台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本が寒くなり始めた頃<br /><br />暖かさを求めて<br />愛する台北に遊びに行ってきました。<br /><br />気候はもちろん<br />街に漂う心地の良い雰囲気。<br />こちらも<br />相変わらず温かいです。<br /><br /><br />中編:http://4travel.jp/traveler/mosotengoku/album/10625148/<br /><br />後編:http://4travel.jp/traveler/mosotengoku/album/10625163/

それゆけ!台北 2011 晩秋・・・ 前編

28いいね!

2011/11/25 - 2011/11/27

8294位(同エリア28326件中)

0

33

妄想天国

妄想天国さん

日本が寒くなり始めた頃

暖かさを求めて
愛する台北に遊びに行ってきました。

気候はもちろん
街に漂う心地の良い雰囲気。
こちらも
相変わらず温かいです。


中編:http://4travel.jp/traveler/mosotengoku/album/10625148/

後編:http://4travel.jp/traveler/mosotengoku/album/10625163/

旅行の満足度
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配
  • 薄暗いですが・・・<br />旅の始まりは<br />【成田空港第二ターミナル サテライト】<br /><br />ここ、あまり好きではありません。<br />シャトルに乗るのが面倒だし<br />テナントが面白くないです。<br /><br />またまた中華航空の安さに躍らされ<br />CI107にて<br />一路、台北桃園機場へ・・・

    薄暗いですが・・・
    旅の始まりは
    【成田空港第二ターミナル サテライト】

    ここ、あまり好きではありません。
    シャトルに乗るのが面倒だし
    テナントが面白くないです。

    またまた中華航空の安さに躍らされ
    CI107にて
    一路、台北桃園機場へ・・・

  • バスの車窓から。<br /><br />保安宮のあたりで<br />何かイベントをやっていました。

    バスの車窓から。

    保安宮のあたりで
    何かイベントをやっていました。

  • 【舞衣新宿】 MAI HOTEL<br /><br /><br />今回利用したホテルです。<br /><br />中山エリアです。<br /><br />楽天トラベルより手配。<br /><br />@2,580元<br /><br />2011年11月現在<br /><br />1台湾元 約2.6円です。

    【舞衣新宿】 MAI HOTEL


    今回利用したホテルです。

    中山エリアです。

    楽天トラベルより手配。

    @2,580元

    2011年11月現在

    1台湾元 約2.6円です。

  • 【舞衣新宿】 MAI HOTEL<br /><br />#601<br /><br />ラブホテル感ありますね〜<br /><br />でも普通の観光ホテルですので<br />ご安心を・・・<br /><br /><br /><br />

    【舞衣新宿】 MAI HOTEL

    #601

    ラブホテル感ありますね〜

    でも普通の観光ホテルですので
    ご安心を・・・



  • 【舞衣新宿】 MAI HOTEL<br /><br />#601<br /><br /><br />すけすけクローゼット。<br /><br />安全金庫、あります。

    【舞衣新宿】 MAI HOTEL

    #601


    すけすけクローゼット。

    安全金庫、あります。

  • 【舞衣新宿】 MAI HOTEL<br /><br />#601<br /><br /><br />水回り、良好。<br /><br />シャワートイレ完備。

    【舞衣新宿】 MAI HOTEL

    #601


    水回り、良好。

    シャワートイレ完備。

  • 【舞衣新宿】 MAI HOTEL<br /><br />#601<br /><br />お風呂場が<br />ゆったりしていて良かったです。<br /><br />湯船も日本っぽく深く、縦長です。<br />

    【舞衣新宿】 MAI HOTEL

    #601

    お風呂場が
    ゆったりしていて良かったです。

    湯船も日本っぽく深く、縦長です。

  • 【舞衣新宿】 MAI HOTEL<br /><br />#601<br /><br /><br />寝巻までありました。<br />嬉しい誤算。

    【舞衣新宿】 MAI HOTEL

    #601


    寝巻までありました。
    嬉しい誤算。

  • 【舞衣新宿】 MAI HOTEL<br /><br />#601<br /><br />部屋の広さも<br />ちょうどいい感じです。<br /><br />場所も<br />なにをするにも便利なところです。<br /><br />この内容で<br />今のレートで¥7,000もしないってのは<br />とてもお得感が高いと感じました。

    【舞衣新宿】 MAI HOTEL

    #601

    部屋の広さも
    ちょうどいい感じです。

    場所も
    なにをするにも便利なところです。

    この内容で
    今のレートで¥7,000もしないってのは
    とてもお得感が高いと感じました。

  • いい陽気なので<br />4トラベラーの<br />ぷろぐれだぬき氏に触発され<br />忠孝復興あたりまで歩くことにしました。

    いい陽気なので
    4トラベラーの
    ぷろぐれだぬき氏に触発され
    忠孝復興あたりまで歩くことにしました。

  • タイ式マッサージ店、<br />流行りなのかな?<br /><br />お店が<br />どんどん増えています。

    タイ式マッサージ店、
    流行りなのかな?

    お店が
    どんどん増えています。

  • ホテルの垂れ幕・・・<br /><br />おじぎが日本的です。<br /><br />ここは長安東路一段。<br /><br />もう少し進んで<br />新生北路と交わるあたりに<br />以前から気になっている白亜なお宿、<br />喜瑞飯店(AMBIENCE HOTEL)を発見。<br /><br />駅からは少し遠いけど<br />100元海鮮の店が多くあるから<br />楽しそう。<br />

    ホテルの垂れ幕・・・

    おじぎが日本的です。

    ここは長安東路一段。

    もう少し進んで
    新生北路と交わるあたりに
    以前から気になっている白亜なお宿、
    喜瑞飯店(AMBIENCE HOTEL)を発見。

    駅からは少し遠いけど
    100元海鮮の店が多くあるから
    楽しそう。

  • 八徳路二段<br /><br /><br />暑くもなく<br />寒くもなく。<br /><br />まさに快適!<br /><br />20〜23℃くらいだったかな?<br /><br />台風の心配もないし<br />11月下旬はベストシーズンかも<br />しれません。<br /><br />

    八徳路二段


    暑くもなく
    寒くもなく。

    まさに快適!

    20〜23℃くらいだったかな?

    台風の心配もないし
    11月下旬はベストシーズンかも
    しれません。

  • 台湾は<br />来年が選挙Yearでしたね。

    台湾は
    来年が選挙Yearでしたね。

  • 【林東芳牛肉麺】に寄りました。<br /><br />小 130元<br /><br />相変わらず美味しいです。<br />今回は辛い調味料を沢山いれちゃいました。<br /><br />

    【林東芳牛肉麺】に寄りました。

    小 130元

    相変わらず美味しいです。
    今回は辛い調味料を沢山いれちゃいました。

  • 【微風広場】 Breeze Center<br /><br />お手洗いを借りました。<br /><br />ここは<br />初台湾(2003年)以来<br />来ていませんでした。<br /><br />その時は向かい側に<br />香港発のデザート店 許留山があり<br />マンゴープリンを食べた記憶があります。<br />その後台湾からは撤退したようです。<br /><br /><br />

    【微風広場】 Breeze Center

    お手洗いを借りました。

    ここは
    初台湾(2003年)以来
    来ていませんでした。

    その時は向かい側に
    香港発のデザート店 許留山があり
    マンゴープリンを食べた記憶があります。
    その後台湾からは撤退したようです。


  • お肉!!<br /><br />そそるな〜<br /><br />素晴らしいビジュアルです。

    お肉!!

    そそるな〜

    素晴らしいビジュアルです。

  • 行きつけのお茶屋さん<br />【和昌茶荘】に向かう時の<br />曲がり角の目印、Bossini<br /><br />向かい側の公園には<br />いつも献血Carが駐車してます。

    行きつけのお茶屋さん
    【和昌茶荘】に向かう時の
    曲がり角の目印、Bossini

    向かい側の公園には
    いつも献血Carが駐車してます。

  • みかんを頂きながら<br />常連のお客さんと楽しくお話していたら<br />すっかり日が暮れてしまいました。<br />こちらのお店の和やかムードが大好きです。<br />

    みかんを頂きながら
    常連のお客さんと楽しくお話していたら
    すっかり日が暮れてしまいました。
    こちらのお店の和やかムードが大好きです。

  • 友人お薦めの<br />【Amo】 <br /><br />お洒落なケーキ屋さんです。<br />ここでパイナップルケーキを購入。<br /><br />12個入 420元なので<br />けっこう高級な部類です・・・<br /><br /><br />復興南路一段140号<br /><br />

    友人お薦めの
    【Amo】 

    お洒落なケーキ屋さんです。
    ここでパイナップルケーキを購入。

    12個入 420元なので
    けっこう高級な部類です・・・


    復興南路一段140号

  • この週末は<br />台湾は日が良かったようです。<br />道路もお店もとっても混んでいました。<br /><br />今回、私の<br />【台湾旅行に行ってきます】宣言を<br />ご覧になった方より<br />晩餐のお誘いがあったのです。<br /><br />やはり食事は複数のほうが<br />楽しめるのでお声掛けが<br />とても嬉しかったです。<br /><br /><br />

    この週末は
    台湾は日が良かったようです。
    道路もお店もとっても混んでいました。

    今回、私の
    【台湾旅行に行ってきます】宣言を
    ご覧になった方より
    晩餐のお誘いがあったのです。

    やはり食事は複数のほうが
    楽しめるのでお声掛けが
    とても嬉しかったです。


  • お目当てが満員御礼で・・・<br /><br />吉林路の<br />【川海】というお店に来ました。

    お目当てが満員御礼で・・・

    吉林路の
    【川海】というお店に来ました。

  • 【川海】<br /><br />お茶も用意してくれましたが<br />まずは<br />台灣ビールでしょ!

    【川海】

    お茶も用意してくれましたが
    まずは
    台灣ビールでしょ!

  • 【川海】<br /><br />白い物体は<br />イカではなく<br />カマボコでもなく<br />お餅なんです。(上新粉っぽい)

    【川海】

    白い物体は
    イカではなく
    カマボコでもなく
    お餅なんです。(上新粉っぽい)

  • 【川海】<br /><br />東坡肉を細かくしたような<br />かんじです。

    【川海】

    東坡肉を細かくしたような
    かんじです。

  • 【川海】<br /><br />この料理は初めて。<br />面白いです。<br /><br />台湾式きんぴらごぼうかな?<br /><br />お菓子の芋ケンピのような<br />お茶請け的な甘い味付けです。

    【川海】

    この料理は初めて。
    面白いです。

    台湾式きんぴらごぼうかな?

    お菓子の芋ケンピのような
    お茶請け的な甘い味付けです。

  • 【川海】<br /><br />小姐お薦め。<br /><br />定番ですね〜

    【川海】

    小姐お薦め。

    定番ですね〜

  • 【川海】<br /><br />にんにく風味だったかな?

    【川海】

    にんにく風味だったかな?

  • 【川海】<br /><br />お店の名刺です。<br /><br />常連の方が書いたと思われる<br />手書きの日本語メニューがありました。<br />台湾独特の香辛料が控えめなので<br />日本人向けかもしれません。<br /><br /><br />吉林路248号1楼

    【川海】

    お店の名刺です。

    常連の方が書いたと思われる
    手書きの日本語メニューがありました。
    台湾独特の香辛料が控えめなので
    日本人向けかもしれません。


    吉林路248号1楼

  • 食後に<br />近くのデザート屋で<br />豆花を・・・<br /><br />写真だと<br />不味そうに見えますが<br />実際は<br />美味しかったです。<br /><br />40元

    食後に
    近くのデザート屋で
    豆花を・・・

    写真だと
    不味そうに見えますが
    実際は
    美味しかったです。

    40元

  • 和昌茶荘で<br />買ったもの。<br /><br />以前は色気のない<br />ビニール素材の鶴とかが書いてある袋だったのに<br />シック?な袋に変わっていました。

    和昌茶荘で
    買ったもの。

    以前は色気のない
    ビニール素材の鶴とかが書いてある袋だったのに
    シック?な袋に変わっていました。

  • 吉林路の<br />ドンキホーテみたいな<br />勝立生活百貨で買ったもの。<br /><br />【万能ティーサーバー】<br /><br />ずっとこれを愛用しています。<br />これなしでは生活できません。<br />類似品はもっと安く買えますが<br />(何度か使いましたが、やはり値段なりです・・・)<br />これは一応ブランド?なので<br />549元とお高いんです。<br /><br />壊した時用のスペアです。<br />洒落た茶器なんぞ私には不要です。<br /><br />

    吉林路の
    ドンキホーテみたいな
    勝立生活百貨で買ったもの。

    【万能ティーサーバー】

    ずっとこれを愛用しています。
    これなしでは生活できません。
    類似品はもっと安く買えますが
    (何度か使いましたが、やはり値段なりです・・・)
    これは一応ブランド?なので
    549元とお高いんです。

    壊した時用のスペアです。
    洒落た茶器なんぞ私には不要です。

  • これも勝立で・・・<br /><br />ピクニックシート素材で<br />出来たバック。<br /><br />カセットコンロを入れるのに<br />いいかなぁと。<br /><br />46元くらいだったか?<br />他の都市も色々あったので<br />全部揃えちゃおっかな。<br /><br />そんなこんなで<br />前編の1日目は終了・・・<br /><br />翌日は<br />山登りに挑戦です。<br /><br />

    これも勝立で・・・

    ピクニックシート素材で
    出来たバック。

    カセットコンロを入れるのに
    いいかなぁと。

    46元くらいだったか?
    他の都市も色々あったので
    全部揃えちゃおっかな。

    そんなこんなで
    前編の1日目は終了・・・

    翌日は
    山登りに挑戦です。

この旅行記のタグ

関連タグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP