと、バルセロナ全景を見渡せます!<br />それはそれは絶景でした♪

    で、午後はもう一つのルートのバスに乗り換え、子供達はお昼寝タイム(もったいない。。。)

    ポルトベルで、豪華な客船を横目に、モンジュイックの丘に登ってゆくと、バルセロナ全景を見渡せます!
    それはそれは絶景でした♪

  • 1992年に行われたバルセロナオリンピックの開会式の会場だったスタジアムです。<br /><br />もうこの頃には風もキツく寒くなり、子供達は爆睡モードだったので、(二階建てバスの)温かい1階へ降りました。<br /><br />この後、バスはバルセロナ美術館、スペイン村、サンツ駅を通り、バルサのホーム『カンプノウスタジアム』へ。<br /><br />路面電車を横に見ながら、カタルーニャ広場に帰ってきます。<br />勝手知ったる街でも、ガイドを聞きながら巡ると、改めて知る事が多く、勉強になりました!<br />ヤンチャ坊主連れでも、意外に楽しい観光になりました!

    1992年に行われたバルセロナオリンピックの開会式の会場だったスタジアムです。

    もうこの頃には風もキツく寒くなり、子供達は爆睡モードだったので、(二階建てバスの)温かい1階へ降りました。

    この後、バスはバルセロナ美術館、スペイン村、サンツ駅を通り、バルサのホーム『カンプノウスタジアム』へ。

    路面電車を横に見ながら、カタルーニャ広場に帰ってきます。
    勝手知ったる街でも、ガイドを聞きながら巡ると、改めて知る事が多く、勉強になりました!
    ヤンチャ坊主連れでも、意外に楽しい観光になりました!

  • おまけ<br /><br />次の日のお昼、ホテルをして出ると、サンアントニ通りでパレードが行われていました。<br /><br />何のお祭りですか?と聞くと、「さあ?なんかのお祭りだね」と教えられました(笑)<br /><br />なんかのパレードです。。。(^^;)

    おまけ

    次の日のお昼、ホテルをして出ると、サンアントニ通りでパレードが行われていました。

    何のお祭りですか?と聞くと、「さあ?なんかのお祭りだね」と教えられました(笑)

    なんかのパレードです。。。(^^;)

  • 馬車から飴をまいているので、子供達はこぞって拾い集めます♪<br /><br />意外なサプライズ、面白かった〜!<br />

    馬車から飴をまいているので、子供達はこぞって拾い集めます♪

    意外なサプライズ、面白かった〜!

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • りかさん 2012/12/22 00:09:58
    素敵なバルセロナ!
     TONTA様へ

     はじめまして。訪問、投票ありがとうございました。

    バルセロナ、素敵ですね。そして、自然科学博物館がとても楽しそう!
    お子様がとてもかわいいいです。これからもきっとご家族でご旅行ですね。楽しさ、ご家族の絆が伝わってくる旅行記拝見させていただきました。今後ともよろしくお願いします。


     り か

    TONTA

    TONTAさん からの返信 2012/12/22 07:29:44
    飛鳥、憧れます!
    りか様
    ご訪問、メッセージありがとうございます!

    飛鳥のクルージング、憧れます!
    子育てが一段落したら、ゆっくり乗船してみたいです♪

    寒さ厳しい冬となりそうです。御身体ご自愛下さいね!

TONTAさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP