グアム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お初のグアムでしたが安近短でとても良い場所でした。<br />海はエメラルドグリーンでとっても綺麗な海でした。<br /><br />今回JTBのパッケージで夜発午前着で行ったのですが出発の約5日前まではっきりとした時間がわからず。<br />最終的に大韓航空に決まり、到着は現地4時、出発は現地2時のかなりタイトなスケジュール。<br />安いツアーの落とし穴だったんだな、これが。実質2泊5日の体力勝負のツアーでした。<br /><br />ホテルはオンワードビーチリゾートウイング棟、オーシャンビューにランクアップされてました。ラッキ−。<br />もっとラッキーだとタワー(ハッピーアワーにはビールワインジュースが飲み放題らしい)にランクアップらしい。<br />でもお部屋にはミネラルウォーター、ビール、りんごジュース各2本付いてました。<br />口コミでは賛否両論でしたが、まあまあ綺麗だし、何より広いし、タモンエリアじゃなかったけれども結局タモンエリアに泊まってもショッピングセンターに行こうと思ったらバス、タクシー等使わないと移動できないのでDFSショッピングがメインじゃなかった私達はペイレススーパーマーケットや、ナイトマーケットも近かったので満足でした。<br /><br />私達もそうでしたが、悩むのは現金を何ドル持っていくかと言う事。<br />ナイトマーケットやバス以外はほとんどカードが使えるため、私達は少なめで5000円づつ両替して行ったのですが十分過ぎる位でした。<br />しかもツアーにはバス乗り放題券が付いてましたからナイトマーケットやチップ以外では現金なくす為だけに使ってました。<br />レストランのチップもカードで支払えますから。<br />私達はトニーローマとグリルアットサンタフェで食事したのですがどちらもレシートを見たらしっかりサービス料を取っています。その上、チップを書く欄があるので知らない人は二重払いをしていると思います。<br />皆さんお支払いになる際にサービス料が含まれているか確認しましょうね。<br />その上でサービスが良かったからさらにチップを弾もうと言うのは全然オッケーだと思います♪

女二人で気ままにグアム(編集中)

17いいね!

2011/12/18 - 2011/12/22

3491位(同エリア10285件中)

0

14

yukiko

yukikoさん

お初のグアムでしたが安近短でとても良い場所でした。
海はエメラルドグリーンでとっても綺麗な海でした。

今回JTBのパッケージで夜発午前着で行ったのですが出発の約5日前まではっきりとした時間がわからず。
最終的に大韓航空に決まり、到着は現地4時、出発は現地2時のかなりタイトなスケジュール。
安いツアーの落とし穴だったんだな、これが。実質2泊5日の体力勝負のツアーでした。

ホテルはオンワードビーチリゾートウイング棟、オーシャンビューにランクアップされてました。ラッキ−。
もっとラッキーだとタワー(ハッピーアワーにはビールワインジュースが飲み放題らしい)にランクアップらしい。
でもお部屋にはミネラルウォーター、ビール、りんごジュース各2本付いてました。
口コミでは賛否両論でしたが、まあまあ綺麗だし、何より広いし、タモンエリアじゃなかったけれども結局タモンエリアに泊まってもショッピングセンターに行こうと思ったらバス、タクシー等使わないと移動できないのでDFSショッピングがメインじゃなかった私達はペイレススーパーマーケットや、ナイトマーケットも近かったので満足でした。

私達もそうでしたが、悩むのは現金を何ドル持っていくかと言う事。
ナイトマーケットやバス以外はほとんどカードが使えるため、私達は少なめで5000円づつ両替して行ったのですが十分過ぎる位でした。
しかもツアーにはバス乗り放題券が付いてましたからナイトマーケットやチップ以外では現金なくす為だけに使ってました。
レストランのチップもカードで支払えますから。
私達はトニーローマとグリルアットサンタフェで食事したのですがどちらもレシートを見たらしっかりサービス料を取っています。その上、チップを書く欄があるので知らない人は二重払いをしていると思います。
皆さんお支払いになる際にサービス料が含まれているか確認しましょうね。
その上でサービスが良かったからさらにチップを弾もうと言うのは全然オッケーだと思います♪

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
ホテル
3.0
グルメ
2.0
ショッピング
1.0
交通
2.0
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • 暗くてすみません。。オンワード、ウイング4階オーシャンビュー。<br />ベッド広し!

    暗くてすみません。。オンワード、ウイング4階オーシャンビュー。
    ベッド広し!

  • コーヒー、ウーロン茶、日本茶、ポット、アイスボックス?

    コーヒー、ウーロン茶、日本茶、ポット、アイスボックス?

  • アメニティーはこんな感じで。

    アメニティーはこんな感じで。

  • お昼間、お部屋からの眺め

    お昼間、お部屋からの眺め

  • オンワードは毎朝食付きなんですが<br />朝食を昼食に置き換えられるのでねぼすけな私達は毎日昼食スタートでした。毎日ビュッフェの内容が変わるので飽きずに良かったです。<br />食事はサラダが一番美味しかったです(笑)<br />でもでもドレッシングは茶色いおろし玉ねぎが入ったのだけに<br />して下さいね。それ以外はハズレです。<br />昼食のビュッフェにはアイスクリームもありますがこの中で一番<br />美味しかったのが意外や意外、紫色のグロテスクなヤツでした。<br />後でガイドブックを調べたら紫芋のアイスらしいです。<br /><br />

    オンワードは毎朝食付きなんですが
    朝食を昼食に置き換えられるのでねぼすけな私達は毎日昼食スタートでした。毎日ビュッフェの内容が変わるので飽きずに良かったです。
    食事はサラダが一番美味しかったです(笑)
    でもでもドレッシングは茶色いおろし玉ねぎが入ったのだけに
    して下さいね。それ以外はハズレです。
    昼食のビュッフェにはアイスクリームもありますがこの中で一番
    美味しかったのが意外や意外、紫色のグロテスクなヤツでした。
    後でガイドブックを調べたら紫芋のアイスらしいです。

  • アウトリガーのビーチにお邪魔しました!<br />タモンビーチも綺麗!!

    アウトリガーのビーチにお邪魔しました!
    タモンビーチも綺麗!!

  • 到着日は明け方就寝だったので朝兼昼を食べたら、そのままDFS〜マイクロネシアモール〜K-マート〜ホテル。<br />私は特に買いたい物がなかったのでぶらついただけでしたが、<br />友達情報によると日本(関空)の免税より、タモンのDFSの方が化粧品安いそうです。<br />ホテルで少し休んでから口コミランキング1位の「トニーローマ」に予約のTELして行ってきました。携帯をグアムで使える様にして行ったのですが全然電波が立たず、ホテルの電話を使いました。日本と違ってまず9をダイヤルするそうです。ちなみにホテルからローカルコールは50セント。向こうで携帯使うより安いかも。さすが人気店、8時しか予約が空いてなかったです。<br />ベイビーバックリブ1塊、ステーキ2枚、ベイクドポテト、ハーブバター付きパン、生ビールがセットになったコンボ1つと、オニオンローフ1つオーダー。女子2名にはこれで十分でした。あと、生ビール、ワイン2杯、コーヒー1杯で60ドル位でした。<br />安い。食べるのに夢中で写真はありません。。写真はオフィシャルページより。<br />ベイビーバックリブはほろほろに柔らかくて美味しく、(味付けはウスターソースとケチャップ混ぜた感じ)ステーキはあまりオススメしません。。<br /><br />帰りは送ってもらったのですがかなり待たされるので、待つのが嫌な方はタクシーがいいかも。ちなみに送迎のチップは1人1ドルが相場だそうです。<br />

    到着日は明け方就寝だったので朝兼昼を食べたら、そのままDFS〜マイクロネシアモール〜K-マート〜ホテル。
    私は特に買いたい物がなかったのでぶらついただけでしたが、
    友達情報によると日本(関空)の免税より、タモンのDFSの方が化粧品安いそうです。
    ホテルで少し休んでから口コミランキング1位の「トニーローマ」に予約のTELして行ってきました。携帯をグアムで使える様にして行ったのですが全然電波が立たず、ホテルの電話を使いました。日本と違ってまず9をダイヤルするそうです。ちなみにホテルからローカルコールは50セント。向こうで携帯使うより安いかも。さすが人気店、8時しか予約が空いてなかったです。
    ベイビーバックリブ1塊、ステーキ2枚、ベイクドポテト、ハーブバター付きパン、生ビールがセットになったコンボ1つと、オニオンローフ1つオーダー。女子2名にはこれで十分でした。あと、生ビール、ワイン2杯、コーヒー1杯で60ドル位でした。
    安い。食べるのに夢中で写真はありません。。写真はオフィシャルページより。
    ベイビーバックリブはほろほろに柔らかくて美味しく、(味付けはウスターソースとケチャップ混ぜた感じ)ステーキはあまりオススメしません。。

    帰りは送ってもらったのですがかなり待たされるので、待つのが嫌な方はタクシーがいいかも。ちなみに送迎のチップは1人1ドルが相場だそうです。

  • 翌日、風邪っぴきの友人はショッピングへ、私はホテルの前にある無人島「アルパット島」へカヌーで行くのが一番の目的だったので午後からは海へ。<br />このアルパット島、ひょっこりひょうたん島の舞台だそうです。<br />グアムって風が異様に強い!カヌー漕いでて余計に思った。。<br />漕いでも漕いでもなかなか進まず相当気合が要る。<br />帰りはカヌーを押して泳ごうと思ったが、距離が長すぎるのと思ったより深くて無理でした。。<br />風で横に流されたりするし二人がかりでもスタッフさんに助けられているカヌーがいる中一人で往復した私は立派だと思う(笑)<br />ちなみにオンワードに泊まればカヌー、グラスボード、シュノーケリンググッズは無料で借りられます。借りに行った時「一人!?」と何度も笑いながら聞かれた。いいじゃないか、一人でも。<br />

    翌日、風邪っぴきの友人はショッピングへ、私はホテルの前にある無人島「アルパット島」へカヌーで行くのが一番の目的だったので午後からは海へ。
    このアルパット島、ひょっこりひょうたん島の舞台だそうです。
    グアムって風が異様に強い!カヌー漕いでて余計に思った。。
    漕いでも漕いでもなかなか進まず相当気合が要る。
    帰りはカヌーを押して泳ごうと思ったが、距離が長すぎるのと思ったより深くて無理でした。。
    風で横に流されたりするし二人がかりでもスタッフさんに助けられているカヌーがいる中一人で往復した私は立派だと思う(笑)
    ちなみにオンワードに泊まればカヌー、グラスボード、シュノーケリンググッズは無料で借りられます。借りに行った時「一人!?」と何度も笑いながら聞かれた。いいじゃないか、一人でも。

  • アルパット島上陸

    アルパット島上陸

  • アルパット島からの帰り。写真を撮っていると横風で流される〜。<br />注意ですが、なるべくカメラは持って行かない方が良いと思います。<br />もし持っていくなら防水対策きっちりと。<br />私はフォートラベルに写真を載せたかったので持っていきましたが<br />濡れないようにするのはとっても大変でした。

    アルパット島からの帰り。写真を撮っていると横風で流される〜。
    注意ですが、なるべくカメラは持って行かない方が良いと思います。
    もし持っていくなら防水対策きっちりと。
    私はフォートラベルに写真を載せたかったので持っていきましたが
    濡れないようにするのはとっても大変でした。

  • オンワードのプール名物、マンタ。<br />マンタ、君を一生忘れない。超怖かったし。<br />小学生の男の子に「頑張れ〜」と励まされなんとか滑りました。情けなし。<br />滑り終わったら膝ガクガクしてました。<br />心臓悪い方は辞めたほうが良いかも。<br />旅の友りえにもよくやった!とほめられました。<br /><br />ちなみにオンワードのプール、高い入場料の割には内容寂しいかも。小さなお子様連れにはいいのかな??

    オンワードのプール名物、マンタ。
    マンタ、君を一生忘れない。超怖かったし。
    小学生の男の子に「頑張れ〜」と励まされなんとか滑りました。情けなし。
    滑り終わったら膝ガクガクしてました。
    心臓悪い方は辞めたほうが良いかも。
    旅の友りえにもよくやった!とほめられました。

    ちなみにオンワードのプール、高い入場料の割には内容寂しいかも。小さなお子様連れにはいいのかな??

  • ハガニャ湾の夕日。きれかったー。<br />Grill at Santafeのレストランから

    イチオシ

    ハガニャ湾の夕日。きれかったー。
    Grill at Santafeのレストランから

  • グアムってどこのレストランもどっこいどっこいな気がしたので<br />景色がいいレストランがいいなと思いました。<br />Grill at Santafeは夕日を楽しみながらリーズナブルに食事を楽しめる<br />いいレストランでした。<br />クリームパスタ、タコス、コロナビール2本、ワイン1杯頼みましたがタコスオーダー通ってなくてえーと思いましたが結果パスタの量が半端なく、女二人で料理1品で十分でした。<br />ちなみに上記オーダーで約30ドル。<br />みなさん、足元の蚊には気を付けましょう。。私刺されまくってカユカユでした。

    グアムってどこのレストランもどっこいどっこいな気がしたので
    景色がいいレストランがいいなと思いました。
    Grill at Santafeは夕日を楽しみながらリーズナブルに食事を楽しめる
    いいレストランでした。
    クリームパスタ、タコス、コロナビール2本、ワイン1杯頼みましたがタコスオーダー通ってなくてえーと思いましたが結果パスタの量が半端なく、女二人で料理1品で十分でした。
    ちなみに上記オーダーで約30ドル。
    みなさん、足元の蚊には気を付けましょう。。私刺されまくってカユカユでした。

  • こちらもGrill at Santafeより。犬が水辺を散歩してます、いい景色です〜。

    こちらもGrill at Santafeより。犬が水辺を散歩してます、いい景色です〜。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

グアムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
グアム最安 402円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

グアムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP