両国旅行記(ブログ) 一覧に戻る
むか〜し、かなりハマっていて通い詰めた国技館。<br />暇だったので久しぶりに行ってみました。<br />何もしなくてもチケットが売れていたあのころとはいろんなことが様変わりしていて、いちいちびっくりしましたが、<br />なかなか楽しい1日でした。

両国国技館初場所観戦と周辺散歩

6いいね!

2012/01/09 - 2012/01/09

496位(同エリア762件中)

0

23

たま

たまさん

むか〜し、かなりハマっていて通い詰めた国技館。
暇だったので久しぶりに行ってみました。
何もしなくてもチケットが売れていたあのころとはいろんなことが様変わりしていて、いちいちびっくりしましたが、
なかなか楽しい1日でした。

PR

  • 昔は始発電車で行って並んで買った自由席。<br />今はまぁ、午前中に行けば買えるかな〜と思ったのですが、<br />残念ながら売り切れ(祝日でしたし)<br />仕方なく、椅子C席購入しました。<br /><br />窓口には、いかにもインテリそうな(笑)きれいなおねえさん。<br />流暢な英語でガイジンさんに対応していました。<br /><br />無事チケットゲット後、スカイツリーに吸い寄せられて、<br />歩きだしてしまいました。<br />ふだんあまり縁のない東東京に来ると、<br />スカイツリーでけっこうテンションが上がるんですよね。<br />写真は旧安田庭園から見たスカイツリー。

    昔は始発電車で行って並んで買った自由席。
    今はまぁ、午前中に行けば買えるかな〜と思ったのですが、
    残念ながら売り切れ(祝日でしたし)
    仕方なく、椅子C席購入しました。

    窓口には、いかにもインテリそうな(笑)きれいなおねえさん。
    流暢な英語でガイジンさんに対応していました。

    無事チケットゲット後、スカイツリーに吸い寄せられて、
    歩きだしてしまいました。
    ふだんあまり縁のない東東京に来ると、
    スカイツリーでけっこうテンションが上がるんですよね。
    写真は旧安田庭園から見たスカイツリー。

  • 安田庭園からさらにスカイツリーに向かっていたら、<br />横網町公園というところがありました。<br />裏側から入ってしまったみたいですが、まず見えたのがこの建物。<br /><br />関東大震災で亡くなられた方々のお骨が収められているとか・・。<br />

    安田庭園からさらにスカイツリーに向かっていたら、
    横網町公園というところがありました。
    裏側から入ってしまったみたいですが、まず見えたのがこの建物。

    関東大震災で亡くなられた方々のお骨が収められているとか・・。

  • 正面側。<br />中に入ると、お寺のような教会のような・・。<br />写真は遠慮して、お参りしてきました。

    正面側。
    中に入ると、お寺のような教会のような・・。
    写真は遠慮して、お参りしてきました。

  • 公園の向かいにあった家。<br />「金文字」がなんだか気になって・・。

    公園の向かいにあった家。
    「金文字」がなんだか気になって・・。

  • 向かえば向かうほど、スカイツリーは見えなくなってきたので、<br />引き返して今度は回向院に。<br />ここは、ペット霊園もあって、友達の家の猫がいるので、ときどき寄ってお参りしていました。<br />今回は、先日放送された「ブラタモリ」を観てきた人が多いみたいで・・。<br />この、力塚とか、オットセイのお墓に人気が集まっていました。

    向かえば向かうほど、スカイツリーは見えなくなってきたので、
    引き返して今度は回向院に。
    ここは、ペット霊園もあって、友達の家の猫がいるので、ときどき寄ってお参りしていました。
    今回は、先日放送された「ブラタモリ」を観てきた人が多いみたいで・・。
    この、力塚とか、オットセイのお墓に人気が集まっていました。

  • 自分もじつは、ブラタモリに出てきた猫を楽しみにして来たのですが、<br />残念ながらお留守のようでした・・。がっかり。

    自分もじつは、ブラタモリに出てきた猫を楽しみにして来たのですが、
    残念ながらお留守のようでした・・。がっかり。

  • さて、そろそろお腹もすいてきたので、コンビニでお弁当買って、入場しましょう。<br /><br />まずは、自分の席まで行って、三段目の取組を見ながらお弁当。<br /><br />

    さて、そろそろお腹もすいてきたので、コンビニでお弁当買って、入場しましょう。

    まずは、自分の席まで行って、三段目の取組を見ながらお弁当。

  • 食べ終わって、館内散策。<br />正面入り口に行ったら、人だかりが・・・<br /><br />おぉ、こいつがウワサの(?)相撲協会公認ゆるキャラ、<br />「ひよの山」ですね!<br />さわやかなお兄さんが二人付いていて、<br />ツーショットの写真を撮ってくれていました。<br />けっこう人気です。

    食べ終わって、館内散策。
    正面入り口に行ったら、人だかりが・・・

    おぉ、こいつがウワサの(?)相撲協会公認ゆるキャラ、
    「ひよの山」ですね!
    さわやかなお兄さんが二人付いていて、
    ツーショットの写真を撮ってくれていました。
    けっこう人気です。

  • 愛想もすこぶる良い(笑)

    愛想もすこぶる良い(笑)

  • 事務所に戻るひよの山。<br />後ろ姿がスキだらけ(笑)

    事務所に戻るひよの山。
    後ろ姿がスキだらけ(笑)

  • これが今回一番驚いたこと。<br />1階席には、1階のチケットを提示しないと入れなくなっていました。<br />以前は、幕内の取組は、1階の一番後ろで立って見たものですが・・。それが不可能になって残念です。

    これが今回一番驚いたこと。
    1階席には、1階のチケットを提示しないと入れなくなっていました。
    以前は、幕内の取組は、1階の一番後ろで立って見たものですが・・。それが不可能になって残念です。

  • CD発売中!

    CD発売中!

  • 私の元ダーリン、寺尾関♪

    私の元ダーリン、寺尾関♪

  • お茶屋さん。<br />縁がありません。

    お茶屋さん。
    縁がありません。

  • そろそろ「入り待ち」しなければ・・。<br />でも・・<br />すっかり逆光でいい写真も撮れず。<br /><br />昔はほとんどの関取の名前がわかったけど、今は知らない顔も多いし・・。<br />なにより、寒さに耐える若さも無くなったので、早々に退散。

    そろそろ「入り待ち」しなければ・・。
    でも・・
    すっかり逆光でいい写真も撮れず。

    昔はほとんどの関取の名前がわかったけど、今は知らない顔も多いし・・。
    なにより、寒さに耐える若さも無くなったので、早々に退散。

  • 2階に上がったら、佐渡ヶ嶽親方が、ぼーっとされていました(笑)<br />現役時代はそりゃあもう、きれいなお相撲さんだったんですが、<br />今はいいおじさんですね(はい、こっちもいいおばさんです)<br />

    2階に上がったら、佐渡ヶ嶽親方が、ぼーっとされていました(笑)
    現役時代はそりゃあもう、きれいなお相撲さんだったんですが、
    今はいいおじさんですね(はい、こっちもいいおばさんです)

  • 幕内土俵入り

    幕内土俵入り

  • 横綱土俵入り<br />

    横綱土俵入り

  • ビールを飲みながらの観戦。<br />空席も目立つけれど、本当に相撲が好きな人が見に来ている感じがして、すごく盛り上がります。<br />やっぱり楽しいわ♪<br /><br />相撲の充実が第一の課題ではありますが、<br />協会もいろいろサービスを考えて頑張っている感じです←なんか上から目線ですが(笑)<br />あ、相撲教習所で、ちゃんこ鍋も食べられます。お弁当買ってから思い出した・・失敗!<br /><br />チケットもよくみたら、キャラ入りでかわいい。

    ビールを飲みながらの観戦。
    空席も目立つけれど、本当に相撲が好きな人が見に来ている感じがして、すごく盛り上がります。
    やっぱり楽しいわ♪

    相撲の充実が第一の課題ではありますが、
    協会もいろいろサービスを考えて頑張っている感じです←なんか上から目線ですが(笑)
    あ、相撲教習所で、ちゃんこ鍋も食べられます。お弁当買ってから思い出した・・失敗!

    チケットもよくみたら、キャラ入りでかわいい。

  • ひよの山絵はがきセット、入門編です。<br />これを売り場で見て、「そうだったのか〜」と涙ぐんでしまいました。<br />ひよの山は、第二検査組だったのねえ・・・。<br />がんばれ!<br /><br />*ここまでゆるキャラに入れ込む人はいないと思います。すみません。イタい人で。

    ひよの山絵はがきセット、入門編です。
    これを売り場で見て、「そうだったのか〜」と涙ぐんでしまいました。
    ひよの山は、第二検査組だったのねえ・・・。
    がんばれ!

    *ここまでゆるキャラに入れ込む人はいないと思います。すみません。イタい人で。

  • まわりの人たちのキャラもいい!!<br />それぞれのストラップ発売中です。

    まわりの人たちのキャラもいい!!
    それぞれのストラップ発売中です。

  • 実写版絵はがき<br />テッポウ中のひよの山。

    実写版絵はがき
    テッポウ中のひよの山。

  • こんなのまで買ってしまいました(苦笑)<br /><br />実際見ると迫力あるし、お酒も飲めて、お弁当も食べられて、1日遊べて楽しいです。<br />ぜひ、たくさんの人が行って欲しいと思いました。<br /><br />

    こんなのまで買ってしまいました(苦笑)

    実際見ると迫力あるし、お酒も飲めて、お弁当も食べられて、1日遊べて楽しいです。
    ぜひ、たくさんの人が行って欲しいと思いました。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP