パムッカレ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
パムッカレでは石灰棚が有名ですが、壮大なヒエラポリス遺跡も素晴らしいです。<br />世界遺産としての価値があるのは石灰棚よりヒエラポリス遺跡の方だとか…^^<br /><br />石灰棚は周辺の開発による温泉水の枯渇により、よく写真でみかける一面のブルーの水と白い棚の美しいコントラストを見ることはできなくなっています。<br /><br /><br />コンヤは宗教都市で、他の都市とは違った独特の雰囲気があります。<br />回旋舞踏で有名なメヴラーナ教団ですが、現在は解散してしまっていています。<br />トルコではホテルやレストランで旋回舞踏ショーも見れますが、あれは伝統芸能のような感じで、教徒が行っているわけではありません。ちょっと残念。<br /><br /><br />◎4日目<br />8:00 = ホテル発(サーマルコロッセア・ホテル)<br />|<br />8:10= パムッカレ観光 ヒエラポリス遺跡・石灰棚・パムッカレテルマル<br />|<br />9:30= パムッカレ発 コンヤへ(約5.5時間!!)<br />|<br />16:00= コンヤ観光 メヴラーナ博物館・インジェミナーレ<br />|<br />18:00頃 ホテルリクソス到着(コンヤ泊)

【パムッカレ】トルコ大周遊9日間【4日目】

10いいね!

2011/08/21 - 2011/08/21

197位(同エリア625件中)

0

31

ななな

なななさん

パムッカレでは石灰棚が有名ですが、壮大なヒエラポリス遺跡も素晴らしいです。
世界遺産としての価値があるのは石灰棚よりヒエラポリス遺跡の方だとか…^^

石灰棚は周辺の開発による温泉水の枯渇により、よく写真でみかける一面のブルーの水と白い棚の美しいコントラストを見ることはできなくなっています。


コンヤは宗教都市で、他の都市とは違った独特の雰囲気があります。
回旋舞踏で有名なメヴラーナ教団ですが、現在は解散してしまっていています。
トルコではホテルやレストランで旋回舞踏ショーも見れますが、あれは伝統芸能のような感じで、教徒が行っているわけではありません。ちょっと残念。


◎4日目
8:00 = ホテル発(サーマルコロッセア・ホテル)

8:10= パムッカレ観光 ヒエラポリス遺跡・石灰棚・パムッカレテルマル

9:30= パムッカレ発 コンヤへ(約5.5時間!!)

16:00= コンヤ観光 メヴラーナ博物館・インジェミナーレ

18:00頃 ホテルリクソス到着(コンヤ泊)

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • パムッカレ泊だったので、ホテルからバスですぐ。<br />石灰棚が見えてきました。不思議な景色〜

    パムッカレ泊だったので、ホテルからバスですぐ。
    石灰棚が見えてきました。不思議な景色〜

  • 石灰棚の隣にあるヒエラポリス遺跡

    石灰棚の隣にあるヒエラポリス遺跡

  • ヒエラポリスは遺跡の中を通過しただけで、見学時間を全く取ってくれなかったので全然見れませんでした><<br />丸一日かけて見たいくらい広大で素晴らしい遺跡なのに!<br />ツアーってすごく楽だけど、自分の好きなように見学できないから辛いですよね<br /><br />ほんと心残りなのでまた絶対行きたい

    ヒエラポリスは遺跡の中を通過しただけで、見学時間を全く取ってくれなかったので全然見れませんでした><
    丸一日かけて見たいくらい広大で素晴らしい遺跡なのに!
    ツアーってすごく楽だけど、自分の好きなように見学できないから辛いですよね

    ほんと心残りなのでまた絶対行きたい

  • 周りの温泉施設の建設などにより温泉が枯渇してしまったので、現在は夏の時期のみ、一部だけに温泉を流しています。<br /><br />日によって違うようですが、私たちが行った時は手前の部分と、観光客が入れるスペースにしか温泉はありませんでした

    周りの温泉施設の建設などにより温泉が枯渇してしまったので、現在は夏の時期のみ、一部だけに温泉を流しています。

    日によって違うようですが、私たちが行った時は手前の部分と、観光客が入れるスペースにしか温泉はありませんでした

  • よく写真でみるような一面綺麗なブルーの水と白い棚の美しいコントラストを、見ることはできません<br /><br />石灰も脆くなっており、この景色もいずれ見れなくなってしまうかもしれません

    よく写真でみるような一面綺麗なブルーの水と白い棚の美しいコントラストを、見ることはできません

    石灰も脆くなっており、この景色もいずれ見れなくなってしまうかもしれません

  • この辺が観光客が入れるスペースです<br />入り口から結構歩きます

    この辺が観光客が入れるスペースです
    入り口から結構歩きます

  • 石灰保護のため靴での進入禁止ですが、裸足で入れます。タオルを持っていきましょう<br /><br />

    石灰保護のため靴での進入禁止ですが、裸足で入れます。タオルを持っていきましょう

  • 温泉の温度はぬるめで気持ちいいんですが…石灰なのですっごく滑ります!!<br />コケますのでお気をつけ下さい!

    温泉の温度はぬるめで気持ちいいんですが…石灰なのですっごく滑ります!!
    コケますのでお気をつけ下さい!

  • 欧米のツーリストはみんな水着でINしてました!<br />気持ちよさそう^^

    欧米のツーリストはみんな水着でINしてました!
    気持ちよさそう^^

  • 素敵な親子がいたのでナンパしました

    素敵な親子がいたのでナンパしました

  • ここにもにゃんこ〜

    ここにもにゃんこ〜

  • 犬派の皆さんご安心下さい。<br />トルコは猫も多いですが犬も多いです^^

    犬派の皆さんご安心下さい。
    トルコは猫も多いですが犬も多いです^^

  • ただ、放し飼いにされてるのか野犬なのか分からず…ちょっと怖いときもあります

    ただ、放し飼いにされてるのか野犬なのか分からず…ちょっと怖いときもあります

  • バスの車窓から<br /><br />座席がVIPでしょ<br />ふっかふかやで

    バスの車窓から

    座席がVIPでしょ
    ふっかふかやで

  • コンヤへ向かいます〜<br />移動時間5時間半…

    コンヤへ向かいます〜
    移動時間5時間半…

  • 途中トイレ休憩で寄ったマーケットのはちみつヨーグルトがめっちゃ美味しかった!

    途中トイレ休憩で寄ったマーケットのはちみつヨーグルトがめっちゃ美味しかった!

  • ヨーグルトはちょっと固めで、けしの実の食感がすごく合います<br /><br />日本で売っても絶対流行ると思う

    ヨーグルトはちょっと固めで、けしの実の食感がすごく合います

    日本で売っても絶対流行ると思う

  • フレッシュオレンジジュース!<br /><br />トルコにはこうやってその場でフルーツを絞ってくれるジューススタンドがたくさんあります。<br />いちごとオレンジはおいしかったな〜

    フレッシュオレンジジュース!

    トルコにはこうやってその場でフルーツを絞ってくれるジューススタンドがたくさんあります。
    いちごとオレンジはおいしかったな〜

  • バスの運転手さんとガススタンドのおじさん<br />カメラを向けるとみんな笑顔で応えてくれます。<br />トルコの人優しい;;

    バスの運転手さんとガススタンドのおじさん
    カメラを向けるとみんな笑顔で応えてくれます。
    トルコの人優しい;;

  • 昼食のピデというトルコ風ピザ<br />おい…しくはないけど食べれなくもない感じ^^?<br /><br />リプトンのレモンティーはやっぱりなんか日本とは違う味です!<br />

    昼食のピデというトルコ風ピザ
    おい…しくはないけど食べれなくもない感じ^^?

    リプトンのレモンティーはやっぱりなんか日本とは違う味です!

  • コンヤのあるアナトリア地方はかなり中央アジアっぽいです<br />

    コンヤのあるアナトリア地方はかなり中央アジアっぽいです

  • メブラーナ博物館<br /><br />メヴラーナ教団は解散していて、現在はメヴラーナ教団の創始者ジェラルディン・ルーミーの霊廟が博物館として公開されています。<br />イスラム教の中でもかなり独特な教義をもった宗派で、博物館すごく興味深く面白かったです。<br />館内撮影禁止なので、写真が全然ありませんが<br />ちょうでっかいお墓や、ムハンマドのあごひげが入った小箱がありました…

    メブラーナ博物館

    メヴラーナ教団は解散していて、現在はメヴラーナ教団の創始者ジェラルディン・ルーミーの霊廟が博物館として公開されています。
    イスラム教の中でもかなり独特な教義をもった宗派で、博物館すごく興味深く面白かったです。
    館内撮影禁止なので、写真が全然ありませんが
    ちょうでっかいお墓や、ムハンマドのあごひげが入った小箱がありました…

  • メヴラーナ教と言えばセマーと呼ばれる旋回舞踏で有名です。<br />エジプト行ったときに見ましたw<br /><br />トルコやエジプトでも旋回舞踏のショーが見れますが、あれは伝統芸能のような感じで、教徒が行っているわけではありません^^

    メヴラーナ教と言えばセマーと呼ばれる旋回舞踏で有名です。
    エジプト行ったときに見ましたw

    トルコやエジプトでも旋回舞踏のショーが見れますが、あれは伝統芸能のような感じで、教徒が行っているわけではありません^^

  • どこに行ってもバラが綺麗に咲いていました<br />トルコの人はバラが好きなのかな

    どこに行ってもバラが綺麗に咲いていました
    トルコの人はバラが好きなのかな

  • 街で撮った写真

    街で撮った写真

  • 天使がいたの!

    天使がいたの!

  • おじいちゃんと孫という組み合わせが好きです

    おじいちゃんと孫という組み合わせが好きです

  • コンヤのリクソスというホテルに泊まります!<br />部屋に入って一眠りして起きたら夜中で…<br />夕食は食いっぱぐれたので写真はありません

    コンヤのリクソスというホテルに泊まります!
    部屋に入って一眠りして起きたら夜中で…
    夕食は食いっぱぐれたので写真はありません

  • このまま爆睡でした<br /><br />今日は移動しかしてないのに疲れてたのか…

    このまま爆睡でした

    今日は移動しかしてないのに疲れてたのか…

  • 新しくて綺麗なホテルでした!<br />トルコのホテルは当たりばっかり^^

    新しくて綺麗なホテルでした!
    トルコのホテルは当たりばっかり^^

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 330円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP