東京ディズニーリゾート旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今月は私の誕生月です。<br />自分へのプレゼント♪を何にしようかと考えていたときにシルク・ドゥ・ソレイユの「ZED」が今年いっぱいでフィナーレなのを知りました。<br />世界各地で公演を行っているシルク・ドゥ・ソレイユですが、ZEDを日本で観られるチャンスは今だけ!と思ってチケットを購入することに。<br />しかも、プラスちょっとの金額でディズニーパークに入場できる「ZED+ディズニーパークチケット」なるものがあったのでZEDを観た後にディズニーパークも楽しむことにしました♪<br />

ZED+ディズニーパークを楽しむ!!!

7いいね!

2011/12/10 - 2011/12/10

3827位(同エリア7413件中)

3

18

fujickey

fujickeyさん

今月は私の誕生月です。
自分へのプレゼント♪を何にしようかと考えていたときにシルク・ドゥ・ソレイユの「ZED」が今年いっぱいでフィナーレなのを知りました。
世界各地で公演を行っているシルク・ドゥ・ソレイユですが、ZEDを日本で観られるチャンスは今だけ!と思ってチケットを購入することに。
しかも、プラスちょっとの金額でディズニーパークに入場できる「ZED+ディズニーパークチケット」なるものがあったのでZEDを観た後にディズニーパークも楽しむことにしました♪

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 着いた着いた。「シルク・ドゥ・ソレイユ・シアター東京」<br />舞浜駅からイクスピアリの中を突っ切り、アンバサダーホテルを横目に歩き、10分程度でシアターに到着〜<br />早めに到着してイクスピアリとか見ようと思っていたのに電車を2本も乗り逃がして乗換検索では到着が開演ギリギリ(汗)<br />実際の乗換えを早歩きしたら開演30分前には到着できました。。。<br />はぁ、あせったよ〜〜

    着いた着いた。「シルク・ドゥ・ソレイユ・シアター東京」
    舞浜駅からイクスピアリの中を突っ切り、アンバサダーホテルを横目に歩き、10分程度でシアターに到着〜
    早めに到着してイクスピアリとか見ようと思っていたのに電車を2本も乗り逃がして乗換検索では到着が開演ギリギリ(汗)
    実際の乗換えを早歩きしたら開演30分前には到着できました。。。
    はぁ、あせったよ〜〜

  • 北米以外では初の独自演目を公演するシルク・ドゥ・ソレイユ専用の常設劇場です。<br />2008年10月1日から始まった公演も2011年12月31日で終了。。。<br />終了後の劇場利用方法についてはまだ未定のようです。

    北米以外では初の独自演目を公演するシルク・ドゥ・ソレイユ専用の常設劇場です。
    2008年10月1日から始まった公演も2011年12月31日で終了。。。
    終了後の劇場利用方法についてはまだ未定のようです。

  • 入り口に並ぶ。。。<br />

    入り口に並ぶ。。。

  • 入ってすぐに石井竜也氏作「顔魂ZEDスペシャルバージョン」が展示されてます。<br />京都から取り寄せた金箔を使用しているそうです。ピカピカ☆

    入ってすぐに石井竜也氏作「顔魂ZEDスペシャルバージョン」が展示されてます。
    京都から取り寄せた金箔を使用しているそうです。ピカピカ☆

  • 2番ゲートの先が会場です。ここから先は撮影禁止。

    2番ゲートの先が会場です。ここから先は撮影禁止。

  • 90分ノンストップの公演はあっという間でした。いや〜観てよかった!!!<br />目の前で繰り広げられているのに現実っぽくなくて、人間業とは思えない技の連発でした〜〜<br />今までのシルク・ドゥ・ソレイユの公演を「値段が高い」って言って観なかったのが悔やまれます。。。この先、期間公演があったら積極的に観に行きます!<br />

    90分ノンストップの公演はあっという間でした。いや〜観てよかった!!!
    目の前で繰り広げられているのに現実っぽくなくて、人間業とは思えない技の連発でした〜〜
    今までのシルク・ドゥ・ソレイユの公演を「値段が高い」って言って観なかったのが悔やまれます。。。この先、期間公演があったら積極的に観に行きます!

  • ZEDでお腹いっぱいなんですが…別腹というか「ZED+ディズニーパークチケット」ですので、ディズニーシーに向かいました。<br /><br />

    ZEDでお腹いっぱいなんですが…別腹というか「ZED+ディズニーパークチケット」ですので、ディズニーシーに向かいました。

  • ディズニーシー10周年とクリスマスのイルミネーション☆<br />現在「東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ」開催中☆☆

    ディズニーシー10周年とクリスマスのイルミネーション☆
    現在「東京ディズニーシー クリスマス・ウィッシュ」開催中☆☆

  • パーク内にはディズニーの仲間たちの想いがこめられたツリーが7つ飾られています。<br />こちらはメディテレーニアンハーバーにあるミッキーのツリー<br />天然のもみの木で作られたヨーロッパ調の伝統的でシックなツリーになっています。

    パーク内にはディズニーの仲間たちの想いがこめられたツリーが7つ飾られています。
    こちらはメディテレーニアンハーバーにあるミッキーのツリー
    天然のもみの木で作られたヨーロッパ調の伝統的でシックなツリーになっています。

  • 来年は辰年ですね〜<br />ぱっと目に入ったとき「ソフトクリーム」かと思っちゃいました(笑)脳内で「食い気」が優先されているって事です。。。

    来年は辰年ですね〜
    ぱっと目に入ったとき「ソフトクリーム」かと思っちゃいました(笑)脳内で「食い気」が優先されているって事です。。。

  • この日の晩は皆既月食が観られる日でした。<br />メディテレーニアンハーバーの夜景とまだ「まんまる」なお月さま。

    この日の晩は皆既月食が観られる日でした。
    メディテレーニアンハーバーの夜景とまだ「まんまる」なお月さま。

  • 「ミッキーとミニーの雪だるまを作ったよ!!」<br /><br />もみの木やクリスマスバージョンの飾りの前では一緒に写真を撮る人で混雑してます。私は飾りだけを撮りたいので人が交代するタイミングを見計らって横からパチリ☆

    「ミッキーとミニーの雪だるまを作ったよ!!」

    もみの木やクリスマスバージョンの飾りの前では一緒に写真を撮る人で混雑してます。私は飾りだけを撮りたいので人が交代するタイミングを見計らって横からパチリ☆

  • アメリカンウォーターフロントエリア。<br />アメリカン…だけどクリスマス時期のヨーロッパの街ってこんな雰囲気だよね〜<br />ディズニーシーではお酒が飲めるのだから、この時期ならではの『ホットワイン』を提供すればいいのに…そうすればより一層クリスマス感が増すと思うんだけどなぁ。<br /><br />

    アメリカンウォーターフロントエリア。
    アメリカン…だけどクリスマス時期のヨーロッパの街ってこんな雰囲気だよね〜
    ディズニーシーではお酒が飲めるのだから、この時期ならではの『ホットワイン』を提供すればいいのに…そうすればより一層クリスマス感が増すと思うんだけどなぁ。

  • ディズニーシーでのみ販売されているディズニーベアー“Duffy”のお店<br />このときは入店制限がされていたので外から見るだけ。<br /><br />後で通ったときは待たずに入店できたのでお土産を購入。

    ディズニーシーでのみ販売されているディズニーベアー“Duffy”のお店
    このときは入店制限がされていたので外から見るだけ。

    後で通ったときは待たずに入店できたのでお土産を購入。

  • 暗闇に浮かび上がるホテル…前回来たときは建設中でした。<br />キャストに聞いたら「ホテルを建設中です」って言われたので『本当の』ホテルを造っていると思ったらそれが「タワー・オブ・テラー」でした。<br />さてさて、1つくらい乗り物には乗りたいのですが18:00からの入場ではFPはすべて発券終了。。。仕方ないので110分並びます。。。

    暗闇に浮かび上がるホテル…前回来たときは建設中でした。
    キャストに聞いたら「ホテルを建設中です」って言われたので『本当の』ホテルを造っていると思ったらそれが「タワー・オブ・テラー」でした。
    さてさて、1つくらい乗り物には乗りたいのですが18:00からの入場ではFPはすべて発券終了。。。仕方ないので110分並びます。。。

  • オーナーのハイタワー?世が造ったホテルですが、1899年にオーナーが謎の失踪をしてしまいます。そのまま放置されたロビーの花…<br />この後、彼がコレクションしていた世界の骨董品が保管されている倉庫へ案内され業務用エレベーターでハイタワー?世の部屋へと行きます…。<br /><br />今回初めて乗ったけど、夜はお勧めです!!夜景がとても綺麗に観えるので。「わぁ綺麗」って言ったその後は…久ぶりにキャァァァァって叫んでしまった。結構怖かった〜

    オーナーのハイタワー?世が造ったホテルですが、1899年にオーナーが謎の失踪をしてしまいます。そのまま放置されたロビーの花…
    この後、彼がコレクションしていた世界の骨董品が保管されている倉庫へ案内され業務用エレベーターでハイタワー?世の部屋へと行きます…。

    今回初めて乗ったけど、夜はお勧めです!!夜景がとても綺麗に観えるので。「わぁ綺麗」って言ったその後は…久ぶりにキャァァァァって叫んでしまった。結構怖かった〜

  • S.S.コロンビア号前のメインツリー

    S.S.コロンビア号前のメインツリー

  • 22:00の閉園まで目いっぱい楽しみました♪<br />結局乗れた乗り物は3つ。<br />今日のメインは「ZED」だから欲張っちゃいけないけど、18:00からの入場だったのでとっても消化不良。。。でもとりあえず初アトラクションを楽しめたから良しとしよう!イルミネーションも綺麗だったしね☆<br />

    22:00の閉園まで目いっぱい楽しみました♪
    結局乗れた乗り物は3つ。
    今日のメインは「ZED」だから欲張っちゃいけないけど、18:00からの入場だったのでとっても消化不良。。。でもとりあえず初アトラクションを楽しめたから良しとしよう!イルミネーションも綺麗だったしね☆

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 多良さん 2012/02/09 16:45:15
    ☆一粒で二度おいしい〜♪☆
    fujickeyさん、初めまして〜♪
    このたびは私の拙い旅行記にご訪問&ご投票をいただきまことにありがとうございました〜m(__)m

    ご存知のように最近我が家もTDRに行ってきましたので、関連で、読ませていただきました〜♪
    (スミマセン、昨日は投票だけさせていただき帰っちゃいました^^;)

    TDR、ホ〜ント!楽しいですね〜\(~o~)/
    しかも、シルク・ドゥ・ソレイユも見れたなんて、fujickeyさん最高ですね〜♪♪
    年末で終わっていたので行けず、と〜ってもうらやまし〜(^_^;)
    これから他の記事も拝見させていただきますね(^_-)-☆
    ではでは〜
    今後ともよろしくお願いします。
                     多良

    fujickey

    fujickeyさん からの返信 2012/02/09 19:14:37
    こちらこそよろしくお願いします。
    多良さん、はじめまして。
    コメントをいただけてうれしいです♪
    こちらこそ投票のみですみません…m(__)m

    住まいが埼玉なのでTDLは日帰り範囲です。なので「泊まりでTDL」は我が家にとっては究極の贅沢になります。バケーションパッケージでなくても1度は「泊まりでTDL」体験したいです。
    バケーションパッケージの「時間帯のないFP」にめちゃめちゃ魅力を感じました☆

    シルク・ドゥ・ソレイユは本当に終わってしまったみたいですね。今回は「誕生日」にかこつけて、勢いで+パークチケット付きを購入して行って来ましたが、もしもあのタイミングでイベントがなければ行かなかったかもしれません。夢と魔法には○○がかかりますからね(笑)

    ぽちぽちとですが旅行記もupしていきますのでまた遊びに来てください!!
    私も多良さんのところへ遊びに行きま〜す。
    こちらこそ、どうぞよろしくお願いします♪♪

    fujickey...☆


  • あんこう鍋さん 2011/12/29 06:45:56
    誕生月のZED
    fujickeyさん、おはようございます。
    ご無沙汰していました。

    以前仰っていたようにシルク・ドゥ・ソレイユのZED観にいらしていたんですね。

    本当に今年で終わっちゃうの寂しいですね。
    あと三日間で最終日。

    ずっと続いていたら、私も年に一回くらいのペースで
    観にいきたかったです。

    劇場の写真カッコよくお撮りになっていますね。
    私もあの建物は好きです。

    誕生日オメデトウございます。



    あんこう鍋

fujickeyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP