千葉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フィールド&amp;マウンテンさん主催の山から日本を見てみようの第一回イベントに参加!http://burasanpomichi.blog.fc2.com/<br />千葉県の鋸山に登ってきました。<br />329.4mの低山ながら、海あり山ありの眺望は素晴らしく、登り甲斐のある楽しい山でした♪

千葉県安房郡鋸南町の鋸山に登ってきました☆

6いいね!

2011/11/12 - 2011/11/12

16838位(同エリア28418件中)

0

24

しらこ

しらこさん

フィールド&マウンテンさん主催の山から日本を見てみようの第一回イベントに参加!http://burasanpomichi.blog.fc2.com/
千葉県の鋸山に登ってきました。
329.4mの低山ながら、海あり山ありの眺望は素晴らしく、登り甲斐のある楽しい山でした♪

同行者
その他
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
その他

PR

  • 今回の山行地図♪<br />赤いペンでなぞった部分を左回りに歩きました。<br />途中拝観料を払って日本寺にも入って参拝しました。<br />

    今回の山行地図♪
    赤いペンでなぞった部分を左回りに歩きました。
    途中拝観料を払って日本寺にも入って参拝しました。

  • 右の階段は関東ふれあいの道コース。最初から400段の階段だそうです。<br />私たちは左側の車力道コースへ行きました。

    右の階段は関東ふれあいの道コース。最初から400段の階段だそうです。
    私たちは左側の車力道コースへ行きました。

  • 光ってなかったけど光藻発生地〜♪

    光ってなかったけど光藻発生地〜♪

  • 吹抜洞窟〜♪

    吹抜洞窟〜♪

  • 昔、切り出した石を運ぶのは女性の仕事だったそうです(汗)<br />1日3往復してたそうです。すごいです。

    昔、切り出した石を運ぶのは女性の仕事だったそうです(汗)
    1日3往復してたそうです。すごいです。

  • 地球が丸く見える展望台到着〜♪<br />下に見えるは金谷港なり。<br /><br />ここでランチタイム☆フィールド&マウンテンさんからみそ汁をふるまっていただきました♪あたたまる〜。

    地球が丸く見える展望台到着〜♪
    下に見えるは金谷港なり。

    ここでランチタイム☆フィールド&マウンテンさんからみそ汁をふるまっていただきました♪あたたまる〜。

  • ちょっと方角が違いますが、霞んでいなければ富士山も見えるそうです♪

    ちょっと方角が違いますが、霞んでいなければ富士山も見えるそうです♪

  • 吹抜洞窟まで降りて(戻って)きて、石切場方面へ行きます。

    吹抜洞窟まで降りて(戻って)きて、石切場方面へ行きます。

  • 下からみた「地獄のぞき」!<br />ん?じゃぁここは地獄かい?なんて(笑)

    下からみた「地獄のぞき」!
    ん?じゃぁここは地獄かい?なんて(笑)

  • 日本寺の中に入りました。拝観料600円(大人)なり〜。<br />百尺観音様。ちなみに100尺とは31mだそうです。

    日本寺の中に入りました。拝観料600円(大人)なり〜。
    百尺観音様。ちなみに100尺とは31mだそうです。

  • 地獄のぞき。

    地獄のぞき。

  • 山々に雲の影。

    山々に雲の影。

  • 大仏広場の大仏様♪

    大仏広場の大仏様♪

  • 北口管理所から日本寺を出て、関東ふれあいの道コースにて下山。<br />遠くに見える日本寺の全景。

    北口管理所から日本寺を出て、関東ふれあいの道コースにて下山。
    遠くに見える日本寺の全景。

  • 金谷駅で解散後、<br />金谷港にあるThe Fish(http://www.thefish.co.jp/)で枇杷メロンパンで糖分を補給♪<br />のんびりと海に落ちる夕日を眺めました。<br /><br />とても楽しい山登りでした。ありがとうございました。

    金谷駅で解散後、
    金谷港にあるThe Fish(http://www.thefish.co.jp/)で枇杷メロンパンで糖分を補給♪
    のんびりと海に落ちる夕日を眺めました。

    とても楽しい山登りでした。ありがとうございました。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP