大子・袋田温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金山探索第一部 「栃原金山」とは…要約です【約600年前発見され江戸時代に佐竹藩(常陸太田市から水戸市へ移城のちに秋田へ国替えさせられる)の隠れ金山として採掘されていた。佐竹藩は国替え時に鉱口を塞ぎ鉱山技師を秋田に連れて行った。昭和62年(1987年)東洋金属鉱業(旧大子鉱山株式会社 栃原鉱業所)が鉱業権を得て金山として再開した。平成9年(1997年)ごろから休業し、金山観光施設としていたがそれも現在休止状態。】と言う訳で、どんな金鉱山だったかを探索に行きました。なんと11月から12月の休日に4度も通いました。写真は観光施設跡に落ちていた当時のパンフレット。何時だったか、NHKのお昼時間帯に「ひるどき日本列島」という番組でこの栃原金山の観光施設をPRしていた記憶があります。まさか今になって訪れるとは!訪問したいがために記憶に残っていたとか…

588 「栃原金山」見学 茨城県久慈郡大子町栃原

4いいね!

2011/11/12 - 2011/12/18

381位(同エリア530件中)

0

50

しんちゃん

しんちゃんさん

金山探索第一部 「栃原金山」とは…要約です【約600年前発見され江戸時代に佐竹藩(常陸太田市から水戸市へ移城のちに秋田へ国替えさせられる)の隠れ金山として採掘されていた。佐竹藩は国替え時に鉱口を塞ぎ鉱山技師を秋田に連れて行った。昭和62年(1987年)東洋金属鉱業(旧大子鉱山株式会社 栃原鉱業所)が鉱業権を得て金山として再開した。平成9年(1997年)ごろから休業し、金山観光施設としていたがそれも現在休止状態。】と言う訳で、どんな金鉱山だったかを探索に行きました。なんと11月から12月の休日に4度も通いました。写真は観光施設跡に落ちていた当時のパンフレット。何時だったか、NHKのお昼時間帯に「ひるどき日本列島」という番組でこの栃原金山の観光施設をPRしていた記憶があります。まさか今になって訪れるとは!訪問したいがために記憶に残っていたとか…

同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • JR東日本上小川駅から茨城県道32号線を西へ約7.5Km、大沢川に沿って登って行きます。栃原地区に入ると「東洋金属鉱業株式会社」「栃原金山」の看板が見えます。木々の葉で隠れているかもしれません。2011年12月現在まだ残っていました。南側に大沢川が流れ、竹やぶの切れ目に「塩沢橋」が掛けられています。スピードを出していると通り過ぎてしまいます。

    JR東日本上小川駅から茨城県道32号線を西へ約7.5Km、大沢川に沿って登って行きます。栃原地区に入ると「東洋金属鉱業株式会社」「栃原金山」の看板が見えます。木々の葉で隠れているかもしれません。2011年12月現在まだ残っていました。南側に大沢川が流れ、竹やぶの切れ目に「塩沢橋」が掛けられています。スピードを出していると通り過ぎてしまいます。

  • 那須烏山、旧美和村経由で来ると栃原地区にてこの看板があります。

    那須烏山、旧美和村経由で来ると栃原地区にてこの看板があります。

  • 金山方向、南側へ橋を渡ると鉄骨だけのアーチが往時の観光施設を物語っています。

    金山方向、南側へ橋を渡ると鉄骨だけのアーチが往時の観光施設を物語っています。

  • アーチを南側から栃原本田地区を眺める。

    アーチを南側から栃原本田地区を眺める。

  • 栃原本田地区、お茶畑が山の斜面に広がっている。自分の家のお茶は自分で栽培。ご贈答にも使用するそうです。大子地区はお茶の栽培でも有名です。

    栃原本田地区、お茶畑が山の斜面に広がっている。自分の家のお茶は自分で栽培。ご贈答にも使用するそうです。大子地区はお茶の栽培でも有名です。

  • 栃原金山の事務所跡

    栃原金山の事務所跡

  • プレハブの栃原金山の事務所跡

    プレハブの栃原金山の事務所跡

  • 観光施設跡、駐車場が右側奥にありました。

    観光施設跡、駐車場が右側奥にありました。

  • ぬかるんだこんな道を数分、車は泥だらけになりました。杉伐採のトラックが行き来していますので入って行くのは注意が必要です。出て行ったあとにすばやく入るとか、鉢合わせしたら、バックする覚悟が必要です。

    ぬかるんだこんな道を数分、車は泥だらけになりました。杉伐採のトラックが行き来していますので入って行くのは注意が必要です。出て行ったあとにすばやく入るとか、鉢合わせしたら、バックする覚悟が必要です。

  • 栃原坑道入り口から紹介します。線路は坑道から内部は残っています。

    栃原坑道入り口から紹介します。線路は坑道から内部は残っています。

  • 鍵はありますがロックはされていませんでした。

    鍵はありますがロックはされていませんでした。

  • 内部は真っ暗。内部から何者かが見ているようです。水溜りがあり途中落石で塞がっているとどこかのサイトに載っていました。

    内部は真っ暗。内部から何者かが見ているようです。水溜りがあり途中落石で塞がっているとどこかのサイトに載っていました。

  • 鉱山労働者が守るべき事項が書かれてあった。

    鉱山労働者が守るべき事項が書かれてあった。

  • 坑道入り口の軌道

    坑道入り口の軌道

  • 坑道のとなりの作業小屋、ベルト・グリス・ヘルメット慌てて夜逃げしたような感じであった。多分、盗賊・盗っ人が散らかしたのであろう。

    坑道のとなりの作業小屋、ベルト・グリス・ヘルメット慌てて夜逃げしたような感じであった。多分、盗賊・盗っ人が散らかしたのであろう。

  • 坑道の反対側の警備員室

    坑道の反対側の警備員室

  • 捨てられた自動車が苔に覆われていた。

    捨てられた自動車が苔に覆われていた。

  • 線路は一部しか残っていません。ホッパー搬送場所まで数十メートルです。

    線路は一部しか残っていません。ホッパー搬送場所まで数十メートルです。

  • トロッコにて坑道から運搬してベルトコンベアの下側へ採石を落とし、ベルトコンベアにて「ホッパー」へ移動します。

    トロッコにて坑道から運搬してベルトコンベアの下側へ採石を落とし、ベルトコンベアにて「ホッパー」へ移動します。

  • 建物が「ホッパー」です。

    建物が「ホッパー」です。

  • ズリだろうか、ホッパー脇に山となっていた。光る石は見えなかった!!

    ズリだろうか、ホッパー脇に山となっていた。光る石は見えなかった!!

  • ホッパー内部

    ホッパー内部

  • ホッパー内部

    ホッパー内部

  • こんなものまで…

    こんなものまで…

  • ホッパーの山側に「紀念碑」があります。別名「無念の碑」とも言われ奥久慈レポートの里山のサトさんが詳しく下記にて書かれています。トップは「http://www.okukuji-report.com/kinzan/kinzan/05_12_25_kinzan_heisa_numen_no_hi_2/05_12_25_kinzan_heisa_numen_no_hi_2.htm」だいぶ詳しく探索したようです。敬服します。

    ホッパーの山側に「紀念碑」があります。別名「無念の碑」とも言われ奥久慈レポートの里山のサトさんが詳しく下記にて書かれています。トップは「http://www.okukuji-report.com/kinzan/kinzan/05_12_25_kinzan_heisa_numen_no_hi_2/05_12_25_kinzan_heisa_numen_no_hi_2.htm」だいぶ詳しく探索したようです。敬服します。

  • 優良鉱山を第二次世界大戦のために閉山しなくてはならず、その無念さを書いたそうです。

    優良鉱山を第二次世界大戦のために閉山しなくてはならず、その無念さを書いたそうです。

  • “記念碑”ではなく“紀念碑”です。

    “記念碑”ではなく“紀念碑”です。

  • 選鉱場は立ち入り禁止です。が無断入場、写真撮影を実施しました。どうもすいません。

    選鉱場は立ち入り禁止です。が無断入場、写真撮影を実施しました。どうもすいません。

  • 売店跡

    売店跡

  • 事務所跡

    事務所跡

  • 捨てられてあったパンフレット一部。

    捨てられてあったパンフレット一部。

  • 捨てられてあったパンフレット一部。栃原金山概略図です。

    捨てられてあったパンフレット一部。栃原金山概略図です。

  • 看板

    看板

  • 「わんがけ体験場」

    「わんがけ体験場」

  • 選鉱場へも無断入場しました。証拠がこんなにあって住居侵入罪で逮捕されたらどうしよう!

    選鉱場へも無断入場しました。証拠がこんなにあって住居侵入罪で逮捕されたらどうしよう!

  • 選鉱場、土地の勾配を旨く利用して鉱石を上部から下部のネコ流しまで流していました。

    選鉱場、土地の勾配を旨く利用して鉱石を上部から下部のネコ流しまで流していました。

  • 最後の選鉱作業「ネコ流し」

    最後の選鉱作業「ネコ流し」

  • 下側には布が張ってありました。

    下側には布が張ってありました。

  • 観光施設の時もありましたので施設には説明版があり勉強になりました。

    観光施設の時もありましたので施設には説明版があり勉強になりました。

  • 選鉱場が斜めの建物であることが理解できます。

    選鉱場が斜めの建物であることが理解できます。

  • 栃原本田地区の方が野菜畑におり、金山について色々聞く事が出来ました。このおばあちゃんは金鉱山関係にはまったくタッチせず。農業専門だったそうです。最後に野菜をいただいちゃいました。家を教えてもらいましたので次回訪問時はなにかお土産を持って行こうと思います。ありがとうございました。

    栃原本田地区の方が野菜畑におり、金山について色々聞く事が出来ました。このおばあちゃんは金鉱山関係にはまったくタッチせず。農業専門だったそうです。最後に野菜をいただいちゃいました。家を教えてもらいましたので次回訪問時はなにかお土産を持って行こうと思います。ありがとうございました。

  • おばあちゃんが育てたコウゾ(楮)です。和紙の原料です。大沢川にはあまりにも魚が見えるので、魚釣りもしました。砂金探しはどこへやら、見学が主になってしまいました。第二部編集はいつかまた…

    おばあちゃんが育てたコウゾ(楮)です。和紙の原料です。大沢川にはあまりにも魚が見えるので、魚釣りもしました。砂金探しはどこへやら、見学が主になってしまいました。第二部編集はいつかまた…

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP