上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京・上野は古くからの下町ですが、歴史的な建造物も数多く存在します。<br />特に上野公園周辺には、歴史ある建物が立ち並び、情緒ある街並みを形成しています。<br />秋深まる上野公園の自然も満喫しながら、ゆったりと街並みを散策してみましたよ。<br />

東京・上野の建築巡り

6いいね!

2011/10/29 - 2011/10/29

2501位(同エリア4257件中)

0

15

puchipuchi1994

puchipuchi1994さん

東京・上野は古くからの下町ですが、歴史的な建造物も数多く存在します。
特に上野公園周辺には、歴史ある建物が立ち並び、情緒ある街並みを形成しています。
秋深まる上野公園の自然も満喫しながら、ゆったりと街並みを散策してみましたよ。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • いつもの如くスイーツ。<br />ここは上野の老舗和菓子屋さんです。<br />

    いつもの如くスイーツ。
    ここは上野の老舗和菓子屋さんです。

  • 大福は本当においしいですよ。

    大福は本当においしいですよ。

  • 上野動物園はパンダフィーバー?<br />この日も多くのお客さんで大賑わい。<br />子供連れがやっぱり多いですね。

    上野動物園はパンダフィーバー?
    この日も多くのお客さんで大賑わい。
    子供連れがやっぱり多いですね。

  • 上野公園の紅葉はまだのようですね。

    上野公園の紅葉はまだのようですね。

  • 旧東京音楽学校の校舎。<br />

    旧東京音楽学校の校舎。

  • 東京芸術大学へ

    東京芸術大学へ

  • 東京芸術大学陳列館。<br />昭和4年築の建物です。

    東京芸術大学陳列館。
    昭和4年築の建物です。

  • 東京芸術大学陳列館内部。<br />この日は東京スカイツリーの絵画展でした。

    東京芸術大学陳列館内部。
    この日は東京スカイツリーの絵画展でした。

  • こちらは芸術大の新しい建物です。

    こちらは芸術大の新しい建物です。

  • 黒田記念館。<br />画家・黒田清輝の記念館です。

    黒田記念館。
    画家・黒田清輝の記念館です。

  • 黒田記念館の入り口。<br />建具は当時の風合いそのままですね。

    黒田記念館の入り口。
    建具は当時の風合いそのままですね。

  • 黒田記念館館内

    黒田記念館館内

  • 旧因州池田屋敷表門(黒門)。重要文化財です。

    旧因州池田屋敷表門(黒門)。重要文化財です。

  • 国立科学博物館

    国立科学博物館

  • 国立西洋美術館。<br />免震構造で耐震補強されました。<br />外の彫刻も免震化しています。

    国立西洋美術館。
    免震構造で耐震補強されました。
    外の彫刻も免震化しています。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP