札幌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011NHK杯国際フィギュアスケート大会観戦のため、札幌へ旅行しました。<br /><br />昨年より名古屋・長野と観戦してきましたが、<br />まさか自分が飛行機に乗って観戦する日が来るとは思いませんでしたw<br /><br />会場内はカメラ持込禁止のため、<br />他の観光スポットも携帯で撮影しています。<br /><br />同行はわっこちゃん。<br />私は羽田から、わっこちゃんは伊丹からなので、<br />新千歳空港で待ち合わせることになりました。

NHK杯観戦ついでに札幌旅行

5いいね!

2011/10/11 - 2011/10/13

6630位(同エリア8748件中)

0

17

ゆーご

ゆーごさん

2011NHK杯国際フィギュアスケート大会観戦のため、札幌へ旅行しました。

昨年より名古屋・長野と観戦してきましたが、
まさか自分が飛行機に乗って観戦する日が来るとは思いませんでしたw

会場内はカメラ持込禁止のため、
他の観光スポットも携帯で撮影しています。

同行はわっこちゃん。
私は羽田から、わっこちゃんは伊丹からなので、
新千歳空港で待ち合わせることになりました。

同行者
友人
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11/11<br /><br />羽田8:30発→札幌千歳10:00 JAL505<br />山形以降は晴天だったので、ずっと外を見ていましたw<br />あまり揺れもなく、定刻くらいに到着。<br /><br />わっこちゃんは荷物を預け入れにしていて、<br />出て来るまで少しかかりましたが、無事合流。<br /><br />新千歳空港→エアポート→札幌<br /><br />札幌駅前で事前に調べていたお寿司屋さんへ行くも<br />「ごめんなさい満席です」<br />とのことで、仕方なく駅に戻り、<br />地下にあったここに入ってみました。<br />寿司モードだったんです・・・w<br /><br />http://www.sushi-hanamaru.com/<br />町のすし家 四季花まる PASEO店

    11/11

    羽田8:30発→札幌千歳10:00 JAL505
    山形以降は晴天だったので、ずっと外を見ていましたw
    あまり揺れもなく、定刻くらいに到着。

    わっこちゃんは荷物を預け入れにしていて、
    出て来るまで少しかかりましたが、無事合流。

    新千歳空港→エアポート→札幌

    札幌駅前で事前に調べていたお寿司屋さんへ行くも
    「ごめんなさい満席です」
    とのことで、仕方なく駅に戻り、
    地下にあったここに入ってみました。
    寿司モードだったんです・・・w

    http://www.sushi-hanamaru.com/
    町のすし家 四季花まる PASEO店

  • ランチセットをオーダーしました。<br />・寿司10カン<br />・あら汁<br />・茶碗蒸し<br />この内容で1,200円です・・・!<br /><br />お味は特別うまーい!というわけではないのですがw<br />サーモン・ウニ・とびっこ・筋子辺りが美味しかったです♪<br /><br />観光客向けなのかな。<br />でもお昼前ですっと入れて、10分くらい?で出てきたので、<br />お昼食べ損ねるかと思っただけに良かったです。<br /><br />茶碗蒸しは甘め。<br />一番美味しかったのはあら汁!<br />普段は骨が苦手で好んでは食べないのですが、<br />本当に美味しかったー!!

    ランチセットをオーダーしました。
    ・寿司10カン
    ・あら汁
    ・茶碗蒸し
    この内容で1,200円です・・・!

    お味は特別うまーい!というわけではないのですがw
    サーモン・ウニ・とびっこ・筋子辺りが美味しかったです♪

    観光客向けなのかな。
    でもお昼前ですっと入れて、10分くらい?で出てきたので、
    お昼食べ損ねるかと思っただけに良かったです。

    茶碗蒸しは甘め。
    一番美味しかったのはあら汁!
    普段は骨が苦手で好んでは食べないのですが、
    本当に美味しかったー!!

  • 札幌→中島公園<br /><br />ホテルはアートホテルズ札幌にしました。<br />(写真はホテルのHPから持ってきました)<br />決め手は<br />・そこそこ部屋が広いこと<br />・温泉<br />・あんまり中心部でゴミゴミしてるのもイヤ<br />という3点だったのですが、ここがかなりの正解!<br /><br />チェックインでホテルマンが丁寧に説明してくれる。<br />チェックイン時間前だけれど用意出来ているお部屋に通してくれるそう。<br />・この日は「スケート」「バレーボール」「aikoのライブ」がかぶっていること<br />・女性のお客様ばかりということw<br />・夜の時間は温泉が混みそう・・・ということ<br /><br />この説明があった後に<br />「レディースルームをご用意致しますね」と言ってくれました。<br /><br />完全禁煙フロア、枕だけでなくマットレスとクッションまでテンピュール!<br />なんという贅沢・・・!!<br /><br />荷物を置いて、すぐに出発です。<br />いざ、真駒内アリーナへ!<br /><br /><br />アートホテルズ札幌<br />http://art-sapporo.com/

    札幌→中島公園

    ホテルはアートホテルズ札幌にしました。
    (写真はホテルのHPから持ってきました)
    決め手は
    ・そこそこ部屋が広いこと
    ・温泉
    ・あんまり中心部でゴミゴミしてるのもイヤ
    という3点だったのですが、ここがかなりの正解!

    チェックインでホテルマンが丁寧に説明してくれる。
    チェックイン時間前だけれど用意出来ているお部屋に通してくれるそう。
    ・この日は「スケート」「バレーボール」「aikoのライブ」がかぶっていること
    ・女性のお客様ばかりということw
    ・夜の時間は温泉が混みそう・・・ということ

    この説明があった後に
    「レディースルームをご用意致しますね」と言ってくれました。

    完全禁煙フロア、枕だけでなくマットレスとクッションまでテンピュール!
    なんという贅沢・・・!!

    荷物を置いて、すぐに出発です。
    いざ、真駒内アリーナへ!


    アートホテルズ札幌
    http://art-sapporo.com/

  • 写真は11/13に撮影したものですが・・・w<br /><br />中島公園→真駒内→シャトルバスで真駒内アイスアリーナ<br /><br />11/11は北側SS席<br />・アイスダンスSD<br />・ペアSP<br />・女子SP<br /><br />競技の内容についてはmixiの日記に詳細を書く予定ですが、<br />この日はレオノワちゃんとアッコちゃんに<br />全てを持って行かれました。<br />二人共凄かったー!!

    写真は11/13に撮影したものですが・・・w

    中島公園→真駒内→シャトルバスで真駒内アイスアリーナ

    11/11は北側SS席
    ・アイスダンスSD
    ・ペアSP
    ・女子SP

    競技の内容についてはmixiの日記に詳細を書く予定ですが、
    この日はレオノワちゃんとアッコちゃんに
    全てを持って行かれました。
    二人共凄かったー!!

  • 真駒内アリーナ→シャトルバス→真駒内→中島公園<br /><br />当初は海鮮炙りでも行こうかーと言っていたのですが、<br />中島公園駅で降りて、地上に出たら目の前にこのお店w<br /><br />ジンギスカン入っちゃおー!<br />と、こじんまりとしたお店にお邪魔しました。<br />ホテル周辺の飲食を事前下調べしていた時に、<br />食べログで高評価なのは知っていたので、ちょっと期待w<br /><br />七輪炭火+換気なしw こりゃあ臭いがつくぞ・・・<br />と思っていた矢先、後ろのテーブルで火の手がwwwww<br />どうやら焼肉は一気に全部乗せて焼くもの!<br />と思っていた人たちらしく・・・いやいや・・・。<br />もうお店が煙いんですよ?w<br /><br />お店のおばちゃんと相談しながら<br />生ラム1人前+塩ラム1人前(野菜はサービスで付く)<br />ソフトドリンク1杯ずつ。<br />あと半ライスを頼んで待つことしばし。<br /><br />ザーサイの一夜漬けを差し入れてくれて、これが美味しい!<br />間もなくラムがキタ――(゚∀゚)――!!<br />1人前は結構量がありますよ、と言われただけあります。<br />分厚い肩ロースが8〜9枚程。<br />焼くと油が落ちて、ヘルシーなお肉になります。<br />殆ど癖もなく、やわらかい!でも厚い!!<br />初の肩ロースだったわっこちゃんが感動w<br />都内某所で羊肩ロースにハマっている私も感動。<br />続いて出てきた塩タレにつけた塩ラムも美味しいー!!<br />野菜もふかしたお芋やカボチャ、タマネギなどなど。<br />美味しかった!特に芋は周りさっくり中もっちり。<br /><br />ライス頼んだこともあり、すっかりお腹いっぱいでお会計。<br /><br />2,200円也(※二人分です)<br />Σ(゚д゚) エッ!? まさか一人1,100円ってことー!?<br /><br />本当に美味しいです。<br />そして安いです。多分。<br />食べログやぐるなびの評価もいいから間違いないはず。<br /><br /><br />札幌羊居酒屋 ジンギスカン ひょっとこ<br />http://r.gnavi.co.jp/h262900/

    真駒内アリーナ→シャトルバス→真駒内→中島公園

    当初は海鮮炙りでも行こうかーと言っていたのですが、
    中島公園駅で降りて、地上に出たら目の前にこのお店w

    ジンギスカン入っちゃおー!
    と、こじんまりとしたお店にお邪魔しました。
    ホテル周辺の飲食を事前下調べしていた時に、
    食べログで高評価なのは知っていたので、ちょっと期待w

    七輪炭火+換気なしw こりゃあ臭いがつくぞ・・・
    と思っていた矢先、後ろのテーブルで火の手がwwwww
    どうやら焼肉は一気に全部乗せて焼くもの!
    と思っていた人たちらしく・・・いやいや・・・。
    もうお店が煙いんですよ?w

    お店のおばちゃんと相談しながら
    生ラム1人前+塩ラム1人前(野菜はサービスで付く)
    ソフトドリンク1杯ずつ。
    あと半ライスを頼んで待つことしばし。

    ザーサイの一夜漬けを差し入れてくれて、これが美味しい!
    間もなくラムがキタ――(゚∀゚)――!!
    1人前は結構量がありますよ、と言われただけあります。
    分厚い肩ロースが8〜9枚程。
    焼くと油が落ちて、ヘルシーなお肉になります。
    殆ど癖もなく、やわらかい!でも厚い!!
    初の肩ロースだったわっこちゃんが感動w
    都内某所で羊肩ロースにハマっている私も感動。
    続いて出てきた塩タレにつけた塩ラムも美味しいー!!
    野菜もふかしたお芋やカボチャ、タマネギなどなど。
    美味しかった!特に芋は周りさっくり中もっちり。

    ライス頼んだこともあり、すっかりお腹いっぱいでお会計。

    2,200円也(※二人分です)
    Σ(゚д゚) エッ!? まさか一人1,100円ってことー!?

    本当に美味しいです。
    そして安いです。多分。
    食べログやぐるなびの評価もいいから間違いないはず。


    札幌羊居酒屋 ジンギスカン ひょっとこ
    http://r.gnavi.co.jp/h262900/

  • 11/12<br /><br />前夜はジンギスカンからホテルに戻り、<br />リセッシュ祭りでした・・・w<br />臭いがやっぱり凄かった・・・凄く美味しいんだけど。<br /><br />その後温泉へ行き、温まって部屋に戻り、<br />スポーツニュースをハシゴしておやすみなさいw<br /><br />11/12の朝はのんびり出発にしました。<br />写真はホテルの朝食。<br />3種から朝食が選べるのですが、この日は和洋食ビュッフェへ。<br />「混む」「種類が微妙」などネットクチコミで見ていましたが、<br />9時くらいだったこともあり、空席ばかりで快適でしたw<br /><br />写真右手前のクロワッサンには、<br />チョコレートフォンデュでチョコをかけましたっ!<br />これがもーーー!!美味しくて!!<br />あとはカレーが美味しかったのですが、<br />途中でなくなってしまい、近くにいたおじさんが<br />「カレーないよっ!」ってわざわざ言いに行ってたのが面白かったw<br />ホウレンソウときのこのカレー。<br />私は補充前と後で食べましたが、断然前の方が美味しかったです。

    11/12

    前夜はジンギスカンからホテルに戻り、
    リセッシュ祭りでした・・・w
    臭いがやっぱり凄かった・・・凄く美味しいんだけど。

    その後温泉へ行き、温まって部屋に戻り、
    スポーツニュースをハシゴしておやすみなさいw

    11/12の朝はのんびり出発にしました。
    写真はホテルの朝食。
    3種から朝食が選べるのですが、この日は和洋食ビュッフェへ。
    「混む」「種類が微妙」などネットクチコミで見ていましたが、
    9時くらいだったこともあり、空席ばかりで快適でしたw

    写真右手前のクロワッサンには、
    チョコレートフォンデュでチョコをかけましたっ!
    これがもーーー!!美味しくて!!
    あとはカレーが美味しかったのですが、
    途中でなくなってしまい、近くにいたおじさんが
    「カレーないよっ!」ってわざわざ言いに行ってたのが面白かったw
    ホウレンソウときのこのカレー。
    私は補充前と後で食べましたが、断然前の方が美味しかったです。

  • 中島公園→札幌<br /><br />昼飯調達のために札幌駅まで出たのですが、<br />佐藤水産のおにぎりは売り切れで(´・ω・`)ショボーン<br />仕方なく駅地下を探すも、<br />広いし、何か人多いし、よくわかんないし\(^o^)/<br />どうにか大丸の地下でおにぎりを購入。<br />写真は札幌駅です。時計がカワ(・∀・)イイ!!<br /><br /><br />札幌→真駒内→シャトルバス→真駒内アイスアリーナ<br /><br />11/12の競技<br />・アイスダンスFD<br />・ペアFS<br />・男子SP<br />・女子FS<br /><br />この日は南側SS席。<br />前が階段で視界をさえぎるものが何もなく、<br />リンクに死角がない・・・!という絶好の観戦席でした。<br /><br />チケットが取り辛かった11/12。<br />アイスダンスは呪われているかのようなアクシデント続きで、<br />そちらの方が印象に残ってしまいました。<br />1.早朝の公式練習で2組激突のため1組アウト<br />2.第一Gの6分間練習で同様に2組衝突<br />(リード組のクリスは4針縫う大怪我でしたが、<br />棄権するのはイヤだと強行出場したそうです・・・)<br />3.第二Gの6分間練習でイリニフちゃんが壁に激突<br /><br />男子FSは<br />まっちーのフライングシットに「あああああ!」と声を出し<br />トマシュの遭難にガックリとし、<br />そしてやっぱり高橋くんに全部持って行かれましたw<br /><br />女子は真央ちゃん良かったなー!<br />ホントわざわざ札幌まで見に来て良かった!という試合でした。

    中島公園→札幌

    昼飯調達のために札幌駅まで出たのですが、
    佐藤水産のおにぎりは売り切れで(´・ω・`)ショボーン
    仕方なく駅地下を探すも、
    広いし、何か人多いし、よくわかんないし\(^o^)/
    どうにか大丸の地下でおにぎりを購入。
    写真は札幌駅です。時計がカワ(・∀・)イイ!!


    札幌→真駒内→シャトルバス→真駒内アイスアリーナ

    11/12の競技
    ・アイスダンスFD
    ・ペアFS
    ・男子SP
    ・女子FS

    この日は南側SS席。
    前が階段で視界をさえぎるものが何もなく、
    リンクに死角がない・・・!という絶好の観戦席でした。

    チケットが取り辛かった11/12。
    アイスダンスは呪われているかのようなアクシデント続きで、
    そちらの方が印象に残ってしまいました。
    1.早朝の公式練習で2組激突のため1組アウト
    2.第一Gの6分間練習で同様に2組衝突
    (リード組のクリスは4針縫う大怪我でしたが、
    棄権するのはイヤだと強行出場したそうです・・・)
    3.第二Gの6分間練習でイリニフちゃんが壁に激突

    男子FSは
    まっちーのフライングシットに「あああああ!」と声を出し
    トマシュの遭難にガックリとし、
    そしてやっぱり高橋くんに全部持って行かれましたw

    女子は真央ちゃん良かったなー!
    ホントわざわざ札幌まで見に来て良かった!という試合でした。

  • 真駒内アイスアリーナ→タクシー→真駒内駅<br /><br />南側だったので、どうせ混むだろうとゆっくり退場したら、<br />シャトルバスが長蛇の列だったので、その辺にいた2人組に声をかけて、<br />真駒内駅まで一緒にタクシーに乗ってもらいました。<br />金額はシャトルバスと同じ。<br />バス3〜4台分くらいは短縮出来たんじゃないかな。<br /><br />この日の夕食は、上司の勧めに従い「福来軒」へ。<br />味噌ラーメンの有名店だそうで、<br />とんねるずのきたなトランにも出たお店です。<br /><br />ただ、夜遅かったので電車の本数が少なく、<br />お店に到着するまでにかなり時間が・・・。<br />この時22時半を回っていました・・・。

    真駒内アイスアリーナ→タクシー→真駒内駅

    南側だったので、どうせ混むだろうとゆっくり退場したら、
    シャトルバスが長蛇の列だったので、その辺にいた2人組に声をかけて、
    真駒内駅まで一緒にタクシーに乗ってもらいました。
    金額はシャトルバスと同じ。
    バス3〜4台分くらいは短縮出来たんじゃないかな。

    この日の夕食は、上司の勧めに従い「福来軒」へ。
    味噌ラーメンの有名店だそうで、
    とんねるずのきたなトランにも出たお店です。

    ただ、夜遅かったので電車の本数が少なく、
    お店に到着するまでにかなり時間が・・・。
    この時22時半を回っていました・・・。

  • 写真が暗くて殆ど見えないのですが、<br />味噌ラーメンです・・・www<br />お店自体が古くて暗いんだもんー。<br /><br />お味は私の知ってる味噌ラーメンではないような気がしました。<br />味噌の味が薄いんです。<br />そこまでラーメン通じゃないのですが、<br />川崎には「すみれ」がありまして・・・。<br />あのイメージが強かったので、最初はあれ?って感じでした。<br /><br />でもコクがあるんですよー、その薄い味の中に。<br />そして薄味だから食べられるんです。<br />もやしが多いこともあるのでしょうけれど、量が多い!<br />食べても食べても・・・という感じがしました。<br />でも完食しちゃいました。23時近くにwww<br />翌朝もたれなかったの・・・本当に意外でした。<br /><br /><br />帰りは流石に電車がないのでタクシーで。<br />運転手さんがラーメンに詳しい人で、<br />色々お話を聞いて面白かった。<br />オススメは札幌医大傍の来々軒だそうです。<br /><br />23時過ぎに温泉に行ったら混んでました。<br />小さな露天で全日本選手権展望話しをしながら、<br />ゆったりと浸かりました。疲れが取れますねー。

    写真が暗くて殆ど見えないのですが、
    味噌ラーメンです・・・www
    お店自体が古くて暗いんだもんー。

    お味は私の知ってる味噌ラーメンではないような気がしました。
    味噌の味が薄いんです。
    そこまでラーメン通じゃないのですが、
    川崎には「すみれ」がありまして・・・。
    あのイメージが強かったので、最初はあれ?って感じでした。

    でもコクがあるんですよー、その薄い味の中に。
    そして薄味だから食べられるんです。
    もやしが多いこともあるのでしょうけれど、量が多い!
    食べても食べても・・・という感じがしました。
    でも完食しちゃいました。23時近くにwww
    翌朝もたれなかったの・・・本当に意外でした。


    帰りは流石に電車がないのでタクシーで。
    運転手さんがラーメンに詳しい人で、
    色々お話を聞いて面白かった。
    オススメは札幌医大傍の来々軒だそうです。

    23時過ぎに温泉に行ったら混んでました。
    小さな露天で全日本選手権展望話しをしながら、
    ゆったりと浸かりました。疲れが取れますねー。

  • 11/13<br /><br />前夜は温泉の後部屋に戻ると・・・<br />何とBSで女子FSの録画をやってるではありませんかあああ!!<br />荷物を片付けたり、歯を磨いたりしながら、<br />二人で「おー!」なんて言いつつ再び観戦w<br />さっき見てきたじゃないかー!って?ww<br /><br />結局ベッドに座った状態のまま、二人共落ちましたw<br />翌日に疲れが残らなかったのは、<br />テンピュール三昧だったことと、温泉効果だと思います。<br /><br />翌朝の朝食は和定食を選択しました。<br />川甚はすすきのにお店を構える料亭のようですが、<br />その支店がホテル内にあるんです。<br /><br />ビュッフェも美味しかったけれど、こちらも美味しかったです。<br />お米がかためだったのが良かったー!<br />ただ、時間帯もあると思うのですが、<br />こちらの方が少し慌しくて残念でした。<br />店員さんもビュッフェは放任だったのに、<br />食後すぐに下げられてしまったり。<br />ピリピリしてる感じがして、そこが残念でした。

    11/13

    前夜は温泉の後部屋に戻ると・・・
    何とBSで女子FSの録画をやってるではありませんかあああ!!
    荷物を片付けたり、歯を磨いたりしながら、
    二人で「おー!」なんて言いつつ再び観戦w
    さっき見てきたじゃないかー!って?ww

    結局ベッドに座った状態のまま、二人共落ちましたw
    翌日に疲れが残らなかったのは、
    テンピュール三昧だったことと、温泉効果だと思います。

    翌朝の朝食は和定食を選択しました。
    川甚はすすきのにお店を構える料亭のようですが、
    その支店がホテル内にあるんです。

    ビュッフェも美味しかったけれど、こちらも美味しかったです。
    お米がかためだったのが良かったー!
    ただ、時間帯もあると思うのですが、
    こちらの方が少し慌しくて残念でした。
    店員さんもビュッフェは放任だったのに、
    食後すぐに下げられてしまったり。
    ピリピリしてる感じがして、そこが残念でした。

  • 食後、お土産をホテル売店から会社へ送り、<br />(荷物の中には入らず・・・w)<br />念願の円山動物園へ向かうことにしました!<br /><br />中島公園→大通→円山公園→バス→円山動物園<br /><br />天気が悪かったら見送ろうと思っていたのですが、<br />陽射しもあって暖かい♪<br /><br />円山動物園は双子のシロクマ<br />イコルとキロルをブログでずっと追いかけていて、<br />ずっとずっと行ってみたかったところです。<br />もうイコルもキロルもいないんだけどね。<br /><br />受付の人が<br />「一日券ですか?年間ですか?」<br />と言われて、起きてない頭で考えられずに<br />「年間?」と言ってわっこちゃんに突っ込まれました。<br />何で年間とか言ったし・・・(;´∀`)<br /><br />銀杏が紅葉していてきれいでした。

    食後、お土産をホテル売店から会社へ送り、
    (荷物の中には入らず・・・w)
    念願の円山動物園へ向かうことにしました!

    中島公園→大通→円山公園→バス→円山動物園

    天気が悪かったら見送ろうと思っていたのですが、
    陽射しもあって暖かい♪

    円山動物園は双子のシロクマ
    イコルとキロルをブログでずっと追いかけていて、
    ずっとずっと行ってみたかったところです。
    もうイコルもキロルもいないんだけどね。

    受付の人が
    「一日券ですか?年間ですか?」
    と言われて、起きてない頭で考えられずに
    「年間?」と言ってわっこちゃんに突っ込まれました。
    何で年間とか言ったし・・・(;´∀`)

    銀杏が紅葉していてきれいでした。

  • とりあえずクマを目がけてえっさほいさ!<br />このクマなんだったかなぁ〜。<br />ふさふさなんですよ、毛並みが。<br />丁度陽射しがあって、日向ぼっこが気持ち良さそうでした。

    とりあえずクマを目がけてえっさほいさ!
    このクマなんだったかなぁ〜。
    ふさふさなんですよ、毛並みが。
    丁度陽射しがあって、日向ぼっこが気持ち良さそうでした。

  • クマ――(゚∀゚)――!!<br /><br />でもこの子は私の知ってる子じゃなかった(´・ω・`)<br />キャンディちゃんというそうです。<br /><br />この写真のポイントで何故かモデルっぽいポーズを取って、<br />ふらふら歩いていって、再びポーズを取って・・・<br />みたいな謎な動きをしていましたw<br /><br />「何か写真撮影の訓練されてるみたい」<br />・・・確かにw<br /><br />このキャンディちゃんの左隣にデナリがいました。<br />柵越しで上手く撮影出来ず。<br />イコルとキロルのお父さんですね、デナリ。

    クマ――(゚∀゚)――!!

    でもこの子は私の知ってる子じゃなかった(´・ω・`)
    キャンディちゃんというそうです。

    この写真のポイントで何故かモデルっぽいポーズを取って、
    ふらふら歩いていって、再びポーズを取って・・・
    みたいな謎な動きをしていましたw

    「何か写真撮影の訓練されてるみたい」
    ・・・確かにw

    このキャンディちゃんの左隣にデナリがいました。
    柵越しで上手く撮影出来ず。
    イコルとキロルのお父さんですね、デナリ。

  • キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!<br /><br />ララちゃん会いたかったよおおおおおお(´;ω;`)<br />もう泣きそうでした。<br />多分ウルウルしてたと思います。・゚・(ノД`)・゚・。<br /><br />左がララお母さん。<br />ツヨシ、ピリカ、そしてイコルとキロルのお母さん。<br />右にいるアイラがララの子供です。<br />今年生まれましたが、もう立派な大きさですねw<br /><br />でも写真見てー!ちょっと甘えてるのー!可愛い!<br />

    キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

    ララちゃん会いたかったよおおおおおお(´;ω;`)
    もう泣きそうでした。
    多分ウルウルしてたと思います。・゚・(ノД`)・゚・。

    左がララお母さん。
    ツヨシ、ピリカ、そしてイコルとキロルのお母さん。
    右にいるアイラがララの子供です。
    今年生まれましたが、もう立派な大きさですねw

    でも写真見てー!ちょっと甘えてるのー!可愛い!

  • 一緒にお昼寝♪<br /><br />時折起き上がって鼻をララに向けるアイラが可愛かった♪<br />もっともっと見ていたかったけれど、<br />動物園に来るために北海道に来たわけじゃないんです(´・ω・`)<br />さくさくと次へまわります・・・。<br /><br />あーずっと見ていたかったなぁ・・・。

    一緒にお昼寝♪

    時折起き上がって鼻をララに向けるアイラが可愛かった♪
    もっともっと見ていたかったけれど、
    動物園に来るために北海道に来たわけじゃないんです(´・ω・`)
    さくさくと次へまわります・・・。

    あーずっと見ていたかったなぁ・・・。

  • まだ動物園にいますw<br />オオカミ舎に寄りました。<br />ベンチがあったので腰掛けたら、<br />ガラス越しに1匹がとことこと歩いて来て、<br />その横にトスンと座って寝始めました!<br /><br />何か足元に座られたみたいで、<br />懐かれたみたいで嬉しかったぁヽ(´ー`)ノ<br />単に日向だっただけなんだけどw<br /><br />大きなわんこ可愛いです(´∀`*)<br /><br /><br />円山動物園→タクシー→円山公園駅<br /><br />駅の地下にあった喫茶店でスコーンとコーヒーの超軽いランチw<br /><br />円山公園→大通→真駒内→シャトルバス→真駒内アイスアリーナ<br /><br />11/13は北側A席<br />・男子FS<br />・エキシビジョン<br /><br />エキシは時間の都合で見ずに帰って来たので、<br />男子FSのみなら安い席でいいねってことでA席。<br />意外と角度があって見やすくて、<br />前日に引き続きリンクにほぼ死角なしでした。<br /><br />内容はやっぱり高橋くん凄いなー!!<br />あとトマシュのクリーンなクワドが見られて眼福でした。<br /><br />男子FS終了後、一度ホテルに戻って預けていた荷物を取って、<br />空港へ向かいます。<br /><br />真駒内→中島公園→ホテル→中島公園→札幌→エアポート→新千歳空港

    まだ動物園にいますw
    オオカミ舎に寄りました。
    ベンチがあったので腰掛けたら、
    ガラス越しに1匹がとことこと歩いて来て、
    その横にトスンと座って寝始めました!

    何か足元に座られたみたいで、
    懐かれたみたいで嬉しかったぁヽ(´ー`)ノ
    単に日向だっただけなんだけどw

    大きなわんこ可愛いです(´∀`*)


    円山動物園→タクシー→円山公園駅

    駅の地下にあった喫茶店でスコーンとコーヒーの超軽いランチw

    円山公園→大通→真駒内→シャトルバス→真駒内アイスアリーナ

    11/13は北側A席
    ・男子FS
    ・エキシビジョン

    エキシは時間の都合で見ずに帰って来たので、
    男子FSのみなら安い席でいいねってことでA席。
    意外と角度があって見やすくて、
    前日に引き続きリンクにほぼ死角なしでした。

    内容はやっぱり高橋くん凄いなー!!
    あとトマシュのクリーンなクワドが見られて眼福でした。

    男子FS終了後、一度ホテルに戻って預けていた荷物を取って、
    空港へ向かいます。

    真駒内→中島公園→ホテル→中島公園→札幌→エアポート→新千歳空港

  • わっこちゃんは18:15発で伊丹へ出発。<br />私は19:00発だったのでのんびりこれを食べていました・・・w<br /><br />札幌千歳 19:00発→羽田20:40着 JAL524<br /><br />帰りは767-300で怖かった!<br />久々に767乗りました・・・。<br />古い、小さい、でもまぁ安心の機材なんだろうけど、<br />離陸の時に30回くらい念じました「落ちないおちない」。<br /><br />離陸後は気付かぬうちに寝てましたw<br />30分くらい寝たのかな?<br />国土交通省アンケートなるものが知らない間に終わっていたw<br />到着前は夜景が見えていたので、ずっと外見てましたw<br /><br />着陸寸前に多分ディズニーランド?の花火が見えましたよー!<br /><br />無事帰着。お疲れ様でした♪<br />初北海道はグルメに当たりが多かった!<br />(と勝手に思ってるw)<br />スケートも良かった!クマもね!<br /><br />また機会があれば行ってみたいです。

    わっこちゃんは18:15発で伊丹へ出発。
    私は19:00発だったのでのんびりこれを食べていました・・・w

    札幌千歳 19:00発→羽田20:40着 JAL524

    帰りは767-300で怖かった!
    久々に767乗りました・・・。
    古い、小さい、でもまぁ安心の機材なんだろうけど、
    離陸の時に30回くらい念じました「落ちないおちない」。

    離陸後は気付かぬうちに寝てましたw
    30分くらい寝たのかな?
    国土交通省アンケートなるものが知らない間に終わっていたw
    到着前は夜景が見えていたので、ずっと外見てましたw

    着陸寸前に多分ディズニーランド?の花火が見えましたよー!

    無事帰着。お疲れ様でした♪
    初北海道はグルメに当たりが多かった!
    (と勝手に思ってるw)
    スケートも良かった!クマもね!

    また機会があれば行ってみたいです。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP